ガイナーレ鳥取は13日、MF文仁柱(ムン・インジュ)の戦線離脱を発表した。
文仁柱が5日のトレーニングで負傷。右足関節三角靱帯損傷、右距骨骨挫傷、右踵骨骨挫傷と診断され、復帰まで6週間を要する見込みだ。
同選手は埼玉県出身で、朝鮮大学校から今季入団。チームは12日の明治安田生命J3リーグ第1節の藤枝MYFC2022.03.13 12:30 Sun
ガイナーレ鳥取は22日、韓国2部のFC安養からMF田村亮介(26)の完全移籍加入を発表した。背番号は「7」を着用する。
田村は下部組織から過ごす京都サンガF.C.で2014年にプロデビュー後、サガン鳥栖、福島ユナイテッドFCを経て、昨年からFC安養に加入。Kリーグ2の18試合に出場して2得点をマークした。
2022.01.22 12:10 Sat
ガイナーレ鳥取は8日、DF谷口智紀(29)が日本フットボールリーグ(JFL)のF.C.大阪へと完全移籍することを発表した。
京都府出身の谷口は滝川第二高校、立命館大学を経て、2015年にJFLの奈良クラブへと入団した。2017年からは明治安田生命J3リーグへの参入が決まるアスルクラロ沼津へと移籍し、3年間にわたっ2022.01.08 14:37 Sat
ガイナーレ鳥取は8日、湘南ベルマーレのMF横川旦陽(19)の育成型期限付き移籍期間満了を発表した。
横川は湘南の下部組織出身で、U-15、U-18と昇格。2021年にトップチームへ昇格すると、そのまま鳥取へと育成型期限付き移籍していた。
鳥取では、明治安田生命J3リーグで2試合、天皇杯で1試合に出場していた2022.01.08 12:42 Sat
福島ユナイテッドFCは8日、湘南ベルマーレからMF新井光(22)が期限付き移籍で加入することを発表した。
期限付き移籍期間は2023年1月31日までとなり、湘南との公式戦には出場できない。
新井はAC長野パルセイロの下部組織出身で、ジュニアユース、U-15、U-18と昇格。長野高校から2018年に湘南へと入2022.01.08 12:28 Sat
ガイナーレ鳥取は25日、ファジアーノ岡山のDF増谷幸祐(28)を完全移籍で獲得したことを発表した。
広島県出身の増谷は愛媛FCの下部組織で育ち、日本体育大学を経て2016年にFC琉球へ入団。2018シーズンにはJ3リーグで32試合2得点を記録し、クラブをJ2昇格に導いた。
2019年の途中には岡山へと期限付2021.12.25 21:29 Sat
ガイナーレ鳥取は19日、MF妹尾直哉(25)、GK田尻健(28)、FW大久保優(24)との契約更新を発表した。
妹尾はガンバ大阪、AC長野パルセイロを経て、今シーズンから鳥取に加入。明治安田生命J3リーグで13試合に出場し2得点、天皇杯で1試合に出場していた。
田尻はガンバ大阪、ツエーゲン金沢を経て、2022021.12.19 12:38 Sun
ガイナーレ鳥取は18日、MF魚里直哉(26)、DF石田侑資(19)、DF小山珠里(22)と2022シーズンの契約合意に至ったことを発表した。
魚里は関西学院大学を経て、育成時代を過ごしたC大阪でプロ入り。2018年8月から鳥取に移り、今季は明治安田生命J3リーグ20試合で1ゴールを記録した。
徳島ヴォルティ2021.12.18 13:38 Sat