庄司悦大

Yoshihiro SHOJI
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 1989年09月14日(35歳)
利き足
身長 175cm
体重 70kg
ニュース クラブ

庄司悦大のニュース一覧

2025シーズンのJリーグに向けた最新の移籍情報を網羅。選手・監督の退団や引退、移籍をクラブごとにまとめてチェック。 J1、J2、J3の全部60クラブの移籍情報をまとめています。 ※最終更新日:2025年3月3日 [ J2移籍情報 | J3移籍情報 ] ◼︎明治安田J1移籍情報 ※カッコ内は発 2025.03.03 21:00 Mon
Xfacebook
FC岐阜は12日、MF庄司悦大(35)の2024シーズン限りでの現役引退を発表した。 庄司は2012年にFC町田ゼルビアでプロキャリアをスタート。その後はレノファ山口FC、岐阜、ベガルタ仙台、京都サンガF.C.と複数クラブでのプレーを経て、2022シーズンに岐阜へ5年ぶりの復帰を果たした。 キャプテンとして 2024.11.12 10:25 Tue
Xfacebook
thumb 25日、明治安田J3リーグ第25節のFC岐阜vsY.S.C.C.横浜が岐阜メモリアルセンター長良川競技場で行われた。 13位岐阜(勝ち点30)と16位YS横浜(勝ち点26)による、勝ち点「4」差の一戦。ホームの岐阜は26分、粟飯原尚平がゴール前の混戦から左足を振り抜いて先制。その2分後には、粟飯原のプレゼントパス 2024.08.25 21:43 Sun
Xfacebook
FC岐阜は9日、MF庄司悦大の負傷を報告した。 庄司は今月7日のトレーニング中に負傷。全治に関しては明かされていないが、右大腿二頭筋肉離れと診断されている。 庄司は今シーズンここまでの明治安田J3リーグで15試合に先発出場するなど、中盤の主力を担ってきた。 2024.06.09 17:33 Sun
Xfacebook
FC岐阜は9日、2024シーズンの選手背番号を発表した。 森保一監督の下で日本代表としてコーチを務めていた上野優作氏が初めて指揮を執ることとなった岐阜。2023シーズンは、明治安田生命J3リーグで8位フィニッシュ。昇格争いに絡んだものの、及ばなかった。 2024年も上野監督が指揮を執る中、MF柏木陽介、FW 2024.01.10 22:40 Wed
Xfacebook

FC岐阜のニュース一覧

thumb 明治安田J3リーグ第12節の10試合が6日、7日にかけて各地で行われた。 【八戸vs栃木C】上位対決は痛み分け 首位の栃木シティ(勝ち点24)と3位のヴァンラーレ八戸(勝ち点20)の上位対決。試合は立ち上がりから攻め合う形となり2分に八戸は澤上竜二がクロスを頭で合わせるが、GK相澤ピーターコアミが好セーブ。 2025.05.07 21:02 Wed
Xfacebook
Jリーグは4日、最新の出場停止情報を発表した。 J1は東京ヴェルディのDF谷口栄斗が浦和レッズ戦での「相手チームの決定的得点機会の阻止」による一発退場によって1試合停止に。J2ではRB大宮アルディージャのFWファビアン・ゴンザレスがカターレ富山戦で相手選手への頭突き行為で退場したなか、「選手等に対する反スポーツ的 2025.05.04 20:00 Sun
Xfacebook
明治安田J3リーグ第11節の10試合が3日に各地で行われた。 【栃木CvsFC大阪】初のJ3挑戦の栃木Cが首位浮上 2位の栃木シティと首位のFC大阪の一戦。首位攻防戦となった中、ホームの栃木Cが主導権を握ることに開始6分、右サイドを仕掛けた田中パウロ淳一がクロスを入れると、相手のハンドを誘いPKを獲得。これ 2025.05.03 22:10 Sat
Xfacebook
Jリーグは22日、各クラブの2025シーズンのホームグロウン選手の人数を発表した。 ホームグロウン制度は、各クラブが選手育成にコミットし、アカデミーの現場を変えていくことを目的に導入したもの。12歳の誕生日を迎える年度から21歳の誕生日を迎える年度までの期間において、990日以上、自クラブで登録していた選手が対象 2025.04.22 22:10 Tue
Xfacebook
FC岐阜は20日、元コートジボワール代表FWウィリアム・トギ(28)の加入内定を発表した。メディカルチェック後に正式契約を結ぶ。 ウィリアム・トギは、母国クラブでキャリアをスタート。その後、モロッコで長らくプレー。2018年夏にベルギーのメヘレンに完全移籍する。 その後、チュニジアのエスペランスへレンタル移 2025.04.20 23:10 Sun
Xfacebook
FC岐阜について詳しく見る>

庄司悦大の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年1月9日 京都 岐阜 完全移籍
2019年2月1日 仙台 京都 完全移籍
2019年1月31日 京都 仙台 レンタル移籍終了
2018年7月14日 仙台 京都 レンタル移籍
2018年1月6日 岐阜 仙台 完全移籍
2017年1月7日 山口 岐阜 完全移籍
2015年1月24日 町田 山口 完全移籍
2012年2月1日 専修大学 町田 完全移籍
2008年4月1日 専修大学 完全移籍