ニュース一覧

thumb

ユーロ2024の組み合わせが決定!連覇を目指すイタリアはスペイン、クロアチアと同居の“死の組”に

ユーロ2024の組み合わせ抽選会が2日に行われ、来年6月に開幕する本大会の組み合わせが決定した。 開催国のドイツが入るグループAには、スコットランドやハンガリー、スイスが入り、6月14日にアリアンツ・アレーナで行われる開幕戦のカードは、ドイツvsスコットランドに決定した。 また、前回王者で連覇を目指すイタリ 2023.12.03 07:00 Sun
Xfacebook
thumb

ドイツがU-17W杯で初優勝! PK戦までもつれこんだフランスとの熱戦を制し、3つのW杯を制した史上4カ国目に【U-17W杯】

インドネシアで開催されているU-17ワールドカップ(W杯)決勝が2日に行われ、U-17ドイツ代表vsU-17フランス代表は2-2で120分が終了。PK戦までもつれこみ、4-3でドイツが勝利を収めた。 この優勝はドイツにとってU-17W杯での初優勝に。これにより、ブラジル、フランス、イングランドに続いて、A代表、U 2023.12.03 00:50 Sun
Xfacebook
thumb

「何もかもが欠けている」指揮官交代後も低迷のドイツ…マガト氏はDFB糾弾「すべてが以前と同じ状態」

かつてバイエルンやヴォルフスブルクで指揮を執ったフェリックス・マガト氏が、ドイツ代表のユリアン・ナーゲルスマン監督やドイツサッカー連盟(DFB)を批判した。 ワールドカップ(W杯)では2大会連続でグループステージ敗退の屈辱を味わい、バイエルンで3冠を成し遂げたハンジ・フリック監督に再建を託したドイツ。しかし、指揮 2023.11.23 11:45 Thu
Xfacebook
thumb

「あのレッドカードも自分たちの苛立ちや失望を表すもの」 不振続くドイツ主将も嘆く

ドイツ代表主将のイルカイ・ギュンドアンが不振続くチームの現状に言及した。 来夏に自国開催のユーロ2024に向け、立て直しが続くなか、前回の活動からユリアン・ナーゲルスマン体制でリスタートしたドイツ。この11月の活動でもカイ・ハヴァーツのウィングバック起用にトライしたりと試行錯誤を続けるが、18日のトルコ代表戦で2 2023.11.22 17:05 Wed
Xfacebook
thumb

11月2連敗と新体制でも苦しむドイツ代表、指揮官「信じられないほど仕事がある」

ドイツ代表のユリアン・ナーゲルスマン監督が敗戦を振り返った。ドイツサッカー連盟(DFB)公式サイトが伝えた。 18日のトルコ代表戦の逆転負けでナーゲルスマン体制初黒星を喫していたドイツは21日の国際親善試合でオーストリア代表と対戦。1点ビハインドで試合を折り返すと、後半開始4分にはFWレロイ・サネが報復行為で一発 2023.11.22 15:37 Wed
Xfacebook
thumb

サネ退場のドイツ、オーストリアに完敗で連敗【国際親善試合】

ドイツ代表は21日、国際親善試合でオーストリア代表とアウェイで対戦し、0-2で完敗した。 3日前のトルコ代表との親善試合を逆転負けし、ナーゲルスマン体制初黒星となったドイツは、攻撃時[3-4-2-1]の変則システムで臨み、最前線にフュルクルク、2シャドーにサネとニャブリを据えた。 ユーロ本戦出場を決めている 2023.11.22 06:53 Wed
Xfacebook
thumb

来夏でドルトムントと契約満了も…フンメルスは自身の去就明言せず「次に何が起こるかまだ考えていない」

ドルトムントのドイツ代表DFマッツ・フンメルス(34)が、自身の去就について言葉を濁した。ドイツ『スカイ・スポーツ』が伝えている。 2019年夏にバイエルンからドルトムントへ3年ぶりの復帰を果たして以来、チームの主軸としてプレーし続けているフンメルス。今シーズンも公式戦15試合に出場しており、34歳となった現在も 2023.11.21 18:40 Tue
Xfacebook
thumb

「クオリティは落ちてないが疑問も」クローゼ氏がドイツ代表に喝、ムシアラ&ヴィルツは絶賛「2人はすぐ…」

ドイツ代表の栄光を支えたミロスラフ・クローゼ氏。低迷期に突入する現チームに喝を入れた。 ワールドカップ(W杯)の歴代最多得点者(16得点)クローゼ氏。36歳にして臨んだ自身最後の2014年ブラジル大会でドイツ代表を世界王者に導いたが、同氏が去った後のドイツはW杯2大会連続でグループステージ敗退の憂き目に遭っている 2023.11.20 16:45 Mon
Xfacebook
thumb

「最初の10分で試合を決めるべきだった」 ナーゲルスマンが就任後初黒星と左WBハヴァーツに言及

ドイツ代表のユリアン・ナーゲルスマン監督が就任後の初黒星に言及した。 18日の国際親善試合でトルコ代表をベルリンに迎え撃ったドイツは開始5分に左ウィングバックで先発したカイ・ハヴァーツがレロイ・サネのアシストからネットを揺らして、幸先よく先制。1-2と逆転を許しての49分にニクラス・フュルクルクが同点弾をマークし 2023.11.19 15:35 Sun
Xfacebook
thumb

トルコに逆転負けのドイツがナーゲルスマン体制初黒星を喫する…【国際親善試合】

国際親善試合のドイツ代表vsトルコ代表が18日にベルリン・オリンピアシュタディオン行われ、2-3でトルコが勝利した。 10月に初陣を飾ったナーゲルスマン体制の3戦目を迎えたドイツは、GKにトラップ、3バックにヘンリクス、ター、リュディガーを起用。中盤はキミッヒとギュンドアンの2セントラルMF、2列目は右からサネ、 2023.11.19 06:55 Sun
Xfacebook
thumb

急性腰痛のテア・シュテーゲンがドイツ代表離脱…

バルセロナのGKマルク・アンドレ・テア・シュテーゲンがドイツ代表を負傷離脱した。 ドイツサッカー連盟(DFB)は17日、テア・シュテーゲンが急性腰痛によってトルコ代表とオーストリア代表との2試合を欠場すると発表。また、同選手は18日に所属元のバルセロナに戻ることになった。 なお、ドイツ代表を率いるユリアン・ 2023.11.18 07:00 Sat
Xfacebook
thumb

29歳で引退した元W杯王者の転身が話題!ほぼ裸で雪山に登頂、自分の人生を見直すきっかけに

元ドイツ代表MFアンドレ・シュールレ氏の現在の姿が話題だ。 シュールレ氏は、ドイツ代表として57試合に出場し22ゴールを記録したウインガー。2014年のブラジル・ワールドカップでは準決勝で2ゴール、1-0で勝利した決勝ではアシストを記録するなど、優勝に貢献していた。 クラブキャリアではマインツやレバークーゼ 2023.11.16 17:50 Thu
Xfacebook
thumb

ドイツ代表がメンバー変更…F・エンメチャ辞退で28歳MFプロメルが初招集【国際親善試合】

ドイツサッカー協会(DFB)は13日、ドイツ代表メンバーの変更を発表した。 ユーロ2024開催国のドイツは今回のインターナショナルマッチウィークで18日にホームでトルコ代表と、21日にアウェイでオーストリア代表と親善試合を戦う。 10日に発表された代表メンバーでは、ドルトムントのMFフェリックス・エンメチャ 2023.11.13 22:25 Mon
Xfacebook
thumb

ニャブリが復帰、ケガのムシアラは招集外…ドイツ代表メンバーが発表!【国際親善試合】

ドイツサッカー協会(DFB)は10日、国際親善試合に向けたドイツ代表メンバー27名を発表した。 ユリアン・ナーゲルスマン監督は10月に初陣を戦いアメリカ代表に1-3で勝利。メキシコ代表とは2-2のドローに終わっていた。 10月はMFクリス・ヒューリッヒ(シュツットガルト)、MFロベルト・アンドリッヒ(レバー 2023.11.10 19:50 Fri
Xfacebook
thumb

ノイアー、今月のドイツ代表招集はなし…バイエルンでコンディション向上に励む

バイエルンGKマヌエル・ノイアーが、今月のインターナショナルマッチウィークでドイツ代表に招集されないことを認めた。ドイツ『キッカー』が伝えている。 ノイアーは昨年のカタール・ワールドカップ(W杯)後の休暇中のスキー事故で右脚を骨折。以降は11カ月に及ぶリハビリを経験し、先月28日に行われたブンデスリーガ第9節ダル 2023.11.08 00:41 Wed
Xfacebook
thumb

約11カ月ぶり復帰のノイアーをドイツ代表同僚GKレノが激励、飽くなき探究心も称賛 「トップGKとベストGKの違い」

フルアムのドイツ代表GKベルント・レノが、バイエルンの同代表GKマヌエル・ノイアーの復帰を歓迎した。ドイツ『スカイ・スポーツ』が伝えた。 昨年12月、ウィンターブレイク中のスキー事故で右脚を骨折したノイアー。長いリハビリ生活を経て、28日のブンデスリーガ第9節ダルムシュタット戦に先発出場し、約11カ月ぶりの戦列復 2023.10.31 18:57 Tue
Xfacebook
thumb

長期離脱中のノイアーは正式にドイツ代表主将交代…ナーゲルスマン監督が明言「すでに電話で話し合った」

ドイツ代表のユリアン・ナーゲルスマン監督が、チームのキャプテンをGKマヌエル・ノイアーから変更したと認めた。ドイツ『ビルト』が伝えている。 これまで長くドイツのキャプテンを務めてきたノイアーだが、カタール・ワールドカップ(W杯)後の休暇中に興じたスキーで右足を骨折して長期離脱に。現在は所属クラブのバイエルンですで 2023.10.19 18:05 Thu
Xfacebook
thumb

「楽観的だし高揚感も」新生ドイツ代表の2試合をフェラーSDが評価「自分たちを強く信じるべきだ」

ユリアン・ナーゲルスマン新監督とともにリスタートしたドイツ代表。スポーツ・ディレクター(SD)のルディ・フェラー氏が北中米遠征2試合に一定の評価を与えた。ドイツ『キッカー』が伝えている。 ドイツ代表は14日にナーゲルスマン新監督の初陣となったアメリカ代表戦で3-1と勝利。続く17日のメキシコ代表戦は25分にDFア 2023.10.18 21:11 Wed
Xfacebook
thumb

メキシコとドローのドイツ、ナーゲルスマン監督はアメリカ遠征振り返り「間違いなくポジティブ」

ドイツ代表のユリアン・ナーゲルスマン監督が、アメリカ遠征を振り返った。ドイツサッカー連盟(DFB)が伝えている。 現在アメリカへ遠征中であり、14日に行われたアメリカ代表戦ではナーゲルスマン監督の初陣を勝利で飾ったドイツ。17日に行われたメキシコ代表との国際親善試合では、DFアントニオ・リュディガーのゴールで先制 2023.10.18 16:40 Wed
Xfacebook
thumb

新生ドイツは連勝ならず…メキシコに一時逆転許すも途中出場フュルクルクのゴールでドロー決着【国際親善試合】

国際親善試合のメキシコ代表vsドイツ代表が17日にアメリカのリンカーン・フィナンシャル・フィールドで行われ、2-2のドローに終わった。 14日に行われたアメリカ代表との国際親善試合を3-1で制し、ユリアン・ナーゲルスマン監督の初陣を白星で飾ったドイツ。その試合からマッツ・フンメルス、ニクラス・フュルクルクに代えて 2023.10.18 11:40 Wed
Xfacebook
thumb

「勝つに値した」 ナーゲルスマンが逆転白星で初陣飾る

ドイツ代表のユリアン・ナーゲルスマン監督が勝利での船出を喜んだ。 前回の代表ウィークをもってハンジ・フリック前体制に別れを告げ、今回の活動からナーゲルスマン監督のもとでリスタートのドイツ。その今活動ではアメリカ遠征に臨み、14日の国際親善試合でアメリカ代表と対戦した。 そんなアメリカ戦では27分に先制を許し 2023.10.15 12:05 Sun
Xfacebook
thumb

ドイツ代表キミッヒが風邪で帰国…アメリカ戦も欠場

バイエルンDFヨズア・キミッヒがドイツ代表から離脱した。 この代表ウィークからユリアン・ナーゲルスマン新監督のもとでリスタートのドイツ。14日に行われた国際親善試合のアメリカ代表戦を3-1で逆転勝利し、新体制の初陣を飾ったが、キミッヒはメンバーから外れた。 ドイツサッカー連盟(DFB)の発表によると、そんな 2023.10.15 10:55 Sun
Xfacebook
thumb

ナーゲルスマン率いる新生ドイツがアメリカに逆転勝利で白星発進! 前半バタつくも後半は地力示す【国際親善試合】

国際親善試合のアメリカ代表vsドイツ代表が14日にレンチュラー・フィールドで行われ、アウェイのドイツが1-3で逆転勝利した。 カタール・ワールドカップ(W杯)でのグループステージ敗退に加え、W杯後の大不振によってハンジ・フリック監督の解任に踏み切ったドイツ。自国開催のユーロ2024本大会まで1年を切ったなか、DF 2023.10.15 06:05 Sun
Xfacebook
thumb

現役時代は自信過剰のビッグマウスも…ドイツ代表のワグナー“コーチ”は「信じられぬほど勤勉」?

ユリアン・ナーゲルスマン新監督とともに復権を目指すドイツ代表。アシスタントコーチのサンドロ・ワグナー氏(35)にも注目が集まっている。ドイツ『キッカー』が伝えている。 14日の国際親善試合・アメリカ代表戦がナーゲルスマン新監督の初陣となるドイツ代表。カタール・ワールドカップ(W杯)で2大会連続のグループステージ敗 2023.10.14 19:50 Sat
Xfacebook
thumb

ギュンドアン、ナーゲルスマン新監督と目指すドイツ代表再建に意欲「僕はプレーで道を拓く」

ユリアン・ナーゲルスマン新監督を迎えたドイツ代表。MFイルカイ・ギュンドアン(バルセロナ)が覚悟を滲ませた。ドイツ『キッカー』が伝えている。 先月の日本代表戦に敗れてハンジ・フリック監督を解任したドイツ代表。この一戦でフル出場したギュンドアンにとっては、ほんの数日前にフリック監督から正式なキャプテンに任命されてい 2023.10.12 15:15 Thu
Xfacebook
thumb

ドイツ代表のナーゲルスマン新監督、初陣控えて選手に檄「我々全員に責任とプレッシャー」

ドイツ代表のユリアン・ナーゲルスマン新監督が北中米遠征に向けて意気込みを語った。ドイツ『キッカー』が伝えている。 ドイツ代表は先月の日本代表戦で1-4と敗れた翌日、ハンジ・フリック監督を解任。直後のフランス代表戦をドイツサッカー連盟(DFB)でスポーツ・ディレクター(SD)を務めるルディ・フェラー氏の暫定指揮で戦 2023.10.10 14:20 Tue
Xfacebook
thumb

「素晴らしい気分」34歳フンメルスが2年ぶりのドイツ代表復帰に喜び! 新指揮官は経験値期待「今我々が求める要素」

ドルトムントのDFマッツ・フンメルス(34)がドイツ代表復帰を喜んだ。ドイツ『キッカー』が伝えている。 優勝した2014年のブラジル・ワールドカップ(W杯)で決勝戦を含む7試合中6試合に出場するなど、ここ十数年のドイツを代表するセンターバックであるフンメルス。守備能力のみならず美しいロングフィードも持ち味とする。 2023.10.07 20:58 Sat
Xfacebook
thumb

ナーゲルスマン新体制のドイツがメンバー発表、ヒューリッヒら3選手が初招集【国際親善試合】

ドイツサッカー協会(DFB)は6日、国際親善試合に向けたドイツ代表メンバー26名を発表した。 先月の親善試合で日本代表に完敗し、ハンジ・フリック前監督を解任としたドイツ。 新指揮官に迎えられたユリアン・ナーゲルスマン監督は初陣に向け、MFクリス・ヒューリッヒ(シュツットガルト)、MFロベルト・アンドリッヒ( 2023.10.06 23:40 Fri
Xfacebook
thumb

ロシアのユース大会復帰が決定、賛成票のヴァツケ氏とルンメニゲ氏が声明「子どもたちは戦争の犠牲者」

ドイツサッカー連盟(DFB)の副会長を務めるドルトムントの最高経営責任者(CEO)であるハンス=ヨアヒム・ヴァツケ氏とバイエルンで監査委員会を務めるカール=ハインツ・ルンメニゲ氏は、ユースレベルでのロシアの大会復帰を擁護した。ドイツ『スカイ・スポーツ』が伝えている。 2022年2月から始まったロシアのウクライナへ 2023.09.29 17:11 Fri
Xfacebook
thumb

ドイツ代表がナーゲルスマン氏を新監督に招へい! 自国開催のユーロまで一旦指揮「私は優勝したい」

ドイツサッカー連盟(DFB)は22日、ドイツ代表新監督にユリアン・ナーゲルスマン氏(36)が就任することを発表した。 契約期間は2024年7月31日まで。自国開催のユーロを一旦は率いることになる。 ドイツ代表は、9月9日に日本代表と対戦。ホームでの試合ながら4-1と大敗を喫し、カタール・ワールドカップ(W杯 2023.09.22 19:12 Fri
Xfacebook

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly