北村菜々美 ニュース一覧

thumb

北村菜々美、藤野あおばが2ゴール!東京NBが今季最多5得点の快勝、I神戸も開幕3連勝飾る【WEリーグ】

26日、2023-24 WEリーグ第4節の6試合が各地で行われた。 ◆東京NBが今季最多5ゴールの大勝【マイ仙台vs東京NB】 前節連勝が止まった日テレ・東京ヴェルディベレーザは、2連敗中のマイナビ仙台レディースとアウェイで対戦し、今季最多となる5得点を奪っての快勝を収めた。 中2日で迎える連戦にあたり、 2023.11.26 19:20 Sun
Xfacebook
thumb

東京NBの新生右サイドバックが開幕戦で存在感!柏村菜那「切り替えは常に意識」

日テレ・東京ヴェルディベレーザのU-19日本女子代表DF柏村菜那が、勝利した開幕戦を振り返った。 東京NBは12日、2023-24 WEリーグ開幕節でAC長野パルセイロ・レディースを味の素フィールド西が丘に迎えた。 週半ばまでの温暖さと打って変わって寒気の中でキックオフを迎えた一戦は、菅野奏音のCKに村松が 2023.11.13 21:25 Mon
Xfacebook
thumb

先制ヘッドの東京NB・村松智子、後半課題もチームの守備意識向上を実感「球際で戦えていた」

日テレ・東京ヴェルディベレーザのDF村松智子が、自らの得点と守備面について振り返った。 東京NBは12日、2023-24 WEリーグ開幕節でAC長野パルセイロ・レディースを味の素フィールド西が丘に迎えた。 週半ばまでの温暖さと打って変わって寒気の中でキックオフを迎えた一戦は、菅野奏音のCKに村松が合わせて東 2023.11.13 16:50 Mon
Xfacebook
thumb

名門復活を期する東京NBがキャプテン村松智子のヘディング弾などで開幕白星!新規参入のC大阪も歴史刻む1勝【WEリーグ】

12日、2023-24 WEリーグ開幕節の2試合が各地で行われた。 ◆ホーム開幕の東京NBが3ゴール快勝【東京NBvsAC長野】 ©️WE LEAGUE 味の素フィールド西が丘では日テレ・東京ヴェルディベレーザvsAC長野パルセイロ・レディースが行われた。両チームはWEリーグカップの開幕戦でも対戦しており、2 2023.11.12 15:56 Sun
Xfacebook
thumb

ベレーザがWEリーグ開幕へ向け激励会実施!オリジナル選手カードの配布や商店街訪問も

1日、日テレ・東京ヴェルディベレーザは赤羽駅前にて、WEリーグ開幕へ向けた激励会や商店街訪問を開催した。 昨季は皇后杯を制したものの、WEリーグでは2季連続の3位に終わった東京NB。当然今季に懸ける思いは強い。 開幕戦勝利へ機運を高めるべく、東京NBはホームタウンの1つである北区で、公開練習やWEリーグ激励 2023.11.01 20:30 Wed
Xfacebook
thumb

西が丘の熱戦はベレーザの北村菜々美が決勝点!WEとなでしこリーグ初共催日に石淵2発の新潟Lを振り切り開幕2連勝【WEリーグカップ】

3日、2023-24 WEリーグカップ グループステージ第2節の3試合が各地で行われた。 植木理子と道上彩花、ともにエースが結果を残し、初戦白星スタートを切った日テレ・東京ヴェルディベレーザとアルビレックス新潟レディースは味の素フィールド西が丘で顔を合わせ、東京NBが逆転勝ちを収めた。 この試合はWEリーグ 2023.09.03 21:00 Sun
Xfacebook
thumb

浦和LがI神戸との直接対決制し優勝へ前進!東京NBは植木理子の5得点含む記録ずくめの圧勝《WEリーグ》

2022-23 Yogibo WEリーグ第18節の3試合が14日に各地で行われた。 注目の一戦となったノエビアスタジアム神戸での首位・三菱重工浦和レッズレディース(勝ち点40)と2位・INAC神戸レオネッサ(勝ち点36)の直接対決は、2-1で浦和Lが勝利を収めた。 11分に猶本光の右足ミドルがクロスバーを叩 2023.05.14 19:35 Sun
Xfacebook
thumb

東京NBが首位・浦和Lの連勝止めるも逆転優勝遠のく手痛いドロー…I神戸は田中美南2発で追走し次節直接対決へ《WEリーグ》

2022-23 Yogibo WEリーグ第17節の5試合が7日に各地で開催された。 浦和駒場スタジアムでは9連勝で首位を走る三菱重工浦和レッズレディース(勝ち点39)と、9ポイント差で追う3位の日テレ・東京ヴェルディベレーザの直接対決が行われ、2-2の引き分けに終わった。 島田芽依や猶本光のミドルなどで浦和 2023.05.07 17:50 Sun
Xfacebook
thumb

安藤梢の先制点などで浦和Lが首位奪還!皇后杯決勝の再戦、INACとベレーザの一戦はドローに《WEリーグ》

19日、2022-23 Yogibo WEリーグ第11節の2試合が各地で行われた。 味の素フィールド西が丘では無敗で首位を走るINAC神戸レオネッサと、勝ち点「6」差で3位の日テレ・東京ヴェルディベレーザが激突した。 質の高いつなぎを見せ、立ち上がりからゴール前でのシーンを創出する両者だが、皇后杯決勝では4 2023.03.19 19:05 Sun
Xfacebook
thumb

ベレーザが2年ぶり16度目の大会制覇!エース・植木理子の2得点などでINACに4発快勝《皇后杯》

28日、第44回皇后杯決勝の日テレ・東京ヴェルディベレーザvsINAC神戸レオネッサがヨドコウ桜スタジアムにて行われ、4-0で勝利した東京NBが2大会ぶり16度目の優勝を決めた。 攻撃陣好調の東京NBと、勝負強さを見せて勝ち上がってきたI神戸。東京NBは[4-3-3]、6大会ぶり7度目の優勝を狙うI神戸は[3-5 2023.01.28 17:00 Sat
Xfacebook
thumb

ベレーザが最多16度目の優勝か、INACが6大会ぶりの制覇か、皇后杯決勝へ向け両者のゴールをプレイバック

第44回皇后杯決勝が28日にヨドコウ桜スタジアムにて行われる。決勝へ向け、日本サッカー協会(JFA)が決勝進出チームのゴール集を作成した。 決勝では2大会ぶり16度目の優勝を目指す日テレ・東京ヴェルディベレーザと、6大会ぶり7度目の優勝を狙うINAC神戸レオネッサが相まみえる。 JFAの女子サッカー公式ツイ 2023.01.27 21:40 Fri
Xfacebook
thumb

16度目の皇后杯優勝へ、復活の点取り屋・ベレーザの小林里歌子が意気込み

皇后杯決勝へ向け、JFAが各選手のショートメッセージを配信。24日には日テレ・東京ヴェルディベレーザのFW小林里歌子が意気込みを語った。 第44回皇后杯決勝が28日にヨドコウ桜スタジアムで行われる。2大会ぶり16度目の優勝を目指す日テレ・東京ヴェルディベレーザと、6大会ぶり7度目の優勝を狙うINAC神戸レオネッサ 2023.01.25 20:00 Wed
Xfacebook
thumb

ベレーザは植木理子の2ゴールで新潟Lを、INAC神戸は成宮唯弾でEL埼玉を振り切り決勝進出《皇后杯》

第44回皇后杯準決勝の2試合が、22日にサンガスタジアム by KYOCERAで行われ、日テレ・東京ヴェルディベレーザとINAC神戸レオネッサが決勝進出を決めた。 13:00キックオフの第1試合では日テレ・東京ヴェルディベレーザとアルビレックス新潟レディースが対戦。ベレーザは開始直後の3分に藤野あおばがボックス右 2023.01.22 18:15 Sun
Xfacebook
thumb

来季WEリーグ参入のC大阪堺、なでしこジャパンDF小山史乃観ら3選手が移籍

なでしこ1部リーグに所属するセレッソ大阪堺レディースは20日、DF小山史乃観(17)、DF筒井梨香(23)、DF田畑晴菜(20)、3選手の移籍を発表した。 小山と筒井はともにINAC神戸レオネッサへの期限付き移籍で、期間は2023年2月1日から6月30日まで。田畑はマイナビ仙台レディースへの完全移籍となる。 2023.01.20 15:45 Fri
Xfacebook
thumb

マイ仙台が市瀬の決勝弾で新潟Lを下し開幕3連勝! 千葉L、大宮Vが今季初白星を飾る《WEリーグ》

5日、Yogibo WEリーグ 第3節の4試合が各地で行われた。 開幕連勝スタートを切ったマイナビ仙台レディースはアルビレックス新潟レディースと敵地で対戦。今季初勝利を目指すホームチームの前に苦しみながらも、勝利を収めた。 試合終盤に挙げた市瀬菜々のゴールが決勝点となり、3連勝を飾っている。 試合の主 2022.11.05 17:20 Sat
Xfacebook
thumb

決勝カード再戦は8ゴールが爆誕!浦和Lが菅澤のハットトリックなどで東京NBとの乱打戦を制す《WEリーグ》

30日、Yogibo WEリーグ 第2節の日テレ・東京ヴェルディベレーザvs三菱重工浦和レッズレディースが味の素フィールド西が丘で行われ、5-3でアウェイの浦和Lが勝利を収めた。 今月頭に行われたWEリーグカップ決勝でも顔を合わせ、今季の覇権を争うであろう両チーム。ベレーザにとっては、3点リードから追い付かれての 2022.10.30 16:25 Sun
Xfacebook
thumb

長谷川唯、岩渕真奈が復帰! イングランド&スペインと対戦するなでしこジャパンメンバーが発表

日本サッカー協会(JFA)は28日、スペイン遠征を行うなでしこジャパンのメンバーを発表した。 来年のオーストラリア&ニュージーランド女子ワールドカップ(W杯)に向けて強化を進めるなでしこジャパン。22日に抽選会が行われ、グループCに入り、スペイン女子代表(6)、コスタリカ女子代表(37)、ザンビア女子代表(81) 2022.10.28 19:13 Fri
Xfacebook
thumb

田中美南が神戸で2ゴール! なでしこジャパンがナイジェリアに快勝《国際親善試合》

6日、なでしこジャパンが国際親善試合でナイジェリア女子代表とノエビアスタジアム神戸で対戦し、2-0で日本が勝利した。 来年の女子ワールドカップ(W杯)に向けて強化を行っているなでしこジャパン。対戦するナイジェリアも来年の女子W杯の出場権を獲得しており、9大会連続9度目の出場となる。 なでしこは[3-4-3] 2022.10.06 18:24 Thu
Xfacebook
thumb

なでしこジャパンメンバーが発表! 海外組8名も、長谷川唯&岩渕真奈は招集外、U-20からも招集《国際親善試合》

日本サッカー協会(JFA)は28日、10月に行われる国際親善試合のナイジェリア女子代表戦、MS&ADカップ2022のニュージーランド女子代表戦に臨む、なでしこジャパンのメンバーを発表した。 7月に日本で行われたEAFF E-1サッカー選手権では見事に優勝を果たしたなでしこジャパン。来年に迫る女子ワールドカップに向 2022.09.28 14:25 Wed
Xfacebook
thumb

田中美南の2戦連続弾でINACが連勝、追走ベレーザはN相模原との打ち合い制す【WEリーグ第14節】

19日、「2021-22 Yogibo WEリーグ」第14節の2試合が各地で行われた。 ノエビアスタジアム神戸では首位を走るINAC神戸レオネッサと4位のマイナビ仙台レディースが対戦した。 前節は試合がなかったためにINACとの勝ち点差が「10」に開いてしまった仙台レディースにとっては勝利が必須の一戦。立ち 2022.03.19 16:44 Sat
Xfacebook
thumb

INACが"ウノゼロ"で首位堅守、さいまたダービーは大宮Vが2度追い付きドロー【WEリーグ第13節】

12日、「2021-22 Yogibo WEリーグ」第13節の3試合が各地で行われた。 首位のINAC神戸レオネッサはアウェイでジェフユナイテッド市原・千葉レディースと対戦した。立ち上がりからボールを保持して主導権を握ると、対する千葉レディースも持ち前の粘り強さを発揮し、セットプレーを絡めてチャンスを創出。32分 2022.03.12 17:21 Sat
Xfacebook
thumb

WEリーグ再開! 首位INAC神戸ドローで追走のマイ仙台と浦和Lが白星、ベレーザ植木理子はハットトリック達成【WEリーグ第12節】

5日、「2021-22 Yogibo WEリーグ」がおよそ3カ月ぶりに再開し、第12節が各地で行われた。 首位を走るINAC神戸レオネッサはホームにちふれASエルフェン埼玉を迎えた。前半をゴールレスで終えたINACだったが、後半開始と同時に一段ギアを上げ、50分に試合を動かす。右サイドから斜め前方へグラウンダーの 2022.03.05 17:40 Sat
Xfacebook
thumb

千葉レディースが大澤2発で今季初白星!浦和レディースは広島レジーナに敗れ今季初黒星【WEリーグ第6節】

16日、「2021-22 Yogibo WEリーグ」第6節の3試合が行われた。 4連勝中の三菱重工浦和レッズレディースはサンフレッチェ広島レジーナをホームに迎えた。序盤からセットプレーを含めて猛攻を仕掛けるが、先手を取ったのは広島レジーナ。14分、古巣対戦となる木﨑あおいを起点に斜めのパスがつながり、中嶋淑乃、川 2021.10.16 21:15 Sat
Xfacebook
thumb

なでしこ新監督に池田太氏が就任! U-19女子でアジア連覇、U-20W杯初優勝の実績

日本サッカー協会(JFA)は1日、なでしこジャパンの新監督に、U-19女子代表を率いていた池田太監督(50)が就任することを発表した。通算11人目の監督となる。 なでしこジャパンは、2016年4月に佐々木則夫監督の後任として高倉麻子監督が就任。日本では男女を通じてA代表で初の女性指揮官となった。 2018年 2021.10.01 17:00 Fri
Xfacebook
thumb

なでしこジャパン高倉麻子監督が5年間で蒔いた種、開いた強豪国との差

8月27日、日本サッカー協会(JFA)は高倉麻子監督が任期満了に伴い、退任すると発表した。2016年から5年間に渡って指揮を執った日本女子サッカーの先駆者は、いったん身を引くことになる。 高倉体制となった5年間を振り返えると、強豪相手には勝てないというジレンマに常に悩まされてきた印象だ。日本の強みであったパスワー 2021.08.30 20:00 Mon
Xfacebook
thumb

「彼女たちの分も背負って」いざ東京五輪へ! 高倉麻子監督は落選メンバーへの想いを胸に戦う「金メダルを獲りにいく」

日本サッカー協会(JFA)は18日、東京オリンピックに臨むなでしこジャパンメンバー18名を発表した。 2016年のリオ・デ・ジャネイロ・オリンピックの出場を逃したなでしこジャパン。オリンピックは2大会ぶりの出場となる中、18名の精鋭と4名のバックアップメンバーが発表された。 東京オリンピックの女子サッカーは 2021.06.18 18:42 Fri
Xfacebook
thumb

東京五輪に臨む、なでしこジャパンのメンバー18名が発表! キャプテンは熊谷紗希

日本サッカー協会(JFA)は18日、東京オリンピックに臨むなでしこジャパンメンバー18名を発表した。 東京オリンピックの女子サッカーは7月21日に開幕。8月6日に新国立競技場で決勝戦を迎える。 今回のメンバーには、6月の活動に参加したメンバーから招集。3月のトレーニングキャンプまで招集されていたDF鮫島彩( 2021.06.18 15:11 Fri
Xfacebook
thumb

トレーニングキャンプに臨むなでしこジャパン候補メンバーが発表

日本サッカー協会(JFA)は7日、トレーニングキャンプに臨むなでしこジャパンの候補メンバーを発表した。 3月に国際親善試合の2試合を戦ったなでしこジャパン。今回は5月11日〜17日にかけてJヴィレッジでトレーニングキャンプを行う。 キャンプ中にはふたば未来学園、いわきFC U-18とのトレーニングマッチも組 2021.05.07 18:58 Fri
Xfacebook
thumb

2ゴールのFW岩渕真奈、流動的なポジションチェンジは「日本の生命線」

なでしこジャパンのFW岩渕真奈(アストン・ビラ)が、パラグアイ女子代表戦を振り返った。 なでしこジャパンは8日、ユアテックスタジアム仙台でパラグアイと対戦。7-0で快勝を収めた。 2020年3月の2020 SheBelieves Cup以来、約1年ぶりの試合となったなでしこジャパン。東京オリンピックまで残さ 2021.04.08 19:40 Thu
Xfacebook

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly