▽29日に行われたJ1第33節、鳥栖vs浦和は1-1の引き分けに終わった。
▽わずかながらもリーグ優勝の可能性を残し、ACLの出場権争いも繰り広げる4位の鳥栖(勝ち点56)と、2位のG大阪(勝ち点59)との天王山に敗れたものの、今節で勝利すれば他会場の結果次第で8年ぶりのリーグ優勝を決められる状況にある首位の浦和
2014.11.29 16:19 Sat
▽22日に行われたJ1第32節、浦和vsG大阪は、アウェイのG大阪が2-0で勝利した。この試合に勝てば2試合を残して優勝が決まる浦和と、その浦和を勝ち点5差で追いかける2位G大阪の天王山は、序盤から白熱した展開となる。
▽両サイドからのクロスでゴールに迫る浦和に対し、G大阪は引いてボールを受ける宇佐美などを起点に
2014.11.22 16:13 Sat
J1はきょう22日に約3週間ぶりに再開し、首位浦和が勝ち点5差で追う2位のG大阪を埼玉スタジアムに迎える。
浦和GK西川周作(28)は、年間17試合無失点をかける。現在16試合無失点で、08年大分が達成した記録にあと1試合。「16完封では満足してない。あと2つ、3つと完封したい。でもいつもと違うことをす
2014.11.22 08:00 Sat
J1はきょう22日に約3週間ぶりに再開し、首位浦和が勝ち点5差で追う2位のG大阪を埼玉スタジアムに迎える。勝てば優勝が決まる浦和は、FW興梠慎三(28)のベンチ入りが確実になった。10月26日の鹿島戦で右足腓骨(ひこつ)を骨折し療養していたが、21日の前日練習の紅白戦にはサブ組で前半のみ出場。前日泊のメンバー18人に
2014.11.22 08:00 Sat
▽浦和は8日、同クラブに所属する元日本代表DF坪井慶介(35)との契約を今シーズン限りで終了することを発表した。クラブの公式サイトが伝えた。
▽坪井は、2002年に福岡大から浦和に加入。以降は抜群のスピードを武器に、長らく浦和のディフェンスラインを支えてきた。浦和では2004年の2ndステージ優勝、2006年のJ
2014.11.09 17:13 Sun
浦和は2日、さいたま市内の大原グラウンドで、横浜戦に向けた練習を行った。
ペトロビッチ監督は「マリノスとは五分に渡り合ってきた。勝ち点がほしい試合で、とにかく走り、戦うだけだ」と話した。右足腓骨(ひこつ)を骨折して離脱した興梠にかわり、FW李忠成(28)が1トップに入る可能性が高く、2列目には柏木と梅崎が入
2014.11.02 17:32 Sun
▽10位に位置する横浜FM(勝ち点44)と、優勝を狙う首位の浦和(勝ち点58)による対戦は、11月3日に日産スタジアムで開催される。
▽横浜FMは前節、C大阪とホームで引き分け、連勝が「2」でストップした。また、残り4試合でACL圏内の3位までは勝ち点7差と厳しい状況。浦和戦は守勢に回る時間帯が長くなりそうだが、
2014.11.01 22:46 Sat