浦和レッズの新着ニュース

▽湘南は25日、浦和の元日本代表MF山田直輝(24)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。山田のコメントを両クラブの公式サイトが掲載している。 ◆浦和 「来シーズン、湘南ベルマーレに期限付き移籍することになりました。浦和レッズの選手、サポーターの方々には感謝しかありません。チームは変わりますが、自分らしいスタ 2014.12.25 17:08 Thu
Xfacebook
thumb 浦和FW李忠成(29)が24日、埼玉・レッズランドで行われたナイキ社の世界規模のスカウトプロジェクト「NIKE MOST WANTED」に特別スカウトとして参加した。「まず、ボールを蹴れる、止められること。守備も攻撃も献身的なこと。スピード感があること」という独自の選考ポイントで、約40人の参加選手を審査した。 2014.12.24 23:10 Wed
Xfacebook
thumb 浦和MF山田直輝(24)の湘南への移籍が23日、決定的となった。浦和との契約が残っているためレンタル移籍となり、近日中にクラブから発表される予定。 山田は、昨季引退した山田暢久氏から背番号6を受け継いだが、リーグ戦の出場は2試合に終わった。度重なる故障から完全復活したが、浦和の中盤は選手層が厚く定位置は確保で 2014.12.24 09:01 Wed
Xfacebook
▽来シーズンからJ1に昇格する山形は23日、J1の浦和からGK山岸範宏(36)を完全移籍で獲得したことを発表した。両チームの公式サイトが報じている。 ▽山岸は両クラブの公式サイトを通じてコメントを発表した。 ◆山形 「この度、モンテディオ山形への完全移籍が決定致しました。自分のキャリアを蘇らせてくれたモン 2014.12.23 13:03 Tue
Xfacebook
thumb ▽J1の浦和は23日、同じくJ1のFC東京に所属するDF加賀健一(31)を完全移籍で獲得したことを発表した。両クラブの公式サイトが伝えている。 ▽来シーズンから浦和に加入する加賀は、同クラブの公式サイト上に加入のコメントを残した。 「FC東京から移籍してきました加賀健一です。浦和レッズのような日本を代表する 2014.12.23 12:52 Tue
Xfacebook
▽AFC(アジアサッカー連盟)は18日、過去4年間(2011-14)のアジアチャンピオンズリーグなど、AFCが主催する各大会での成績に基づいたクラブランキングを発表した。今回のランキングの最上位には、1位にアル・ヒラル、2位にFCソウル、3位にアル・イテハドがランクインしている。 ▽また、Jリーグ勢の最高位は、1 2014.12.19 01:30 Fri
Xfacebook
thumb ▽今季J2に降格した大宮は17日、浦和からGK加藤順大(30)を完全移籍で獲得したことを発表した。 ▽浦和の下部組織出身の加藤は、2001年にトップチームに昇格。2011年から2013年のシーズンにかけては、毎シーズン25試合以上に出場した。しかし、今季は新加入GK西川周作にポジションを奪われ、カップ戦のみの出場 2014.12.17 19:51 Wed
Xfacebook
▽浦和は16日、広島からFW石原直樹(30)が完全移籍で加入することを公式サイトで発表した。 ▽石原は浦和の公式サイトで「浦和レッズに加入することになりました石原直樹です。早くチームに溶け込み、一つでも多くタイトルを獲れるようにがんばりたいと思います。応援よろしくお願いします」とコメント。新天地でタイトルを獲得す 2014.12.16 10:32 Tue
Xfacebook
thumb 浦和は15日、J2降格が決まった大宮のFWズラタン(31)が加入すると発表した。 今季はリーグ32試合に出場し、7得点。 ズラタンはクラブを通じ「一日でも早くチームに馴染み溶け込んでいけるように選手やスタッフと常にコミュニケーションを取っていきたいと思います」。とコメントした。 提供:日刊ス 2014.12.15 15:32 Mon
Xfacebook
▽大宮は15日、スロベニア代表FWズラタン・リュビヤンキッチ(31)が浦和に完全移籍することを発表した。 ▽2012年のシーズン途中に大宮へ加入したズラタンは、2シーズン半でリーグ戦71試合に出場し17得点を記録。今シーズンは32試合に出場し7得点を記録していた。大宮から同じさいたま市を本拠地に置く浦和への移籍は 2014.12.15 11:17 Mon
Xfacebook
thumb ▽清水から浦和への完全移籍が発表されたFW高木俊幸(23)の父で、プロ野球解説者の高木豊氏が、自身のブログで同選手にエールを送っている。 ▽ブログによると、高木氏は以前から浦和の移籍に関して「(高木俊幸から)相談は受けていた。先日も、背番号の事で相談してきたし、引っ越しするため、家も探していたようだった」と明かす 2014.12.13 18:33 Sat
Xfacebook
thumb 清水は13日、FW高木俊幸(23)が浦和に完全移籍すると発表した。 高木は東京Vから11年に清水へ移籍した。今季リーグ戦31試合に出場し3得点、ナビスコ杯は4試合1得点、天皇杯は4試合2得点だった。 高木は清水を通じて次のようにコメントした。 「今回、移籍を決断するにあたり、正直さみしい気持ちは 2014.12.13 13:17 Sat
Xfacebook
thumb ▽浦和は、清水のFW高木俊幸(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。両クラブの公式サイトが伝えている。 ▽2009年に東京Vでプロキャリアをスタートさせた高木は、2011年から清水でプレー。チームの主力選手として4シーズンを過ごし、今季は公式戦の39試合に出場し6ゴールを記録していた。清水と浦和は、クラブの公 2014.12.13 11:04 Sat
Xfacebook
▽浦和は12日、柏に所属するDF橋本和(28)を完全移籍で獲得したことを発表した。 ▽2009年から6年間、柏一筋でプロサッカー選手としてのキャリアを築いてきた橋本は、所属元のクラブに別れの挨拶を述べている。柏の公式サイトが伝えた。 「6年間大変お世話になりました。J2降格という辛い出来事もありましたが、そ 2014.12.12 13:36 Fri
Xfacebook
▽浦和が、仙台に所属するFW武藤雄樹(26歳)を完全移籍で獲得したことを発表した。両クラブの公式サイトが伝えている。 ▽仙台の公式サイトは、クラブやサポーターに対する武藤からの感謝のコメントを紹介している。 「来シーズンから浦和レッズでプレーすることになりました。仙台でプロのキャリアをスタートさせ、この4年 2014.12.12 13:36 Fri
Xfacebook
thumb 来季J1の湘南は12日、浦和から元日本代表DF坪井慶介(35)を獲得したと発表した。今季はリーグ戦で1試合の出場にとどまり、浦和と来季の契約を結ばないことが決まっていた。 坪井は2002年から浦和一筋で13年間プレーし、J1通算292試合で1得点。日本代表では06年W杯ドイツ大会の2試合を含む、国際Aマッチ4 2014.12.12 12:00 Fri
Xfacebook
▽浦和を退団した元日本代表DF坪井慶介(35)が、来季からJ1に昇格する湘南に移籍することが発表された。両クラブの公式サイトが伝えている。 ▽11月9日に13年間プレーした浦和からの退団が発表された坪井の新天地にかける意気込みが、湘南の公式サイトに掲載された。 「この度、湘南ベルマーレに加入することになりま 2014.12.12 11:42 Fri
Xfacebook
thumb ▽浦和は9日、ブラジル人MFマルシオ・リシャルデス(33)との契約を更新しないことを発表した。 ▽2007年にサンタカエターノから新潟に加入したマルシオ・リシャルデスは、4シーズンにわたって同クラブでプレー。2010年にリーグ戦で16得点(29試合)を挙げ、2011年からは活躍の場を浦和に移していた。 ▽J 2014.12.09 12:15 Tue
Xfacebook
▽浦和は7日、同クラブに所属する元日本代表MF関口訓充(28)と来季の契約を結ばないことをクラブの公式サイトで発表した。 ▽浦和を退団する関口のコメントをクラブの公式サイトが掲載した。 「今シーズンで浦和レッズを離れることになりました。2年間浦和レッズの一員としてプレーし、素晴らしい経験をさせていただき、感 2014.12.07 18:50 Sun
Xfacebook
thumb ◇最終節◇6日◇埼玉 最終戦を終えた浦和はピッチ上で淵田社長と、今季限りで退団するDF坪井がサポーターに向けてあいさつした。 2月に就任した社長は「チームはミシャ(ペトロビッチ)監督の下、この3年間で着実に力をつけてきている」と述べたが、敗戦直後とあってスピーチの間はブーイングが続いた。 一方、浦 2014.12.06 21:30 Sat
Xfacebook
thumb ◇最終節◇6日◇埼玉 名古屋が敵地で浦和の優勝を阻止した。試合開始早々に先制点を奪われ、後半途中で守備の大黒柱DF田中マルクス闘莉王(33)が負傷退場。苦境に立たされたが、その後にカウンターなどから2点を奪い逆転勝利を飾り、結果的に勝てば優勝だった浦和をどん底に突き落とした。 西野朗監督(59)は試合後の会見で 2014.12.06 20:51 Sat
Xfacebook
▽6日に行われたJ1最終節で、2位の浦和(勝ち点62)がホームの埼玉スタジアム2002に11位の名古屋(勝ち点45)を迎えた一戦は、2-1でアウェイの名古屋が勝利した。 ▽前節に鳥栖と引き分けた浦和は、首位陥落の憂き目に遭って自力優勝の可能性が消滅した。勝利が大前提で、なおかつ首位のG大阪が引き分け以下に終わるこ 2014.12.06 17:28 Sat
Xfacebook
thumb ▽J1最終節で2位・浦和(勝ち点62)が11位・名古屋(勝ち点45)を埼玉スタジアム2002に迎える。浦和が8年ぶりに優勝を成し遂げるには、人事を尽くして天命を待つしかない。 ▽浦和は前節、鳥栖と引き分けたことで、G大阪に勝ち点で並ばれてしまった。さらに得失点差で上回られ、首位の座から陥落。自力優勝の可能性も潰え 2014.12.06 08:00 Sat
Xfacebook
thumb 浦和GK西川周作(28)が、1人3連覇を信じて名古屋戦で完封を狙う。昨季まで所属した広島でJリーグを連覇しており、3連覇の権利は西川だけが持つ。昨季は最終節で横浜を逆転し、優勝をつかんだ。「昨季も考えはシンプル。勝つだけ。そのためには、失点をしないこと。自分たちが勝って、試合後に優勝かどうか知る数十秒のドキドキを楽し 2014.12.05 09:00 Fri
Xfacebook
▽Jリーグは4日、今季の最優秀育成クラブ賞のノミネートクラブを発表した。J1に所属する浦和、G大阪、広島の3クラブと、J2から東京Vが選出されている。 ▽最優秀育成クラブ賞のノミネート基準としては、「アカデミーからトップチームに選手を輩出し、かつその選手が活躍したクラブについて、選手育成に対する姿勢、アカデミーの 2014.12.04 23:43 Thu
Xfacebook
thumb 浦和は4日、名古屋戦(埼玉ス)へ向けてさいたま市内で練習を行った。 FW興梠慎三(28)はスパイクをはかずに完全別メニュー。練習中に鹿島時代の先輩、仙台FW柳沢敦(37)の引退が発表された。 練習後に報道陣から知らされると興梠は「え、マジで! この時期は引退とか嫌だよね。一緒にプレーできたのは、キ 2014.12.04 18:32 Thu
Xfacebook
thumb DF坪井慶介(35)が浦和でのラストマッチを勝利で飾る。最終節の名古屋戦(埼玉)が浦和のユニホームを着ての最後の試合となる。出場は流動的だが、ペトロビッチ監督へ感謝の気持ちは忘れなかった。「3年前にミシャ(ペトロビッチ監督)と会って、まだまだ学ぶ気持ちを持てたし、上達できると思えた。サッカーの楽しさや難しさもあらため 2014.12.04 09:00 Thu
Xfacebook
thumb 浦和は3日、さいたま市内の大原グラウンドで練習を行った。紅白戦など普段通りのメニューで約1時間半で終えた。 名古屋DF闘莉王が「何をするか分からないよ」と言っているのを聞いたDF槙野智章(27)は「受けて立ちます」と笑顔を見せた。 提供:日刊スポーツ 2014.12.03 19:57 Wed
Xfacebook
thumb ▽浦和は2日、今シーズンJ2・福岡にレンタル移籍していたMF野崎雅也(21)と来季の契約を更新しないと発表した。 ▽2012年に浦和ユースからトップチームに昇格した野崎だったが、2013年の天皇杯2試合の出場にとどまっていた。今季は福岡へレンタル移籍するもリーグ戦の出場はなく、天皇杯で1試合の出場に終わっていた。 2014.12.03 10:19 Wed
Xfacebook
thumb 前節で2位に転落した浦和は「山岸の奇跡」に触発され、再逆転Vを目指す。最終節に向けてオフ明けの2日、再始動した。11月30日のJ2プレーオフで浦和から期限付き移籍中の山形GK山岸範宏(36)が起死回生のヘディングゴール。自宅テレビで観戦していたMF宇賀神友弥(26)はシーズン前に自主トレを一緒に行った仲だ。「正直CK 2014.12.03 08:00 Wed
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly