浦項スティーラース

Pohang Steelers
国名 韓国
ホームタウン 浦項
スタジアム 浦項スティールヤード

今季の成績

AFCチャンピオンズリーグ エリート リーグステージ 勝点 勝数 引分数 負数 得点 失点 得失差 試合数
8 上海海港 8 2 2 4 10 18 -8 8
9 浦項スティーラース 6 2 0 5 9 17 -8 7
10 蔚山HD FC 3 1 0 6 4 16 -12 7
ニュース 人気記事 選手一覧 試合日程

浦項スティーラースのニュース一覧

19日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)のリーグステージの全日程が終了。順位が確定した中、リーグステージ最終節で大きな問題が生じて混乱が生まれた。 18日にもリーグステージが行われており、19日には蔚山HD FC(韓国)vs山東泰山(中国)、上海海港(中国)vs横浜F・マリノスの2試合が予定されて 2025.02.20 15:47 Thu
Xfacebook
川崎フロンターレは11日、アウェイで行われたAFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)のリーグステージ第7節で浦項スティーラース(韓国)と対戦し、4-0で圧勝した。 鬼木前体制で4勝2敗の4位に位置した川崎F(勝ち点12)は、長谷部茂利新体制の初陣で5位の浦項(勝ち点9)とのアウェイゲームに臨んだ。勝利でリ 2025.02.11 20:55 Tue
Xfacebook
川崎フロンターレは11日、アウェイで行われたAFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)のリーグステージ第7節で浦項スティーラース(韓国)と対戦し、前半を0-1で終えた。 鬼木前体制で4勝2敗の4位に位置した川崎F(勝ち点12)は、長谷部茂利新体制の初陣で5位の浦項(勝ち点9)とのアウェイゲームに臨んだ。勝利 2025.02.11 19:59 Tue
Xfacebook
ヴィッセル神戸は3日、AFCチャンピオンズリーグ(ACLE)リーグステージ東地区第6節で浦項スティーラースとのアウェイゲームに臨み、3-1と敗れ去った。 J1リーグ、そしてACLEリーグステージ東地区の両方で首位に立つ神戸だが、この日は韓国Kリーグ随一の“曲者”、日本勢との対戦をたいへん得意としている印象の強豪浦 2024.12.03 20:53 Tue
Xfacebook
27日、AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)リーグステージ東地区第5節の横浜F・マリノスvs浦項スティーラースが横浜国際総合競技場で行われ、横浜FMは2-0と勝利した。 過密日程に苦しんだ2024年もとうとう佳境、ここのところ、しっかり“勝ち”が続き、公式戦3連勝中という横浜FM。今回はACLE2連勝を 2024.11.27 21:03 Wed
Xfacebook

浦項スティーラースの人気記事ランキング

1

韓国で審判6人が今季割り当て停止の大事件、交代選手を間違えたまま4分半プレー…主審と第4審は来季から降格

韓国サッカー界で審判団に関する大きな問題が発生した。 韓国サッカー協会(KFA)は10月31日、審判委員会が審判評価小委員会を開き、審判員6名に対して今シーズン残りの試合の割り当て停止を決定した。 処分に至った問題は、10月28日に行われた全州ワールドカップ競技場で開催されたKリーグ1第35節の全北現代モータースvs 浦項スティーラースの一戦で発生した。 この試合では前半22分ごろ、浦項のキム・ヨンファンが負傷。ピッチ外でメディカルスタッフの治療を受けていた。 その際、浦項はキム・インソンに代えて、シン・クァンフンを投入する要請を出したが、審判団は負傷したキム・ヨンファンと交代すると判断。キム・インソンがピッチの中にいる状態で、シン・クァンフンをピッチに入れてしまった。 この間違いにより約4分半の間、交代が行われない状態で試合が進んでいたとのこと。その後に間違いを認識し、キム・インソンがピッチを出ることになった。 試合を担当した主審、副審の2人、第4審、VAR、AVARの6名に対し、KFAは今シーズンのKリーグ、FAカップ、その他の試合を担当させないこととした。 また、今回の事案に対し、責任の多い主審と第4審に関しては、来シーズンのKリーグ1、Kリーグ2の審判登録に関して一段階降格させることも決定した。 KFAのイ・ジョンミン審判委員長は今回の件についてコメント。容認できないと語っている。 「選手の負傷及び治療、そして選手の交代によるピッチの出入りは審判員がその手続きを徹底的に管理、監督しなければならない」 「負傷者の移送、ピッチ周りでの治療および選手の交代が同時に起こった状況で発生した審判の錯覚は人的なミスと言えるが、韓国サッカーの最高レベルであるKリーグ1ではこれは容認し難い」 2023.11.01 18:30 Wed

浦項スティーラースの選手一覧

1 GK ユン・ピョンクク
1992年02月08日(33歳) 189cm 4 0
21 GK ファン・インジェ
1994年04月22日(31歳) 187cm 3 0
80 GK ホン・ソンミン
2006年09月29日(18歳) 184cm
91 GK クォン・ヌン
2005年10月13日(19歳) 188cm
3 DF イ・ドンヒ
2000年02月07日(25歳) 186cm 2 0
4 DF チョン・ミングァン
1993年01月17日(32歳) 186cm 6 0
17 DF シン・クァンフン
1987年03月18日(38歳) 178cm 73kg 3 0
23 DF イ・ドンヒョプ
2003年03月12日(22歳) 173cm 1 0
24 DF ハン・ヒョンソ
2004年01月02日(21歳) 186cm 0 0
25 DF チャ・ジュンヨン
2004年05月10日(21歳) 187cm
26 DF イ・テソク
2002年07月28日(22歳) 174cm 7 0
31 DF カン・ミンジュン
2003年04月08日(22歳) 172cm 0 0
34 DF イ・キュペク
2004年02月10日(21歳) 185cm 5 0
DF キム・リョンソン
2002年06月04日(22歳) 175cm
5 MF ジョナサン・アスプロポタミティス
1996年06月07日(28歳) 188cm 5 0
6 MF キム・チョンウ
1993年10月01日(31歳) 181cm 6 0
7 MF キム・インソン
1989年09月09日(35歳) 180cm 75kg 5 1
8 MF オベルダン
1995年07月30日(29歳) 175cm 6 1
10 MF ペク・ソンドン
1991年08月13日(33歳) 171cm 67kg 5 0
12 MF チョ・ジェフン
2003年06月29日(21歳) 180cm 0 0
13 MF ユン・ソクジュ
2002年02月25日(23歳) 178cm 69kg 2 0
16 MF ハン・チャンヒ
1997年03月17日(28歳) 181cm 6 2
18 MF カン・ヒョンジェ
2002年08月31日(22歳) 183cm 5 1
22 MF ホン・ジウ
2003年04月17日(22歳) 181cm
30 MF ペク・スンウォン
2006年02月15日(19歳) 172cm
70 MF ファン・ソウォン
2005年01月22日(20歳) 177cm 2 0
88 MF キム・ドンジン
2003年07月30日(21歳) 3 0
90 MF キム・ドンミン
2005年02月22日(20歳) 173cm 0 0
2 FW オ・ジョンウォン
1999年07月08日(25歳) 175cm 8 0
9 FW ジョルジェ・ルイス・バルボサ・テイシェイラ
1999年06月21日(25歳) 192cm 7 2
11 FW チョ・ソンジュン
1990年11月27日(34歳) 176cm 2 0
15 FW イ・ギュミン
2005年09月28日(19歳) 178cm 1 0
20 FW アン・ジェジュン
2001年04月13日(24歳) 185cm 80kg 3 0
33 FW イ・ホジェ
2000年10月14日(24歳) 192cm 2 1
37 FW ホン・ユンサン
2002年03月19日(23歳) 177cm 6 1
44 FW イ・ホンジェ
2006年03月23日(19歳) 176cm
47 FW キム・ボムス
2000年04月08日(25歳) 172cm 1 0
77 FW ヴァンデルソン
1989年03月31日(36歳) 172cm 5 2
97 FW ジュニーニョ・ロシャ
1997年11月05日(27歳) 170cm 2 0
99 FW チョ・サンヒョク
2004年01月23日(21歳) 189cm 0 0
監督 パク・テハ
1968年05月29日(56歳)

浦項スティーラースの試合日程

AFCチャンピオンズリーグ エリート リーグステージ
第1節 2024年9月17日 4 - 1 vs 上海申花
第2節 2024年10月1日 3 - 0 vs 上海海港
第3節 2024年10月22日 1 - 0 vs ブリーラム・ユナイテッド
第4節 2024年11月6日 4 - 2 vs 山東泰山
第5節 2024年11月27日 2 - 0 vs 横浜F・マリノス
第6節 2024年12月3日 3 - 1 vs ヴィッセル神戸
第7節 2025年2月11日 0 - 4 vs 川崎フロンターレ
第8節 2025年2月18日 4 - 2 vs ジョホール・ダルル・タクジム