マシュー・スピラノビッチ

Matthew SPIRANOVIC
ポジション DF
国籍 オーストラリア
生年月日 1988年06月27日(37歳)
利き足
身長 188cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

マシュー・スピラノビッチのニュース一覧

Aリーグ・メンのメルボルン・ビクトリーでプレーする元オーストラリア代表DFマシュー・スピラノビッチ(34)が現役を引退した。 代表として2014年のワールドカップ(W杯)に出場するなど、通算36キャップのスピラノビッチはメルボルン・ビクトリーでのプロ入りから、ドイツ、日本、カタール、中国でもプレー。日本では201 2023.02.03 14:40 Fri
Xfacebook
▽オーストラリアサッカー連盟(FFA)は23日、今月行われるロシア・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の日本代表戦(8月31日)、タイ代表戦(9月5日)に向けたオーストラリア代表メンバー23名を発表した。 ▽15日に発表された30名の候補メンバーから7名が落選。横浜F・マリノスのDFミロシュ・デゲネクは招集メン 2017.08.23 16:47 Wed
Xfacebook

マシュー・スピラノビッチの人気記事ランキング

1

元豪州代表スピラノビッチが34歳で現役引退…かつて浦和所属のセンターバック

Aリーグ・メンのメルボルン・ビクトリーでプレーする元オーストラリア代表DFマシュー・スピラノビッチ(34)が現役を引退した。 代表として2014年のワールドカップ(W杯)に出場するなど、通算36キャップのスピラノビッチはメルボルン・ビクトリーでのプロ入りから、ドイツ、日本、カタール、中国でもプレー。日本では2010年から2012年途中まで浦和レッズに所属して、通算48試合で1得点5アシストの数字をマークした。 その浦和を退団してからはカタール、オーストラリア、中国ときて、2018年夏からパース・グローリーで改めて母国復帰。2021年夏から古巣のメルボルン・ビクトリーに戻り、今季はここまでAリーグ・メン4試合の出場にどどまっていた。 17年間のプロキャリアに終止符を打つセンターバックはメルボルン・ビクトリーの公式サイトで「この場を借りて、プロ選手としての引退を発表させてもらう」と表明。そして、感謝の言葉を送っている。 「この4カ月は足のケガに悩まされ続け、ついに現役を退くときが来た。今季を戦い抜いて、メルボルン・ビクトリーの上位進出を手助けしたかっただけに、複雑な心境だ。チームメイト、コーチングスタッフ、トニー・ポポヴィッチ、そしてクラブ全体に感謝したい。キャリアを通じて、僕は恵まれ、誇りを感じる。過去にいたクラブ、チームメイト、コーチ、ファンにも楽しい思い出と特別な時間をありがとうと言う」 また、現役時代のいち時期をサンフレッチェ広島で過ごしたトニー・ポポヴィッチ監督は「マティは私が何年も指導し、一緒に仕事をしてきた選手。非常に才能のある守備者で、ピッチ内外ですべてが完璧なプロだ」などと労った。 2023.02.03 14:40 Fri

マシュー・スピラノビッチの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年2月2日 メルボルン・ビクトリー 引退 -
2021年7月20日 無所属 メルボルン・ビクトリー 完全移籍
2019年7月1日 パース・グローリー 無所属 -
2018年7月1日 無所属 パース・グローリー 完全移籍
2018年1月1日 HZ Greentown 無所属 -
2015年7月16日 ウェスタン・シドニー HZ Greentown 完全移籍
2013年10月1日 アル・アハリ・ドーハ ウェスタン・シドニー 完全移籍
2012年7月10日 浦和 アル・アハリ・ドーハ 完全移籍
2011年1月1日 ニュルンベルク 浦和 完全移籍
2010年12月31日 浦和 ニュルンベルク レンタル移籍終了
2010年1月7日 ニュルンベルク 浦和 レンタル移籍
2007年1月1日 FFA C. of Excel ニュルンベルク 完全移籍
2005年7月1日 FFA C. of Excel 完全移籍