それスタジアムでやる!? ドイツで試合中に全13段のプラカップタワーに挑戦、試合以上に注目集めた結末は!?

2022.08.19 19:20 Fri
Getty Images
その挑戦はスタジアムですべきことではないと言って良いだろう。ドイツでとんでもない猛者が現れた。その猛者が現れたのは3.リーガ(ドイツ3部)のディナモ・ドレスデンのスタジアム。スタンド席の最前列だった。

その試合は11日に行われたフェール戦。ディナモ・ドレスデンの本拠地であるグリュックスガス・シュタディオンでの試合だった。
ファンの1人がインスタグラムに投稿した動画は、どうやら試合中の出来事のよう。遠くのゴール裏ではフラッグを振る選手、ピッチには相手選手もいる。

スタンドの最前列でとある男性が行っていたチャレンジは、プラスチックカップでのタワー作りだったのだ。
スタンド最前列の壁の上にビールを飲んだと思われるプラスチックカップがタワーとして積み上げられている。動画がスタートした段階ですでに10段が積み上がっており、残り3段で完成というところだ。

詳細は定かではないが、きっと周りの観客のカップも集めたのだろう。1人の男性が器用に積み上げていき、周りの観客もピッチの中のこと以上に注目している状況だ。

少し映り込む相手選手も、遠目に気になっているのかもしれない。ほとんどポジションから動かないのだ。

男性は3つのカップを積むと、バトンタッチ。おう1人の男性が残り3つを担当するようだ。その男性は壁の上に乗りながら、なんと2つのカップを乗せることに成功。あと1つで見事なタワーがスタジアムに誕生するところだった。

しかし、最後の1つを乗せようとしたところ、何が起きたのか突如タワーが崩れてしまうことに。残り1つでチャレンジは失敗に終わってしまった。

ちなみに試合は2-0でディナモ・ドレスデンが勝利していた。

確実にこの周りは試合以上にこのタワーの行方が気になっていたはず。偉業達成はならなかったが、また懲りずにチャレンジするだろうか。

1 2

ブンデスリーガの関連記事

バイエルンとトッテナムは16日、プレシーズンマッチでバイエルンと対戦することを発表した。 バイエルンは昨シーズン逃したブンデスリーガの優勝を今シーズンは達成。対するトッテナムは、今シーズンのプレミアリーグで大苦戦。残り2節で17位と低迷している一方で、ヨーロッパリーグ(EL)では決勝に進出し、マンチェスター・ユナ 2025.05.16 19:30 Fri
ボルシアMGの日本代表DF板倉滉(28)が今シーズン限りで退団。夏に移籍を果たすことになるという。ドイツ『ビルト』が伝えた。 板倉は2019年1月に川崎フロンターレからマンチェスター・シティに完全移籍。そのままオランダのフローニンヘンへ2度のレンタル移籍を経験すると、その後はシャルケにレンタル移籍。2022年7月 2025.05.16 14:45 Fri
ウニオン・ベルリンは15日、ドイツ人MFラニ・ケディラ(31)との契約延長を発表した。契約期間に関する詳細は明かされていない。 今シーズンもブンデスリーガ31試合に出場し、最終節の古巣アウグスブルク戦はクラブ通算150試合目のメモリアルゲームとなる31歳MFは、今回の契約延長に際してクラブに対する想いを語った。 2025.05.15 23:43 Thu
フランクフルトは15日、ディノ・トップメラー監督(44)との契約を2028年6月30日まで延長したことを発表した。 オリバー・グラスナー前監督の退任に伴い、2023-24シーズンからフランクフルトの新指揮官に就任したトップメラー監督。 就任1年目は前年の7位を上回るブンデスリーガ6位フィニッシュに導くと、2 2025.05.15 21:30 Thu
パリ・サンジェルマン(PSG)が、ドルトムントのギニア代表FWセール・ギラシー(29)を今夏のトップターゲットに定めたようだ。ドイツ『シュポルト・ビルト』が報じている。 昨シーズンのシュツットガルトでブンデスリーガ28試合28ゴールと驚異的な決定力を発揮し、チャンピオンズリーグ(CL)出場権獲得の立役者となったギ 2025.05.15 19:30 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly