▽J1第2節が8日に開催され、浦和vs鳥栖は0-1で鳥栖が勝利を収めた。▽G大阪との開幕戦を1-0でモノにした浦和は、昇格組の徳島に5-0と大勝した鳥栖を埼玉スタジアムに迎えた。満員のサポーターの大声援を背に受けた浦和だが、9分に失点を喫してしまう。安田に自陣右サイドを突破されてクロスを入れられると、永田が豊田に競り負
2014.03.08 18:01 Sat
▽1日にJ1第1節のG大阪vs浦和が行われ、0-1で浦和が勝利した。1シーズンでJ1に復帰したG大阪と、3年目を迎えたペトロヴィッチ率いる浦和が万博記念競技場で激突した一戦。雨が降りしきる中で行われた前半の序盤は、スリッピーなピッチに苦しめられることなく、後方からの丁寧なビルドアップを見せる浦和がポゼッションを高める。
2014.03.01 20:58 Sat
浦和-東京の練習試合が22日、さいたま市内の大原グラウンドで行われた。サポーター、報道陣に完全非公開で行われ、広報発表によると45分ハーフで行われた1試合目は3-2(前半2-0、後半1-2)で浦和が勝利。
得点者は浦和がMF宇賀神(前半26分)、MF阿部(前半30分)、FW興梠(後半15分)。東京がFW渡辺(
2014.02.22 19:00 Sat
浦和の淵田敬三新社長(59)が1日付で就任し、さいたま市内のホテルで会見を行った。橋本光夫前社長の路線継承を掲げ「地域の核となる『レッズワンダーランド』を目指す。強いだけじゃなく、魅力あるクラブを作りたい」とテーマを設定した。31日夜には選手らと対面し「あだ名もつけられた。言えないけど。頼もしい選手たちだった」と信頼
2014.02.02 09:00 Sun
浦和は1日、J2群馬と90分×2の練習試合を行った。Jリーグクラブとの試合は今季初だったが、1試合目はスコアレスドロー。2試合目は2-0と、引いた相手にも上々の内容を見せた。先制点を挙げたFW李忠成(28)は「まだまだやるべきことは多い」としながらも「監督の以前のサッカーよりも守備の意識は高いと思う。いいペースで調整
2014.02.02 09:00 Sun
浦和は1日、大原グラウンドでJ2群馬と練習試合を行った。宮崎合宿中は、地元の大学やJFLのホンダロックと練習試合を行ったが、Jリーグクラブとの試合は初めて。90分を2試合行い、1試合目はスコアレスドロー。2試合目は2-0で勝利した。
相手が5バック気味に引いたこともあり、1試合目は攻めあぐねたが徐々に地力を発
2014.02.01 18:24 Sat