
フランクフルト
Eintracht Frankfurt国名 |
![]() |
創立 | 1899年 |
ホームタウン | フランクフルト |
スタジアム | ドイチュ・バンク・パルク 、フランクフルト・シュタディオン |
愛称 | SGE |
今季の成績
ブンデスリーガ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
2 |
![]() |
レバークーゼン | 68 | 19 | 11 | 2 | 68 | 37 | 31 | 32 |
3 |
![]() |
フランクフルト | 56 | 16 | 8 | 8 | 63 | 43 | 20 | 32 |
4 |
![]() |
フライブルク | 52 | 15 | 7 | 10 | 46 | 49 | -3 | 32 |
詳細はこちら>
UEFAヨーロッパリーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
4 |
![]() |
トッテナム | 17 | 5 | 2 | 1 | 17 | 9 | 8 | 8 |
5 |
![]() |
フランクフルト | 16 | 5 | 1 | 2 | 14 | 10 | 4 | 8 |
6 |
![]() |
リヨン | 15 | 4 | 3 | 1 | 16 | 8 | 8 | 8 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
フランクフルトのニュース一覧
フランクフルトの人気記事ランキング
1
佐野海舟フル出場のマインツ、3位フランクフルトにドローも7戦勝ちなし【ブンデスリーガ】
マインツは4日、ブンデスリーガ第32節でフランクフルトをホームに迎え、1-1で引き分けた。マインツのMF佐野海舟はフル出場している。 前節バイエルンに敗れて6試合勝ちがなく、7位に後退したマインツ(勝ち点47)は佐野が[3-4-2-1]のボランチで先発となった。 勝利すれば4位以上が決まり、来季のチャンピオンズリーグ出場権獲得が決まる3位フランクフルト(勝ち点55)に対し開始1分、ボックス左に抜け出したエキティケに際どいシュートを打たれたマインツだったが、GKリースがセーブ。 守勢の入りとなったマインツは8分にコールが負傷交代となった中、16分に先制される。エキティケのラストパスを受けたR・クリステンセンにGKとの一対一を制された。 追う展開となったマインツが重心を上げる中、24分にもアクシデント。ダ・コスタが負傷し、早くも2人目の交代を強いられた。 災難が続いたマインツは34分、CKからハンチェ=オルセンのヘディングシュートで牽制した中、追加タイム4分にはイ・ジェソンのヘディングシュートで追いついたかと思われたが、わずかにオフサイド。 しかし1点ビハインドで迎えた後半、57分に追いつく。ロングスローの流れからブルカルトがクリステンセンのクリアボールを身体に当ててゴールにねじ込んだ。 一進一退の攻防で推移する中、69分のピンチではエキティケのループシュートが外れて助かったマインツは、逆転を目指して前がかっていく。 終盤の88分にはバックパスミスからエキティケに決定機を許したマインツだったがシュートミスに救われると、90分にブルカルトが際どいシュートを放つも枠を捉えきれず。 追加タイム4分には右サイドを持ち上がった佐野がクロスを送り、ウェイペルが合わせる好機もシュートはブロックされ1-1でタイムアップ。 3位フランクフルト相手に引き分けたが、7試合勝ちなしとなった。 マインツ 1-1 フランクフルト 【マインツ】 ヨナタン・ブルカルト(後12) 【フランクフルト】 ラスムス・クリステンセン(前16) 2025.05.05 06:53 Mon2
マインツに痛手…守備のスペシャリストDFコールが左ヒザ内側じん帯損傷で今季残り試合を欠場
マインツは5日、ドイツ人MFドミニク・コールが左ヒザ内側じん帯の損傷で離脱したことを発表した。 コールは4日に行われたブンデスリーガ第32節のフランクフルト戦に先発出場したが、8分に相手選手と接触した場面で左ヒザを負傷。その後の検査で上記の診断が下された。 なおクラブによれば、現在は経過観察しながらリハビリを続けており、7月初旬のプレシーズン機関での復帰を目指しているとのことだ。 2022年夏にフランクフルトからマインツへ加入したコールは、本職の守備的MFに加え、センターバックでもプレー可能な守備のスペシャリスト。マインツでは昨季から主にセンターバックでプレーしており、今季もここまで公式戦30試合に出場していた。 2025.05.06 13:00 Tue3
フランクフルトの堂安律に対する関心はやはり本物? 独メディアに加え仏メディアも初期交渉伝える
フランクフルトは、やはりフライブルクの日本代表MF堂安律(26)の獲得に本腰を入れているようだ。 以前から今夏の去就が取り沙汰される堂安。ここ最近のドイツメディアの報道ではスポーツ・ディレクター(SD)を務めるマルクス・クレシェ氏が左利きアタッカーに執心とされる、フランクフルトからの関心が盛んに報じられている。 さらに、一連の報道を裏付けるようにフランス『レキップ』は、U-21フランス代表FWウーゴ・エキティケ(22)の移籍と関連付ける形でブンデスリーガのクラブが堂安の獲得に動いていると報じている。 現在、フランクフルトのエースストライカーとして活躍するエキティケに対してはプレミアリーグを中心に複数の強豪クラブが獲得に動いており、フランクフルトも売却を検討しているという。 そして、ポジションは異なるものの、今季ブンデスリーガで31試合9ゴール7アシストと決定的な仕事が光る日本代表MFを新たな攻撃の中心として迎え入れたい考えだという。 現時点で詳細は明かされていないものの、フランクフルトと堂安サイドはすでに初期交渉を開始しており、クラブ側は競合が見込まれるなかで迅速な契約締結を目指しているとのことだ。 なお、残り3節となったブンデスリーガでフランクフルトは勝ち点55の3位、フライブルクは勝ち点51の4位といずれもチャンピオンズリーグ出場圏内に位置。そのリーグテーブルも去就に影響を与える可能性が高い。 2025.04.27 18:00 Sun4
フランクフルト、35歳のベテランDFチャンドラーと2026年まで契約延長
フランクフルトは8日、元アメリカ代表DFティモシー・チャンドラー(35)との契約延長を発表した。契約期間は2026年6月30日までとなる。 新契約にサインしたチャンドラーは公式サイトで以下にように喜びを語った。 「フランクフルトが僕にとってどれほどの存在であるかは、誰もが知っている。毎日ここに来て、このクラブのために全力を尽くすことが僕は大好きなんだ。契約を延長し、来シーズンも胸にワシをつけてプレーできることを嬉しく思う」 フランクフルト出身の元アメリカ代表DFであるチャンドラーは、2011年にニュルンベルクでブンデスリーガデビューすると、2014年に下部組織時代を過ごした古巣に完全移籍。 フランクフルトでは、サイドバックやウイングバックを主戦場にこれまで在籍11シーズンで公式戦198試合に出場し10ゴール17アシストを記録。 今季はブンデスリーガ3試合で22分の出場にとどまるなど、ピッチ内での貢献は限られているが、ユース出身であるうえに人格者として知られる同選手は、チーム内で強いリーダーシップを発揮できる貴重な存在だ。 2025.05.09 07:30 Fri5
デンマーク大型右SBの次なる舞台はドイツか…フランクフルトがR・クリステンセンのレンタル濃厚に
デンマーク代表DFラスムス・クリステンセン(27)のフランクフルト入りが濃厚視されるようだ。 先のユーロ2024にも参戦のR・クリステンセン。母国デンマークのミッティランでプロ入りした187cmのサイズを誇る右サイドバックはアヤックスでのステップアップ移籍がうまくいかず、レッドブル・ザルツブルクでのプレーを挟み、2022年夏からリーズ・ユナイテッドに渡った。 だが、リーズがそのシーズンをもってチャンピオンシップ(イングランド2部相当)に降格し、自身もローマにレンタル移籍。セリエAとコッパ・イタリアを合わせて31試合に出場し、1得点2アシストの成績を収めたが、リーズにひとまずレンタルバックの運びとなった。 そして、この夏はフランクフルトの興味話が浮上。最近では選手との口頭合意が報じられ、あとはクラブ間交渉の行方次第とされるなか、ドイツ『スカイ』によると、1年レンタルで合意に至り、1500万ユーロ(約25億7000万円)ほどの買取オプションが付くという。 フランクフルトでは本職の右サイドバック陣にベテランの元アメリカ代表DFティモシー・チャンドラーや、27歳のポルトガル人DFアウレリオ・ブタが控えるが、補強が必要なポジションだった。 2024.07.19 14:57 Friフランクフルトの選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
ケビン・トラップ | |||||||
![]() |
1990年09月08日(34歳) | 189cm | 78kg |
![]() |
31 |
![]() |
0 |
33 | GK |
![]() ![]() |
イェンス・グラール | |||||||
![]() |
1988年09月22日(36歳) | 192cm | 86kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
39 | GK |
![]() ![]() |
ユリー・オベルト | |||||||
![]() |
2005年09月30日(19歳) | 190cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
40 | GK |
![]() ![]() |
カウア・サントス | |||||||
![]() |
2003年04月11日(22歳) | 196cm |
![]() |
14 |
![]() |
0 |
42 | GK |
![]() ![]() |
アミリ・ シリェビッチ | |||||||
![]() |
2007年01月19日(18歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
43 | GK |
![]() ![]() |
ニルス・ラミング | |||||||
![]() |
2007年03月28日(18歳) | 194cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
3 | DF |
![]() ![]() |
アルトゥール・テアテ | |||||||
![]() |
2000年05月25日(24歳) | 191cm | 81kg |
![]() |
40 |
![]() |
0 |
4 | DF |
![]() ![]() |
ロビン・コッホ | |||||||
![]() |
1996年07月17日(28歳) | 192cm |
![]() |
38 |
![]() |
3 |
5 | DF |
![]() ![]() |
オーレル・アメンダ | |||||||
![]() |
2003年07月31日(21歳) | 194cm |
![]() |
11 |
![]() |
0 |
13 | DF |
![]() ![]() |
ラスムス・クリステンセン | |||||||
![]() |
1997年07月11日(27歳) | 187cm |
![]() |
39 |
![]() |
4 |
21 | DF |
![]() ![]() |
ナタニエル・ブラウン | |||||||
![]() |
2003年06月16日(21歳) | 180cm |
![]() |
28 |
![]() |
3 |
22 | DF |
![]() ![]() |
ティモシー・チャンドラー | |||||||
![]() |
1990年03月29日(35歳) | 186cm |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
29 | DF |
![]() ![]() |
ニール・エンクンク | |||||||
![]() |
2000年11月01日(24歳) | 180cm |
![]() |
19 |
![]() |
0 |
34 | DF |
![]() ![]() |
ナムディ・コリンズ | |||||||
![]() |
2004年01月10日(21歳) | 191cm | 84kg |
![]() |
28 |
![]() |
1 |
35 | DF |
![]() ![]() |
トゥタ | |||||||
![]() |
1999年07月04日(25歳) | 184cm |
![]() |
40 |
![]() |
2 |
41 | DF |
![]() ![]() |
ジェローム・オンゲネ | |||||||
![]() |
1997年12月22日(27歳) | 190cm |
44 | DF |
![]() ![]() |
デビス・バウティスタ | |||||||
![]() |
2005年02月16日(20歳) | 184cm |
6 | MF |
![]() ![]() |
オスカー・ホイルンド | |||||||
![]() |
2005年01月04日(20歳) | 184cm |
![]() |
19 |
![]() |
1 |
15 | MF |
![]() ![]() |
エリス・スクヒリ | |||||||
![]() |
1995年05月10日(29歳) | 184cm | 68kg |
![]() |
40 |
![]() |
1 |
16 | MF |
![]() ![]() |
ヒューゴ・ラーション | |||||||
![]() |
2004年06月27日(20歳) | 187cm |
![]() |
42 |
![]() |
6 |
18 | MF |
![]() ![]() |
マハムド・ダフード | |||||||
![]() |
1996年01月01日(29歳) | 176cm |
![]() |
17 |
![]() |
1 |
23 | MF |
![]() ![]() |
クリスティアン・リステシュ | |||||||
![]() |
2005年05月06日(20歳) | 183cm |
26 | MF |
![]() ![]() |
エリク・ジュニオル・ディナ・エビンベ | |||||||
![]() |
2000年11月21日(24歳) | 183cm |
![]() |
11 |
![]() |
2 |
27 | MF |
![]() ![]() |
マリオ・ゲッツェ | |||||||
![]() |
1992年06月03日(32歳) | 176cm | 64kg |
![]() |
32 |
![]() |
5 |
28 | MF |
![]() ![]() |
マルセル・ヴェーニヒ | |||||||
![]() |
2004年05月04日(21歳) | 188cm |
36 | MF |
![]() ![]() |
アンスガー・クナウフ | |||||||
![]() |
2002年01月10日(23歳) | 180cm |
![]() |
39 |
![]() |
5 |
38 | MF |
![]() ![]() |
エバ・ベキル・イス | |||||||
![]() |
2008年10月01日(16歳) | 177cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
45 | MF |
![]() ![]() |
メフディ・ルーネ | |||||||
![]() |
2004年05月14日(20歳) | 169cm |
47 | MF |
![]() ![]() |
ノア・フェンヨ | |||||||
![]() |
2006年01月30日(19歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
8 | FW |
![]() ![]() |
ファレス・チャイビ | |||||||
![]() |
2002年11月28日(22歳) | 183cm |
![]() |
34 |
![]() |
1 |
9 | FW |
![]() ![]() |
イゴール・マタノビッチ | |||||||
![]() |
2003年03月31日(22歳) | 194cm |
![]() |
23 |
![]() |
1 |
11 | FW |
![]() ![]() |
ウーゴ・エキティケ | |||||||
![]() |
2002年06月20日(22歳) | 189cm |
![]() |
43 |
![]() |
19 |
17 | FW |
![]() ![]() |
エリェ・ワイ | |||||||
![]() |
2003年01月02日(22歳) | 184cm |
![]() |
10 |
![]() |
0 |
19 | FW |
![]() ![]() |
ジャン=マテオ・バオヤ | |||||||
![]() |
2005年07月05日(19歳) | 180cm |
![]() |
31 |
![]() |
3 |
20 | FW |
![]() ![]() |
ジャン・ウズン | |||||||
![]() |
2005年11月11日(19歳) | 186cm |
![]() |
27 |
![]() |
5 |
30 | FW |
![]() ![]() |
ミッチー・バチュアイ | |||||||
![]() |
1993年10月02日(31歳) | 184cm | 78kg |
![]() |
17 |
![]() |
2 |
48 | FW |
![]() ![]() |
ジュニオール・アウシ | |||||||
![]() |
2006年01月17日(19歳) | 172cm |
49 | FW |
![]() ![]() |
アナス・アラウィ | |||||||
![]() |
2006年04月20日(19歳) | 187cm |
監督 |
![]() ![]() |
ディノ・トップメラー | ||||||||
![]() |
1980年11月23日(44歳) |
フランクフルトの試合日程
ブンデスリーガ
第1節 | 2024年8月24日 | A |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
ドルトムント |
第2節 | 2024年8月31日 | H |
![]() |
3 | - | 1 | vs |
![]() |
ホッフェンハイム |
第3節 | 2024年9月14日 | A |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
ヴォルフスブルク |
第4節 | 2024年9月21日 | H |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
ボルシアMG |
UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月26日 | H |
![]() |
3 | - | 3 | vs |
![]() |
ビクトリア・プルゼニ |
ブンデスリーガ
第5節 | 2024年9月29日 | A |
![]() |
2 | - | 4 | vs |
![]() |
ホルシュタイン・キール |
UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月3日 | A |
![]() |
1 | - | 3 | vs |
![]() |
ベシクタシュ |
ブンデスリーガ
第6節 | 2024年10月6日 | H |
![]() |
3 | - | 3 | vs |
![]() |
バイエルン |
第7節 | 2024年10月19日 | A |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
レバークーゼン |
UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月24日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
FK RFS |
ブンデスリーガ
第8節 | 2024年10月27日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ウニオン・ベルリン |
DFBポカール
2回戦 | 2024年10月30日 | H |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
ボルシアMG |
ブンデスリーガ
第9節 | 2024年11月2日 | H |
![]() |
7 | - | 2 | vs |
![]() |
ボーフム |
UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月7日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
スラビア・プラハ |
ブンデスリーガ
第10節 | 2024年11月10日 | A |
![]() |
2 | - | 3 | vs |
![]() |
シュツットガルト |
第11節 | 2024年11月23日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
ブレーメン |
UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月28日 | A |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
ミッティラン |
ブンデスリーガ
第12節 | 2024年12月1日 | A |
![]() |
0 | - | 4 | vs |
![]() |
ハイデンハイム |
DFBポカール
ラウンド16 | 2024年12月4日 | A |
![]() |
3 | - | 0 | vs |
![]() |
RBライプツィヒ |
ブンデスリーガ
第13節 | 2024年12月7日 | H |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
アウグスブルク |
UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月12日 | A |
![]() |
3 | - | 2 | vs |
![]() |
リヨン |
ブンデスリーガ
第14節 | 2024年12月15日 | A |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
RBライプツィヒ |
第15節 | 2024年12月21日 | H |
![]() |
1 | - | 3 | vs |
![]() |
マインツ |
第16節 | 2025年1月11日 | A |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
ザンクト・パウリ |
第17節 | 2025年1月14日 | H |
![]() |
4 | - | 1 | vs |
![]() |
フライブルク |
第18節 | 2025年1月17日 | H |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
ドルトムント |
UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第7節 | 2025年1月23日 | H |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
フェレンツヴァーロシュ |
ブンデスリーガ
第19節 | 2025年1月26日 | A |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
ホッフェンハイム |
UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第8節 | 2025年1月30日 | A |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
ローマ |
ブンデスリーガ
第20節 | 2025年2月2日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ヴォルフスブルク |
第21節 | 2025年2月8日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ボルシアMG |
第22節 | 2025年2月16日 | H |
![]() |
3 | - | 1 | vs |
![]() |
ホルシュタイン・キール |
第23節 | 2025年2月23日 | A |
![]() |
4 | - | 0 | vs |
![]() |
バイエルン |
第24節 | 2025年3月1日 | H |
![]() |
1 | - | 4 | vs |
![]() |
レバークーゼン |
UEFAヨーロッパリーグ
ラウンド16・1stレグ | 2025年3月6日 | A |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
アヤックス |
ブンデスリーガ
第25節 | 2025年3月9日 | H |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
ウニオン・ベルリン |
UEFAヨーロッパリーグ
ラウンド16・2ndレグ | 2025年3月13日 | H |
![]() |
4 | - | 1 | vs |
![]() |
アヤックス |
ブンデスリーガ
第26節 | 2025年3月16日 | A |
![]() |
1 | - | 3 | vs |
![]() |
ボーフム |
第27節 | 2025年3月29日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
シュツットガルト |
第28節 | 2025年4月5日 | A |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
ブレーメン |
UEFAヨーロッパリーグ
準々決勝1stレグ | 2025年4月10日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
トッテナム |
ブンデスリーガ
第29節 | 2025年4月13日 | H |
![]() |
3 | - | 0 | vs |
![]() |
ハイデンハイム |
UEFAヨーロッパリーグ
準々決勝2ndレグ | 2025年4月17日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
トッテナム |
ブンデスリーガ
第30節 | 2025年4月20日 | A |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
アウグスブルク |
第31節 | 2025年4月26日 | H |
![]() |
4 | - | 0 | vs |
![]() |
RBライプツィヒ |
第32節 | 2025年5月4日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
マインツ |
第33節 | 2025年5月11日 | H | 24:30 | vs |
![]() |
ザンクト・パウリ |
第34節 | 2025年5月17日 | A | 22:30 | vs |
![]() |
フライブルク |