日本のスタジアムグルメが海外でも話題になっている。
11日に国立競技場で行われたFUJIFILM SUPER CUP 2023。Jリーグ30周年の記念すべき今季の開幕を告げる一戦は、J1覇者の横浜F・マリノスが2-1でヴァンフォーレ甲府を下した。
この日の国立競技場では、J1・J2・J3クラブのスタジアムグ2023.02.14 05:05 Tue
ツエーゲン金沢の取締役がサプライズでリングに登場した。
1月1日、プロレスリング・ノア(NOAH)の日本武道館公演に、Xとしてサプライズ出場したことが大きな話題となっている石川県知事の馳浩氏。実は金沢の取締役も務めている。
馳氏は1984年ロサンゼルスオリンピックのレスリング・グレコローマンスタイル・ライト2023.01.01 22:15 Sun
ツエーゲン金沢は31日、ザスパクサツ群馬からMF加藤潤也(28)の完全移籍加入を発表した。
米子北高校から城西国際大学に進学した加藤は2017年にガイナーレ鳥取でプロ入りして、2019年から群馬に。鳥取でのルーキーイヤーにJ3リーグながら、11ゴールを決めたアタッカーは群馬在籍4年目の今季、J2リーグ36試合に出2022.12.31 14:30 Sat
ツエーゲン金沢は25日、ブラジル人FWジェフェルソン・バイアーノ(27)が完全移籍加入することを発表した。
かつて水戸ホーリーホックとモンテディオ山形でプレーしたジェフェルソン・バイアーノ。水戸ではリーグ戦34試合11ゴール、山形では34試合7ゴールを記録し、一定のインパクトを残した。
その後はサウジアラビ2022.12.25 16:20 Sun
ツエーゲン金沢は25日、FW杉浦恭平(33)と2023シーズンの契約を更新したことを発表した。
杉浦は静岡学園出身で、川崎フロンターレでプロキャリアをスタートさせた。愛媛FC、ヴィッセル神戸、ベガルタ仙台を経て、金沢には2017年に加入。今季は37試合に出場して7ゴールを挙げ、J通算300試合出場も達成した。
2022.12.25 13:42 Sun
FC岐阜は24日、ツエーゲン金沢のMF窪田稜(21)を完全移籍で獲得したことを発表した。
窪田は成立学園高校から、2019年に金沢に入団。2021年途中に岐阜へと期限付き移籍し、今シーズンも岐阜でプレーした。
2021シーズンは明治安田生命J3リーグで11試合に出場し2得点。今シーズンはJ3で31試合に出場2022.12.24 11:20 Sat
ツエーゲン金沢は18日、DF庄司朋乃也(25)の契約更新を発表した。
庄司は下部組織時代から過ごしたセレッソ大阪でプロ入り後、金沢や大分トリニータ、V・ファーレン長崎で修行を経験。2021年から再び金沢に貸し出され、今年から完全移籍に移行した。
金沢では主力センターバックとしての地位を築き、今季も明治安田生2022.12.18 10:50 Sun
ツエーゲン金沢は10日、MF嶋田慎太郎(27)の契約更新を発表した。
嶋田は下部組織時代から過ごすロアッソ熊本でプロ入り後、大宮アルディージャや、大分トリニータでプレー、2021年から金沢に活躍の場を移した。
金沢では移籍初年度から主力を張り、今季から背番号を「10」に変更。明治安田生命J2リーグでは35試2022.12.10 15:10 Sat