▽山形は25日、DF堀之内聖(34)が現役を引退したことを発表した。また、堀之内氏は古巣・浦和のスタッフに入ることも併せて発表している。クラブの公式ウェブサイトを通じて堀之内氏は以下のようにコメントした。▽「2013年シーズンを持ちまして、新たな道として、浦和レッズのクラブスタッフとして歩む事になりました。一年間でした
2014.01.25 17:44 Sat
昨シーズンで山形を退団した堀之内聖(34)が現役を引退することが24日、分かった。今後は古巣の浦和でスタッフ入りする予定。浦和時代の06年には坪井、闘莉王と3バックを形成し初めてのリーグ優勝に貢献した。11年浦和を退団し、横浜FCに移籍。昨季は山形で30試合に出場していた。J1通算148試合出場(7得点)、J2通算5
2014.01.25 09:00 Sat
浦和は24日、元日本代表DF山田暢久(38)の現役引退を発表した。今後はスタッフとしてクラブに残り、29日に会見を行う。現役時代はGK以外のポジションをこなし、現在のペトロビッチ監督を含めた17人の監督の下で活躍した。J1通算501試合(25得点)に出場し、J2では39試合(2得点)に出場した。
提供:日刊スポ
2014.01.25 09:00 Sat
サウサンプトンから浦和に移籍した元日本代表FW李忠成(28)が17日、埼玉スタジアムで加入会見を行い、1歩目から全開宣言をした。「ピッチに入って最初の1秒からぶっ飛ばしていきたい」。サウサンプトンでは出場機会に恵まれず、実戦は12月上旬から遠ざかっている。「1、2試合様子を見るとか言ってたら、一生活躍出来ない。結果を
2014.01.18 09:00 Sat
▽浦和は5日、広島から日本代表GK西川周作(27)を獲得したことを発表した。クラブの公式サイトで伝えている。▽以前から浦和への加入が噂されていた西川は、新天地となる浦和の公式サイトで次のようにコメントを残した。▽「サンフレッチェ広島より移籍してきました西川周作です。浦和レッズという歴史あるクラブに移籍できたことを嬉しく
2014.01.05 13:57 Sun
大宮MF青木拓矢(24)が浦和に移籍することが21日、発表された。シーズン終了後に、浦和幹部と青木サイドが交渉し条件を詰めた上で、この日の発表となった。大宮が05年にJ1に昇格して以降、両チーム間での直接の移籍は初めてとなる。青木はクラブを通じて「6年間育ててくれたクラブを離れることについて悩みましたが、決断しました
2013.12.22 09:00 Sun
◇第34節◇7日◇埼玉
C大阪が浦和から今季最多の5得点を奪い、今季限りで退任するレビークルピ監督(60)のラストゲームを白星で飾った。日本代表MF柿谷曜一朗(23)が2得点。年間21ゴールで得点ランク3位となったエースは「勝てたのがよかった。躍動感がある試合だった。1年間(得点を)皆に取
2013.12.08 09:00 Sun
▽7日に行われたJ1最終節の浦和vsC大阪は、アウェイのC大阪が2-5で勝利した。立ち上がりはC大阪のMF南野が立続けにシュートを放ち、浦和ゴールを脅かしていく。しかし、対する浦和もカウンターからFW興梠がフィニッシュまで持ち込むなど、一進一退の攻防が続いた。すると前半24分、高い位置でボールを奪ったMF柏木がボックス
2013.12.07 17:50 Sat
◇第33節◇30日◇ベアスタ
3連勝中で勢いに乗る鳥栖が浦和から先制した。前半15分、右CKのこぼれ球を、MF早坂良太(28)がゴール前で相手DFと激しく競りあいながら押し込んだ。浦和は2連続CK、MF柏木陽介(25)のクロスバー直撃のミドルシュートなど、チャンスで精度を欠いた。鳥栖は同37
2013.11.30 17:24 Sat