山下諒也

Ryoya YAMASHITA
ポジション FW
国籍 日本
生年月日 1997年10月19日(28歳)
利き足
身長 164cm
体重 54kg
ニュース 人気記事 クラブ

山下諒也のニュース一覧

【明治安田J1リーグ第17節】 2025年5月17日(土) 14:00キックオフ ヴィッセル神戸(10位/21pt) vs ガンバ大阪(6位/23pt) [ノエビアスタジアム神戸] ◆連敗ストップへ【ヴィッセル神戸】 前節はアウェイでFC東京と対戦し0-1で敗戦。攻めあぐねていた中で後半アディショナ 2025.05.17 11:15 Sat
Xfacebook
11日、明治安田J1リーグ第16節のガンバ大阪vsサンフレッチェ広島がパナソニック スタジアム 吹田で行われた。 6位のG大阪と5位の広島の上位対決。勝ち点「23」で並ぶ中での重要な一戦となった。 G大阪は直近の浦和レッズ戦から1名を変更。食野亮太郎を外し、ファン・アラーノを起用し、4連勝を目指していく。 2025.05.11 17:03 Sun
Xfacebook
ガンバ大阪のダニエル・ポヤトス監督が、浦和レッズ戦の勝利を喜んだ。 6日、明治安田J1位リーグ第15節でG大阪はアウェイで浦和と対戦した。 2連勝中のG大阪が対峙するのは、5連勝中の浦和。このまま調子を上げていきたいG大阪は、ハイプレスをかけずにブロックを作って浦和の攻撃を耐える戦いに。すると53分、ボック 2025.05.06 23:05 Tue
Xfacebook
明治安田J1リーグ第15節の浦和レッズvsガンバ大阪が6日に埼玉スタジアム2002で行われ、0-1でアウェイのG大阪が勝利した。 2016年以来の5連勝で一気に2位まで浮上した浦和(勝ち点25)。首位追走へ6連勝を目指すマチェイ・スコルジャ監督は、3日前の東京ヴェルディ戦と同じスタメンを採用。最前線に松尾佑介を据 2025.05.06 16:15 Tue
Xfacebook

ガンバ大阪のニュース一覧

17日、明治安田J1リーグ第17節のヴィッセル神戸vsガンバ大阪がノエビアスタジアム神戸で行われた。 2連敗中の神戸と3連勝が前節とまったG大阪の“新阪ダービー”。神戸は前節から2名変更。広瀬陸斗、汰木康也が外れ、マテウス・トゥーレル、大迫勇也が入った。 対するG大阪は鈴木徳真が出場停止。代わりにネタ・ラヴ 2025.05.17 16:02 Sat
Xfacebook
【明治安田J1リーグ第17節】 2025年5月17日(土) 14:00キックオフ ヴィッセル神戸(10位/21pt) vs ガンバ大阪(6位/23pt) [ノエビアスタジアム神戸] ◆連敗ストップへ【ヴィッセル神戸】 前節はアウェイでFC東京と対戦し0-1で敗戦。攻めあぐねていた中で後半アディショナ 2025.05.17 11:15 Sat
Xfacebook
2024年夏には多くのヨーロッパのクラブが来日した中、2025年夏も世界最高峰のプレーを目にすることができそうだ。 この記事では、ジャパンツアーの試合日程や対戦カード、放送予定、チケット販売情報などをまとめた。 ◆来日クラブ(5/12 時点) 【イングランド】 リバプール(遠藤航) 【スペイン 2025.05.15 12:00 Thu
Xfacebook
Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
Xfacebook
Jリーグは13日、最新の出場停止情報を発表した。 12日に先週末の試合後の出場停止情報はすでに発表されていたが、その翌日にV・ファーレン長崎のFWフアンマ・デルガドに対する正式な処分が発表された。 フアンマは11日に行われた明治安田J2リーグ第15節のモンテディオ山形戦で一発退場。53分に自陣で相手DF西村 2025.05.13 18:53 Tue
Xfacebook
ガンバ大阪について詳しく見る>

山下諒也の人気記事ランキング

1

「これはマジ凄い」「速すぎだぞ」横浜FCの山下諒也、衝撃のスピードでスタンドを沸かせるスーパーゴール「リレーで追い越された嫌な思い出が…」

横浜FCの快足FWが驚きを与えている。 19日、明治安田生命J1リーグ第14節の横浜FCvs川崎フロンターレが行われ、2-1で横浜FCが勝利を収めた。 前節は柏レイソルに勝利し、最下位を脱出した横浜FC。対する川崎Fは復調傾向も前節はFC東京との“多摩川クラシコ”で敗れていた。 試合は44分に井上潮音のゴールで横浜FCが先制すると、後半早々に山下諒也がとんでもないゴールを決めたと話題だ。 自陣ボックス手前からの攻撃。川崎Fのハイラインの裏に山根永遠からラフなボールが送られると、車屋紳太郎が追いかけて処理しようとする。すると、後ろからスタートしていた山下が持ち味であるスピードを存分に生かし、車屋との競争に勝利。そのままボックス内右からシュートを落ち着いて決めた。 圧巻のスピードを生かしたゴールに「これはマジ凄い」、「ちぎってるなー」、「速すぎだぞ」、「これが山下の使い方」、「車屋だって早いのよ」、「流石にこれはどうしようもない」、「運動会のリレーで追い越された嫌な思い出が…」と驚きの声が集まった。 下田恒幸アナの実況も「山下走る。車屋を追い越す。早いぞ山下。歓喜・声援がどよめきに変わった。山下打ったー」と山下の驚異的なスピードを示すものに。「まるで競馬みたい」、「F1でもいけるな」と、様々な声も集まっている。 <span class="paragraph-title">【動画】スタンドどよめく衝撃のスピード!圧巻の山下諒也のスピードは必見</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="yRa7fQAP6y4";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.05.21 21:42 Sun
2

残留目指す横浜FCが首位・神戸から金星! 古巣対決の井上潮音の鮮やかミドルなどで8試合ぶり勝利【明治安田J1第22節】

6日、明治安田生命J1リーグ第22節の横浜FCvsヴィッセル神戸がニッパツ三ツ沢球技場で行われ、ホームの横浜FCが2-0で勝利を収めた。 J1残留を目指して戦う17位・横浜FCは、後半戦最初の試合で首位・神戸をホームに迎えた。前日に残留を争う湘南ベルマーレが勝利をあげたため、勝ち点を奪い、食らいついていきたいところ。今節はスヴェンド・ブローダーセンではなく永井がゴールマウスを守り、ンドカ・ボニフェイスも久々のリーグ戦出場。最前線にはマルセロ・ヒアンが入った。 横浜FCとは対照的に、J1優勝を目指して戦っている神戸。こちらは2日に天皇杯ラウンド16のヴァンフォーレ甲府戦を戦ったばかりという状況の中、酒井がメンバー外に。代わって飯野が右サイドバックで先発出場した。 試合は序盤から神戸ペースで進み、10分にはセットプレーからチャンスを生む。敵陣中央左で得たFKから初瀬がクロスを入れ、これに佐々木が頭で合わせたが、クロスバーの上へと外れた。 一方の横浜FCは山下の個人技でチャンスを作る。17分、山下が独力で左サイドをドリブル突破すると、ゴールラインぎりぎりで深い切り返しを見せ、対応したマテウス・トゥーレルをかわして右足シュート。しかし、これは左サイドネットを揺らすにとどまった。 そんな中、押され気味の横浜FCが先制に成功する。23分、敵陣中央でパスを受けた井上が自ら持ち上がり、ボックス手前で思い切って右足を振り抜く。鮮やかなミドルシュートが決まり、劣勢ながら先手を奪う。 追いかける形となった神戸は左サイドを起点にチャンスを作る。27分、左CKでショートコーナーを選択すると、汰木がクロス。中で待っていた山口がボレーシュートで狙うが、これはバーの上を越えた。 その直後、今度は武藤が横浜FCゴールに迫る。ドリブルで持ち上がった武藤が右足でゴール左隅にシュートを打ったが、これはGK永井が枠外に弾いた。 40分にも左サイドからチャンスを作る神戸。佐々木がカットインから右足でクロスを上げると、ファーの大迫が頭で合わせたが、これはクロスバーに阻まれた。 後半も神戸の攻勢が続くが、先にシュートまで持ち込んだのはリードする横浜FCだった。50分、CKからボックス手前のマルセロ・ヒアンにボールが渡ると、ボックス手前から低弾道のシュートを狙ったが、惜しくもゴール右へと外れた。 押し込まれながらも集中した守備で神戸に決定機を作らせない横浜FC。65分には追加点を奪う。最終ライン右サイドからのロングボールに抜け出した山下がそのままGKとの一対一を制し、落ち着いてシュートを流し込んだ。 効率良くゴールを奪う横浜FCは、79分にもビッグチャンスを得る。マルセロ・ヒアンに代わって途中出場した小川がボックス内で相手に倒され、PKを獲得。キッカーを務めた伊藤はゴール左を狙ったが、GK前川にセーブされ追加点は奪えなかった。 逆転を目指す神戸はリンコン、泉、扇原らを投入してテコ入れを図るが、引いて要所を抑える横浜FCの守備を崩すことができない。 後半アディショナルタイムには、敵陣中央右サイドの低い位置でボールを受けた大迫が左ポケットへロングボールを送り、走り込んだ泉が頭で合わせるも枠には飛ばせず。無失点で試合を終えた横浜FCが5月20日の川崎フロンターレ戦以来、8試合ぶりの勝利をあげ、残留に一歩近づいた。 横浜FC 2-0 ヴィッセル神戸 【横浜FC】 井上潮音(前23) 山下諒也(後20) 2023.08.06 20:50 Sun
3

G大阪が4度目の正直で今季初の3連勝! 湘南攻勢も宇佐美貴史2発で逃げ切る【明治安田J1第17節】

明治安田J1リーグ第17節の1試合が1日にレモンガススタジアム平塚で行われ、アウェイのガンバ大阪が湘南ベルマーレを2-1で下した。 18位湘南は前節から4選手が入れ替わり、今季初先発の鈴木淳之介が古巣戦の鈴木雄斗や、大野和成とともに3バックの一角に。対する4位G大阪の方は先発の顔ぶれに変わりなしで、前節勝利の立役者である山田康太は引き続きベンチからスタートした。 今節を迎えるにあたり、キム・ミンテと畑大雅が離脱してしまった湘南だが、矢印前向きで立ち上がり、先にペースを掴む。だが、最少失点のG大阪もその堅守で我慢し、少しずつ攻め返す。 半ばを迎えても湘南の時間で進み、16分のFKから鈴木章斗が惜しいヘッドで迫るシーンもあったが、29分にGKソク・ボムグンのパスが敵陣中央で鈴木徳真をカットし、G大阪にチャンスが巡る。 鈴木徳真のダイレクトパスをバイタルエリア右の山下諒也がさらに右足ダイレクトで叩くと、ボックス中央の宇佐美貴史がこれもまた右足ダイレクトでゴール左下に流し込み、G大阪が先手を奪う。 1つの乱れから失点の湘南は43分にも宇佐美の際どい右足ミドルであわや失点の場面があったが、ボールをうまく動かしながら攻めに。ただ、なかなかゴールに繋げられず、0-1で折り返す。 その後半も湘南が前重心で立ち上がり、G大阪が受ける流れに。ボールを握りながら、背後の意識も高めた攻撃で相手ボックスに攻め入るシーンを作り出していくが、G大阪も引き続き要所で粘る。 56分に倉田秋を送り出した後も守りに走らされるG大阪だが、63分にロングボールのこぼれ球を拾った宇佐美が背後にパスを出すと、山下が反応。ボックス右で杉岡大暉に倒され、PKを獲得する。 これを宇佐美がゴール右に右足で蹴り込み、G大阪は突き放しに成功。悪くない戦いをするなか、次のゴールも許した湘南は直後にルキアンと古巣戦の阿部浩之を送り込み、改めて攻めに転じる。 77分にも茨田陽生を投入した湘南の反撃が続くと、その1分後の左CKからニアでコースが変わったボールにルキアンが頭で合わせ、ついに一森純を攻略。湘南が1点差に詰め寄り、さらに攻める。 79分から84分にかけて、イッサム・ジェバリや、山田康太、ネタ・ラヴィ、松田陸を送り出しても守勢が続いたG大阪だが、タフなゲームをモノにし、4度目の正直で今季初の3連勝かつ6戦無敗に。湘南は2連敗となった。 湘南ベルマーレ 1-2 ガンバ大阪 【湘南】 ルキアン(後33) 【G大阪】 宇佐美貴史(前29、後20) <span class="paragraph-title">【動画】G大阪がダイレクトプレー3連発から宇佐美貴史の先制点!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>苦しい時にチームを救うキャプテン<br>\<br><br>相手のパスミスを逃さず<br>鈴木→山下と繋ぎ<br>最後はキャプテン・宇佐美が決めた!<br><br>キャプテンの重苦しい空気を払拭するゴールで<br>アウェイ・G大阪が先制!<br><br>明治安田J1第17節<br>湘南×G大阪<br><a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> ライブ配信中<a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%B9%98%E5%8D%97G%E5%A4%A7%E9%98%AA?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#湘南G大阪</a> <a href="https://t.co/lVLQQenetY">pic.twitter.com/lVLQQenetY</a></p>&mdash; DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1796795017027006723?ref_src=twsrc%5Etfw">June 1, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.06.01 17:03 Sat

山下諒也の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年1月8日 横浜FC G大阪 完全移籍
2022年1月9日 東京V 横浜FC 完全移籍
2020年2月14日 日本体育大学 東京V 完全移籍
2016年4月1日 日本体育大学 完全移籍

山下諒也の今季成績

YBCルヴァンカップ2025 2 50’ 0 1 0
明治安田J1リーグ 14 1007’ 4 1 0
合計 16 1057’ 4 2 0

山下諒也の出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月20日 vs 高知ユナイテッドSC 16′ 0
1 - 2
2回戦 2025年4月16日 vs 水戸ホーリーホック 34′ 0 97′
0 - 1
明治安田J1リーグ
第1節 2025年2月14日 vs セレッソ大阪 73′ 0
2 - 5
第2節 2025年2月22日 vs アビスパ福岡 17′ 0
2 - 1
第3節 2025年2月26日 vs ファジアーノ岡山 57′ 0
2 - 0
第4節 2025年3月2日 vs 東京ヴェルディ 90′ 0
0 - 1
第5節 2025年3月8日 vs 清水エスパルス 77′ 1 43′
1 - 0
第6節 2025年3月16日 vs 横浜F・マリノス 71′ 0
2 - 0
第7節 2025年3月29日 vs アルビレックス新潟 メンバー外
3 - 3
第8節 2025年4月2日 vs FC町田ゼルビア メンバー外
0 - 1
第9節 2025年4月6日 vs 柏レイソル 33′ 0
1 - 0
第10節 2025年4月12日 vs 名古屋グランパス 85′ 1
2 - 0
第11節 2025年4月20日 vs 横浜FC 89′ 1
1 - 1
第12節 2025年4月25日 vs FC東京 80′ 0
3 - 0
第13節 2025年4月29日 vs 京都サンガF.C. 88′ 0
2 - 1
第14節 2025年5月3日 vs 湘南ベルマーレ ベンチ入り
4 - 0
第15節 2025年5月6日 vs 浦和レッズ 84′ 1
0 - 1
第16節 2025年5月11日 vs サンフレッチェ広島 80′ 0
0 - 1
第17節 2025年5月17日 vs ヴィッセル神戸 83′ 0
3 - 2