
Jリーグ 負傷 ニュース一覧


富山、MF木本敬介とMF馬渡隼暉の負傷離脱を発表
▽カターレ富山は18日、MF木本敬介(31)とMF馬渡隼暉(19)の2選手が負傷したことを発表した。 ▽木本は15日の練習中に負傷。検査を受けたところ、全治4週間程度の左ヒザ内側側副靭帯損傷を診断されたという。 ▽一方、馬渡は10日の練習中に負傷。検査の結果、右ヒザ外側半月板損傷と診断され、復帰までに約4週 2016.04.18 18:20 Mon
名古屋MF明神智和が3週間の離脱
▽名古屋グランパスは17日、負傷した元日本代表MF明神智和(38)が検査を受けた結果、左腸腰筋損傷と診断されたことを発表した。全治は3週間。 ▽明神は、10日に行われた明治安田生命J1リーグ1stステージ 第6節の大宮アルディージャ戦で負傷していた。今季にガンバ大阪から名古屋入りした明神は、ここまでのリーグ戦4試 2016.04.17 17:20 Sun仙台MF菅井直樹が靭帯損傷で8週間離脱
▽ベガルタ仙台は17日、負傷したMF菅井直樹(31)が精密検査を行った結果、右ヒザ内側側副じん帯損傷と診断されたことを発表した。全治は約8週間と見込まれている。 ▽仙台での14シーズン目を過ごす菅井は、今シーズンはJ1リーグ1stステージ第6節のガンバ大阪戦に途中出場した1試合の出場にとどまっている。 2016.04.17 17:11 Sun
山形MF鈴木雄斗が右ヒザ内側半月板を手術 復帰まで約6週間の見込み
▽モンテディオ山形は16日、MF鈴木雄斗が手術を受けたことを発表した。 ▽鈴木は、先月のトレーニング中に負傷。その後、全治4週間の右ヒザ内側半月板損傷と診断され、現在に至るまで欠場が続いていた。 ▽今回の発表によると、右ヒザ内側半月板を損傷していた鈴木は手術を受け、復帰までに6週間程度を要する見込みだ。 2016.04.16 14:16 Sat
川崎Fから4人目の離脱者…FW森本貴幸が左ヒザ外側半月板損傷で手術
▽川崎フロンターレは15日、FW森本貴幸(27)が左ヒザ外側半月板損傷で手術を受けたことを発表した。 ▽森本は、4日に行われたトレーニング中に負傷。川崎市内の病院で精密検査を受けた後、14日に手術を受けたという。復帰までは4カ月程度を要する見込みだ。 ▽2004年に東京ヴェルディでプロデビューした森本は、2 2016.04.15 23:20 Fri
清水DF鎌田翔雅が左ヒザ靭帯損傷で手術…全治6カ月の見込み
▽清水エスパルスは12日、DF鎌田翔雅(26)が左ヒザ前十字靭帯損傷で手術を受けたことを発表した。 ▽鎌田は、9日に行われた明治安田生命J2リーグ第7節のセレッソ大阪戦で負傷。12日に静岡市内の病院にて手術を受けた。復帰までに6カ月程度を要する見込みだ。 ▽2008年に湘南ベルマーレでプロデビューした鎌田は 2016.04.12 18:54 Tue川崎FのDF小宮山尊信が右足関節骨折で手術 復帰まで5カ月程度の見込み
▽川崎フロンターレは12日、DF小宮山尊信(31)が全治5カ月程度の右足関節骨折で離脱することを発表した。 ▽小宮山は、6日に行われたナビスコカップ・グループB第3節のアルビレックス新潟戦で負傷。川崎市内の病院で精密検査を受けた後、11日に手術を受けたという。 ▽2006年に横浜F・マリノスでプロキャリアを 2016.04.12 18:35 TueG大阪のU-23日本代表MF井手口陽介が左足捻挫…今季はここまでリーグ戦5試合出場
▽ガンバ大阪は12日、U-23日本代表MF井手口陽介(19)の負傷を発表した。伝えられるところによれば、井手口は8日の練習中に負傷。検査の結果、左足関節の捻挫と診断されたという。 ▽G大阪ユース出身の有望株として高い評価を受ける井手口は、今シーズンのここまでリーグ戦5試合に出場。AFCチャンピオンズリーグ(ACL 2016.04.12 16:05 Tue
甲府のFW盛田剛平が左ヒザ半月板損傷、DF橋爪勇樹が右ヒザじん帯損傷で離脱
▽ヴァンフォーレ甲府は11日、FW盛田剛平(39)、DF橋爪勇樹(25)の負傷を発表した。 ▽盛田は、左ヒザ内側半月板損傷と診断され、全治約4週間の見込み。橋爪は、右ヒザ内側側副じん帯損傷と診断され、全治約6週間の見込みとのことだ。 ▽盛田は今シーズンのリーグ戦で1試合に出場、橋詰は3試合に出場していた。 2016.04.12 16:04 Tue
大宮のDF渡部大輔がハムストリング肉離れで全治最大6週間
▽大宮アルディージャは11日、DF渡部大輔(26)の負傷を発表した。渡部は右ハムストリング肉離れと診断され、全治5〜6週間の見込みとのこと。リハビリ後、合流するとのことだ。 ▽渡部は2日に行われた明治安田生命J1リーグ1stステージ第5節のジュビロ磐田戦に右サイドバックとして先発出場。しかし、前半17分にDF奥井 2016.04.12 16:01 Tue
川崎F、DF井川祐輔の負傷離脱を発表…全治8週間程度の左腓腹筋肉離れ
▽川崎フロンターレは12日、元日本代表DF井川祐輔(33)の負傷離脱を発表した。 ▽クラブの発表よると、井川は5日のトレーニング中に負傷。9日に川崎市内の病院で精密検査を受けたところ、全治8週間程度の左腓腹筋肉離れと診断されたという。 ▽2001年にガンバ大阪でプロキャリアをスタートさせた井川は、サンフレッ 2016.04.12 07:55 Tue長期離脱から復帰のラフィーニャが再び負傷
▽バルセロナは11日、同クラブに所属するブラジル代表MFラフィーニャの負傷について発表した。 ▽バルセロナの発表によれば、ラフィーニャは9日に行われたリーガエスパニョーラ第32節のソシエダ戦(0-1)で左足の内転筋を痛めたとのこと。なお、復帰の時期などは明かされていない。 ▽ラフィーニャは昨年9月に行われた 2016.04.12 00:40 Tue
群馬のブラジル人MFマテウスが右ヒザ内側側副じん帯損傷で全治3週間
▽ザスパクサツ群馬は11日、MFマテウス(26)の負傷を発表した。 ▽マテウスは、9日に行われた明治安田生命J2リーグ第7節の京都サンガF.C.戦で負傷。検査の結果、右ヒザ内側側副じん帯損傷と診断され、全治3週間の見込みとのことだ。マテウスは京都戦に先発していたが、後半開始からFW永井雄一郎と交代していた。 2016.04.11 19:37 Mon
町田のDF星野悟が右ヒザ半月板損傷で手術…復帰まで約3カ月
▽町田ゼルビアは10日、DF星野悟(27)が手術を行ったことを発表した。 ▽星野は右ヒザ半月板損傷と診断されており、5日に神奈川県内の病院で手術を行ったとのことだ。なお、復帰までは約3カ月を要する見込みとのこと。 ▽星野は今シーズンの明治安田生命J2リーグで開幕戦から4試合連続で先発していた。 2016.04.10 20:47 Sun
金沢のFW安柄俊が左足関節捻挫で全治6週間
▽ツエーゲン金沢は9日、北朝鮮代表FW安柄俊(25)の負傷を発表した。 ▽安柄俊は、7日(木)の練習中に負傷したとのことで、左足関節捻挫と診断。全治まで6週間を要する見込みだ。今シーズン、川崎フロンターレから期限付き移籍で加入した安柄俊は、明治安田生命J2リーグで5試合に出場し1得点を記録していた。 2016.04.09 20:14 Sat柏のDF山中亮輔が右短内転筋肉離れで全治約2週間
▽柏レイソルは7日、DF山中亮輔(22)の負傷を発表した。 ▽クラブの発表によると、山中は練習中に負傷。検査の結果、右短内転筋肉離れと診断され、全治約2週間とのことだ。なお、山中は11日から13日まで行われるU-23日本代表トレーニングキャンプのメンバーに選出されていたが、辞退することも発表されている。 ▽ 2016.04.07 19:14 Thu
清水の新加入MF光崎伸がオーバートレーニング症候群と診断
▽清水エスパルスは7日、今シーズンより加入したMF光崎伸(19)がオーバートレーニング症候群であることを発表した。 ▽愛知県出身の光崎は、東海学園高から清水に加入。2013年には愛知県国体選抜にも選出され、昨年の全国高校総体でもプレーしていた。クラブの発表によると、光崎は体調不良を訴え、早期復帰に向けて検査や治療 2016.04.07 16:06 Thu
大分のMF坂井大将が右足首ねん挫で全治4週間…U-19日本代表候補トレーニングキャンプを辞退
▽大分トリニータは6日、MF坂井大将(19)の負傷を発表した。 ▽坂井は、4日(月)に行われたトレーニングマッチで負傷。大分市内の病院で検査を受けた結果、右足首関節ねん挫と診断され、全治約4週間の見込みとなった。坂井は、今シーズンの明治安田生命J3リーグで2試合に出場していた。 ▽なお、11日(月)〜13日 2016.04.06 19:39 Wed
清水のGK西部洋平が肉離れで6週間の離脱…
▽清水エスパルスは6日、GK西部洋平が負傷により離脱することを発表した。 ▽西部は3日に行われた明治安田生命J2リーグ第6節のロアッソ熊本戦に出場。78分に負傷してGK杉山力裕と交代でピッチを去っていた。 ▽クラブ公式サイトによると西部は4日に静岡市内の病院で検査を行った結果、右大腿直筋肉離れと診断された模 2016.04.06 13:48 Wed今季絶望の武藤、治療に専念するため日本に帰国
▽マインツは5日、右ヒザ外側側副じん帯の負傷を再発させた日本代表FW武藤嘉紀が日本へ帰国して治療に専念することを発表した。 ▽武藤は2月6日に行われたブンデスリーガ第20節ハノーファー戦で右ヒザ外側側副じん帯を損傷。その後は順調に回復し、代表ウィーク後の4月2日に行われるブンデスリーガ第28節のアウグスブルク戦で 2016.04.06 01:30 Wed
川崎FのMF長谷川竜也が右ふくらはぎ肉離れで約4週間の離脱
▽川崎フロンターレは4日、MF長谷川竜也(22)の負傷離脱を発表した。 ▽発表によると、長谷川は2日(土)に行われた練習中に負傷。川崎市内の病院で精密検査を受けたところ、右ふくらはぎ肉離れと診断されたという。 ▽また、復帰までには4週間程度を要する見込みだと併せて発表している。 ▽今シーズン加入した長 2016.04.04 22:53 Mon
福島、DF小山内貴哉の再検査結果を発表…右腓骨筋腱縦断裂で全治4カ月
▽福島ユナイテッドは2日、2月下旬に行われたトレーニングマッチで負傷していたDF小山内貴哉(22)の再検査結果を発表した。 ▽発表によると、小山内は再検査の結果、全治約4カ月の右腓骨(ひこつ)筋腱縦断裂と診断されたという。 ▽札幌小山内は、今シーズンより札幌からのレンタルで福島入り。2月の負傷により、ここま 2016.04.03 17:15 Sun
仙台、GK六反勇治に続きGK関憲太郎も負傷…右股関節付近筋肉の肉離れで全治5週間
▽ベガルタ仙台は3日、GK関憲太郎(30)の負傷離脱を発表した。 ▽発表によると、関は1日に行われた明治安田生命J1リーグ・1stステージ第5節の広島戦で負傷。仙台市内の病院にて精密検査を受けたところ、全治約5週間の右股関節付近筋肉の肉離れと診断されたという。 ▽仙台では現在、守護神のGK六反勇治が負傷離脱 2016.04.03 16:04 Sun
札幌、新ブラジル人MFマセードの負傷離脱を発表
▽北海道コンサドーレ札幌は3日、ブラジル人MFマセード(28)が右足腓腹筋肉離れで離脱したことを発表した。全治などは明かされていない。 ▽マセードは26日に行われた明治安田生命J2リーグ第5節の京都サンガ戦(3-1)で負傷し、61分に交代していた。 ▽バイーアから今シーズン札幌に加入したマセードは、今季ここ 2016.04.03 16:02 SunU-23日本代表FW浅野拓磨の負傷相次ぐ…広島、右腸腰筋損傷で全治3週間と発表
▽サンフレッチェ広島は2日、U-23日本代表FW浅野拓磨(21)の負傷離脱を発表した。 ▽クラブによると、浅野は先月31日のトレーニング中に負傷。2日に広島市内の病院で検査を受けたところ、全治3週間の右腸腰筋(ちょうようきん)損傷と診断されたという。 ▽今シーズンより29番からエースナンバーの10番に変更し 2016.04.02 15:16 SatC大阪DF茂庭照幸がハムストリング肉離れで全治3週間
▽セレッソ大阪は31日、DF茂庭照幸が左ハムストリング肉離れで全治3週間と診断されたことを発表した。 ▽茂庭は26日に行われた明治安田生命J2リーグ第5節のツエーゲン金沢戦(2-2)で負傷し、80分に交代していた。今季はここまで開幕から全5試合に先発出場していた。 2016.03.31 20:44 Thu
大宮のDF福田俊介が左下腿肉離れで全治約3週間
▽大宮アルディージャは31日、DF福田俊介が左下腿肉離れで全治約3週間と診断されたことを発表した。 ▽大宮の公式サイトによると、福田はフル出場していた20日の明治安田生命J1リーグ1stステージ第4節のサンフレッチェ広島戦(1-5)で負傷していたとのこと。同選手は今季のリーグ戦2試合に出場していた。 2016.03.31 18:51 Thu
YS横浜のFW辻正男が左ヒザ前十字じん帯損傷で全治8カ月
▽Y.S.C.C.横浜は30日、FW辻正男(29)の負傷を発表した。 ▽辻は17日(木)に行われたトレーニング中に負傷。検査の結果、左ヒザ前十字じん帯損傷と診断され、全治8カ月の見込みとのことだ。なお、4月上旬に手術を行い、リハビリを開始する。 ▽ツエーゲン金沢から今シーズン加入した辻は、明治安田生命J3リ 2016.03.31 10:02 Thu