
髙橋大悟 ニュース一覧


「この愛くるしい生き物は一体!?」掴みはOK! 町田の新10番、髙橋大悟が天然ぶり発揮「このまま変わらないで欲しいわ」
FC町田ゼルビアに新加入したMF髙橋大悟の天然ぶりが注目を集めている。 町田は現在ツイッターでの動画コメント配信時、ファンとの交流の一環として締めに選手がじゃんけんをする企画、"ゼルじゃん"を実施している。 今季清水エスパルスから加入し、司令塔としての期待がかかるレフティーの10番、髙橋は27日に登場した。 2023.01.30 15:40 Mon
新加入は大量19名、黒田剛監督が率いる新生・町田が選手背番号発表! 10番は清水から加入のMF髙橋大悟、W杯出場のデュークは「15」
FC町田ゼルビアは14日、2023シーズンの新体制と選手背番号を発表した。 2022シーズンはランコ・ポポヴィッチ監督が率いた町田。シーズン前半戦はまずまずの結果を残したが、後半戦は黒星が重なることに。シーズンラストは10戦未勝利、2分け8敗で5連敗フィニッシュと苦しい15位で終えた。 2023シーズンは青 2023.01.15 08:20 Sun
清水の髙橋大悟が左大内転筋肉離れで全治3週間、5月の骨膜損傷に続き再離脱…
清水エスパルスは22日、MF髙橋大悟が負傷したことを発表した。 髙橋は20日のトレーニング中に負傷。検査の結果、左大内転筋肉離れと診断され、全治までは3週間を要する見込みとのことだ。 今季、ギラヴァンツ北九州への育成型期限付き移籍から復帰した髙橋は開幕戦でJ1初出場を飾り、明治安田生命J1リーグ第4節のセレ 2022.08.22 20:56 Mon
北九州の中心FW髙橋大悟、2年半のレンタルを経て清水へ復帰
清水エスパルスは30日、ギラヴァンツ北九州へ育成型期限付き移籍中のFW髙橋大悟(22)が来季から復帰すると発表した。 鹿児島県出身の髙橋は、2018年に神村学園から清水へと加入。リーグカップでは8試合に出場し1得点を挙げたが、J1での出場はなく、2019年8月に北九州へと育成型期限付き移籍で加わった。 翌年 2021.12.30 14:38 Thu
【Jリーグ移籍情報まとめ/1月4日】川崎F&G大阪で入退団者ラッシュ! 横浜FM&清水はブラジルから新戦力
Jリーグ移籍情報まとめ。1月4日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆北海道コンサドーレ札幌 [OUT] 《期限付き移籍》 DF濱大耀(22)→カターレ富山 ◆川崎フロンターレ [IN] 《完全移籍》 MF小塚和季(26)←大分トリニータ MF塚川孝輝(26)← 2021.01.05 07:30 Tue
九州がMF髙橋大悟の期限付き延長を発表、清水から加入し3年目「ここでやらないといけないことがある」
ギラヴァンツ北九州は4日、清水エスパルスから期限付き移籍で加入しているMF髙橋大悟(21)の期間延長を発表した。 新たな期限付き移籍期間は2022年1月31日までとなり、清水との公式戦には出場できない。 髙橋は神村学園から2018年に清水に入団。2019年途中から北九州へ期限付き移籍しており、3年目のシーズ 2021.01.04 14:38 Mon
清水から北九州へ期限付き移籍中の髙橋大悟がプロA契約!
清水エスパルスは18日、育成型期限付き移籍でギラヴァンツ北九州に加入しているFW髙橋大悟(20)とプロA契約を締結したことを発表した。 今年8月に北九州へ期限付き移籍した髙橋は、ここまで明治安田生命J3リーグで6試合3ゴールを記録。その中で、今月15日に行われた第23節の福島ユナイテッドFC戦においてJ3条件とな 2019.10.18 14:55 Fri
北九州が横浜FMのMF椿直起、清水FW髙橋大悟、山形FW北川柊斗を期限付きで獲得
ギラヴァンツ北九州は15日、横浜F・マリノスのMF椿直起(19)と清水エスパルスのFW髙橋大悟(20)を育成型期限付き移籍、モンテディオ山形のFW北川柊斗(24)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。3選手ともに移籍期間は2020年1月31日まで。 横浜FM下部組織出身の椿は、2019年にトップチーム昇格。今シ 2019.08.15 14:35 Thu
清水が日本代表FW北川航也ら7選手と契約更新
▽清水エスパルスは27日、FW北川航也(22)、DF立田悠悟(20)、FW平墳迅(19)、MF滝裕太(19)、DF伊藤研太(19)、MF西村恭史(19)、FW髙橋大悟(19)との契約更新を発表した。 ▽日本代表にも選出されている北川は、明治安田生命J1リーグで32試合に出場し13得点を記録。YBCルヴァンカップで 2018.12.27 18:26 Thu