FC大阪が今季加入の3選手と契約更新 J3リーグ36試合出場のMF武井成豪ら FC大阪が28日、DF林田魁斗(23)、MF武井成豪(26)、MF堤奏一郎(23)との契約更新を発表した。 林田は筑波大学から今季入団でJ3リーグ14試合、武井は今季今治から加入で36試合、堤は関西大学から今季入団で7試合に出場。3選手は契約更新にあたり、それぞれコメントを発表している。 ◆林田魁斗 「ま 2024.12.28 19:40 Sat
【Jリーグ出場停止情報】FC東京のDF木本恭生が神戸戦で出場停止、J3ではFC岐阜のDF岡崎慎が2試合出場停止&罰金 Jリーグは7日、最新の出場停止選手情報を発表した。 J1ではFC東京のDF木本恭生が次節のヴィッセル神戸戦で出場停止。また、川崎フロンターレのDF高井幸大は延期分の浦和レッズ戦が出場停止となる。 J2では2選手、J3では9選手が次節出場停止。FC岐阜のDF岡崎慎は、6日に行われた明治安田J3リーグ第31節の 2024.10.07 20:49 Mon
4連勝の宮崎が17位浮上! FC大阪は4位沼津に競り勝ち昇格PO圏内へ【明治安田J3第28節】 15日、明治安田J3リーグ第28節の3試合が各地で行われた。 残留を争う19位テゲバジャーロ宮崎(勝ち点25)は、8位FC琉球(勝ち点39)をホームに迎えた一戦。前半から複数のチャンスを作ったのは宮崎だったが、決めきれず0-0で折り返す。 すると50分、右サイドへのロングボールから阿野真拓が左足を振り抜いて 2024.09.15 21:24 Sun
FC大阪が今治退団のFW武井成豪を獲得! 「自分の力を存分に発揮してチームに貢献したい」 FC大阪は16日、FW武井成豪(25)の加入を発表した。 武井は2021年に東海大学からFC今治に入団。3年目の今シーズンは明治安田生命J3リーグで自己最多の21試合に出場し、1ゴールを決めたが、3日には契約満了による退団が決まった。FC大阪加入に際して、クラブ公式サイトで意気込みを語っている。 「初めまし 2023.12.16 15:04 Sat
献身性光るブラジル人副主将…J3ベストイレブン受賞の今治FWマルクス・ヴィニシウス「仲間を助ける意識が重要」 8日、2023J3アウォーズが開催され、FC今治からはFWマルクス・ヴィニシウス(25)とDF照山颯人(23)がベストイレブンに選出された。 ◆J3ベストイレブン GK 辻周吾(愛媛FC) DF 森下怜哉(愛媛FC) 小川大空(愛媛FC) 照山颯人(FC今治) MF 谷本駿介(愛媛FC) 茂木駿 2023.12.09 07:00 Sat
今治MF武井成豪が退団…今季21試合出場、「3年間ありがとうございました!」 FC今治は3日、MF武井成豪(25)の退団を発表した。 武井は2021年に東海大学から入団のプロ3年目。今季の明治安田生命J3リーグでは自己最多の21試合に出場し、1ゴールを決めたが、契約満了となった。 クラブを通じてその旨を報告するとともに、感謝の言葉を送った。 「契約満了により、今シーズンで退団す 2023.12.03 18:15 Sun
今治が3つの取引成立を発表! 富山MF松本雄真の獲得、岡山DF下口稚葉のレンタル延長、武井成豪の契約更新 FC今治は30日、3つの移籍成立を発表した。1つはカターレ富山からMF松本雄真(23)の完全移籍加入。2つ目はファジアーノ岡山から育成型期限付き移籍加入しているDF下口稚葉(24)の期間延長で、最後はMF武井成豪(24)との契約更新だ。 松本は新潟医療福祉大学に在学中から富山の特別指定選手となり、今季から正式入団 2022.12.30 10:50 Fri
今治が東海大学FW武井成豪の入団を発表「謙虚にひたむきに泥臭く」 FC今治は12日、東海大学のFW武井成豪(22)の入団を発表した。背番号は「30」となる。 埼玉県出身の武井は、東海大学付属高輪台高校から東海大学へと進学していた。 神奈川県大学サッカーリーグに所属する東海大学は、2020年は6試合で全勝。42得点を記録し無失点。武井は4ゴールを記録していた。 武井は 2021.02.12 13:35 Fri