最後の「Jリーグマスコット総選挙」は4位まで発表、5年連続トップ3入りのグランパスくんは惜しくも4位に終わる

2023.02.10 18:50 Fri
©超ワールドサッカー
Jリーグは10日、今年が最後となる「Jリーグマスコット総選挙2023」の最終結果を発表。4位から10位までを発表した。
PR
1月23日から投票期間がスタートした今回の「マスコット総選挙」。2013年にスタートしたこの企画も、11回目を迎えた今回が最後となった。投票期間は2月3日(金)までとなっており、全ての票を集計。最終結果が確定した中、4位から10位までが発表された。
9日には11位までが発表されていたが、惜しくもトップ3を逃したのは名古屋グランパスのグランパスくん。過去には連覇も経験。5年連続トップ3に入っていたが、惜しくも4位に終わった。

残すはトップ3。中間発表の上位3体であるマリン(横浜F・マリノス)、ワルンタ(川崎フロンターレ)、ヴィヴィくん(V・ファーレン長崎)が残っている状況だ。
横浜FMはマリノス君に次いでの連覇、さらにマリノスケを加えたマスコット3体の優勝を達成できるのか。ワルンタは初優勝なるか、ヴィヴィくんは史上最多の3度目の優勝なるのか。最後のマスコット総選挙を制するのは誰になるのか注目が集まる。

【最終順位】※カッコ内は1月30日発表の中間順位

4位(4):グランパスくん(名古屋グランパス)
5位(5):サンチェ(サンフレッチェ広島)
6位(7):パルちゃん(清水エスパルス)
7位(6):ニータン(大分トリニータ)
8位(9):ドーレくん(北海道コンサドーレ札幌)
9位(8):ベガッ太(ベガルタ仙台)
10位(11):ジュビロくん(ジュビロ磐田)

2/9 発表
11位(10):アントン(鹿島アントラーズ)
12位(12):アルビくん(アルビレックス新潟)
13位(13):ガンズくん(松本山雅FC)
14位(16):ハーマー&ドリー(いわきFC)
15位(14):ガンバボーイ(ガンバ大阪)
16位(15):ヴァンくん(ヴァンフォーレ甲府)
17位(17):ウィントス(サガン鳥栖)
18位(18):キングベルⅠ世(湘南ベルマーレ)
19位(19):ロビー(セレッソ大阪)
20位(20):アビーくん(アビスパ福岡)
21位(22):パーサくん(京都サンガF.C.)
22位(26):ディーオ(モンテディオ山形)
23位(23):フリ丸(横浜FC)
24位(30):ホーリーくん(水戸ホーリーホック)
25位(21):レノ丸(レノファ山口FC)
26位(26):ブラウゴン(ブラウブリッツ秋田)
27位(24):リヴェルン(東京ヴェルディ)
28位(28):モーヴィ(ヴィッセル神戸)
29位(25):アルディ(大宮アルディージャ)
30位(31):ヴォルタくん(徳島ヴォルティス)

2/8 発表
31位(34):ゆないくー(鹿児島ユナイテッドFC)
32位(29):レイくん(柏レイソル)
33位(32):ゼルビー(FC町田ゼルビア)
34位(33):ギッフィー(FC岐阜)
35位(35):ファジ丸(ファジアーノ岡山)
36位(36):ユニティ(ジェフユナイテッド千葉)
37位(42):ロアッソくん(ロアッソ熊本)
38位(40):ライオー(AC長野パルセイロ)
39位(37):福嶋火之助(福島ユナイテッドFC)
40位(41):キヅール(いわてグルージャ盛岡)
41位(38):トッキー(栃木SC)
42位(39):レディア(浦和レッズ)
43位(44):ギラン(ギラヴァンツ北九州)
44位(43):湯友(ゆうと)(ザスパクサツ群馬)
45位(45):ジンベーニョ(FC琉球)
46位(45):ガミティ(SC相模原)
47位(48):たま媛ちゃん(愛媛FC)
48位(47):ゲンゾー(ツエーゲン金沢)
49位(53):さぬぴー(カマタマーレ讃岐)
50位(49):ライカくん(カターレ富山)
51位(50):ヴァン太(ヴァンラーレ八戸)
52位(52):蹴っとばし小僧(藤枝MYFC)
53位(51):Jリーグキング(Jリーグ)
54位(55):ガイナマン(ガイナーレ鳥取)
55位(56):ハマピィ(Y.S.C.C.横浜)
56位(54):えふしくん(FC大阪)



PR
1 2

J1の関連記事

川崎フロンターレは10日、3選手の負傷を発表した。 負傷が発表されたのはMF大島僚太、MF橘田健人、DFジェジエウの3名だ。 大島は、2日(水)のトレーニング中に負傷。右ヒラメ筋肉離れと診断されたとのことだ。 橘田は6日(日)に行われた明治安田J1リーグ第9節のFC町田ゼルビア戦で負傷。右足関節捻挫と 2025.04.10 17:10 Thu
Jリーグは10日、最新の出場停止情報を発表した。 7日に発表されていた出場停止選手に1名が追加。9日に行われた明治安田J1リーグ第5節の川崎フロンターレ戦で警告を受けた横浜F・マリノスのMFジャン・クルードが次節で出場停止となった。 そのほか、J1では京都サンガF.C.のMFジョアン・ペドロが出場停止に。J 2025.04.10 16:45 Thu
サンフレッチェ広島は10日、U-20日本代表MF中島洋太朗の手術を発表した。 クラブの発表によると、中島は左ヒザ外側半月板を損傷。9日にオーストリアの病院で左ヒザ外側半月板部分切除術の手術を受けたとのことだ。 中島は広島の下部組織出身で、ジュニアからトップチームまでし在籍。2024シーズンは明治安田J1リー 2025.04.10 16:35 Thu
Jリーグは10日、2025シーズンの後半戦日程について、7月17日(木)の17時に予定していると発表した。 Jリーグは、明治安田J1リーグ、明治安田J2リーグ、明治安田J3リーグともに対戦カードはやスタジアムに関しては全て発表。J2とJ3に関しては、開催日もすでに発表されている。 J1は第29節から第38節 2025.04.10 16:25 Thu
Jリーグは10日、今夏来日するリバプールが横浜F・マリノスと対戦することを発表した。 日本代表MF遠藤航が所属するリバプール。今シーズンはプレミアリーグで首位を走り、2019-20シーズン以来2度目のプレミアリーグ制覇が近づいている。 そのリバプールは2005年のクラブ・ワールドカップ(W杯)で来日して以来 2025.04.10 11:15 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly