フェルナンド

FERNANDO Miguel Fernandez Escribano
ポジション MF
国籍 スペイン
生年月日 1979年06月02日(46歳)
利き足
身長 181cm
体重 77kg
ニュース 人気記事

フェルナンドのニュース一覧

ベシクタシュは14日、フェルナンド・サントス監督(69)を解任したことを発表した。 今シーズンのベシクタシュは、昨年10月に2022年10月から指揮を執ってきたシェノール・ギュネシュ監督が退任。後任として同年11月からリザ・ジャリンベイ監督が就任したが、UEFAカンファレンスリーグ敗退に加え、リーグ戦連敗を喫した 2024.04.15 06:00 Mon
Xfacebook
インテルナシオナウは22日、ブラジル2部のヴィラ・ノヴァを退団したブラジル人MFフェルナンド(36)を完全移籍で獲得した。契約期間は2年間となる。 ヴィラ・ノヴァの下部組織で育ち、プロデビューも果たしたフェルナンドは、ポルト、マンチェスター・シティ、ガラタサライを経て2019年夏にセビージャに加入。 加入後 2024.02.23 00:05 Fri
Xfacebook
ブラジル2部のヴィラ・ノヴァは11日、セビージャを退団していたブラジル人MFフェルナンド(36)を2024年12月までの1年契約で獲得したことを発表した。 ヴィラ・ノヴァの下部組織で育ち、プロデビューも果たしたフェルナンドは、ポルト、マンチェスター・シティ、ガラタサライを経て2019年夏にセビージャに加入。公式戦 2024.01.11 23:00 Thu
Xfacebook
後半戦での巻き返しを図るセビージャが若手3選手の獲得に動いているようだ。 ホセ・ルイス・メンディリバル、ディエゴ・アロンソと2人の指揮官を解任し、現在はキケ・サンチェス・フローレス監督の下で巻き返しを図る16位のセビージャ。 多数の負傷者に加え、元ブラジル代表MFフェルナンドの退団、モロッコ代表FWユスフ・ 2024.01.06 07:30 Sat
Xfacebook
トッテナムが、クラブ・アメリカに所属するウルグアイ代表DFセバスティアン・カセレス(24)の獲得に動く構えだ。 現在、アンジェ・ポステコグルー監督の下でプレミアリーグ無敗と共に首位に立つトッテナム。 そのディフェンスラインではDFクリスティアン・ロメロとDFミッキー・ファン・デ・フェンの2人が鉄板センターバ 2023.11.07 00:49 Tue
Xfacebook

フェルナンドの人気記事ランキング

1

ガラタサライ、フェルナンド獲得に向け交渉中であることを公式発表

▽ガラタサライは3日、マンチェスター・シティのブラジル人MFフェルナンド(29)の獲得に向けて交渉中であることを公式サイトで明かした。 ▽ガラタサライは、公式サイトで以下の声明を発表している。 「ガラタサライは、フェルナンドの移籍に関してマンチェスター・シティと公式協議を開始した」 ▽2014年にポルトからマンチェスター・シティへ加入したフェルナンドは、在籍3シーズンで公式戦102試合に出場し4ゴール3アシストをマーク。しかし、昨シーズンから指揮を執るジョゼップ・グアルディオラ監督の信頼を勝ち取れず、公式戦27試合に出場するも先発出場は10試合に留まっていた。 2017.08.04 01:01 Fri
2

C・ロナウドがポルトガル代表離脱でユナイテッドに早期合流! 11日ニューカッスル戦の再デビュー確実か

ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドが、代表チームを離脱してマンチェスター・ユナイテッドに早期合流することになった。『ESPN』が伝えている。 今夏、ユベントスからユナイテッドに12年ぶりの電撃復帰を果たして大きな話題を呼んだC・ロナウド。ポルトガル代表として臨んだ1日のカタール・ワールドカップ(W杯)欧州予選グループA第4節、アイルランド代表戦では試合終盤に2ゴールを挙げる活躍をみせ、チームの劇的逆転勝利に貢献した。 さらに、同試合では元イラン代表FWアリ・ダエイと並んでいた代表通算得点数を111ゴールに更新し、世界記録を樹立した。 そのC・ロナウドは7日にW杯欧州予選のアゼルバイジャン代表戦を控えているが、アイルランド戦で2点目を決めた際のゴールセレブレーションでユニフォームを脱いだことでイエローカードをもらっており、アゼルバイジャン戦は累積警告により出場停止となる。 また、4日にはハンガリーでカタール代表との国際親善試合も予定されているが、フェルナンド・サントス監督とC・ロナウドは前述の世界記録を樹立したことを受け、カタール戦を欠場することで合意。これによって、同選手は予定より6日早く代表チームを去り、ユナイテッドに合流することになった。 この早期合流はユナイテッドを率いるオーレ・グンナー・スールシャール監督にとって追い風となり、11日にホームで行われるプレミアリーグ第4節のニューカッスル戦でのスタメン起用の可能性が有力となった。 2021.09.03 00:18 Fri
3

鎌田大地の相棒・スイス代表MFソウが争奪戦制したセビージャ移籍へ、移籍金15.7億円で5年契約か

セビージャがフランクフルトのスイス代表MFジブリル・ソウ(27)の獲得を確定的にしたようだ。スペイン『アス』が伝えた。 ソウはチューリヒやボルシアMGの下部組織で育ち、2016年7月にボルシアMGでファーストチームに昇格。2017年7月に母国のヤング・ボーイズへと完全移籍すると、2019年7月からフランクフルトでプレーしている。 優れたフィジカル能力でボランチとしてチームを支え、日本代表MF鎌田大地ともコンビを組むなど、公式戦160試合で8ゴール13アシストを記録していた。 フランクフルトとの契約は残り1年となり、今夏の移籍が噂されており、ラツィオが関心を寄せているとされていた。 しかし、どうやらセビージャが獲得レースを制したとのこと。1000万ユーロ(約15億7000万円)の移籍金での獲得となり、5年契約を結ぶ予定。2日にメディカルチェックを受けるとのことだ。 セビージャは、長年フェルナンドが中盤を支えてきたが、36歳という年齢と、契約も残り1年という状況のため、後継者を探していた。 また、フェルナンドには母国のブラジルやサウジアラビアからも関心があり、今夏退団する可能性もある。 ラツィオはクラブ間で合意に至っていたとされているが、ソウがセビージャを選択したとのこと。程なくして正式発表される見込みだ。 2023.08.02 13:10 Wed