◇第8節◇19日◇埼玉
浦和の日本代表GK西川周作(27)が、川崎Fを完封した。最大のピンチは前半30分。スルーパスに抜け出した川崎FのFW小林との1対1。一瞬で3メートル間合いを詰め、股下へ誘った通りに小林が打ったシュートを、足を閉じて阻んだ。同44分にMF森谷、1分後の小林のシュートも
2014.04.20 08:00 Sun
▽J1第8節の浦和vs川崎Fが19日に埼玉スタジアム2002で行われ、1-0で浦和が勝利した。▽公式戦4連勝中と勢いに乗る4位の浦和と最近の6試合で5勝を挙げる好調の7位・川崎が相まみえた一戦。試合は立ち上がりから積極的に仕掛けていった浦和が4分、川崎Fに冷や汗をかかせる。ゴール正面で得たFKのキッカーを務めたDF槙野
2014.04.19 19:05 Sat
浦和GK西川周作(27)が、強力FW陣を止め日本代表正GKの座を狙う。今日対戦の川崎Fは前節まで総得点16でリーグトップ。FW大久保中心の迫力ある攻撃陣を完封すれば、W杯ブラジル大会に向けてこれ以上ないアピールとなる。西川は「川崎は(中村)憲剛さんを軸に距離感がいい。無失点にこだわってやりたい」と決意を込めた。埼玉ス
2014.04.19 08:00 Sat
◇第7節◇12日◇豊田ス
日本代表候補合宿(7~9日、千葉県内)に参加したストライカーが、W杯代表に向けて猛アピールした。浦和FW原口元気(22)は後半19分、得意のドリブルでペナルティーエリアに進入して同点ゴールを挙げて今季初の連勝に貢献。5月12日のW杯メンバー発表まであと1カ月だ。
2014.04.13 08:00 Sun
▽12日にJ1第7節の名古屋vs浦和が行われ、アウェイの浦和が1-2で勝利した。前節、広島相手に2-5の大敗を喫した11位名古屋は迎えた今節、仙台を4-0で一蹴した6位浦和をホームに迎えた。立ち上がりから好調な浦和攻撃陣に押し込まれる名古屋だったが、自陣深くで身体を張った守備を見せ、何とか失点を防ぐ。すると10分、セッ
2014.04.12 17:11 Sat
▽J1第6節の浦和vs仙台が6日に行われ、4-0で浦和が勝利した。▽今季公式戦いまだ未勝利の仙台がホームに浦和を迎えた試合の序盤は、アウェイチームがポゼッションを高めて相手を押し込んでいく。そんな中、仙台は17分に柳沢が負傷でプレー続行不可能となり、武藤との交代でピッチを後にするアクシデントに見舞われてしまう。▽ハーフ
2014.04.06 21:11 Sun
▽リーグ戦では今季のホーム戦で未勝利の浦和(11位)と、今季未勝利の仙台(17位)が対戦。前節、敵地で神戸戦を戦った浦和は、後半にハイプレスを受けて今季最多の3失点を喫し、逆転負けを喫した。今季は守備のバランスを意識した戦いを続けていたが、自陣での安易なボールロストから失点するという、ミシャ・サッカーの根幹を揺るがしか
2014.04.05 12:30 Sat
◇第5節◇29日◇ノエスタ
無観客試合後、初のリーグ戦となった浦和は、戻ってきたサポーターに勝利を届けることはできなかった。前半35分にMF梅崎司(27)のゴールで先制するが、後半3失点で逆転負け。単純なミスの連続から崩れた。ペトロビッチ監督(56)は「相手の圧力に押し込まれ、自分たちのサッ
2014.03.30 09:00 Sun