
ワトフォード
Watford Football Club国名 |
![]() |
創立 | 1881年 |
ホームタウン | ワトフォード |
スタジアム | ヴィカレージ・ロード |
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
ワトフォードのニュース一覧
ワトフォードの人気記事ランキング
1
プレミア昇格目指すワトフォードが今季2度目の監督交代、シェフィールド・ユナイテッドを昇格させたワイルダー監督を招へい
ワトフォードは7日、スラヴェン・ビリッチ監督(54)の解任を発表した。なお、後任にはクリス・ワイルダー氏(55)が就任することとなる。 チャンピオンシップ(イングランド2部)を戦うワトフォードは、昨年9月にロブ・エドワーズ監督(39)を解任。ビリッチ氏を新監督に招へいしていた。 プレミアリーグ昇格を目指す中、10位と中位に甘んじていたワトフォードの立て直しを期待されたビリッチ監督だったが、公式戦26試合を指揮して10勝7分け9敗の成績。特に今年に入ってからは、リーグ戦10試合を戦い、3勝5分け2敗の成績に。チームも10位と変わらずにいた。 首位バーンリーとの勝ち点差は26、自動昇格が可能な2位のシェフィールド・ユナイテッドとの勝ち点差は16、プレーオフに進む6位ノリッジ・シティとの勝ち点差は4という状況。まだ昇格の可能性を残す中、立て直しを図るために監督交代を決断した。 クラブは監督解任について説明している。 「我々は皆、今シーズンの成功に野心的です。そのため、昇格の機会がまだ現実にあるうちに、何か新しいものが早急に必要とされています」 「1月の移籍市場が終わった今、終盤の試合に向けてエネルギーを取り戻すために利用できる唯一の選択肢は監督を代えることです」 後任に就くワイルダー監督は、シーズン終了までの契約を結んでいる。 ワイルダー監督は、シェフィールド・ユナイテッドをリーグ1(イングランド3部)からプレミアリーグ昇格まで導き、昇格1年目は9位という成績を残していた。 2021年11月からはミドルズブラを指揮。2022年10月に解任されていた。 2023.03.08 14:36 Wed2
シェフチェンコ息子の16歳クリスチャン、ワトフォードとプロ契約締結
チャンピオンシップ(イングランド2部)のワトフォードは3日、ウクライナ人FWクリスチャン・シェフチェンコ(16)とプロ契約を締結したことを発表した。 ミランで輝かしいキャリアを築いたアンドリー・シェフチェンコを父に持つクリスチャンは、ロンドン生まれで父が在籍したチェルシーの下部組織出身。 父と同じくポジションはストライカーとのこと。偉大なDNAを継承するサラブレッドがプロキャリアを歩むことになった。 2023.07.03 23:30 Mon3
ワトフォードがクレバリー監督を解任、元ユナイテッドMFで今季は英2部で14位
チャンピオンシップ(イングランド2部)のワトフォードは6日、トム・クレバリー監督(35)の解任を発表した。 全日程が終わったチャンピオンシップ。ワトフォードは最終節でもシェフィールド・ウェンズデイと1-1のドローに終わり、14位でフィニッシュしていた。 クレバリー監督は、2024年3月にヴァレリアン・イスマエル監督(現:ブラックバーン監督)の解任を受けて暫定監督に就任すると、その後に正式監督に就任していた。 現役時代はマンチェスター・ユナイテッドでもプレーし、エバートン、ワトフォードでもプレー。イングランド代表としても13試合に出場した。 ワトフォードでは60試合を指揮し20勝14分け26敗を記録。就任1年目だったが、チームはプレミアリーグ昇格を争えず、解任に至った。 2025.05.06 22:10 Tue4
チェルシーファンに“中指立て”ジェスチャーのディーニー、抗議の意味を込めたと明かす
▽5日、プレミアリーグ第26節のチェルシー戦で4-1と勝利したワトフォード。先制ゴールを奪ったFWトロイ・ディーニーが見せた衝撃のパフォーマンスには理由があったようだ。 ▽チェルシーとの試合に臨んだワトフォードは、42分にディーニーのPKで先制。82分にエデン・アザールのゴールで同点とされるも、そこから怒涛の3連続ゴール。4-1で勝利していた。 ▽この試合で先制ゴールを決めたディーニーは、PKでのゴールを喜ぶ際に右手の中指をファンに向けて立てたパフォーマンスを披露。この理由を、イギリス『スカイ・スポーツ』でレポーターを務めるミシェル・オーウェンさんがディーニーに尋ね、その回答をツイッター(@MichelleOwen7)で明かした。 「トロイ・ディーニーにゴールセレブレーションについて尋ねると、彼はここ数週間の噂に対するリアクションだ。そして、まだ僕がここに居るということの反応と言ったわ」 ▽中指を立てるジェスチャーに関しては、今シーズン序盤にトッテナムのMFデレ・アリがイングランド代表の試合でマンチェスター・シティのDFカイル・ウォーカーへ中指を立てて処分。イングランドサッカー協会(FA)は、「選手がレフェリーに向けたものではないとしたが、チームメイトに向けられたかどうかに関わらず、規律に違反している」として処分を下していた。 ▽この前例を考えれば、ディーニーがどんな意図で中指を立てたかに関わらず、処分が下される見込み。ミシェル・オーウェンさんは4試合の出場停止になる可能性があるとしている。 2018.02.06 21:15 Tue5
日本じゃ御法度! ワトフォード名物マスコットの“中の人”が引退発表
▽プレミアリーグ屈指のお騒がせマスコットと知られるワトフォードのハリー・ザ・ホーネッツの“中の人”が異例の引退を発表した。イギリス『Who Ate all the Pies』が伝えた。 ▽ワトフォードの名物マスコットであるハリー・ザ・ホーネットは、その名の通りスズメバチをモチーフにしたマスコットでピッチサイドに陣取りながらレフェリーへの激しい抗議や時に選手たちのゴールセレブレーションにも参加する、いわゆるちょい悪系のマスコットだ。 ▽2016年のボクシング・デイ開催となった試合でクリスタル・パレスFWウィルフリード・ザハがシュミュレーションを行い、イエローカードを掲示された際には、ハリーがそのシーンをパロディにしたパフォーマンスを行い、未だにクリスタル・パレス側から抗議の声が鳴りやまない。 ▽その名物マスコットに関してこの度悲しいお知らせが届くこととなった。2008年からハリー・ザ・ホーネッツの“中の人”として活躍してきたガレス・エバンス氏が、13日に自身の公式『ツイッター』でハリーからの引退を発表した。 「私はこの度、ワトフォードのマッチ・デイ・マスコット(ハリー・ザ・ホーネッツ)の役目を終えることを発表する。自分の決断と自分が成し遂げたこと、数々の思い出や経験を誇りに思っている。これまでの経験は自分にとって特権と言えるし、今は少し重い気分だ。ハリー、愛しているよ!」 ▽今回のエバンス氏の引退の経緯に関しては不明だが、15日に行われたマンチェスター・ユナイテッド戦からは同氏以外の新たな人物が“中の人”を務めたようだ。なお、開幕4連勝スタートを飾っていたワトフォードだが、そのユナイテッド戦では1-2で敗戦し今季初黒星を喫した。 ▽マスコット大国の日本では“中の人”の存在を明かすことは御法度。しかし、その辺に寛容なイングランドでは、エバンス氏の引退発表ツイートに多くのワトフォードファンから感謝のメッセージが送られていた。 2018.09.17 18:36 Monワトフォードの選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
ダニエル・バッハマン | |||||||
![]() |
1994年07月09日(31歳) | 191cm |
23 | GK |
![]() ![]() |
ジョナサン・ボンド | |||||||
![]() |
1993年05月19日(32歳) | 193cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
35 | GK |
![]() ![]() |
ロバート・エリオット | |||||||
![]() |
1986年04月30日(39歳) | 190cm | 98kg |
41 | GK |
![]() ![]() |
アルフィー・マリオット | |||||||
![]() |
2004年03月26日(21歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
2 | DF |
![]() ![]() |
ジェレミー・エンガキア | |||||||
![]() |
2000年09月07日(25歳) |
3 | DF |
![]() ![]() |
フランシスコ・シエルラルタ | |||||||
![]() |
1997年05月06日(28歳) | 190cm |
4 | DF |
![]() ![]() |
ケビン・ケベン | |||||||
![]() |
2004年01月26日(21歳) |
5 | DF |
![]() ![]() |
ライアン・ポーテアス | |||||||
![]() |
1999年03月25日(26歳) | 185cm | 73kg |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
6 | DF |
![]() ![]() |
マティー・ポロック | |||||||
![]() |
2001年09月28日(23歳) | 190cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
13 | DF |
![]() ![]() |
カイキ・アウメイダ | |||||||
![]() |
2005年05月01日(20歳) | 185cm |
15 | DF |
![]() ![]() |
アントニオ・ティクビッチ | |||||||
![]() |
2004年04月21日(21歳) | 195cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
21 | DF |
![]() ![]() |
アンジェロ・オグボンナ | |||||||
![]() |
1988年05月23日(37歳) | 191cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
22 | DF |
![]() ![]() |
ジェームズ・モリス | |||||||
![]() |
2001年11月23日(23歳) |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
36 | DF |
![]() ![]() |
フェスティ・エボセレ | |||||||
![]() |
2002年08月02日(23歳) | 180cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
37 | DF |
![]() ![]() |
ヤセル・ラルシ | |||||||
![]() |
2001年01月01日(24歳) | 175cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
45 | DF |
![]() ![]() |
ライアン・アンドリューズ | |||||||
![]() |
2004年08月26日(21歳) |
DF |
![]() ![]() |
ケイレブ・ワイリー | ||||||||
![]() |
2004年12月22日(20歳) | 180cm |
7 | MF |
![]() ![]() |
トム・インス | |||||||
![]() |
1992年01月30日(33歳) |
![]() |
1 |
![]() |
1 |
8 | MF |
![]() ![]() |
ギオルギ・チャクヴェタゼ | |||||||
![]() |
1999年08月29日(26歳) | 183cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
10 | MF |
![]() ![]() |
イムラン・ルーザ | |||||||
![]() |
1999年05月01日(26歳) | 178cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
11 | MF |
![]() ![]() |
ロッコ・ヴァータ | |||||||
![]() |
2005年04月18日(20歳) | 182cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
12 | MF |
![]() ![]() |
ケン・セマ | |||||||
![]() |
1993年09月30日(31歳) | 177cm | 69kg |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
14 | MF |
![]() ![]() |
ピエール・ドゥモー | |||||||
![]() |
2004年06月21日(21歳) | 185cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
17 | MF |
![]() ![]() |
ムサ・シソコ | |||||||
![]() |
1989年08月16日(36歳) | 187cm |
24 | MF |
![]() ![]() |
トム・デレ=バシル | |||||||
![]() |
1999年09月17日(25歳) | 179cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
39 | MF |
![]() ![]() |
エド・カイエンベ | |||||||
![]() |
1998年06月03日(27歳) | 183cm |
18 | FW |
![]() ![]() |
ダニエル・ジェビソン | |||||||
![]() |
2003年07月11日(22歳) | 190cm |
19 | FW |
![]() ![]() |
ヴァクン・バヨ | |||||||
![]() |
1997年01月10日(28歳) | 184cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
20 | FW |
![]() ![]() |
ママドゥ・ドゥンビア | |||||||
![]() |
2006年02月18日(19歳) | 192cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
34 | FW |
![]() ![]() |
クワドゥオ・バー | |||||||
![]() |
2003年01月27日(22歳) | 183cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
49 | FW |
![]() ![]() |
マイケル・アドゥ=ポク | |||||||
![]() |
2005年09月22日(19歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
監督 |
![]() ![]() |
トム・クレバリー | ||||||||
![]() |
1989年08月12日(36歳) |
ワトフォードの試合日程
カラバオカップ(EFLカップ)
3回戦 | 2024年9月24日 | A |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
マンチェスター・シティ |