ニュース一覧

thumb

愛媛退団の森谷賢太郎、鳥栖入りで3年ぶりのJ1! 「笑顔溢れる素晴らしい1年に」

サガン鳥栖は9日、MF森谷賢太郎(33)の加入を発表した。背番号「47」を着用する。 森谷は横浜F・マリノスのアカデミー出身。筑波大学を経由して横浜FM入り後、川崎フロンターレ、ジュビロ磐田を経て、2020年から愛媛FCに活躍の場を移した。 その初年度は明治安田生命J2リーグ40試合に出場。昨季も22試合で 2022.02.09 17:50 Wed
Xfacebook
thumb

鹿児島2年目の衛藤幹弥、左アキレス腱断裂で全治6カ月…先月末に手術

鹿児島ユナイテッドFCは8日、DF衛藤幹弥の負傷を発表した。 衛藤は1月22日のトレーニングで負傷して、鹿児島市内で検査。そこで左アキレス腱断裂と診断されると、熊本市内の病院で同月28日に手術を受け、全治6カ月の見込みだ。 衛藤は昨季、ロアッソ熊本から加入。移籍初年度は明治安田生命J3リーグ22試合出場で1 2022.02.08 18:45 Tue
Xfacebook
thumb

「Jリーグマスコット総選挙2022」11位〜30位結果発表! 過去2度優勝のベガッ太は11位に終わる

Jリーグは8日、「Jリーグマスコット総選挙2022」の結果を発表した。 2013年にスタートし、毎年シーズン開幕前の恒例行事となっている「Jリーグマスコット総選挙」。今シーズンは24日に投票が始まり、2月4日まで投票が行われていた。 FC東京の東京ドロンパが参加を見合わせる他、クラブマスコットがいないチーム 2022.02.08 18:20 Tue
Xfacebook
thumb

北九州の選手1名が新型コロナ感染、チーム活動後の夜に発熱、2名が濃厚接触者に

ギラヴァンツ北九州は8日、トップチームの選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該選手は5日、6日と症状もなくチーム活動に参加。しかし、6日の夜に38.7℃の発熱と悪寒、頭痛があったという。 7日も38.3℃の発熱があり抗原検査とPCR検査 2022.02.08 17:43 Tue
Xfacebook
thumb

福島春樹が28歳で現役引退、古巣浦和のパートナー企業に入社…「サラリーマン福島春樹として頑張ります!」

浦和レッズは8日、GK福島春樹(28)の現役引退を発表した。福島は今後、当クラブのプレミアムパートナーである文化シヤッター株式会社に2022年3月1日付けで入社するという。 福島は愛知県生まれの静岡学園高校出身。進学した専修大学で1年次からレギュラーの座を射止めるなか、在学中の2015年に特別指定選手として浦和入 2022.02.08 11:15 Tue
Xfacebook
thumb

「検査、マスク、距離」オミクロン株の感染予防対策で重要だと専門家、Jリーグ村井満チェアマンも「検査の頻度が重要になる」

JリーグとNPB(日本野球機構)は7日、「第48回 新型コロナウイルス対策連絡会議」を実施した。 Jリーグはかクラブがキャンプを終え始めている状況。プロ野球は2月1日からキャンプインし。これから開幕に向けてチームを作っていく状況だ。 今回の会議では、改めて新型コロナウイルス(COVID-19)のオミクロン株 2022.02.08 10:30 Tue
Xfacebook
thumb

「Jリーグマスコット総選挙2022」31位〜54位結果発表! 最下位は福嶋火之助、Jリーグキングは48位に終わる

Jリーグは7日、「Jリーグマスコット総選挙2022」の結果を発表した。 2013年にスタートし、毎年シーズン開幕前の恒例行事となっている「Jリーグマスコット総選挙」。今シーズンは24日に投票が始まり、2月4日まで投票が行われていた。 FC東京の東京ドロンパが参加を見合わせる他、クラブマスコットがいないチーム 2022.02.07 18:22 Mon
Xfacebook
thumb

松本GKゴ・ドンミンが韓国2部の慶南FCへ期限付き移籍「J2昇格を応援します」

松本山雅FCは7日、韓国人GKゴ・ドンミン(23)がKリーグ2の慶南FCへ期限付き移籍することを発表した。 期限付き移籍期間は、2022年2月3日から2022年12月31日までとなる。 ゴ・ドンミンはクラブを通じてコメントしている。 「このたび、キョンナムFCへ移籍することになりました。私自身、皆さん 2022.02.07 15:49 Mon
Xfacebook
thumb

元日本代表MF橋本英郎が関西1部のおこしやす京都ACに選手兼HCとして加入「ワクワクしています」

関西サッカーリーグ1部のおこしやす京都ACは7日、MF橋本英郎(42)の加入を発表した。選手でありながらヘッドコーチも兼任する。 橋本はガンバ大阪の下部組織出身で、ジュニアユース、ユースと昇格し、トップチームにも昇格。その後、ヴィッセル神戸、セレッソ大阪、AC長野パルセイロ、東京ヴェルディでプレーし、2019年に 2022.02.07 12:55 Mon
Xfacebook
thumb

富山の新型コロナウイルス陽性判定となった選手1名が、再検査で陰性となり隔離解除

カターレ富山は6日、新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けた選手が陰性だったことを報告した。 クラブの発表によると、当該選手は1月27日に発熱と倦怠感があり、27日に検査を実施。28日に陽性判定を受けていた。 しかし、5日に再度PCR検査を実施したところ、陰性判定を受けたとのことだ。 2022.02.06 17:16 Sun
Xfacebook
thumb

宮崎が橋本啓吾&藤武剛の負傷発表…ともに全治6週間

テゲバジャーロ宮崎は5日、FW橋本啓吾とDF藤武剛の負傷を発表した。 両選手は1月30日に行われたトレーニングマッチのファジアーノ岡山戦で負傷。検査の結果、橋本が左ヒザ外側側副じん帯損傷、藤武が左ハムストリングス肉離れと診断され、全治はともに6週間だという。 宮崎が属する明治安田生命J3リーグは3月に開幕。 2022.02.06 08:45 Sun
Xfacebook
thumb

富山退団のFW松澤彰がJFLの東京武蔵野ユナイテッドFCへと加入

カターレ富山は5日、2021シーズン限りで契約満了となっていたFW松澤彰(24)がJFLの東京武蔵野ユナイテッドFCへと加入することを発表した。 松澤は、愛知県出身の松澤は浦和レッズユース育ちで、法政大学を卒業後の2020年に富山へ入団。初年度こそ明治安田生命J3リーグで10試合1得点の数字を残したが、2021シ 2022.02.05 15:52 Sat
Xfacebook
thumb

YS横浜の選手1名が新型コロナ感染、濃厚接触者はなし

Y.S.C.C.横浜は4日、トップチームの選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該選手は1月31日の抗原検査で陽性反応を示すと、同日にPCR検査を実施。2日に陽性判定を受けた。 当該選手は発熱や体調不良などは訴えておらず、自宅で待機してい 2022.02.04 19:49 Fri
Xfacebook
thumb

昨季はJ3初年度で旋風巻き起こした宮崎が新ユニフォーム発表! 元日本代表FW工藤壮人もアピール

テゲバジャーロ宮崎が、2022シーズンのユニフォームを発表した。 宮崎は1日に新体制発表を開催。その際に新ユニフォームもお披露目となった。 ヨネックス製のユニフォームは、フィールドプレーヤーのホームがクラブカラーの白を基調に。アウェイがオレンジを基調としている。またGKのホームは黄色、アウェイは紫となってい 2022.02.03 22:28 Thu
Xfacebook
thumb

「新しい練習着かっけー」サプライヤー変更の沼津、新トレーニングウェアは選手からも好評

アスルクラロ沼津が2022シーズンのトレーニングウェアを披露した。 沼津は、今季から株式会社ウインスポーツが展開する『PENALTY(ペナルティ)』とサプライヤー契約を締結している。 開幕に向けてキャンプを実施している沼津だが、1日からメディアに向けて練習を公開。新たなトレーニングウェアもお披露目となった。 2022.02.03 19:15 Thu
Xfacebook
thumb

鎌田大地の弟MF鎌田大夢が仙台へ完全移籍、福島と契約更新もJ2にステップアップ

ベガルタ仙台は3日、福島ユナイテッドFCのMF鎌田大夢(20)が完全移籍で加入することを発表した。背番号は「32」となる。 鎌田は愛媛県伊予市出身。フランクフルトに所属する日本代表MF鎌田大地を兄にもつ。 JFAアカデミー福島から昌平高校へと進学すると、2020年に福島へと入団した。 プロ1年目の20 2022.02.03 16:13 Thu
Xfacebook
thumb

今治がブラジル人FWの入団発表! 「J2昇格のために最大限の努力を惜しまない覚悟」

FC今治は3日、FWマルコス・ヴィニシウス・インディオ(24)の入団決定を発表した。背番号は「33」を着用する。 同選手はこれまで母国ブラジルの下部リーグを転々。センターFWを主戦場として、昨年9月から4部のレトロFCでプレーしていた。 今治を通じて「新たな挑戦の機会を与えていただいたFC今治に感謝していま 2022.02.03 10:25 Thu
Xfacebook
thumb

裾に「三溪園」、パンツに「クレーン」、松井大輔加入のYS横浜の新ユニフォームは本拠地・横浜をデザイン

Y.S.C.C.横浜は2日、2022シーズンのユニフォームを発表した。 今シーズンはフットサルチームに所属していた元日本代表MF松井大輔が“二刀流”としてサッカーチームにも所属することが決定。昨シーズンの8位を上回る成績を残し、J2昇格を目指して戦う。 その2022シーズンは「bonera」のユニフォームを 2022.02.02 21:01 Wed
Xfacebook
thumb

宮崎が川崎Fの下部組織育ち、順天堂大学DF小川真輝の加入内定を発表

宮崎は1日、順天堂大学DF小川真輝(22)の加入内定を発表した。 小川は神奈川県出身で、川崎フロンターレの下部組織育ち。U-12、U-15、U-18と昇格し、順天堂大学へと進学した。 小川はクラブを通じてコメントしている。 「このたび、2022シーズンよりテゲバジャーロ宮崎に加入することになりました小 2022.02.01 20:19 Tue
Xfacebook
thumb

「飲水タイム」は国際基準に揃え2022シーズンから原則なし、一定基準下では実施

Jリーグは1月31日、2022シーズンの「飲水タイム」について発表した。 コロナ禍における感染防止対策の一環として、従来認められていたボトルの共有などがガイドラインで禁止されている中、試合中の前後半に1回ずつ「飲水タイム」が設けられていた。 両チームの選手がベンチに戻り、各人のボトルで給水できる時間である一 2022.02.01 08:40 Tue
Xfacebook
thumb

YS横浜が東京23FCのDF橋本恭輔を完全移籍で獲得

Y.S.C.C.横浜は1月31日、東京23FCのDF橋本恭輔(23)が完全移籍で加入することを発表した。 橋本は青森山田高校から新潟医療福祉大学を経て、2021シーズンに東京23FCに加入していた。 橋本はクラブを通じてコメントしている。 「この度、東京23FCからY.S.C.C.に加入することになり 2022.02.01 08:10 Tue
Xfacebook
thumb

Jリーグ公式戦の写真や動画のSNS投稿が可能に! プレー映像、ビジョンの映像は引き続き投稿不可

Jリーグは1月31日、公式戦における写真や動画のSNS上での使用についてのガイドラインを発表した。 これまで、Jリーグでは公式戦が行われるスタジアムやその周辺で撮影した写真や動画をインターネット上に投稿することを禁じていた。 しかし、昨今のSNSの普及や宣伝効果を鑑みた結果、Jリーグが定める範囲内でのSNS 2022.02.01 06:45 Tue
Xfacebook
thumb

33歳のGK岡大生が現役引退…甲府、千葉、富山、栃木でプレー「第二の人生も楽しく最高な時間に」

栃木SCは31日、GK岡大生(33)が現役を引退することを発表した。 岡は愛知県出身で、名古屋グランパスの下部組織で育ち、清水商業高校、駒澤大学を経て、2011年にヴァンフォーレ甲府へと入団した。 入団当初は出番がほとんどなかったが、2013年にはJ1でデビュー。2015年にジェフユナイテッド千葉へと期限付 2022.01.31 19:58 Mon
Xfacebook
thumb

J1復帰目指す横浜FCがFW伊藤翔の復帰を発表、昨季途中から松本へ期限付き移籍し18試合4得点

横浜FCは31日、FW伊藤翔(33)が復帰することを発表した。 伊藤は中京大学付属中京高校から海を渡りフランスのグルノーブルへと加入。その後2010年に清水エスパルスへと移籍し、Jリーグの舞台に挑戦する。 清水で4シーズンを過ごした伊藤は、2014年に横浜F・マリノスへと完全移籍。5シーズンを過ごすと、20 2022.01.31 12:15 Mon
Xfacebook
thumb

富山の選手1名が新型コロナウイルス陽性判定、濃厚接触者はなし

カターレ富山は30日、トップチームの選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、選手は29日にの朝に37.5℃の発熱に加え、倦怠感と咳があったとのこと。医療機関にてPCR検査を実施した。 30日に陽性判定であることが確認。行動履歴から保健所は濃厚 2022.01.30 21:31 Sun
Xfacebook
thumb

「攻撃的、デカい、速い、強い」を連想させるデザイン、J3新規参入のいわきFCのユニフォームデザインが発表!

2022シーズンからJリーグへと参入するいわきFCは30日、2022年シーズンのユニフォームデザインを発表した。 新たなJリーグ参入クラブとして注目を集めるいわきFC。新シーズンのユニフォームは『アンダーアーマー』のもので、デザインはクラブのVI(ビジュアル・アイディンティティ)の一部である「Growin' Sl 2022.01.30 21:22 Sun
Xfacebook
thumb

J3に新規参入のいわきFC、FC東京下部組織育ちの作新学院大学MF芳賀日陽の2023年加入内定を発表

いわきFCは29日、作新学院大学のMF芳賀日陽(21)が2023シーズンに加入することが内定したことを発表した。 東京都出身の芳賀は、FC東京U-15深川からU-18に昇格。2018年にはFC東京のトップチームに2種登録された。その後、作新学院大学へと進学していた。 いわきFCは芳賀について「前線からボール 2022.01.29 21:52 Sat
Xfacebook
thumb

松本退団のMF小手川宏基、地元大分のジェイリースFCへ加入「新しいチャレンジを楽しみながら」

松本山雅FCは29日、MF小手川宏基(32)が九州サッカーリーグのジェイリースFCへ完全移籍することを発表した。 小手川は大分トリニータの下部組織出身で、2007年に2種登録。J1デビューを果たすと、2008年に正式昇格した。 2013年にギラヴァンツ北九州へと完全移籍すると、4シーズンをレギュラーとしてプ 2022.01.29 13:55 Sat
Xfacebook
thumb

宮崎、新戦力の西田恵が左ヒザ負傷で全治6週間

テゲバジャーロ宮崎は29日、MF西田恵の負傷を報告した。 今オフにツエーゲン金沢からレンタル加入の西田だが、26日に行われたトレーニングマッチのセレッソ大阪戦で左ヒザの内側側副じん帯を損傷。全治6週間の見込みだ。 今季で明治安田生命J3リーグ参入2年目の宮崎。3月13日の開幕節ではヴァンラーレ八戸をホームに 2022.01.29 13:20 Sat
Xfacebook
thumb

YS横浜退団のDF上田航平が中国Lのベルガロッソ浜田へ加入

Y.S.C.C.横浜は29日、DF上田航平(22)が中国サッカーリーグのベルガロッソ浜田へと完全移籍することを発表した。 上田はYS横浜の下部組織出身で、2019シーズンに昇格。2020シーズンは台湾社会人甲級サッカーリーグの台中Futuroでプレー。YS横浜では1試合の出場に終わっていた。 上田はクラブを 2022.01.29 12:13 Sat
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly