ヴィニシウス・ジュニオール
VINICIUS Juniorポジション | FW |
国籍 | ブラジル |
生年月日 | 2000年07月12日(24歳) |
利き足 | |
身長 | 176cm |
体重 | 62kg |
ニュース | 人気記事 | クラブ | 代表 |
ヴィニシウス・ジュニオールのニュース一覧
レアル・マドリーのニュース一覧
ヴィニシウス・ジュニオールの人気記事ランキング
1
「何年もこのチームに」サウジから破格移籍話のヴィニシウス、レアルでC・ロナウドらの背中追う意志「彼の足跡を辿れたら」
サウジアラビアから熱視線を送られるブラジル代表FWヴィニシウス・ジュニオール(24)だが、自らの口でレアル・マドリー残留を表明している。クラブ公式サイトが伝えた。 中心選手の1人としてマドリーの攻撃をけん引するヴィニシウス。22日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ第7節のレッドブル・ザルツブルク戦では2ゴールを記録し、クラブ通算100得点に到達した。 このメモリアルな瞬間についてクラブメディアで言及。サウジアラビアが移籍金3億ユーロ(約482億5000万円)、年俸2億ユーロ(321億7000万円)の5年契約という破格のオファーを準備しているという報道もあったが、末永くマドリーのために戦いたいと述べている。 「僕がここに来た時はまだ子どもで、夢に溢れた18歳だった。こんな短期間でこれほど多くのゴールを決められるなんて想像していなかったよ」 「このクラブの歴史に名を残すのは非常に難しいことだ。ここでプレーし、多くのゴールや勝利を手にしてきたたくさんの選手やレジェンドがいるからだ。彼らと肩を並べるのはとても意義があることだし、ずっとそれを夢見てきた」 「100ゴール到達は、クラブで歴史を作るのと同じくらい重要な節目だ。7シーズンを過ごし、24歳になった今、ここで歴史を作り続けることは僕や家族にとってとても重要だ。これから何年もこのチームにいられることを願っている」 また、先輩の元ブラジル代表FWロナウド氏やポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド(アル・ナスル)についても語り、背中を追い続けると意気込んだ。 「クラブで100ゴールを決めた選手は23人しかいないから、言葉では言い表せない。僕もその中の1人にいて、僕のアイドルであるロナウドもいる。ゴールを奪うことやシュートを上手く打つことについて、彼はいつもアドバイスをくれた」 「そしてクリスティアーノもだ。彼のプレーを何度も見てきた。クラブで一時代を築いた選手だから、彼の足跡を辿れたらと思っている」 2025.02.01 18:16 Sat2
ヴィニシウスにサウジの札束攻勢報道…アンチェロッティ監督「彼は栄光を選ぶ」
レアル・マドリー指揮官は心配していないようだ。アメリカ『ESPN』が報じる。 レアル・マドリーの中心と言っていいブラジル代表FWヴィニシウス・ジュニオールだが、以前からサウジアラビアの関心話がちらほら。先日のスペイン『アス』はサウジアラビアが移籍金3億ユーロ(約485億円)、そして5年契約の年俸も2億ユーロ(約323億円)と超破格のマネー攻勢を準備しているとレポートする。 サウジ・プロ・リーグの最高経営責任者(CEO)を務めるオマル・ムガルベル氏も今月11日に『アス』のインタビューでヴィニシウス獲得に乗り出す可能性について、「夏にはいくつかの興味深いサインができるかもだ。だから、それがどうなるか見てみよう」と話しているという。 まことしやかな話だが、カルロ・アンチェロッティ監督は29日に行われるブレストとのチャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ最終節に先立った会見で、「ヴィニシウスがサウジアラビア行きなら理解できるか」との問いにこう返す。 「私はフットボールのすべてを理解している。トニ・クロースがフットボールから退くのも理解した。理解する者は多くなかったが、私は理解した。すべてを理解している」 65歳のイタリア人指揮官はまた、「それは個人の決断だ」とも述べるが、「しかし…」と続ける。 「私には選手がここに残って、レアル・マドリーでのトロフィー獲得に満足し、胸を躍らせているように見える。彼は栄光を選ぶことを考えていると思う」 2025.01.29 14:45 Wed3
ムバッペへの悪質なファウルがイエローカード? アンチェロッティ監督が審判団のジャッジに苦言「レッドカードが出なかったのは不可解」
レアル・マドリーのカルロ・アンチェロッティ監督が1日に行われ、0-1で敗戦したラ・リーガ第22節エスパニョール戦を振り返った。 リーガ4連勝で迎えた降格圏内のエスパニョール戦。21分には出場停止明けのFWヴィニシウス・ジュニオールがカットインからネットを揺らしたマドリーだったが、VARでFWキリアン・ムバッペのファウルを取られてノーゴールに。 ゴールレスで迎えた後半は攻勢を強めて幾度もゴールに迫ったが、相手GKジョアン・ガルシアに阻まれ痛恨のウノセロ敗戦となった。 次節アトレティコ・マドリーとのダービーを前に1ポイント差に迫られた中、アンチェロッティ監督は61分の場面でムバッペのふくらはぎに対し、後方からスライディングタックルを見舞ったDFカルロス・ロメロにレッドカードを提示しなかった審判団のジャッジにまず苦言を呈した。 「審判とVARの判定は不可解だ。誰もがあのプレーを見た。最も重要なのは選手を守ること。あれは明らかなファウルで非常に醜いチャレンジだった。幸いケガをすることはなかったが、VARはそのために存在している。しかしレッドカードが出なかったのは我々にとって不可解だ」 この試合で決勝点を決め、問題のファウルを犯したロメロは試合終了後、ムバッペへ謝罪したという。 「止めるのは無理だとわかっていた。彼を止めるためにできる限りのことをしようとした。少し醜いチャレンジだったし、彼に申し訳ないと言った」 一方でエスパニョールの健闘をアンチェロッティ監督は認めている。 「難しい試合だった。エスパニョールは攻守の切り替えが良く、守備がしっかりしていた。そして我々のリズムを崩して得点した」 最後に右ハムストリングを痛めて交代したDFアントニオ・リュディガーについては「筋肉系の負傷を負った。これから状況を見極める」とし、3日までとなっている移籍期間内に新たなDF獲得に動くかどうかを検討するとした。 2025.02.02 10:05 Sun4
1月のラ・リーガ月間最優秀選手はムバッペ! レアル加入後初ハットトリックなど3戦5発で初受賞
ラ・リーガは1日、レアル・マドリーのフランス代表FWキリアン・ムバッペを1月の月間最優秀選手に選出した。 ムバッペは1月のリーグ戦3試合で5ゴールを記録。3戦全勝に貢献し、チームはアトレティコ・マドリーから首位を奪還した。 1月19日の第20節ラス・パルマス戦ではPKを含め2ゴールを奪い、25日の第21節レアル・バジャドリー戦では加入後初のハットトリックを達成。今シーズンのリーグ戦ゴール数を「15」に伸ばし、得点ランキングではバルセロナのポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキ(17ゴール)に次ぐ2位につけている。 なお、ムバッペはラ・リーガの月間最優秀選手賞を初受賞。11月のブラジル代表FWヴィニシウス・ジュニオール、12月のイングランド代表MFジュード・ベリンガムに続き、マドリーの選手が3カ月連続で受賞している。 <span class="paragraph-title">【動画】加入後初ハットトリック達成! バジャドリーvsマドリー ハイライト</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="IkOybNjh8dE";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.02.01 20:46 Sat5
サカ、レオン、ヤマルよりも上! 三笘薫をブライトン同僚FWが高評価、ベストウイングはレアルFWに
ブライトン&ホーヴ・アルビオンのアイルランド代表FWエバン・ファーガソンが、日本代表MF三笘薫を高く評価している。 2022-23シーズンはプレミアリーグ19試合で6ゴール2アシスト、2023-24シーズンは27試合で6ゴールを記録した19歳ストライカー、ファーガソン。さらなる飛躍が期待されるが、今シーズンはここまでリーグ戦2試合の途中出場にとどまっている。 そんななか、アイルランド代表FWは『ESPN』の動画に登場。世界最高のウイングを選ぶ企画に応じた。 最初に登場したのはチームメイトの三笘。比較対象としてポルトガル代表FWラファエル・レオン(ミラン)が挙がるが、ファーガソンは三笘を選ぶ。 その後もイングランド代表FWブカヨ・サカ(アーセナル)、アルゼンチン代表FWアレハンドロ・ガルナチョ(マンチェスター・ユナイテッド)、スペイン代表FWラミン・ヤマル(バルセロナ)より三笘を選択。イングランド代表FWマーカス・ラッシュフォード(マンチェスター・ユナイテッド)やイングランド代表FWジャック・グリーリッシュ(マンチェスター・シティ)、フランス代表FWマイケル・オリーズ(バイエルン)、元イングランド代表MFジェイドン・サンチョ(チェルシー)にも勝利する。 ブラジル代表FWロドリゴ・ゴエス(レアル・マドリー)が登場すると、少し悩んでロドリゴを選択。最終的に残ったのはブラジル代表FWヴィニシウス・ジュニオール(レアル・マドリー)だった。 このファーガソンの評価に対し、「ミトマは過去3年間のプレミアリーグで最も過小評価されている選手の1人だ」といった反応が。一方、「ミトマとサカでミトマ? うーん…」「彼の見解はひどい」「サッカー知識ゼロ」と辛辣な意見も寄せられている。 <span class="paragraph-title">【動画】三笘薫に厚い信頼! ファーガソンがベストウイングをチョイス</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="Ao0fqVYujU8";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.09.28 16:06 Satヴィニシウス・ジュニオールの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2018年7月12日 | フラメンゴ | レアル・マドリー | 完全移籍 |
2017年5月8日 | フラメンゴ | 完全移籍 |
ヴィニシウス・ジュニオールの今季成績
ラ・リーガ | 16 | 1272’ | 8 | 4 | 1 |
UEFAチャンピオンズリーグ | 6 | 540’ | 7 | 3 | 0 |
合計 | 22 | 1812’ | 15 | 7 | 1 |
ヴィニシウス・ジュニオールの出場試合
ラ・リーガ |
第1節 | 2024年8月18日 | vs | マジョルカ | 88′ | 0 | ||||
A 1 - 1 |
第2節 | 2024年8月25日 | vs | レアル・バジャドリー | 85′ | 0 | ||||
H 3 - 0 |
第3節 | 2024年8月29日 | vs | ラス・パルマス | 86′ | 1 | ||||
A 1 - 1 |
第4節 | 2024年9月1日 | vs | レアル・ベティス | 90′ | 0 | 59′ | |||
H 2 - 0 |
第5節 | 2024年9月14日 | vs | レアル・ソシエダ | 90′ | 1 | ||||
A 0 - 2 |
第6節 | 2024年9月21日 | vs | エスパニョール | 35′ | 1 | 82′ | |||
H 4 - 1 |
第7節 | 2024年9月24日 | vs | アラベス | 90′ | 0 | 30′ | |||
H 3 - 2 |
第8節 | 2024年9月29日 | vs | アトレティコ・マドリー | 88′ | 0 | ||||
A 1 - 1 |
第9節 | 2024年10月5日 | vs | ビジャレアル | 79′ | 1 | ||||
H 2 - 0 |
第10節 | 2024年10月19日 | vs | セルタ | 90′ | 1 | ||||
A 1 - 2 |
第11節 | 2024年10月26日 | vs | バルセロナ | 90′ | 0 | ||||
H 0 - 4 |
第13節 | 2024年11月9日 | vs | オサスナ | 75′ | 3 | ||||
H 4 - 0 |
第14節 | 2024年11月24日 | vs | レガネス | 90′ | 0 | ||||
A 0 - 3 |
第15節 | 2024年12月1日 | vs | ヘタフェ | メンバー外 | ||
H 2 - 0 |
第19節 | 2024年12月4日 | vs | アスレティック・ビルバオ | メンバー外 | ||
A 2 - 1 |
第16節 | 2024年12月7日 | vs | ジローナ | メンバー外 | ||
A 0 - 3 |
第17節 | 2024年12月14日 | vs | ラージョ・バジェカーノ | 27′ | 0 | 74′ | |||
A 3 - 3 |
第18節 | 2024年12月22日 | vs | セビージャ | メンバー外 | ||
H 4 - 2 |
第12節 | 2025年1月3日 | vs | バレンシア | 79′ | 0 | 79′ | |||
A 1 - 2 |
第20節 | 2025年1月19日 | vs | ラス・パルマス | メンバー外 | ||
H 4 - 1 |
第21節 | 2025年1月25日 | vs | レアル・バジャドリー | メンバー外 | ||
A 0 - 3 |
第22節 | 2025年2月1日 | vs | エスパニョール | 90′ | 0 | ||||
A 1 - 0 |
UEFAチャンピオンズリーグ |
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月17日 | vs | シュツットガルト | 90′ | 0 | ||||
H 3 - 1 |
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月2日 | vs | リール | 90′ | 0 | ||||
A 1 - 0 |
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月22日 | vs | ドルトムント | 90′ | 3 | 87′ | |||
H 5 - 2 |
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月5日 | vs | ミラン | 90′ | 1 | 71′ | |||
H 1 - 3 |
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月27日 | vs | リバプール | メンバー外 | ||
A 2 - 0 |
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月10日 | vs | アタランタ | 90′ | 1 | ||||
A 2 - 3 |
リーグフェーズ第7節 | 2025年1月22日 | vs | ザルツブルク | 90′ | 2 | 42′ | |||
H 5 - 1 |
リーグフェーズ第8節 | 2025年1月29日 | vs | ブレスト | メンバー外 | ||
A 0 - 3 |
ヴィニシウス・ジュニオールの代表履歴
デビュー日 | 引退日 | チーム |
2019年9月11日 | ブラジル代表 |
ヴィニシウス・ジュニオールの今季成績
カタール・ワールドカップ グループG | 2 | 165’ | 0 | 0 | 0 |
カタール・ワールドカップ 決勝トーナメント | 2 | 136’ | 1 | 0 | 0 |
コパ・アメリカ2024 グループD | 3 | 251’ | 2 | 2 | 0 |
合計 | 7 | 552’ | 3 | 2 | 0 |
ヴィニシウス・ジュニオールの出場試合
カタール・ワールドカップ グループG |
第1節 | 2022年11月24日 | vs | セルビア | 75′ | 0 | ||||
H 2 - 0 |
第2節 | 2022年11月28日 | vs | スイス | 90′ | 0 | ||||
H 1 - 0 |
第3節 | 2022年12月2日 | vs | カメルーン | ベンチ入り | ||
A 1 - 0 |
カタール・ワールドカップ 決勝トーナメント |
ラウンド16 | 2022年12月5日 | vs | 韓国 | 72′ | 1 | ||||
H 4 - 1 |
準々決勝 | 2022年12月9日 | vs | クロアチア | 64′ | 0 | ||||
A 1 - 1 |
コパ・アメリカ2024 グループD |
第1節 | 2024年6月25日 | vs | コスタリカ代表 | 71′ | 0 | ||||
H 0 - 0 |
第2節 | 2024年6月29日 | vs | パラグアイ代表 | 90′ | 2 | 84′ | |||
A 1 - 4 |
第3節 | 2024年7月3日 | vs | コロンビア代表 | 90′ | 0 | 7′ | |||
H 1 - 1 |