ベガルタ仙台は26日、MF郷家友太(24)との契約更新を発表した。
郷家は、仙台のジュニアユースから青森山田中学へと進学。青森山田高校へと進学し、ヴィッセル神戸でプロ入り。2023シーズンから仙台でプレーしていた。
世代別の日本代表でプレーしていた郷家は、今シーズンの明治安田生命J2リーグで39試合に出場し2023.11.26 14:20 Sun
大分トリニータは26日、FW長沢駿(35)との契約満了を発表した。
長沢は清水エスパルスやロアッソ熊本、京都サンガF.C.、松本山雅FC、ガンバ大阪、ヴィッセル神戸、ベガルタ仙台でプレー。2021年から大分でプレーしていた。
今シーズンは明治安田生命J2リーグで22試合3得点を記録。大分ではJ1で32試合42023.11.26 14:01 Sun
ヴァンラーレ八戸は25日、DF長谷川雄介(26)の契約満了を発表した。
長谷川はジェフユナイテッド千葉のアカデミー育ちで、これまで日本大学、ホンダロックSCでプレー。今季から八戸入りした。
自身初のJリーグ挑戦だったが、試合に絡めず。1年での退団が決まり、クラブを通じて悔しさとともに、1年間の感謝を綴った。2023.11.25 16:59 Sat
ガイナーレ鳥取は25日、DF増谷幸祐(30)、FW大久保優(26)、FW重松健太郎(32)の契約満了を発表した。
愛媛FCの下部組織出身である増谷は、2016年に日本体育大学から加入したFC琉球でプロデビュー。その後、ファジアーノ岡山でのプレーを経て2022年から鳥取入りを果たすと、今シーズンは明治安田生命J3リ2023.11.25 16:55 Sat
ヴァンラーレ八戸は25日、GK蔦颯(28)との契約満了を発表した。
神奈川県出身の蔦は、2018年に専修大学から北信越1部リーグのアルティスタ浅間に加入。その後、2019年にザスパクサツ群馬へ移籍するも出場機会はなく、2021シーズンから活躍の場を移した八戸でJリーグデビュー。シーズン途中からスタメンに定着した。2023.11.25 14:10 Sat
愛媛FCは25日、MF矢田旭(32)、MF忽那喬司(26)の2選手と契約満了を発表した。
名古屋グランパスやジェフユナイテッド千葉でもプレーした矢田は2022年から愛媛でプレー。残り2試合の今季のJ3リーグでは26試合で2得点をマークしている。
忽那は元々、愛媛の下部組織出身で、びわこ成蹊スポーツ大学でのプ2023.11.25 13:20 Sat