喜田陽
Hinata KIDA
|
|
| ポジション | MF |
| 国籍 |
日本
|
| 生年月日 | 2000年07月04日(25歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | 171cm |
| 体重 | 59kg |
| ニュース | 人気記事 | クラブ |
喜田陽のニュース一覧
セレッソ大阪のニュース一覧
喜田陽の人気記事ランキング
1
「ど変態シュート」「香川らしいゴール」札幌戦で決めた香川真司の衝撃ゴールが話題! テクニックが凝縮されたゴールに「ユナイテッド時代を思い出した」
セレッソ大阪のMF香川真司のゴールが話題を呼んでいる。 24日、明治安田生命J1リーグ第18節でC大阪はアウェイで北海道コンサドーレ札幌と対戦した。 前半戦の対戦は、札幌がアウェイで2-3と勝利した試合。後半戦の初戦でC大阪が北の大地で躍動する。 この試合では加藤陸次樹の衝撃ミドルや、喜田陽の圧巻のシュートなど、スーパーゴールが連発した中、76分に決まった香川の今季2点目が話題となっている。 大きく右サイドのスペースに出されたボールにジョルディ・クルークスが反応。岡村大八が距離を徐々に詰めに行く中、クルークスは早めにグラウンダーのクロスを右足で入れる。 すると、猛然と中央を駆け上がっていた香川の足元にピタリ。GK菅野孝憲も前に出てコースを防ぎにいく中、香川が衝撃のテクニック。ダイレクトながらもチップキックを華麗に決め、飛び出た菅野の頭上を越すシュートを決めた。 このゴールには「香川かっこ良すぎ」、「素晴らしいゴール」、「ワンタッチで仕留める男」、「ど変態シュート」、「ユナイテッド時代を思い出した」、「香川らしいゴール」、「美しいシュート!」とコメント。驚きを与えたようだ。 試合も1-4で勝利。前半戦のリベンジをしっかりと達成した。 <span class="paragraph-title">【動画】これぞ香川真司の真骨頂!衝撃のテクニック!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="3KsD43QRQdU";var video_start = 498;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.06.25 11:40 Sun2
【Jリーグ出場停止情報】鹿島のピトゥカが上位対決の横浜FM戦で出場停止、千葉DF鈴木大輔は累積警告も重なり2試合の出場停止に
Jリーグは20日、最新の出場停止選手情報を発表した。 明治安田生命J1リーグでは5名が出場停止に。一発退場となった鹿島アントラーズのMFディエゴ・ピトゥカの他、今季2度目の累積警告となったMF荒野拓馬(北海道コンサドーレ札幌)、MF東慶悟(FC東京)などが出場停止となる。 ピトゥカは、16日に行われた明治安田J1第27節のセレッソ大阪戦で、喜田陽の足を踏みつけてしまい一発退場。Jリーグは「相手競技者の左すねに対し、過剰な力で踏みつけるようにコンタクトした行為は、「著しい反則行為」に該当する」と判断し、1試合の出場停止処分を下した。 なお、同じタイミングで退場した笠井健太通訳に関しては「審判員に対し嘲笑的な拍手をし、侮辱的な態度をとった行為は、「審判員の判定に対する執拗な抗議」に該当する」と判断されたとのこと。1試合ベンチ入り停止となった。 明治安田生命J2リーグでは、DF鈴木大輔(ジェフユナイテッド千葉)が出場停止に。鈴木は16日に行われた明治安田J2第35節の栃木SC戦で、ドリブルで抜け出そうとした矢野貴章を倒してしまい一発退場となった。 鈴木のプレーに対しJリーグは「自陣ペナルティーエリア内でドリブルをしていた相手競技者に対し、ボールにプレーできず反則で止め、決定的な得点機会を阻止した行為は「著しい反則行為」に該当する」と判断。1試合の出場停止となったほか、鈴木は警告も受けており累積4枚目。結果として2試合の出場停止となった。 【明治安田生命J1リーグ】 MF荒野拓馬(北海道コンサドーレ札幌) 第28節 vs名古屋グランパス(9/23) 今回の停止:警告の累積による1試合停止(1/2) 第29節 vs柏レイソル(9/30) 今回の停止:警告の累積による1試合停止(2/2) MFディエゴ・ピトゥカ(鹿島アントラーズ) 第28節 vs横浜F・マリノス(9/24) 今回の停止:1試合停止 DF片山瑛一(柏レイソル) 第28節 vsサガン鳥栖(9/23) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF小泉慶(FC東京) 第28節 vsアビスパ福岡(9/23) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF東慶悟(FC東京) 第28節 vsサガン鳥栖(9/23) 今回の停止:警告の累積による1試合停止(1/2) 第29節 vsガンバ大阪(10/1) 今回の停止:警告の累積による1試合停止(2/2) 【YBCルヴァンカップ】 DFドウグラス・グローリ (アビスパ福岡) 準決勝第1戦 vs名古屋グランパス(10/11) 今回の停止: 警告の累積による1試合停止 【明治安田生命J2リーグ】 DF鈴木大輔(ジェフユナイテッド千葉) 第36節 vsベガルタ仙台(9/23) 今回の停止:1試合停止 第37節 vsファジアーノ岡山(10/1) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 【明治安田生命J3リーグ】 DF中里崇宏(Y.S.C.C.横浜) 第28節 vsカマタマーレ讃岐(9/24) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF大野佑哉(AC長野パルセイロ) 第28節 vsカターレ富山(9/23) 今回の停止:1試合停止 MF持井響太(アスルクラロ沼津) 第28節 vsガイナーレ鳥取(9/24) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF庄司悦大(FC岐阜) 第28節 vs松本山雅FC(9/24) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF眞鍋旭輝(テゲバジャーロ宮崎) 第28節 vsいわてグルージャ盛岡(9/23) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF山口卓己(鹿児島ユナイテッドFC) 第28節 vs愛媛FC(9/23) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 2023.09.20 11:47 Wed喜田陽の移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2020年1月31日 |
福岡 |
C大阪 |
レンタル移籍終了 |
| 2019年2月1日 |
C大阪 |
福岡 |
レンタル移籍 |
| 2018年8月31日 |
|
C大阪 |
完全移籍 |
喜田陽の今季成績
|
|
|
|
|
|
| YBCルヴァンカップ2025 | 1 | 91’ | 0 | 0 | 0 |
| 明治安田J1リーグ | 10 | 519’ | 0 | 1 | 0 |
| 合計 | 11 | 610’ | 0 | 1 | 0 |
喜田陽の出場試合
| YBCルヴァンカップ2025 |
|
|
|
|
|
| 1回戦 | 2025年3月20日 |
|
vs |
|
カマタマーレ讃岐 | ベンチ入り |
|
A
|
| 2回戦 | 2025年4月16日 |
|
vs |
|
FC今治 | 91′ | 0 | ||
|
A
|
| 明治安田J1リーグ |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2025年2月14日 |
|
vs |
|
ガンバ大阪 | 1′ | 0 | ||
|
A
|
| 第2節 | 2025年2月22日 |
|
vs |
|
湘南ベルマーレ | ベンチ入り |
|
H
|
| 第3節 | 2025年2月26日 |
|
vs |
|
柏レイソル | 71′ | 0 | ||
|
A
|
| 第4節 | 2025年3月2日 |
|
vs |
|
アルビレックス新潟 | 27′ | 0 | 80′ | |
|
A
|
| 第5節 | 2025年3月8日 |
|
vs |
|
名古屋グランパス | 65′ | 0 | ||
|
H
|
| 第6節 | 2025年3月15日 |
|
vs |
|
横浜FC | 45′ | 0 | ||
|
A
|
| 第7節 | 2025年3月28日 |
|
vs |
|
浦和レッズ | ベンチ入り |
|
H
|
| 第8節 | 2025年4月2日 |
|
vs |
|
ファジアーノ岡山 | 31′ | 0 | ||
|
H
|
| 第9節 | 2025年4月6日 |
|
vs |
|
サンフレッチェ広島 | 9′ | 0 | ||
|
A
|
| 第10節 | 2025年4月12日 |
|
vs |
|
鹿島アントラーズ | ベンチ入り |
|
H
|
| 第11節 | 2025年4月20日 |
|
vs |
|
FC東京 | ベンチ入り |
|
H
|
| 第12節 | 2025年4月25日 |
|
vs |
|
東京ヴェルディ | ベンチ入り |
|
A
|
| 第13節 | 2025年4月29日 |
|
vs |
|
FC町田ゼルビア | ベンチ入り |
|
H
|
| 第14節 | 2025年5月3日 |
|
vs |
|
京都サンガF.C. | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第15節 | 2025年5月6日 |
|
vs |
|
ヴィッセル神戸 | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第16節 | 2025年5月11日 |
|
vs |
|
横浜F・マリノス | 90′ | 0 | ||
|
H
|

日本
福岡