コーディ・ガクポ
Cody GAKPO
![]() |
|
ポジション | FW |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1999年05月07日(26歳) |
利き足 | |
身長 | 179cm |
体重 |
ニュース | 人気記事 | クラブ | 代表 |
コーディ・ガクポのニュース一覧
リバプールのニュース一覧
コーディ・ガクポの人気記事ランキング
1
リバプールで躍動のガクポ、9番の役割に自信 「当時は左サイドを好んだけど…」
リバプールのオランダ代表FWコーディ・ガクポは9番の位置でのプレーに自信を深めているようだ。イギリス『ミラー』が伝えている。 本職は左ウィングながら、昨年11月に開催されたカタール・ワールドカップ(W杯)では、ルイス・ファン・ハール監督によって2トップの一角としても起用されたガクポ。今年1月にPSVから加入したリバプールでも一貫して3トップの中央で起用されると、巧みなポストプレーや強烈なミドルシュートなどを披露し、プレミアリーグ21試合で7ゴール3アシストの成績を残した。 14日に行われるUEFAネーションズリーグ・ファイナルの準決勝、クロアチア代表戦に先だった記者会見で自身のポジションについて質問されたガクポは、当初は9番の位置でのプレーに抵抗があったと告白。それでも、現在は新たな役割を楽しんでおり、この経験を代表にも還元したいと意気込んでいる。 「リバプールでプレーできている現在を考えると、9番は僕にとって良いポジションだと思う。ストライカーとしての役割が自分に合っていると、確信するようになったよ」 「9番としてのプレーは、(PSV時代に)フース・ヒディンクから提案されたのが最初だった。PSVで相談役として過ごしていた彼は、僕のプレーを見て『君はストライカーになるか、偽9番としてプレーするしかない』と言ったんだ。そのときは信じたくなかったよ」 「その後、PSVで監督を務めていたロジャー・シュミットからも同じことを言われたよ。ただ、その時の僕は以前よりも頑なになっていた。当時は左サイドでのプレーを好んでいたからね」 「それでも、W杯ではよりピッチ中央でプレーするようになっていた。そしてリバプールでは、半年間このポジションでスタメンに定着できた。だから、今は良い感じだ。クラブだけでなく代表のためにも、このポジションでもっと良くなりたいね。今はワクワクした気分さ」 「最初にリバプールへやって来たとき、クラブは難しい時期だった。そこでユルゲン・クロップ監督が僕に何を求めているのか話してくれたよ。最初はもちろん慣れるまで時間がかかったけど、ここ数カ月は9番の位置でプレーするのを楽しんでいる」 2023.06.13 14:10 Tue2
ユーロ2024ベスト4決定! 優勝経験国は3つ、わずか1ゴールや唯一の全勝など4強の今大会を振り返る【ユーロ2024】
ユーロ2024も準々決勝の4試合が終了。大会はベスト4の4カ国が残った。 勝ち上がったのはスペイン代表、フランス代表、イングランド代表、オランダ代表の4カ国。イングランド以外の3カ国はユーロの優勝経験があり、イングランドは前回大会のファイナリストだ。 優勝候補が勝ち残った今大会。改めて4カ国の今大会を振り返る。 <span class="paragraph-subtitle">◆悲願の初優勝へ〜イングランド〜</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/euro20240707_england_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:0.9em;" id="cws_ad">Getty Images<hr></div> 2021年に行われた前回大会は決勝まで勝ち進んだものの、イタリア代表との決勝で敗れて優勝を逃すことに。今大会も優勝国保の一角だった。 しかし、グループCを戦った今大会は、初戦のセルビア代表戦こそ勝利したものの、デンマーク代表(1-1)、スロベニア代表(0-0)と低調なパフォーマンスに終わり、ガレス・サウスゲイト監督への批判が高まることとなった。 ラウンド16では、スロバキア代表との戦いで敗戦に終わると誰もが思った中、最終盤にジュード・ベリンガムが衝撃のバイシクルシュートを決めて追いつくと、延長戦ではハリー・ケインがゴールを奪い、2-1で勝利。準々決勝のスイス代表戦は先制を許すもブカヨ・サカのゴールで追いつくと、PK戦で勝利を収めた。 快勝はまだない今大会だが、しぶとく勝ち上がってきたとも言えるだけに、2大会連続の決勝進出が期待されている。 ◆最多得点:ジュード・ベリンガム、ハリー・ケイン/2点 ◆グループC 1-0 vs セルビア代表 1-1 vs デンマーク代表 0-0 vs スロベニア代表 ◆ラウンド16 2-1(延長) vs スロバキア代表 ◆準々決勝 1-1 (PK:5-3) vs スイス代表 ◆準決勝 vs オランダ代表 <span class="paragraph-subtitle">◆本領発揮はいつ?たった1ゴールでベスト4〜フランス〜</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/euro20240707_france_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:0.9em;" id="cws_ad">Getty Images<hr></div> 優勝候補の一角であるフランス代表。2000年以来の優勝を目指して戦う大会となった。 厳しいグループに入ったフランスだが、初戦のオーストリア代表戦で1-0と勝利すると、続くオランダ代表(0-0)、ポーランド代表(1-1)と連続ドロー。エースのFWキリアン・ムバッペが初戦で鼻骨を骨折した影響もあり、ここまで大人しい状況だ。 ラウンド16では、同じ優勝候補のベルギー代表相手に1-0で勝利。準々決勝では、こちらも優勝候補のポルトガル代表と激闘を繰り広げてPK戦の末に勝利を収めている。 期待されるムバッペはここまでまだ1ゴール。それでいて、チームが上げたゴールもたったの「1」。ワールドカップに続いてのタイトル獲得に力を温存しているのだろうか? ◆最多得点:キリアン・ムバッペ/1点 ◆グループD 1-0 vs オーストリア代表 0-0 vs オランダ代表 1-1 vs ポーランド代表 ◆ラウンド16 1-0 vs ベルギー代表 ◆準々決勝 0-0 (PK:3-5) vs ポルトガル代表 ◆準決勝 vs スペイン代表 <span class="paragraph-subtitle">◆オランイェの復活なるか〜オランダ〜</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/euro20240707_netherlands_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:0.9em;" id="cws_ad">Getty Images<hr></div> 最後に優勝したのは1988年と36年前。近年は国際舞台でもなかなかその名を轟かせることができていなかった。 レジェンドであるロナルド・クーマン監督が率いるチームは、グループステージの初戦でポーランド代表に勝利を収めると、フランス代表とは引き分け。最終節はオーストリア代表に敗れるという波乱があり、3位でのグループステージ突破となった。 3位チームとして唯一ベスト4まで勝ち上がったオランダ。ルーマニア代表に3-0と快勝すると、準々決勝ではトルコ代表に逆転勝利。得点ランキングトップタイに立つコーディ・ガクポは3ゴールを記録しており、2ゴールのドニエル・マレンとの強力コンビは注目だ。 ◆最多得点:コーディ・ガクポ/3点 ◆グループD 2-1 vs ポーランド代表 0-0 vs フランス代表 2-3 vs オーストリア代表 ◆ラウンド16 3-0 vs ルーマニア代表 ◆準々決勝 2-1 vsトルコ代表 ◆準決勝 vs イングランド代表 <span class="paragraph-subtitle">◆今大会唯一の全勝〜スペイン〜</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/euro20240707_spain_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:0.9em;" id="cws_ad">Getty Images<hr></div> 過去3度ユーロで優勝を果たしているスペイン。今大会は死のグループとも言われたグループBに入り、王者イタリア代表、W杯3位のクロアチア代表、伏兵アルバニア代表と同居した。 それでも初戦でクロアチアに3-0と快勝スタートすると、イタリア代表に1-0、アルバニア代表に1-0と今大会唯一のグループステージ3連勝。ラウンド16ではジョージア代表に勝利すると、準々決勝はドイツ代表に延長戦の末に勝利した。 懸念点は準々決勝で負傷したMFペドリが復帰絶望になったこと。多くの選手がゴールを奪っていることがプラスに働くかどうかがポイントになる。 ◆最多得点:ファビアン・ルイス、ダニ・オルモ/2点 ◆グループB 3-0 vs クロアチア代表 1-0 vs イタリア代表 1-0 vs アルバニア代表 ◆ラウンド16 4-1 vs ジョージア代表 ◆準々決勝 2-1(延長) vs ドイツ代表 ◆準決勝 vs フランス代表 <span class="paragraph-title">【動画】優勝候補の一角、スペイン代表の戦いを振り返る</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="AIr9NxdbGxY";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.07.07 12:55 Sun3
リバプールがガクポ獲得を発表! 背番号は18番に
リバプールは28日、PSVからオランダ代表FWコーディ・ガクポ(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「18」に決定している。 なお、移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、移籍金は3700万ポンド+アドオン1300万ポンドの最大5000万ポンド(約80億円)、契約期間は2028年6月までの5年半となるようだ。 今冬のステップアップが有力視されていた中、有力視されたマンチェスター・ユナイテッドではなくマージ―サイドを新天地に選んだ23歳は、クラブ公式を通じて意気込みを語っている。 「とても気分がいいんだ。ここに来ることができて本当に興奮しているよ。トレーニングを開始し、この素晴らしいクラブでプレーできることを楽しみにしている」 「このクラブは僕にとって素晴らしいクラブで、自分の力を発揮し、チームが過去数年間ですでに達成した美しい瞬間をさらに達成できるよう手助けをしようと思っているよ」 「個人的にも、ここで成長できることも良いことだと思うし、たくさんの素晴らしいプレーヤーがいて、多くのことを学ぶことができると考えているんだ」 「(アンフィールドでプレーすることを)とても楽しみにしているんだ。スタジアムや雰囲気について、多くの素晴らしい話を聞いているし、待ち切れないね」 「もちろん、目標はチームとしてできるだけ多くのタイトルを獲得し、良いパフォーマンスを発揮し、チームとして何ができるか、そして自分がプレーヤーとして何ができるかを世界に示すことだ。そして個人的には、成長を続け、毎シーズンより良いプレーヤーになりたい」 「みんなが温かく迎えてくれて本当に感謝しているし、スタジアムや街中でファンに会えるのを本当に楽しみにしているよ」 ガーナとトーゴにルーツを持つオランダ生まれのガクポは、左ウイングを主戦場に、前線の複数ポジションでプレー可能な189cmの大型アタッカー。そのサイズを感じさせないクイックネス、柔らかな足元のテクニックを武器に、カットインからの右足のシュートや長いストライドを生かしたロングカウンターからゴールを陥れる新進気鋭の若手。 PSVのアカデミーから2018年2月のフェイエノールト戦でトップチームデビューを果たすと、2018–19シーズンの後半戦から徐々に出場機会を増やし、以降は前線の主力に定着。ここまで公式戦159試合に出場し、55ゴール50アシストを記録した。 今シーズンここまでは公式戦24試合13ゴール17アシストの数字を残し、カタール・ワールドカップではグループステージ3試合連続ゴールを挙げるなど、リバプールの同僚となったDFヴィルヒル・ファン・ダイクと共にオランダのベスト8進出に貢献していた。 2022.12.29 07:31 Thu4
オーウェンがガクポに同情「今のチーム状況ならメッシですら活躍できない」
元イングランド代表のマイケル・オーウェン氏が、リバプールに加入したオランダ代表FWコーディ・ガクポに同情の念を抱いている。 今冬の移籍市場でPSVから加入したガクポ。カタール・ワールドカップで印象的な活躍を残した23歳には、3700万ポンド+アドオン1300万ポンドの最大5000万ポンド(約80億円)の移籍金という評価がついた。 プレミアリーグで中位に燻るリバプールを好転させるパフォーマンスが期待されたが、ここまで公式戦4試合に出場してノーゴール。リーグ戦14試合で9ゴール12アシストを記録していたPSVでの存在感を示すには時間がかかりそうだ。 不振に喘ぐチームの雰囲気に飲み込まれてしまった印象のガクポだが、オーウェン氏も気の毒に思っているようだ。スコアレスドローに終わったチェルシー戦の後、オランダ代表FWに言及した。 「彼は今日のチェルシー戦で何度かチャンスがあったし、努力をしていることは見て取れる。将来的に良い選手になると確信しているが、今のところ、リオネル・メッシでさえ、このチームに入って良い印象を与えるのは難しいだろう」 チェルシー戦のドローでリーグ戦3試合未勝利となったリバプール。果たしてこの不調はいつまで続くのだろうか。 2023.01.22 19:25 Sun5
一部ファンから罵倒されるヌニェス…SNSでリバプール関連の画像削除もクラブは放出考えず?
リバプールはウルグアイ代表FWダルウィン・ヌニェスについて、放出を急ぐ予定はないようだ。 ヌニェスは2022年夏にベンフィカから最大8500万ポンド(約164億円)となる移籍金でリバプールに加入。ユルゲン・クロップ監督が新たなエースとして熱望した選手だったが、初年度は調子の波が激しく終盤には調子を落としたこともあり、プレミアリーグで29試合9ゴール3アシストと2桁ゴールにあと一歩届かなかった。 真価を問われるシーズンとなった今季は、ここまで公式戦52試合18ゴール13アシストを記録。プレミアリーグでも34試合11ゴール8アシストと2桁ゴールを記録しており、すでに昨季の成績を上回っている。 数字だけ見れば好成績なヌニェスだが、一方で決定力には難を抱えておりチャンスをものにできない場面もしばしば。シーズン終盤にかけてはコーディ・ガクポに先発を譲る試合が多くなっており、ここ1カ月は得点がない状況だ。 チーム自体も終盤の失速で、プレミアリーグのタイトルレースからはほぼ脱落。フラストレーションを溜めた一部ファンからは、調子を落とすヌニェスが槍玉に挙げられてしまっている。 こうした中、ヌニェス自身もインスタグラムからリバプール関連の写真を削除。現状への不満を表明するような行動を見せたことで、クラブの体制が一新される今夏に移籍の可能性も取り沙汰されていた。 ただし、イギリス『デイリー・メール』によるとリバプールはまだヌニェスを諦めてはいない模様。現段階では移籍金の回収が難しいこともあり、今夏の放出には消極的な姿勢を示している。 今夏はひとまずリバプール残留となりそうなヌニェスだが、自身の獲得を熱望していたクロップ監督とアシスタントコーチのペップ・リンダース氏は今季限りでの退任が決定。大きな後ろ盾を失うのは間違いなく、来季は新指揮官の下でさらなる奮起が求められることになりそうだ。 2024.05.07 13:30 Tueコーディ・ガクポの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2023年1月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2018年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2016年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2015年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
コーディ・ガクポの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カラバオカップ(EFLカップ) | 6 | 388’ | 5 | 0 | 0 |
プレミアリーグ | 33 | 1783’ | 10 | 5 | 0 |
UEFAチャンピオンズリーグ | 8 | 349’ | 3 | 0 | 0 |
合計 | 47 | 2520’ | 18 | 5 | 0 |
コーディ・ガクポの出場試合
カラバオカップ(EFLカップ) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3回戦 | 2024年9月25日 |
![]() |
vs |
![]() |
ウェストハム | 90′ | 2 | ||
H
![]() |
4回戦 | 2024年10月30日 |
![]() |
vs |
![]() |
ブライトン&ホーヴ・アルビオン | 70′ | 2 | ||
A
![]() |
準々決勝 | 2024年12月18日 |
![]() |
vs |
![]() |
サウサンプトン | 63′ | 0 | ||
A
![]() |
準決勝1stレグ 準決勝1stレグ | 2025年1月8日 |
![]() |
vs |
![]() |
トッテナム | 60′ | 0 | ||
A
![]() |
準決勝2ndレグ 準決勝2ndレグ | 2025年2月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
トッテナム | 82′ | 1 | ||
H
![]() |
決勝 | 2025年3月16日 |
![]() |
vs |
![]() |
ニューカッスル | 23′ | 0 | ||
H
![]() |
プレミアリーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年8月17日 |
![]() |
vs |
![]() |
イプスウィッチ・タウン | 11′ | 0 | 95′ | |
A
![]() |
第2節 | 2024年8月25日 |
![]() |
vs |
![]() |
ブレントフォード | 17′ | 0 | ||
H
![]() |
第3節 | 2024年9月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
マンチェスター・ユナイテッド | 24′ | 0 | ||
A
![]() |
第4節 | 2024年9月14日 |
![]() |
vs |
![]() |
ノッティンガム・フォレスト | 29′ | 0 | ||
H
![]() |
第5節 | 2024年9月21日 |
![]() |
vs |
![]() |
ボーンマス | 18′ | 0 | ||
H
![]() |
第6節 | 2024年9月28日 |
![]() |
vs |
![]() |
ウォルバーハンプトン | 17′ | 0 | ||
A
![]() |
第7節 | 2024年10月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
クリスタル・パレス | 90′ | 0 | 31′ | |
A
![]() |
第8節 | 2024年10月20日 |
![]() |
vs |
![]() |
チェルシー | 65′ | 0 | ||
H
![]() |
第9節 | 2024年10月27日 |
![]() |
vs |
![]() |
アーセナル | 27′ | 0 | ||
A
![]() |
第10節 | 2024年11月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
ブライトン&ホーヴ・アルビオン | 90′ | 1 | ||
H
![]() |
第11節 | 2024年11月9日 |
![]() |
vs |
![]() |
アストン・ビラ | 25′ | 0 | ||
H
![]() |
第12節 | 2024年11月24日 |
![]() |
vs |
![]() |
サウサンプトン | 62′ | 0 | 50′ | |
A
![]() |
第13節 | 2024年12月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
マンチェスター・シティ | 73′ | 1 | ||
H
![]() |
第14節 | 2024年12月4日 |
![]() |
vs |
![]() |
ニューカッスル | 67′ | 0 | ||
A
![]() |
第16節 | 2024年12月14日 |
![]() |
vs |
![]() |
フルアム | 70′ | 1 | ||
H
![]() |
第17節 | 2024年12月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
トッテナム | 68′ | 0 | 31′ | |
A
![]() |
第18節 | 2024年12月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
レスター・シティ | 90′ | 1 | ||
H
![]() |
第19節 | 2024年12月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
ウェストハム | 58′ | 1 | ||
A
![]() |
第20節 | 2025年1月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
マンチェスター・ユナイテッド | 86′ | 1 | ||
H
![]() |
第21節 | 2025年1月14日 |
![]() |
vs |
![]() |
ノッティンガム・フォレスト | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第22節 | 2025年1月18日 |
![]() |
vs |
![]() |
ブレントフォード | 87′ | 0 | ||
A
![]() |
第23節 | 2025年1月25日 |
![]() |
vs |
![]() |
イプスウィッチ・タウン | 68′ | 2 | ||
H
![]() |
第24節 | 2025年2月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
ボーンマス | 69′ | 0 | ||
A
![]() |
第15節 | 2025年2月12日 |
![]() |
vs |
![]() |
エバートン | 69′ | 0 | ||
A
![]() |
第25節 | 2025年2月16日 |
![]() |
vs |
![]() |
ウォルバーハンプトン | メンバー外 |
H
![]() |
第29節 | 2025年2月19日 |
![]() |
vs |
![]() |
アストン・ビラ | メンバー外 |
A
![]() |
第26節 | 2025年2月23日 |
![]() |
vs |
![]() |
マンチェスター・シティ | 11′ | 0 | ||
A
![]() |
第27節 | 2025年2月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
ニューカッスル | 29′ | 0 | ||
H
![]() |
第28節 | 2025年3月8日 |
![]() |
vs |
![]() |
サウサンプトン | メンバー外 |
H
![]() |
第30節 | 2025年4月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
エバートン | 4′ | 0 | ||
H
![]() |
第31節 | 2025年4月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
フルアム | 55′ | 0 | ||
A
![]() |
第32節 | 2025年4月13日 |
![]() |
vs |
![]() |
ウェストハム | 30′ | 0 | ||
H
![]() |
第33節 | 2025年4月20日 |
![]() |
vs |
![]() |
レスター・シティ | 60′ | 0 | ||
A
![]() |
第34節 | 2025年4月27日 |
![]() |
vs |
![]() |
トッテナム | 68′ | 1 | 34′ | |
H
![]() |
第35節 | 2025年5月4日 |
![]() |
vs |
![]() |
チェルシー | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第36節 | 2025年5月11日 |
![]() |
vs |
![]() |
アーセナル | 66′ | 1 | ||
H
![]() |
UEFAチャンピオンズリーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月17日 |
![]() |
vs |
![]() |
ミラン | 68′ | 0 | ||
A
![]() |
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
ボローニャ | 18′ | 0 | ||
H
![]() |
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月23日 |
![]() |
vs |
![]() |
RBライプツィヒ | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
レバークーゼン | 80′ | 1 | ||
H
![]() |
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月27日 |
![]() |
vs |
![]() |
レアル・マドリー | 23′ | 1 | ||
H
![]() |
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月10日 |
![]() |
vs |
![]() |
ジローナ | 19′ | 0 | ||
A
![]() |
リーグフェーズ第7節 | 2025年1月21日 |
![]() |
vs |
![]() |
リール | ベンチ入り |
H
![]() |
リーグフェーズ第8節 | 2025年1月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
PSV | 51′ | 1 | ||
A
![]() |
ラウンド16・1stレグ | 2025年3月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
パリ・サンジェルマン | メンバー外 |
A
![]() |
ラウンド16・2ndレグ | 2025年3月11日 |
![]() |
vs |
![]() |
パリ・サンジェルマン | 途中出場 |
H
![]() |
コーディ・ガクポの代表履歴
デビュー日 | 引退日 | チーム |
2021年6月21日 |
![]() |
コーディ・ガクポの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カタール・ワールドカップ グループA | 3 | 253’ | 3 | 0 | 0 |
カタール・ワールドカップ 決勝トーナメント | 2 | 180’ | 0 | 0 | 0 |
ユーロ2024 決勝トーナメント | 3 | 264’ | 1 | 0 | 0 |
ユーロ2024 グループD | 3 | 261’ | 2 | 0 | 0 |
UEFAネーションズリーグ リーグA グループ3 | 5 | 390’ | 2 | 0 | 0 |
合計 | 16 | 1348’ | 8 | 0 | 0 |
コーディ・ガクポの出場試合
カタール・ワールドカップ グループA |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2022年11月21日 |
![]() |
vs |
![]() |
セネガル | 90′ | 1 | ||
A
![]() |
第2節 | 2022年11月25日 |
![]() |
vs |
![]() |
エクアドル | 80′ | 1 | ||
H
![]() |
第3節 | 2022年11月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
カタール | 83′ | 1 | ||
H
![]() |
カタール・ワールドカップ 決勝トーナメント |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラウンド16 | 2022年12月3日 |
![]() |
vs |
![]() |
アメリカ | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
準々決勝 | 2022年12月9日 |
![]() |
vs |
![]() |
アルゼンチン | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
ユーロ2024 決勝トーナメント |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラウンド16 | 2024年7月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
ルーマニア | 84′ | 1 | ||
A
![]() |
準々決勝 | 2024年7月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
トルコ | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
準決勝 | 2024年7月10日 |
![]() |
vs |
![]() |
イングランド | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
ユーロ2024 グループD |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年6月16日 |
![]() |
vs |
![]() |
ポーランド | 81′ | 1 | ||
A
![]() |
第2節 | 2024年6月21日 |
![]() |
vs |
![]() |
フランス | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
2024年6月25日 |
![]() |
vs |
![]() |
オーストリア | 90′ | 1 | |||
H
![]() |
UEFAネーションズリーグ リーグA グループ3 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年9月7日 |
![]() |
vs |
![]() |
ボスニア・ヘルツェゴビナ | 66′ | 1 | ||
H
![]() |
第2節 | 2024年9月10日 |
![]() |
vs |
![]() |
ドイツ代表 | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第3節 | 2024年10月11日 |
![]() |
vs |
![]() |
ハンガリー代表 | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第4節 | 2024年10月14日 |
![]() |
vs |
![]() |
ドイツ代表 | 65′ | 0 | ||
A
![]() |
第5節 | 2024年11月16日 |
![]() |
vs |
![]() |
ハンガリー代表 | 79′ | 1 | ||
H
![]() |
第6節 | 2024年11月19日 |
![]() |
vs |
![]() |
ボスニア・ヘルツェゴビナ | 13′ | 0 | ||
A
![]() |