佐々木快

Kai SASAKI
ポジション FW
国籍 日本
生年月日 1998年10月20日(26歳)
利き足
身長 179cm
体重 74kg
ニュース クラブ

佐々木快のニュース一覧

2025シーズンのJリーグに向けた最新の移籍情報を網羅。選手・監督の退団や引退、移籍をクラブごとにまとめてチェック。 J1、J2、J3の全部60クラブの移籍情報をまとめています。 ※最終更新日:2025年3月3日 [ J2移籍情報 | J3移籍情報 ] ◼︎明治安田J1移籍情報 ※カッコ内は発 2025.03.03 21:00 Mon
Xfacebook
FC岐阜は11日、ヴァンラーレ八戸からFW佐々木快(26)が完全移籍で加入すると発表した。 青森山田高校出身の佐々木は、2021年に新潟医療福祉大学から八戸に入団。昨シーズンはJ3リーグで34試合4得点の成績を残した。 今シーズンは、その昨シーズンからさらに成績が向上。J3リーグ33試合10ゴールと2桁ゴー 2024.12.11 11:35 Wed
Xfacebook
thumb 17日、明治安田J3リーグの5試合が各地で行われた。 16日の他会場の結果によりJ2昇格プレーオフ進出が決まった3位カターレ富山(勝ち点58)は、今節勝てば3位での進出が確定。ぎりぎりPO進出の可能性を残す9位ヴァンラーレ八戸(勝ち点51)をホームに迎えると、右クロスに安光将作が頭で合わせ、26分にリードを奪う。 2024.11.17 16:30 Sun
Xfacebook
thumb 3日、明治安田J3リーグ第35節の3試合が各地で行われた。 前節は4失点の大敗を喫し、J2自動昇格へ足踏みとなった2位FC今治(勝ち点61)。混戦模様のJ2昇格プレーオフ進出を争う13位FC琉球(勝ち点13)をホームに迎えると、先に試合を動かしたのは琉球。一気に右サイド深い位置まで侵入すると、折り返しを岡澤昂星が 2024.11.03 17:34 Sun
Xfacebook
thumb 26日、明治安田J3リーグ第34節の5試合が各地で開催された。 ◆岐阜 4-1 今治 J2リーグ自動昇格圏の2位・FC今治が、今季最多タイの4失点でFC岐阜に敗戦。0-2となった直後の57分に市原亮太がヘディング弾で1点を返したが、そこからさらに2失点を喫した。 首位大宮に目の前でJ3優勝を明け渡した 2024.10.26 19:30 Sat
Xfacebook

FC岐阜のニュース一覧

10日、第105回天皇杯の都道府県代表決定戦が1都7県で行われた。 今回代表チームが決定したのは、東京都、茨城県、千葉県、新潟県、愛知県、岐阜県、兵庫県、奈良県となった。 岐阜ではJ3のFC岐阜とセカンドチームに当たるFC岐阜SECONDが対戦。親子対決となった中、3-0でFC岐阜が勝利し5年連続19回目の 2025.05.10 22:53 Sat
Xfacebook
thumb 明治安田J3リーグ第12節の10試合が6日、7日にかけて各地で行われた。 【八戸vs栃木C】上位対決は痛み分け 首位の栃木シティ(勝ち点24)と3位のヴァンラーレ八戸(勝ち点20)の上位対決。試合は立ち上がりから攻め合う形となり2分に八戸は澤上竜二がクロスを頭で合わせるが、GK相澤ピーターコアミが好セーブ。 2025.05.07 21:02 Wed
Xfacebook
Jリーグは4日、最新の出場停止情報を発表した。 J1は東京ヴェルディのDF谷口栄斗が浦和レッズ戦での「相手チームの決定的得点機会の阻止」による一発退場によって1試合停止に。J2ではRB大宮アルディージャのFWファビアン・ゴンザレスがカターレ富山戦で相手選手への頭突き行為で退場したなか、「選手等に対する反スポーツ的 2025.05.04 20:00 Sun
Xfacebook
明治安田J3リーグ第11節の10試合が3日に各地で行われた。 【栃木CvsFC大阪】初のJ3挑戦の栃木Cが首位浮上 2位の栃木シティと首位のFC大阪の一戦。首位攻防戦となった中、ホームの栃木Cが主導権を握ることに開始6分、右サイドを仕掛けた田中パウロ淳一がクロスを入れると、相手のハンドを誘いPKを獲得。これ 2025.05.03 22:10 Sat
Xfacebook
Jリーグは22日、各クラブの2025シーズンのホームグロウン選手の人数を発表した。 ホームグロウン制度は、各クラブが選手育成にコミットし、アカデミーの現場を変えていくことを目的に導入したもの。12歳の誕生日を迎える年度から21歳の誕生日を迎える年度までの期間において、990日以上、自クラブで登録していた選手が対象 2025.04.22 22:10 Tue
Xfacebook
FC岐阜について詳しく見る>

佐々木快の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年2月1日 八戸 岐阜 完全移籍
2021年2月1日 新潟医療福祉大学 八戸 新加入
2017年4月1日 新潟医療福祉大学 -

佐々木快の今季成績

YBCルヴァンカップ2025 1 34’ 0 0 0
明治安田J3リーグ 12 711’ 1 2 0
合計 13 745’ 1 2 0

佐々木快の出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月20日 vs 横浜FC 34′ 0
0 - 2
明治安田J3リーグ
第1節 2025年2月16日 vs FC大阪 90′ 1
1 - 1
第2節 2025年2月23日 vs ヴァンラーレ八戸 84′ 0
0 - 1
第3節 2025年3月1日 vs ギラヴァンツ北九州 73′ 0 28′
2 - 1
第4節 2025年3月8日 vs 福島ユナイテッドFC 77′ 0 67′
4 - 3
第5節 2025年3月16日 vs ツエーゲン金沢 57′ 0
1 - 2
第6節 2025年3月23日 vs ガイナーレ鳥取 71′ 0
3 - 0
第7節 2025年3月29日 vs 松本山雅FC 72′ 0
1 - 1
第8節 2025年4月5日 vs 奈良クラブ 70′ 0
1 - 1
第9節 2025年4月13日 vs 栃木SC 45′ 0
0 - 1
第10節 2025年4月20日 vs カマタマーレ讃岐 21′ 0
1 - 0
第11節 2025年5月3日 vs ザスパ群馬 25′ 0
1 - 1
第12節 2025年5月6日 vs アスルクラロ沼津 26′ 0
3 - 2