新着ニュース
▽ヴィッセル神戸は5日、DF田中雄大、MF田中英雄の負傷を発表した。
▽田中雄大は、8月27日に行われた明治安田生命J1リーグ・2ndステージ第10節の浦和レッズ戦で負傷。加古川市内の病院で検査を行った結果、左ハムストリング肉離れと診断。全治は約8週間とのことだ。
▽一方、田中英雄は、8月27日にいぶきの森
2016.09.05 13:40 Mon
▽松本山雅FCは1日、FWオビナがリハビリ治療のため、ブラジルに一時帰国することを発表した。なお、再来日については未定となっている。
▽2015年から松本でプレーするオビナは、6月17日のトレーニング中に負傷。その影響もあり、今シーズンはここまで明治安田J2リーグ戦5試合の出場にとどまっている。
2016.09.01 17:04 Thu
▽アルビレックス新潟は1日、DF大野和成が右ヒザ内側側副じん帯損傷で全治約3~4週間と診断されたと発表した。
▽大野は、8月27日に行われた明治安田生命J1リーグ・2ndステージ第10節のサガン鳥栖戦(0-1で新潟が敗戦)で負傷した。
▽27歳の大野は、2008年に新潟ユースからトップチームに昇格。愛媛FC
2016.09.01 15:48 Thu
▽ヴァンフォーレ甲府は1日、MF新井涼平の負傷を発表した。
▽新井は、8月27日(土)に行われた明治安田生命J1リーグ・2ndステージ第10節の大宮アルディージャ戦に先発フル出場。試合中に負傷していたとのことだ。
▽クラブの発表によると、新井は右ヒザ関節内軟骨損傷と診断され、全治は約6週間とのことだ。
2016.09.01 13:05 Thu
▽松本山雅は29日、DF鐡戸裕史の負傷を発表した。
▽鐡戸は、21日に行われた明治安田生命J2リーグ第30節のレノファ山口戦で負傷。松本市内の病院にて診察を受けた結果、左ハムストリングス筋損傷が判明。全治は約6週間と発表している。
▽今シーズン鐡戸は、ここまでJ2で6試合に出場していた。
2016.08.29 16:56 Mon
▽大分トリニータは28日、FW大津耀誠、MF山之内優貴の負傷を発表した。
▽大津は大分市内の病院で検査を受けたところ、左第五足骨骨折が判明。全治約12週間と診断された。
▽山之内も大分市内の病院で受けた検査を受診。左腸腰筋肉離れと診断され、全治約4週間の離脱が見込まれている。
2016.08.28 20:12 Sun
▽北海道コンサドーレ札幌は25日、MF深井一希の負傷を発表した。
▽深井は、21日に行われた明治安田生命J2リーグ第30節の京都サンガF.C.戦で負傷。右ヒザ内側半月板損傷と診断されたとのことだ。なお、全治については明かされていない。
▽今シーズンの深井はここまでJ2で25試合に出場。首位を走る札幌にとって
2016.08.25 21:20 Thu
▽ジュビロ磐田は25日、DF大井健太郎の負傷を発表した。
▽大井は20日に行われた明治安田生命J1リーグ・2ndステージ第9節のサガン鳥栖戦で負傷。浜松市内の医療機関で検査を受けた結果、左大腿二頭筋肉離れと診断。練習復帰まで約3週間とのことだ。
▽アルビレックス新潟から今シーズン磐田に復帰した大井は、リーグ
2016.08.25 21:07 Thu
▽ヴィッセル神戸は23日、MF小林成豪が右ヒザの外側側副靭帯損傷で全治約3カ月と診断されたと発表した。
▽小林は、8月20日に行われた明治安田生命J1リーグ・2ndステージ第9節のガンバ大阪戦(1-0で神戸が勝利)で負傷。その後、神戸市内の病院にて検査を受けた。
▽兵庫県出身の小林は、関西学院大学に在学中の
2016.08.23 17:43 Tue
▽名古屋グランパスは22日、DF高橋諒の負傷を発表した。
▽高橋は18日のトレーニング中に負傷したとのことで、超音波検査・MRI検査の結果、右大腿四頭筋筋損傷と診断。全治約3、4週間とのことだ。
▽今シーズン明治大学から加入した高橋は、明治安田生命J1リーグで10試合に出場している。
2016.08.22 18:59 Mon
▽ベガルタ仙台は21日、DF蜂須賀孝治が左足関節内果疲労骨折で、仙台市内の病院にて手術を受けたことを発表した。全治約3カ月の離脱が見込まれている。
▽蜂須賀は、仙台大学在学中の2012年に特別指定選手として仙台入りすると、2013年から正式に入団。今シーズンはここまで明治安田生命J1リーグに9試合出場していた。
2016.08.21 19:03 Sun
▽セレッソ大阪は19日、DF中澤聡太、MF清原翔平の負傷を発表した。
▽中澤は古傷の左足に違和感を訴え、再検査を行った所、左アキレス腱症と診断全治は2カ月になるとのことだ。一方の清原は、7日に行われた明治安田生命J2リーグ第27節の横浜FC戦で負傷。検査の結果、右腓腹筋筋損傷と診断され全治まで2週間とのことだ。
2016.08.19 16:08 Fri
▽ヴィッセル神戸は18日、DF北本久仁衛の負傷を発表した。
▽北本は13日に行われた明治安田生命J1リーグ・2ndステージ第8節のFC東京戦で負傷。90分にDF高橋祥平と交代する際に頬骨を気にするしぐさを見せていた。
▽北本は加古川市内の病院で検査を行った結果、右頬骨骨折と診断された。全治は1カ月の見込みと
2016.08.18 20:09 Thu
▽サンフレッチェ広島は16日、MF森島司の手術を発表した。
▽森島は、15日に広島市内の病院で、左ヒザ膝蓋骨離断性骨軟骨炎の手術を行ったとのこと。全治まで5カ月を要するとのことだ。
▽今シーズン四日市中央工業高校から加入した森島は、U-19日本代表などに招集されているもののリーグ戦の出場はなかった。
2016.08.16 15:12 Tue
▽J3のグルージャ盛岡は15日、MF豊嶋邑作が前距腓骨じん帯完全断裂及び距骨剥離骨折で全治2カ月と診断されたことを発表した。
▽豊嶋は今月上旬に行われたトレーニング中に負傷し、盛岡市内の病院にて上記の診断を下された。
▽豊嶋は、今シーズンここまでのリーグ戦で出場機会はなかった。
2016.08.15 15:22 Mon
▽徳島ヴォルティスは12日、MF前川大河、DF橋内優也の負傷を発表した。
▽クラブの発表によると、前川は7日のトレーニング中に負傷しており、右ヒザ内側側副じん帯損傷と診断。全治まで約3週間の見込み。橋内は5日のトレーニング中に負傷しており、右ハムストリングス肉離れと診断。全治約4週間とのことだ。
▽前川は今
2016.08.12 13:42 Fri
▽ベガルタ仙台は11日、DF平岡康裕、GK六反勇治の負傷状況および程度を発表した。
▽平岡は6日の明治安田生命J1リーグ2ndステージ第7節の鹿島アントラーズ戦で負傷。仙台市内の病院で精密検査を受診し、右足首のじん帯損傷で全治約4週間と診断された。
▽また、六反は7日の練習試合で負傷。平岡と同じく仙台市内の
2016.08.11 23:05 Thu
▽鹿児島ユナイテッドは9日、DF麻生瞬の負傷を発表した。
▽麻生は、7日のトレーニングで負傷したとのことで、8日に鹿児島市内の病院でMRI検査を受診。右ヒザ内側側副じん帯損傷と診断され、全治約2カ月とのことだ。今シーズンの麻生は明治安田生命J3リーグでの出場はなかった。
2016.08.09 21:56 Tue
