エデル

Ederson Bruno Domingos EDER
ポジション FW
国籍 ブラジル
生年月日 1989年08月21日(36歳)
利き足
身長 171cm
体重 69kg
ニュース 人気記事

エデルのニュース一覧

国際サッカー連盟(FIFA)は3日、国際プロサッカー選手会(FIFPro)と共同主催する2023年の男子ワールドイレブン候補を発表した。 FIFA/FIFProワールドイレブンは2005年からスタート。世界のフットボーラーによる投票で決められ、15日に開催予定の『ザ・ベスト・FIFAフットボールアウォーズ』で発表 2024.01.04 06:00 Thu
Xfacebook
バルセロナのレジェンドセンターバックコンビが役割を変えて再タッグを組むことになりそうだ。 ここ十数年のバルセロナのセンターバックコンビとして強い印象に残るのは、スペイン代表でもコンビを組んでいたカルレス・プジョール氏と、ジェラール・ピケ氏の2人だ。 現在は共に現役を離れているが、ピケ氏がオーナーを務めるセグ 2023.08.22 07:00 Tue
Xfacebook
ブラジルサッカー連盟(CBF)は28日、来月に行われる国際親善試合に向けたブラジル代表メンバー23名を選出した。 ラモン・メネゼス暫定監督はDFマルキーニョス、FWヴィニシウス・ジュニオールやMFカゼミロ、GKアリソン・ベッカーらこれまでの主力を順当に招集。また、DFアイルトン・ルーカス(フラメンゴ)、DFニノ( 2023.05.29 07:00 Mon
Xfacebook
レアル・マドリーは4日、6日に行われるコパ・デル・レイ決勝に向けた招集メンバーを発表した。 コパ・クラシコとなった宿敵バルセロナとの準決勝を逆転で制し、2013-14シーズン以来のコパ制覇に王手をかけたマドリー。 今季リーグ戦で1勝1分けの戦績を残すオサスナとのファイナルに向けてカルロ・アンチェロッティ監督 2023.05.04 23:46 Thu
Xfacebook
レアル・マドリーは17日、翌日にアウェイで行われるチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝2ndレグのチェルシー戦に向けた招集メンバーを発表した。 ホームでの1stレグを2-0の完勝で飾り、ベスト4進出へアドバンテージを得たマドリー。敵地で逃げ切りを図る一戦に向けてカルロ・アンチェロッティ監督は、守護神ティボー・クル 2023.04.17 23:00 Mon
Xfacebook

エデルの人気記事ランキング

1

重要な10月W杯予選に臨むイタリア代表メンバー発表《ロシアW杯欧州予選》

▽イタリアサッカー連盟(FIGC)は9月30日、10月のロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選2試合に向けた同国代表メンバー25名を発表した。 ▽イタリアは現在、ロシアW杯欧州予選グループGでスペイン代表を3ポイント差で追う2位。10月に行われる同予選の2試合では、マケドニア代表(6日)、アルバニア代表(9日)と対戦する。3位のアルバニアとの直接対決の結果次第で、プレーオフ進出さえ逃してしまう可能性がある。 ▽ジャンピエロ・ヴェントゥーラ監督は、GKジャンルイジ・ブッフォン(ユベントス)やMFマルコ・ヴェッラッティ(パリ・サンジェルマン)ら主力メンバーを順当に選出している。 <span style="font-weight:700;">◆イタリア代表メンバー25名</span> <span style="font-weight:700;">GK</span> <span style="font-weight:700;">ジャンルイジ・ブッフォン</span>(ユベントス) <span style="font-weight:700;">ジャンルイジ・ドンナルンマ</span>(ミラン) <span style="font-weight:700;">マッティア・ペリン</span>(ジェノア) <span style="font-weight:700;">DF</span> <span style="font-weight:700;">ダビデ・アストーリ</span>(フィオレンティーナ) <span style="font-weight:700;">アンドレア・バルザーリ</span>(ユベントス) <span style="font-weight:700;">レオナルド・ボヌッチ</span>(ミラン) <span style="font-weight:700;">ジョルジョ・キエッリーニ</span>(ユベントス) <span style="font-weight:700;">ダニーロ・ダンブロージオ</span>(インテル) <span style="font-weight:700;">マッテオ・ダルミアン</span>(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) <span style="font-weight:700;">ダニエレ・ルガーニ</span>(ユベントス) <span style="font-weight:700;">レオナルド・スピナッツォーラ</span>(アタランタ) <span style="font-weight:700;">ダビデ・ザッパコスタ</span>(チェルシー/イングランド) <span style="font-weight:700;">MF</span> <span style="font-weight:700;">ダニエレ・デ・ロッシ</span>(ローマ) <span style="font-weight:700;">マルコ・パローロ</span>(ラツィオ) <span style="font-weight:700;">ロレンツォ・ペッレグリーニ</span>(ローマ) <span style="font-weight:700;">マルコ・ヴェッラッティ</span>(パリ・サンジェルマン/フランス) <span style="font-weight:700;">フェデリコ・ベルナルデスキ</span>(ユベントス) <span style="font-weight:700;">アントニオ・カンドレーバ</span>(インテル) <span style="font-weight:700;">FW</span> <span style="font-weight:700;">ステファン・エル・シャーラウィ</span>(ローマ) <span style="font-weight:700;">ロレンツォ・インシーニェ</span>(ナポリ) <span style="font-weight:700;">シモーネ・ヴェルディ</span>(ボローニャ) <span style="font-weight:700;">アンドレア・ベロッティ</span>(トリノ) <span style="font-weight:700;">エデル</span>(インテル) <span style="font-weight:700;">マノロ・ガッビアディーニ</span>(サウサンプトン/イングランド) <span style="font-weight:700;">チーロ・インモービレ</span>(ラツィオ 2017.10.01 15:55 Sun
2

ポルトガルの歴史を変えた一撃!ユーロ2016決勝でエデルが見せた母国の初優勝を決める劇的ゴール【インクレディブル・ゴールズ】

サッカーファンなら誰もが一度は見たことがあるであろう歴史に残るスーパーゴール。今回の企画『Incredible Goals』(信じられないゴール)では、これまでに生まれた驚愕のゴールを紹介していく。 今回はロコモティフ・モスクワのポルトガル代表FWエデルがユーロ2016決勝で決めたゴールだ。 <div id="cws_ad">◆エデルが決めたポルトガルの歴史を変える劇的ゴール<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiI0eWtDcVFjTiIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> 母国ポルトガルでプロキャリアをスタートさせたエデルは、2012年強豪ブラガに移籍し、同年8月にポルトガル代表に初招集を受け、2014年ワールドカップ(W杯)予選のアゼルバイジャン戦で代表デビューを果たした。 その後、スウォンジーやリールなどでのプレーを経て、現在はロシアでプレー。ポルトガル代表としてもここまで35試合5ゴールを記録しているが、2016年7月10日に行われた、ユーロ2016決勝のフランス戦では、代表の歴史に残る劇的ゴールを決めている。 大会の大本命として勝ち上がってきた開催国フランスに対し、ポルトガルは、大会を通して引き分けが多く、組み合わせに恵まれただけとの見方が多かった。 下馬評は完全にフランス有利の中、試合が始まると、絶対的エースであるFWクリスティアーノ・ロナウドが25分にまさかの負傷交代。ポルトガルの命運も尽きたかに思われた。 しかし、ポルトガルが拮抗した試合を演じると、試合は延長戦までもつれ込む。そして迎えた109分、途中出場を果たしていたエデルが、相手のディフェンスラインでボールを受けると、相手DFからのプレッシャーを跳ね返しながら、中央へドリブル突破。シュートチャンスを得ると、ボックスの外からシュートを放った。グラウンダーの鋭いシュートは、GKウーゴ・ロリスの届かないゴール左下に見事に決まり、土壇場での劇的なゴールが生まれた。 このゴールが決勝点となり、ポルトガルは代表の歴史の中で初となる主要国際大会のトロフィーを獲得。エデルは一躍時の人となった。 2020.09.08 19:00 Tue
3

中国激震!かつて“爆買い”で話題をさらった中国王者の江蘇が活動停止、ACLでは名古屋と同居

かつては“爆買い”によりサッカー界でも大きな注目を集めた中国スーパーリーグの江蘇(元江蘇蘇寧)が、活動停止を発表した。 元チェルシーのMFラミレスや元シャフタール・ドネツクのMFアレックス・テイシェイラ、元名古屋グランパスのFWジョーを始め、一時はヨーロッパのトップクラブでプレーした選手たちを高額な移籍金で獲得する“爆買い”で大きな話題を呼んだ江蘇蘇寧。中国の大手家電グループである蘇寧電器が親会社となっていた。 蘇寧電器はセリエAのインテルのオーナーも務めている有力企業だが、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を受けて業績が悪化。インテルも身売りしようと画策していることが何度も報じられて来た。 そんな中、中国スーパーリーグの開幕を目前に控えた2月28日に江蘇がWeibo(中国版ツイッター)の公式アカウントで声明を発表。活動停止の理由を説明した。 「2015年12月以来、江蘇足球倶楽部はプロサッカー部門で積極的に投資し、中国サッカーの発展を強力にサポートして来ました」 「国際基準を備えたプロのサッカートレーニング施設を迅速に構築し、世界の高度なサッカークラブの管理システムを立ち上げました」 「ワールドクラスのコーチングチームとプロ選手のグループを作り、クラブのマネジメントクオリティと競争力を大幅に向上。同時に、ヨーロッパサッカーのユーストレーニング指導者の紹介や、国内のクオリティの高い文化的、教育的リソーの移植、サッカースキル、健康面やメンタリティなどのユーストレーニングシステムを構築しました」 「過去5年間、クラブのすべての監督、選手、スタッフのプロフェッショナルかつ献身的な努力とファンの熱心なサポートにより、江蘇足球倶楽部は目覚しい成果をあげました」 江蘇は爆買いをスタートさせた2015年に国内カップで優勝。2020シーズンの中国スーパーリーグでは初優勝を遂げ、今シーズンのAFCチャンピオンズリーグ(ACL)に出場する予定。名古屋グランパスと同じグループに入っていた。 しかし、財政面での大きな問題があり、今後の活動が保証できないため、シーズン前のこの段階で活動停止を発表したという。 「制御できないさまざまな要素が重なっているため、江蘇足球倶楽部はスーパーリーグとAFC(アジアサッカー連盟)での継続的な戦いを効果的に保証することはできません。過去6カ月間、クラブは後継者を求めて全力を尽くし、クラブの株式を誠意を持って譲渡し、江蘇足球倶楽部の相続のチャンスをあきらめませんでした」 「2021年シーズンを戦う上で、クラブの最高の栄誉を勝ち取った選手やクラブをクラブと共有するファンをあきらめることには消極的ですが、残念な発表をしなればなりません。今後、江蘇足球倶楽部は停止します」 現在のチームにはアトレティコ・マドリーやインテルでプレーした元ブラジル代表DFミランダやサンプドリアやインテルでプレーした元イタリア代表FWエデルらが在籍していた。 2021.03.01 13:06 Mon
4

S・ラモスにメンディ、バルベルデ復帰! マドリーがCLチェルシー戦の招集メンバー発表

レアル・マドリーは4日、翌日に行われるチェルシー戦に向けた招集メンバーを発表した。 先月27日にホームで行われた1stレグを1-1のドローで終えたマドリーは、敵地スタンフォード・ブリッジでチェルシーとのチャンピオンズリーグ(CL)準決勝2ndレグに臨む。 この重要な一戦に向けてジネディーヌ・ジダン監督は、負傷明けのDFセルヒオ・ラモス、DFフェルラン・メンディに加え、新型コロナウイルスから回復したMFフェデリコ・バルベルデの3選手を招集した。 さらに、4日にスペイン地方選挙の投票所での作業者の予備リストに入っていたDFマルセロに関しても、同じく予備リストに入っていた年配の女性が代わりに業務を行うとの申し出によって無事メンバー入りを果たした。 その一方で、DFラファエル・ヴァラン、DFダニエル・カルバハル、MFルーカス・バスケスら負傷者が引き続きメンバー外となった。今回発表された招集メンバーは以下の通り。 ◆レアル・マドリー招集メンバー GK ティボー・クルトワ アンドリー・ルニン ディエゴ・アルトゥーベ DF エデル・ミリトン セルヒオ・ラモス ナチョ・フェルナンデス マルセロ アルバロ・オドリオソラ フェルラン・メンディ ミゲル・グティエレス MF トニ・クロース ルカ・モドリッチ カゼミロ イスコ フェデリコ・バルベルデ セルヒオ・アリーバス アントニオ・ブランコ FW エデン・アザール カリム・ベンゼマ マルコ・アセンシオ ヴィニシウス・ジュニオール マリアーノ・ディアス ロドリゴ・ゴエス 2021.05.04 22:27 Tue