「河面旺成」の記事
名古屋、大宮DF河面旺成が完全移籍加入 「持っている力を最大限発揮」
名古屋グランパスは26日、大宮アルディージャからDF河面旺成(27)の完全移籍加入を発表した。 河面はセレッソ大阪育成出身で、左利きの守備者。明治大学在学中の2016年に特別指定選手として大宮入りして、翌年に正式入団した。 プロ入り2年目の2018年には明治安田生命J2リーグ38試合に出場。今季は負傷もあり 2021.12.26 17:08 Sun大宮のDF河面旺成が右足内転筋肉離れと診断され、全治は3~4週間
大宮アルディージャは14日、DF河面旺成の負傷を発表した。 クラブの発表によると、河面は5日に行われた明治安田生命J2リーグ第28節の東京ヴェルディ戦で負傷。右足内転筋肉離れと診断され、全治は3~4週間とのことだ。 今シーズンの河面は、明治安田生命J2リーグで10試合に出場していた。 2021.09.14 18:23 Tue【Jリーグ移籍情報まとめ/12月27日】鳥栖MF原川力が桜軍団へ! 清水がC大阪からDF片山瑛一を獲得
Jリーグ移籍情報まとめ。12月27日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆ベガルタ仙台 《契約更新》 MF石原崇兆(28) MF中原彰吾(26) [OUT] 《完全移籍》 GK関憲太郎(34)→レノファ山口FC ◆横浜FC [IN] 《完全移籍》 MF高 2020.12.28 07:30 Mon新体制で昇格目指す大宮がDF河面旺成、MF小島幹敏の契約更新を発表
大宮アルディージャは27日、DF河面旺成(26)、MF小島幹敏(24)の契約更新を発表した。 河面は明治大学から2017年に加入。左サイドバックとしてプレーしていた中、高木琢也監督の下では、3バックの左としてプレー。しかし、今シーズン途中に左肩の脱臼などもあり負傷離脱が続き、明治安田J2で18試合の出場にとどまっ 2020.12.27 11:55 Sun大宮DF河面旺成に第一子!「11月11日ポッキーの日に元気な女の子が産まれました」
大宮アルディージャが14日、DF河面旺成(26)の第一子となる長女誕生を報告した。河面はクラブ公式サイトを通じて次のようにコメントしている。 「11月11日ポッキーの日に元気な女の子が産まれました。コロナ渦という厳しい状況のなか、頑張ってくれた妻と子どもには感謝の気持ちでいっぱいです。家族のためにもこれからよりい 2020.11.14 12:40 Sat“野戦病院化”の大宮にまた負傷者、MF近藤貴司が左下腿ヒラメ筋肉離れで13人目の離脱者に
大宮アルディージャは9日、MF近藤貴司の負傷を発表した。 クラブの発表によると、近藤は1日に行われた明治安田J2リーグ第30節のFC琉球戦で負傷。左下腿ヒラメ筋肉離れと診断され、全治6週間とのことだ。 近藤は琉球戦の83分から黒川淳史に代わって途中出場していた。近藤は8月に右ハムストリング肉離れの負傷を負い 2020.11.09 15:12 Mon負傷者に悩む大宮、MF大山啓輔、MFイッペイ・シノヅカ、FW髙田颯也も離脱…公表されているだけで10人目
大宮アルディージャは3日、MF大山啓輔、MFイッペイ・シノヅカ、FW髙田颯也の負傷を発表した。 大山とイッペイ・シノヅカは10月18日(日)に行われた明治安田生命J2リーグ第27節のファジアーノ岡山で負傷。大山は右ヒザ外側側副じん帯損傷で全治4~6週間、イッペイ・シノヅカは右肩関節唇損傷と診断され、全治4~6週間 2020.11.03 12:35 Tue野戦病院化の大宮がDF河本裕之とDF渡部大輔の負傷も発表、河本は手術を受け全治1カ月
大宮アルディージャは30日、DF河本裕之とDF渡部大輔の負傷を発表した。 クラブの発表によると、両選手ともに21日(水)に行われた明治安田生命J2リーグ第28節の松本山雅FC戦で負傷したとのことだ。 河本は左頬骨骨折と診断され、29日にさいたま市内の病院で手術。全治は1カ月とのこと。渡部は右ハムストリング肉 2020.10.30 12:37 Fri大宮に負傷者続出、DF河面旺成は全治5カ月で今季終了、MF酒井宣福、MF嶋田慎太郎も負傷離脱
大宮アルディージャは19日、DF河面旺成、MF酒井宣福、MF嶋田慎太郎の負傷を発表した。 クラブの発表によると、河面は10日(土)に行われた明治安田J2リーグ第25節・栃木SC戦で負傷。左肩関節脱臼で全治5カ月と診断され、今季の復帰は不可能となった。 河面は栃木戦に3バックの一角として先発出場。しかし開始5 2020.10.19 13:15 Mon【Jリーグ出場停止情報】2日の大宮vs京都、それぞれ守備の要不在に
Jリーグは1日、明治安田生命Jリーグ各カテゴリーの出場停止選手情報を発表した。 J1リーグに属するチームから柏レイソルのDF高橋峻希が1試合停止処分。5日に敵地で行われる第14節の清水エスパルス戦欠場が決定した。 また、J2リーグに属する大宮アルディージャのDF河面旺成と、京都サンガF.C.のDFヨルディ・ 2020.09.01 12:45 Tue【Jリーグ移籍情報/12月17日】横浜FMにチアゴ・マルチンスが完全移籍! 仙台は主力2人と契約更新
Jリーグ移籍情報まとめ。12月17日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆ベガルタ仙台 《契約更新》 DF蜂須賀孝治(29) MF道渕諒平(25) ◆横浜F・マリノス 《契約満了》 DFドゥシャン・ツェティノヴィッチ(30) 《完全移籍》 DFチアゴ・マルチンス 2019.12.18 06:30 Wed大宮が3バックを支えたDF河面旺成、生え抜きMF小島幹敏と契約更新
大宮アルディージャは17日、DF河面旺成(25)、MF小島幹敏(23)との契約更新を発表した。 河面は、セレッソ大阪の下部組織出身で、作陽高校、明治大学を経て2017年に大宮へ入団。昨シーズンからレギュラーポジションを掴むと、今シーズンは高木琢也監督の下、3バックの一角を務め出場停止となった1試合以外の41試合に 2019.12.17 11:51 Tue【Jリーグ出場停止情報】J1では広島との上位対決臨む川崎FのDF車屋&MF家長が出場停止
Jリーグは21日、明治安田生命J1リーグ第30節、J2リーグ第38節・第39節、J3リーグ第28節の出場停止選手を発表した。 今回、J1リーグではサンフレッチェ広島との上位対決に臨む川崎フロンターレのDF車屋紳太郎とMF家長昭博の2選手が、共に警告の累積によって欠場する。また、名古屋グランパスのFW赤﨑秀平が北海 2019.10.21 20:30 Mon大宮、プロ2年目のDF河面旺成が入籍
▽大宮アルディージャは31日、DF河面旺成(24)の入籍を発表した。 ▽京都府出身の河面は2017年に明治大学から入団。プロ2年目の今シーズンは明治安田生命J2リーグ38試合に出場した。 ▽人生の伴侶を手にした河面はクラブ公式サイトを通じて次のようにコメントしている。 「このたび、入籍したことを報告さ 2018.12.31 09:30 Mon大宮がDF渡部大輔、DF河面旺成、GK加藤有輝の3選手と契約更新
▽大宮アルディージャは17日、DF渡部大輔(29)、DF河面旺成(24)、GK加藤有輝(21)の契約更新を発表した。 ▽下部組織出身の渡部は、今シーズンの明治安田生命J2リーグで14試合に出場。プロ2年目の河面は、第8節から全試合に先発出場するなど38試合に出場した。加藤は出場機会がなかった。3選手はクラブを通じ 2018.12.17 12:45 Mon【Jリーグ出場停止情報】大宮DF河面旺成、長野MF河合秀人、富山FW才藤龍治が次節出場停止
▽Jリーグは26日、明治安田生命J2リーグ第7節と明治安田生命J3リーグ第5節の出場停止選手を発表した。 ▽J2では第4節にハンドで決定機を阻止した大宮のDF河面旺成が退場となっていた。J3ではカターレ富山のFW才藤龍治とAC長野パルセイロのMF河合秀人が出場停止となっている。 【明治安田生命J2リーグ】 2018.03.26 16:42 Mon大宮のDF河面旺成が1試合の出場停止処分
▽Jリーグは26日、大宮アルディージャに所属するDF河面旺成に1試合の出場停止処分を科すことを発表した。 ▽25日に行われた明治安田生命J2リーグ第6節のアビスパ福岡戦に出場した河面は89分、ゴール前へカバーに入り、相手のシュートを腕で防いだとして主審より退場が命じられていた。 ▽日本サッカー協会 競技およ 2018.03.26 16:01 MonJ2降格の大宮が新体制を発表! FWシモヴィッチは9番、MF三門雄大は7番、復帰のFW富山貴光は入団当時の28番
▽大宮アルディージャは14日、2018シーズンの新体制、選手背番号を発表した。 ▽昨シーズンは明治安田生命J1リーグで最下位に終わり、3シーズンぶりのJ2に挑む2018シーズン。昨シーズンのラスト3試合を指揮した石井正忠監督の下、J1復帰を目指して戦う。 ▽今シーズンの補強は他クラブから7名、昇格が1名、高 2018.01.14 17:15 Sun大宮がGK塩田仁史、MF茨田陽生、DF河面旺成と契約更新
▽大宮アルディージャ24日、GK塩田仁史(36)、MF茨田陽生(26)、DF河面旺成(23)との契約更新を発表した。 ▽塩田は、2015年にFC東京から加入。今シーズンは明治安田生命J1リーグで9試合、YBCルヴァンカップで1試合、天皇杯で2試合に出場していた。 ▽茨田は柏レイソルから今シーズン加入。J1で 2017.12.24 16:08 Sun