「スパゲッティとユニフォームを交換してくれませんか?」元スパーズMFが斬新な誘いに乗じる

2021.07.30 11:55 Fri
Getty Images
MLS(メジャーリーグ・サッカー)のモントリオール・インパクトに所属するケニア代表MFビクター・ワニャマが自身のユニフォームとスパゲッティのトレードに応じた。イギリス『SPORTBIBLE』が伝えている。
PR
2020年3月にトッテナムからモントリオールに移籍したワニャマは26日にアウェイで行われたニューイングランド・レボリューション戦にフル出場。試合には2-1で敗れたものの、試合終了後にこの試合のハイライトとも言える場面が待っていた。ワニャマがドレッシングルームに向かう途中、観客席でトッテナムのユニフォームを身に纏い、大きくアピールしている観客を発見。その男性は「スパゲッティとユニフォームを交換してくれませんか?」と手書きで書かれたボードを持っていた。
すると、ワニャマは男性の目の前で立ち止まり、シャツを脱ぐとそのまま観客席の男性にプレゼント。お返しにしっかりとスパゲッティを受け取り、トレードが成立していた。

なぜスパゲッティなのかというと、ワニャマは2012年に自身のツイッターで「スパゲッティを食べた。それはすごく美味しかった」とツイート。全く悪いことではないのだが、普通過ぎるツイートは度々いじられており、2016年にトッテナムに加入する際には、ワニャマがスパゲッティを束で持つ公式の写真まで撮影されていた。
今回ユニフォームをゲットした男性のボードにもその時の写真も貼り付けられており、一連の流れを知っていたと思われる。ワニャマはこのシーンの動画が貼られたツイートを引用する形で自身のツイッターを更新。スパゲッティの絵文字1つだけを投稿しており、貰ったスパゲッティは今頃ワニャマの胃の中かもしれない。



PR
1 2

ビクター・ワニャマの関連記事

ストレスフルなこの社会。観るだけでスカッとするようなゴールで気分を晴らすのもアリなのでは。今回の企画では、朝の通勤時間などにオススメの爽快なゴールを映像付きでご紹介していきます。 2021年2月2日にご紹介するのは、今から約3年前にケニア代表MFビクター・ワニャマが決めたゴールです。 ◆ワニャマが“要塞”ア 2021.02.02 07:00 Tue
ケニアサッカー協会(KFF)は27日、11月に行われるアフリカ・ネーションズカップ予選に向けたケニア代表候補メンバーを発表した。 今回のメンバーには、柏レイソルのエースであるFWオルンガも招集。その他、元トッテナムのMFビクター・ワニャマ(モントリオール・インパクト)なども招集されていた。 オルンガは今シー 2020.10.28 09:46 Wed
サッカーファンなら誰もが一度は見たことがあるであろう歴史に残るスーパーゴール。今回の企画『Incredible Goals』(信じられないゴール)では、これまでに生まれた驚愕のゴールを紹介していく。 今回はケニア代表MFビクター・ワニャマが、トッテナム時代に決めたゴールだ。 ◆繊細かつ豪快!ワニャマのキャノ 2020.07.10 22:00 Fri
モントリオール・インパクトのケニア代表MFビクター・ワニャマが、サウサンプトン時代の同僚であるリバプールのセネガル代表FWサディオ・マネとのやりとりを明かした。イギリス『ミラー』が伝えている。 現在リバプールで大活躍中のマネだが、2014年から2016年まで所属したサウサンプトンでは、調子の波にムラのある選手とし 2020.05.22 11:11 Fri
MLS(メジャーリーグ・サッカー)のモントリオール・インパクトは3日、トッテナムからケニア代表MFビクター・ワニャマ(28)を完全移籍で獲得したことを発表した。フリーでの移籍となり、契約期間は3年となる。また、特別指定選手としての契約となる。 特別指定選手とは、かつてロサンゼルス・ギャラクシーでプレーした元イン 2020.03.04 14:00 Wed

ビクター・ワニャマの人気記事ランキング

1

ヤンセン&エンクドゥがメンバー外…トッテナムがCL登録メンバー発表《CL》

▽トッテナムは4日、今シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)・グループステージに臨む選手リストを発表した。 ▽昨シーズンのリーグ戦3位のトッテナムは、今回のリストにGKウーゴ・ロリスやMFデレ・アリ、MFクリスティアン・エリクセン、FWハリー・ケインら主力がメンバー入り。その一方で、Aリストは最大25名の登録が可能となる中、22名しか登録しなかったトッテナムは、FWフィンセント・ヤンセンやジョルジュ=ケヴィン・エンクドゥがメンバー外となった。 ▽なお、DFカイル・ウォーカー=ピータースやDFルーク・エイモスはアカデミー出身で21歳以下であるため、今回はAリストではなくBリストでの登録となるため、今回発表されたAリストには含まれていない。 ▽2年連続のグループステージ突破を目指すトッテナムはグループBに入り、スペイン王者バルセロナやオランダ王者のPSV、昨季セリエAで4位のインテルと対戦する。 <span style="font-weight:700;">◆トッテナムCL登録メンバー</span> GK 1.<span style="font-weight:700;">ウーゴ・ロリス</span> 13.<span style="font-weight:700;">ミシェル・フォルム</span> 22.<span style="font-weight:700;">パウロ・ガッサニーガ</span> DF 2.<span style="font-weight:700;">キーラン・トリッピアー</span> 3.<span style="font-weight:700;">ダニー・ローズ</span> 4.<span style="font-weight:700;">トビー・アルデルヴァイレルト</span> 5.<span style="font-weight:700;">ヤン・ヴェルトンゲン</span> 6.<span style="font-weight:700;">ダビンソン・サンチェス</span> 15.<span style="font-weight:700;">エリック・ダイアー</span> 24.<span style="font-weight:700;">セルジュ・オーリエ</span> 33.<span style="font-weight:700;">ベン・デイビス</span> MF 7.<span style="font-weight:700;">ソン・フンミン</span> 8.<span style="font-weight:700;">ハリー・ウィンクス</span> 11.<span style="font-weight:700;">エリク・ラメラ</span> 12.<span style="font-weight:700;">ビクター・ワニャマ</span> 17.<span style="font-weight:700;">ムサ・シソコ</span> 19.<span style="font-weight:700;">ムサ・デンベレ</span> 20.<span style="font-weight:700;">デレ・アリ</span> 23.<span style="font-weight:700;">クリスティアン・エリクセン</span> 27.<span style="font-weight:700;">ルーカス・モウラ</span> FW 10.<span style="font-weight:700;">ハリー・ケイン</span> 18.<span style="font-weight:700;">フェルナンド・ジョレンテ</span> 2018.09.05 04:20 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly