「香港からプスカシュ賞が誕生!?」後半ATにGKが同点バイシクル弾! CKのこぼれ球に見事な反応の技ありゴール

2023.02.11 20:40 Sat
Getty Images
後半アディショナルタイムに鮮烈な一撃が誕生した。香港1部のプレミアリーグに所属するHKFCは、5日に第10節でリソース・キャピタルFCとホームで対戦した。
68分に先制を許し、ビハインドのまま試合はアディショナルタイムに突入。CKを獲得したタイミングで、守護神のイングランド人GKフレディ・トゥーマーも相手ゴール前へと上がっていった。

すると、キックのタイミングに合わせてファーへ逃げたトゥーマーの下へクリアボールが流れてきた。千載一遇のチャンスでトゥーマーは体を倒しながらのバイシクルシュート。見事にネットを揺らした。

後半追加タイムの同点弾、GKのゴールにバイシクルと、どれをとってもインパクトは絶大。2017-18シーズンからHKFCに加入したトゥーマーだが、「いいひねり」、「クレイジー!」などの声とともに、「プスカシュ賞誕生か!?」とシーズン最高のゴールに与えられる賞にも期待が寄せられ、現地では一躍時の人となっている。
1 2

香港の関連記事

C・ロナウドが2025年に香港遠征へ? メッシ招待で失望の協会が議論明言

香港サッカー協会(HKFA)がアル・ナスルの招待を計画中だ。 香港『サウスチャイナ・モーニング・ポスト』によると、2月にリオネル・メッシ擁するインテル・マイアミの招待で失望を味わったHKFAは、今度はクリスティアーノ・ロナウド所属のアル・ナスルを香港へ呼び寄せるプランがあるという。 背景にあるのは、まず香港は1998年に閉港した九龍地区の啓徳空港(旧・香港国際機場)跡地を再開発しており、2025年中に収容人数5万人の球技場、同1万人の屋内競技専用アリーナを含む、大規模なスポーツコンプレックスがオープン予定。(※1) HKFAの貝鈞奇(Pui Kwan Kay)会長は「2025年に啓徳公園がオープンする。(アル・ナスル招待は)まだ検討と議論の段階だが、いくつかの巨大イベントが必要なのは事実だ」とコメントしている。 一方で、アル・ナスルは1月下旬に予定されていた中国・深圳での親善試合2つが、C・ロナウドのケガによって事実上の中止に。どうやら今回“大陸側”は、地理的に隣同士の香港と深圳、両地でC・ロナウド出場のゲームを実現させたいようだが、“深圳中心”のプランとも表現されている。 1月のC・ロナウドは「中国のファンをハッピーにするため帰ってくる」とコメントしている。 (※1)正式名称「啓徳体育園」。各種スポーツ施設だけでなく、ホテル、ショッピングモール、公園、アスリート養成拠点なども整備予定。日本から「ナムコ」がアミューズメントパークを出店する商業施設は年内に全て完成する見通し 2024.04.12 12:50 Fri

W杯予選で香港遠征のウズベキスタン代表が怒り…“繁華街”旺角のスタジアムが「小さすぎ!」、ピッチ横幅は規定ギリギリの64m

ウズベキスタン代表一行が、香港サッカー協会(HKFA)を非難している。香港『サウスチャイナ・モーニング・ポスト』が伝えている。 ウズベキスタン代表は21日、2026北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選第3節で香港代表とのアウェイゲームに臨み、0-2ときっちり勝利。2位をキープし、最終予選進出に一歩前進した。 先制点を決めたのは、キャプテンであり、数少ない欧州組としてチームをけん引するFWエルドル・ショムロドフ(カリアリ)。ただ、試合後に語ったのは、会場となった「旺角大球場」への不満だ。 「旺角大球場」は香港屈指の繁華街・旺角(Mong Kok)にある球技場。中心地から少し離れた場所にあるとはいえ、周辺にも香港らしくビルが連なっており、最大収容人数6664人という、かなりコンパクトな箱となっている。 香港代表を統括するHKFAはこの旺角をウズベキスタン代表戦の会場としたわけだが、第2節のトルクメニスタン代表戦は収容人数4万人の「香港大球場」を利用しており、6月に行われる第5節のイラン代表戦もここで開催される予定だ。 したがって、「なぜ我々だけがコンパクトで、しかもピッチサイズも通常よりかなり小さい会場を当てられたのか」というのがウズベキスタン代表側の不満に。 過去にも香港遠征を経験しているショムロドフは「これまでは大きなほう(香港大球場)で試合したが、なぜ今回だけこっちなんだ」と疑問視。HKFAはウズベキスタン代表の集客力が弱いと判断したのだろうか。 また、ウズベキスタン代表を率いるスレチコ・カタネッツ監督も前日会見で不満を吐露。 ピッチ横幅が通常の74mよりはるかに短い64m(FIFA規定ギリギリ)の「旺角大球場」で相手チームにプレーさせることは、失礼なだけでなく、選手のケガリスクも増加させると批判した。 ショムロドフは「香港、代表チーム、そしてAFC(アジアサッカー連盟)のことも尊重する。けど、このスタジアムは選手にとって危険だということを、今ここで明確にしないといけない。ましてや今回はW杯予選だ。 AFCとFIFAにはここをしっかり調査してもらいたい」としている。 2024.03.23 16:20 Sat

「全く真実ではない」香港で大炎上のメッシ、虚偽の報道に反論のメッセージ動画…「政治的な理由」での欠場はフェイク

インテル・マイアミのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシが、香港での騒動について改めて説明。フェイクニュースに騙されないようにしてほしいと訴えた。 インテル・マイアミはメジャーリーグ・サッカー(MLS)の開幕に向けてアジアでのプレシーズンツアーを開催。サウジアラビアでは、アル・ヒラルとアル・ナスル、香港では香港選抜チーム、そして日本ではヴィッセル神戸と対戦した。 メッシだけではなく、バルセロナでプレーしていた元スペイン代表MFセルヒオ・ブスケッツ、スペイン代表DFジョルディ・アルバ、そして今季から加入したウルグアイ代表FWルイス・スアレスと豪華なメンバーを見られると、各地では大盛況となった。 しかし、メッシはアル・ヒラル戦で内転筋に違和感を覚えると、アル・ナスル戦では状態を確かめるために出場。しかし、香港戦ではベンチに座ったままであり、プレーする姿を大勢のファンは見られず。さらに、挨拶すらしないということで、大きな怒りを買っていた。 さらに、その後訪れた日本では30分間プレーし観客を沸かせることに。これが火に油を注ぐ形となってしまい、主催者のテトラーはチケット代の半分を補填する措置をとるとしていた。 ただ、これだけで騒動は収まらず、3月に中国で予定されていたアルゼンチン代表の2試合が中止になったことが発表され、再び燃えがっていた。 その理由は「政治的なもの」とされていたが、香港『サウスチャイナ・モーニング・ポスト』が、メッシが中国のSNS「Weibo(ウェイボー)」に動画をアップしたことを伝え、虚偽の情報に惑わされないことを訴えた。 メッシはおよそ2分間の動画をアップ「香港での試合後に多くの話を聞き、目にした。誰もが、偽りのストーリーを読み続けないように、ビデオで皆さんに真実を伝えたかった」と語った。 「皆さんが知っているように、僕はいつだって全ての試合に出場したいと思っている」 「多くの人は、僕が政治的な理由や他の多くの理由で試合に出たくなかったと言っているが、全く真実ではない。そうであれば、日本や中国に行くことはなかっただろう」 メッシはすでに内転筋の問題があったためにプレーできなかったことを表明し、ファン・サポーターに謝罪もしていた。 さらに「キャリアをスタートさせて以来、僕は中国と非常に近く、特別な関係を持っていた」とコメント。関係性には問題がなかったとしている。 世界的に注目を集めるスーパースター。謂れのない理由で悪者扱いされているが、より中国から遠ざけることにならないことを願うばかりだ。 <span class="paragraph-title">【動画】メッシが神戸戦後にユニフォームを渡した相手は?!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ar" dir="rtl"></a></p>&mdash; Messi World (@M10GOAT) <a href="https://twitter.com/M10GOAT/status/1755204073349865549?ref_src=twsrc%5Etfw">February 7, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.02.20 11:30 Tue

4度目の優勝を目指すイランがパレスチナに4発快勝!UAEは香港を下し白星発進【アジアカップ2023】

アジアカップ2023・グループCのイラン代表vsパレスチナ代表が14日に行われ、4-1でイランが勝利した。 48年ぶり4度目の優勝を目指すイランと、3大会連続の本戦出場となったパレスチナによる一戦。 イランは開始早々の2分、ガエディの左クロスをボックス中央でゴッドスが落とすと、最後はアンサリファルドがネットを揺らして先制。さらに12分には右サイドで獲得したFKからゴッドスのクロスをファーサイドに走り込んだハリルザデーがハーフボレーを叩き込んだ。 幸先良く2点のリードを奪ったイランは、38分にもジャハンバフシュのラストパスをボックス左に走り込んだガエディがゴール右隅に流し込み、3点目を奪取。その後、前半追加タイムに1点を返されたが、3-1で前半を終えた。 後半に入っても主導権を握るイランは、55分に右クロスのこぼれ球をアズムンが押し込んで4点目。 その後も危なげない試合運びを見せたイランが、終盤に退場者を出したパレスチナに決定機を作らせず。4-1で完勝した。 また、同日に行われたグループCもう一試合のUAE代表vs香港代表は3-1でUAEが勝利している。 2024.01.15 07:30 Mon

富山退団の34歳DF林堂眞が海外移籍! 神田夢実ら日本人3選手所属の香港流浪足球会へ加入

カターレ富山は26日、今シーズン限りで退団するDF林堂眞(34)が香港プレミアリーグの香港流浪足球会(香港レンジャーズFC)へ移籍すると発表した。 林堂は2012年にヴァンフォーレ甲府へ入団後、ガイナーレ鳥取、愛媛FC、カターレ富山と渡り歩き、Jリーグ通算318試合21ゴールを積み上げたベテランDF。2020年加入の富山では昨シーズン、J3リーグで34試合8ゴールを記録した。 ただ、迎えた今シーズンは17試合と出場機会が半減。4年間過ごした北陸の地を離れることが発表されていた。 新天地は海を超えて香港。香港流浪足球会は2023-24シーズンの香港プレミアリーグで現在11チーム中6位につけており、MF神田夢実、MF岡本玲仁、MF林遼太と、日本人選手が3人所属している。 2023.12.26 15:40 Tue

香港の人気記事ランキング

1

レーティング:日本 6-0 香港《E-1サッカー選手権》

日本代表は19日、EAFF E-1サッカー選手権第1節で香港代表と対戦し、6-0で勝利した。超WSの選手採点結果と寸評は以下の通り。 ▽日本代表採点 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2022/170068.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:small;" id="cws_ad" class="desc">©CWS Brains, LTD.<hr></div> ※採点は10点満点。及第点は「5.5」、「0.5」刻みで評価 ※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし GK 鈴木彩艶 5.0 最終ラインで跳ね返すことが多く、仕事はほぼなかった。その中でもセットプレーではパンチングで危機を回避するシーンも。 DF 山根視来 5.5 日本代表の常連は安定した攻守で右サイドを支配。 (→大南拓磨 -) 谷口彰悟 5.5 空中戦で強さを見せた試合に。上手く最終ラインを統一し、チャンスを作らせなかった。 (→中谷進之介 5.5) 後半頭から途中出場。谷口に変わらぬ空中戦の勝率を誇った。 畠中槙之輔 5.0 一対一の強さも発揮し、適切なポジショニングでセカンドボール回収にも一役買った。 杉岡大暉 5.0 試合に入りきれず、決定的な仕事はできず。 MF 岩田智輝 5.5 プレッシャーがほとんどなかったこともあり、評価が難しい試合となった。時に縦に速いボールを入れつつも、丁寧なパス回しが目立った。 西村拓真 7.0 代表初ゴールはボックスでの一連のらしい身のこなしから。2点目は弾丸ミドルで、所属チームでの好調さを猛烈アピール。 (→岩崎悠人 5.0) 武藤嘉紀の代わりに追加招集された岩崎。これが代表デビューとなったが足跡を残せず。 藤田譲瑠チマ 5.5 所属チームのように中盤でのクサビ役に徹した。地味だが効果のあるプレーに。 FW 相馬勇紀 7.0 開始2分の芸術的な直接FKで大量得点の狼煙を上げ、後半には華麗なバックヒールで追加点。 (→宮市亮)5.0 久々の復帰の気合いの入ったプレーを見せたが、相手の警戒心も強く、良い形でシュートまで持ち込めなかった。 水沼宏太 7.0 豊富な運度量と正確なクロスでチームの攻撃を牽引。得点は叶わなかったものの、アシストを記録した。 (→脇坂泰斗 5.0) インサイドハーフの位置に入って中盤をコントロール。ただ、安牌なパスが多かった。 町野修斗 7.5 水沼からのクロスを頭で合わせて代表初ゴールを記録すると、後半にも水沼のクロスのこぼれ球を押し込んでデビュー戦で2ゴールを挙げた。 森保一監督 5.0 予想以上の大勝となったが、香港レベルでは当たり前の結果に。力の差を見せつけたが、やや評価素材にかける試合だった。 MVP 町野修斗(湘南ベルマーレ) 2ゴールだけでなく、ポストプレーでも戦えることを証明する試合となった。国内組ではカタールに向けて最も代表入りに近い選手かもしれない。 2022.07.19 21:22 Tue
2

アジア競技大会ベスト8決定! U-22日本代表はベスト4懸け北朝鮮と、韓国やサウジアラビアも勝ち上がり【第19回アジア競技大会】

第19回アジア競技大会(The 19th Asian Games)の男子サッカーは、ラウンド16が終了。ベスト8が出揃った。 パリ・オリンピックを目指す世代、U-22日本代表は、グループステージで連勝。ラウンド16ではU-24ミャンマー代表相手に7-0と圧勝し、ベスト8入りを果たした。 2010年の第16回大会では優勝を果たしている日本。2018年大会は韓国との決勝で敗れて準優勝に終わっており、13年ぶりの優勝を目指す。 日本の他、韓国、サウジアラビア、イランとアジアの強豪国は勝ち上がり、ウズベキスタン、中国、香港、北朝鮮も勝ち上がり。そんな中、準々決勝で日本は北朝鮮との対戦が決定。2014年には準優勝の成績を残している。 そのほか、韓国は中国と、サウジアラビアはウズベキスタンと対戦。イランは香港と対戦した。 日本は北朝鮮に勝利した場合、イランvs香港の勝者と準決勝で対戦することとなる。 ◆第19回アジア競技大会 【準々決勝】 ▽10月1日(日) 《16:00》 U-24ウズベキスタン代表 vs U-24サウジアラビア代表ー[42] 《20:30》 U-24イラン代表 vs U-24香港代表ー[44] U-22日本代表 vs U-24北朝鮮代表ー[45] 《21:00》 U-24中国代表 vs U-24韓国代表ー[43] 【準決勝】 ▽10月4日(水) 《18:00》 [44]勝者 vs [45]勝者ー[47] 《21:00》 [43]勝者 vs [42]勝者ー[46] 【3位決定戦】 ▽10月7日(土) 《17:00》 [46]の敗者 vs [47]の敗者ー[48] 【決勝】 ▽10月7日(土) 《21:00》 [46]の勝者 vs [47]の勝者ー[49] <span class="paragraph-title">【動画】U-22日本代表が圧巻のゴールラッシュでベスト8進出!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="RSIjU9rFVrg";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.09.29 12:17 Fri
3

日本が2大会連続の決勝進出! 3ゴール生まれた後半は香港を圧倒【第19回アジア競技大会】

U-22日本代表は4日、第19回アジア競技大会(The 19th Asian Games)の準決勝でU-24香港代表と対戦し、日本が4-0で勝利した。 2大会連続の決勝進出、13年ぶりの優勝を目指す日本。グループDを2戦2勝の首位で通過すると、ラウンド16ではU-24ミャンマー代表に7-0で大勝。準々決勝では苦しみながらU-24北朝鮮代表との一戦を制し、ベスト4まで勝ち進んだ。 中2日と過密日程の中、大岩剛監督は今回も大幅にメンバーを変更。[4-1-4-1]のシステムを採用し、GKは藤田和輝、最終ラインは右から関根⼤輝、馬場晴也、根本健太、今野息吹と並べ、アンカーには山内翔、2列目は右から角昂志郎、谷内田哲平、日野翔太、小見洋太となり、最前線には鮎川峻が入った。 立ち上がりは日本が押し込んだものの、最初の決定機は香港。5分にシュートを打たせてしまうと、そこから香港ペースが続き、14分にもミドルシュートを許した。 そんな中、左サイドを起点に日本が反撃。今野が左サイドを持ち上がるとファーへのクロスを角が折り返し。これは相手DFに阻止されたが、CKへと繋がった。 持ち返し始めた日本はついに決定機を迎える。18分、相手陣内でパスを回すと、最後はボックス手前でパスを受けた日野が左足でシュート。鋭いボールが飛んだが、これはわずかに枠の左に外れた。 勢いそのまま、日本が24分に先制に成功する。敵陣左サイドでFKを得ると、日野がゴール前にクロス。相手のクリアボールを鮎川がボックス内左で拾うと、左足で叩いたシュートがGKの股を抜いてネットを揺らした。 その後も主導権を握るのは日本。香港もロングボールを主体に同点ゴールを狙ってくるが、淡白な攻撃に助けられる。 追加点が欲しい日本は40分にチャンス。左サイドをオーバーラップした今野がファーへ大きなクロスを送ると、頭での折り返しを谷内田がボックス内右で収める。相手DFをかわしてからゴール右下を狙ったが、ここはGKに防がれた。 0-1で迎えた後半は立ち上がりから日本ペースが続く。日野の左サイドからのクロスに鮎川が合わせにいく場面もあったがここは惜しくもミートしきれなかった。 日本に待望の追加点が生まれたのは54分。ボックス右の角へボールが渡ると、対峙したDFをかわしてから右足を一閃。強烈なシュートがGKに襲いかかり、弾いたボールに日野が反応。頭で押し込んでリードを2点に広げた。 前半以上に日本が主導権を握る中、大岩監督は最初の交代カードを切る。61分、谷内田を下げて重見柾斗をピッチに送り出した。 右サイドの角、左サイドの小見、中央の日野といった前線の選手たちが存在感を発揮する日本は、次々にチャンスを生み出す。74分には相手の隙を見逃さなかった小見が追加点をゲット。GKからのパスを受けた相手DFの振り向きざまを狙うと、後ろからボールを奪いそのままゴールへ。落ち着いて左足でシュートを流し込んだ。 試合の行方を決定づけた日本は77分に選手を2人交代。最前線の鮎川に代わって佐藤恵允、センターバックの馬場に代わって山﨑大地が登場した。 危なげなく試合を進める日本は最後まで攻撃の手も緩めず。86分、左サイドでスルーパスに抜け出した日野がボックス内左で相手DFと対峙すると、ずらしてから右足でシュート。内に巻いたボールがゴール右下に決まり、4点目を記録した。 89分には松村優太と吉田真那斗を投入し、試合を締めにかかる。5分の追加タイムの中で佐藤に決定機が訪れるが、GKに阻まれて0-4で試合終了。2大会連続の決勝進出を決めた日本は、U-24韓国代表vsU-24ウズベキスタン代表の勝者と7日に対戦する。 U-24香港代表 0-4 U-22日本代表 【日本】 鮎川峻(前23) 日野翔太(後9、後41) 小見洋太(後29) ◆U-22日本代表メンバー GK:藤田和輝(栃木) DF:関根⼤輝(拓殖大)、馬場晴也(札幌) [→77分 山﨑大地(広島)]、根本健太(流通経済大)、今野息吹(法政大) [→89分 吉田真那斗(鹿屋体育大)] MF:山内翔(筑波大) MF:角昂志郎(筑波大) [→89分 松村優太(鹿島)]、谷内田哲平(京都) [→61分 重見柾斗(福岡大)]、日野翔太(拓殖大)、小見洋太(新潟) FW:鮎川峻(大分) [→77分 佐藤恵允(ブレーメン)] 2023.10.04 21:17 Wed
4

富山退団の34歳DF林堂眞が海外移籍! 神田夢実ら日本人3選手所属の香港流浪足球会へ加入

カターレ富山は26日、今シーズン限りで退団するDF林堂眞(34)が香港プレミアリーグの香港流浪足球会(香港レンジャーズFC)へ移籍すると発表した。 林堂は2012年にヴァンフォーレ甲府へ入団後、ガイナーレ鳥取、愛媛FC、カターレ富山と渡り歩き、Jリーグ通算318試合21ゴールを積み上げたベテランDF。2020年加入の富山では昨シーズン、J3リーグで34試合8ゴールを記録した。 ただ、迎えた今シーズンは17試合と出場機会が半減。4年間過ごした北陸の地を離れることが発表されていた。 新天地は海を超えて香港。香港流浪足球会は2023-24シーズンの香港プレミアリーグで現在11チーム中6位につけており、MF神田夢実、MF岡本玲仁、MF林遼太と、日本人選手が3人所属している。 2023.12.26 15:40 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly