G大阪DFファビオが右ハムストリング肉離れで全治約3週間の見込み ▽ガンバ大阪は20日、ブラジル人DFファビオが右ハムストリング肉離れと診断されたことを発表した。全治は約3週間の見込みだ。 ▽ファビオは、16日に行われた明治安田生命J1リーグ第26節の大宮アルディージャ戦(2-2のドロー)に先発。しかし、ハーフタイムに途中交代していた。 ▽今シーズンに横浜F・マリノスから 2017.09.20 17:19 Wed
大分MF前田凌佑が左足関節外側じん帯損傷…全治は受傷日より約6週間 ▽大分トリニータは19日、MF前田凌佑が大分市内の病院で検査を受けた結果、左足関節外側じん帯損傷と診断されたことを発表した。全治は受傷日より約6週間だ。 ▽前田は、12日のトレーニング中に負傷。経過を見ながらリハビリを開始するとのことだ。 ▽今シーズンにヴィッセル神戸から大分に期限付きで加入した前田は今シー 2017.09.19 19:47 Tue
愛媛のMF小島秀仁とFW西田剛が負傷 ▽愛媛FCは19日、MF小島秀仁とFW西田剛の負傷を発表した。 ▽小島は、左内側側副じん帯損傷と診断され、全治は4週間の見込みだ。同選手は、9日に行われた明治安田生命J2リーグ第32節のアビスパ福岡戦で先発出場するが、24分に三門雄大と交錯し、ピッチに転倒。担架でピッチ外に運ばれた後、一度はプレーを再開させたもの 2017.09.19 19:22 Tue
鹿島MF田中稔也が右第5中足骨骨折で手術…全治は約2カ月から3カ月 ▽鹿島アントラーズは16日、MF田中稔也が右第5中足骨骨折で15日に東京都内の病院にてチームドクターの執刀による手術を受けたことを発表した。術式は、観血的整復固定術で全治は約2カ月から3カ月。 ▽田中は、14日の練習中に負傷した模様だ。 ▽群馬県出身の田中は、2016年に鹿島ユースからトップチームに昇格。し 2017.09.16 11:36 Sat
熊本DFジュニオールが3週間の離脱 ▽ロアッソ熊本は14日、同クラブのDFジュニオール(25)が3週間の離脱となることを発表した。 ▽ジュニオールは11日のトレーニングマッチ中に負傷。精密検査の結果、左ハムストリングの肉離れと診断された。加療期間は約3週間と発表されている。 ▽ジュニオールは今季、熊本で明治安田生命J2リーグ2試合に出場。熊本 2017.09.14 14:29 Thu
仙台主将MF富田晋伍、左足肉離れで全治約8週間…今季J1全試合出場 ▽ベガルタ仙台は13日、MF富田晋伍の負傷を発表した。 ▽富田は10日に行われた明治安田生命J1リーグ第25節のサガン鳥栖戦で負傷。検査を受けたところ、左ふともも裏の肉離れと診断された。全治約8週間の見込みだ。 ▽富田は、2005年から仙台一筋でプレーする主将。今シーズンはここまでJ1全試合の25試合に出場 2017.09.13 17:34 Wed
熊本MF村上巧が右ヒザ前十字じん帯損傷…加療期間は約6カ月 ▽ロアッソ熊本は13日、MF村上巧が精密検査を行った結果、右ヒザ前十字じん帯損傷と診断されたことを発表した。加療期間は約6カ月。 ▽村上は、10日に行われた明治安田生命J2リーグ第32節のカマタマーレ讃岐戦(0-0で引き分け)に先発出場した。しかし、41分に競り合った際にヒザを負傷し、交代を余儀なくされた。 2017.09.13 14:55 Wed
熊本MF米原秀亮が左肩関節脱臼…加療期間は約4週間 ▽ロアッソ熊本は13日、MF米原秀亮が精密検査を行った結果、左肩関節脱臼と診断されたことを発表した。加療期間は約4週間。 ▽米原は、11日のトレーニング中に負傷した模様だ。 ▽熊本県出身の米原は、2016年10月に熊本の下部組織からのトップチーム昇格が内定。プロ初年度となった今シーズンは明治安田生命J2リー 2017.09.13 14:48 Wed
名古屋DF新井一耀が全治6〜8カ月の重傷…今夏横浜FMから期限付き移籍加入 ▽名古屋グランパスは12日、DF新井一耀の負傷を発表した。 ▽新井は、9日に行われた明治安田生命J2リーグ第32節の大分トリニータ戦で負傷。MRI検査の結果、左ヒザ前十字じん帯損傷・内側側副じん帯部分損傷・内側半月損傷と診断された。全治6〜8カ月の見込みだ。 ▽新井は今年8月、横浜F・マリノスから期限付き移 2017.09.12 18:00 Tue
讃岐FW木島徹也が右足関節内側じん帯損傷で全治約4週間 ▽カマタマーレ讃岐は11日、FW木島徹也の負傷を発表した。 ▽木島徹は、2日に行われた明治安田生命J2リーグ第31節のアビスパ福岡戦で負傷。検査の結果、右足関節内側じん帯損傷と診断され、全治は約4週間とのことだ。 ▽今シーズンの木島徹は、明治安田生命J2リーグでここまで26試合に出場し、チーム最多タイとなる 2017.09.11 10:37 Mon
神戸FWレアンドロに再び悪夢…左ヒザ再手術で全治8~9ヶ月 ▽ヴィッセル神戸は8日、ブラジル人FWレアンドロが8月中旬に左ヒザ前十字じん帯損傷の重傷を負い、今月7日に手術を受けたことを発表した。なお、全治は8~9ヶ月が見込まれる。 ▽レアンドロは、今年2月25日に敵地で行われた明治安田生命J1リーグ開幕節の清水エスパルス戦(1-0で神戸が勝利)で負傷交代。その後の検査で、 2017.09.08 15:46 Fri
C大阪、DF温井駿斗の負傷を発表…右ヒザ手術で全治2カ月 ▽セレッソ大阪は7日、DF温井駿斗の負傷を発表した。 ▽温井は、C大阪U-23の一員として、8月27日に行われた明治安田生命J3リーグ第20節のAC長野パルセイロ戦に出場。だが、この試合で負傷した。 ▽伝えられるところによれば、温井は6日に手術。右ヒザ半月板損傷で全治2カ月との診断が下されたという。 2017.09.08 10:28 Fri
岡山MF武田将平が左下腿部筋挫傷で離脱… ▽ファジアーノ岡山は7日、MF武田将平が負傷したことを発表した。 ▽クラブ公式サイトによると武田は、8月30日の練習中に負傷。その後の診断で左下腿部筋挫傷により全治2~4週間となるようだ。 ▽2016年から岡山でプレーする武田は、5月28日に行われた明治安田生命J2リーグ第16節の大分トリニータ戦でJリーグ 2017.09.07 13:43 Thu
G大阪MF森勇人が左肩関節脱臼で全治は約2カ月 ▽ガンバ大阪は6日、MF森勇人の負傷を発表した。 ▽森は、4日に行われた明治安田生命J3リーグ第21節のFC琉球戦に出場。試合中に負傷し、左肩関節脱臼と診断された。全治は約2カ月とのことだ。 ▽名古屋グランパスから今シーズン加入した森は、ここまで明治安田生命J1リーグでのプレーはなし。J3ではここまで19試 2017.09.06 17:55 Wed
名古屋MF八反田康平が右ヒザ後十字じん帯損傷…全治12週間の重傷 ▽名古屋グランパスは5日、MF八反田康平の負傷を発表した。 ▽八反田は、2日に行われた明治安田生命J2リーグ第31節の水戸ホーリーホック戦で負傷。MRI検査を受けた結果、右ヒザ後十字じん帯損傷と診断。全治は約12週間とのことだ。 ▽清水エスパルスから今シーズン加入した八反田は、今シーズンはここまでリーグ戦1 2017.09.06 00:18 Wed
徳島MFカルリーニョスが左ハムストリング肉離れ…全治は受傷日より約6週間 ▽徳島ヴォルティスは5日、MFカルリーニョスが左ハムストリング肉離れと診断されたことを発表した。全治は受傷日より約6週間。 ▽カルリーニョスは、8月20日に行われた明治安田生命J2リーグ第29節のレノファ山口FC戦で負傷した模様だ。 ▽2016年に大宮アルディージャから徳島に加入したカルリーニョス。今シーズ 2017.09.05 19:10 Tue
山形DFイ・ジェスンが左ヒザ軟骨損傷…全治は6週間から8週間 ▽モンテディオ山形は5日、DFイ・ジェスンがチームドクターによる検査を受けた結果、左ヒザ軟骨損傷と診断され、手術を行ったことを発表した。全治は6週間から8週間。 ▽2016年1月に韓国の東国大学校から山形に加入したイ・ジェスン。今シーズンはここまで明治安田生命J2リーグで1試合、天皇杯で2試合に出場している。 2017.09.05 19:02 Tue
水戸MF船谷圭祐が右ヒザ負傷で全治約8カ月 ▽水戸ホーリーホックは3日、MF船谷圭祐の負傷を発表した。 ▽船谷は水戸市内の病院で検査を受診。右ヒザ前十字じん帯損傷で全治約8カ月と診断されたという。 ▽31歳の船谷は、2013年7月から水戸でプレー。今シーズンはここまで明治安田生命J2リーグ16試合1得点を記録している。 2017.09.03 12:55 Sun
盛岡DF八角大智が左ヒザ負傷で全治2カ月の見込み ▽グルージャ盛岡は3日、DF八角大智の負傷を発表した。 ▽八角は、今週のトレーニング中に負傷。盛岡市内の病院で検査を受けたところ、左ヒザ内側側副じん帯損傷で全治2カ月の見込みと診断されたという。 ▽25歳の八角は、2016年夏から盛岡でプレー。今シーズンはここまで明治安田生命J3リーグ19試合に出場し、1得 2017.09.03 12:39 Sun
今月加入した清水MF増田誓志が左ハムストリングス肉離れ…全治は4週間の見込み ▽清水エスパルスは31日、30日にMF増田誓志が静岡市内の病院にて検査を行った結果、左ハムストリングス肉離れと診断されたことを発表した。全治は4週間の見込み。 ▽増田は、25日のトレーニング中に負傷した模様だ。 ▽今月9日にUAEのアル・シャルジャSCCから清水に加入した増田。ここまでは明治安田生命J1リー 2017.08.31 14:55 Thu
松本MFセルジーニョが右腓腹筋筋損傷で全治6週間、DF星原健太は右足手術で全治4週間 ▽松本山雅FCは28日、MFセルジーニョ、DF星原健太の負傷を発表した。 ▽セルジーニョは、20日に行われた明治安田生命J2リーグ第29節のファジアーノ岡山戦で負傷。松本市内の病院で検査を受けた結果、右腓腹筋筋損傷と診断。全治は約6週間とのことだ。 ▽右足を負傷していた星原は、24日に松本市内の病院で手術を 2017.08.28 13:36 Mon
G大阪のU20代表FW高木彰人が右ヒザ負傷…全治6週間の見込み ▽ガンバ大阪は27日、U-20日本代表FW高木彰人が右ヒザ外側側副じん帯損傷で全治6週間の見込みと診断されたと発表した。 ▽高木は、20日に行われた練習試合で負傷。プロ2年目の今シーズンはここまで明治安田生命J1リーグ3試合に出場している。 ▽G大阪はJ1第24節終了時点で勝ち点39の7位に位置。9月9日に 2017.08.27 14:10 Sun
名古屋FW佐藤寿人が左ハムストリングス筋損傷で全治約3週間 ▽名古屋グランパスは27日、FW佐藤寿人(35)が超音波検査・MRI検査を行った結果、左ハムストリングス筋損傷と診断されたことを発表した。全治は約3週間。 ▽佐藤は、25日のトレーニング中に負傷した模様だ。 ▽佐藤は今シーズン、12年間プレーしたサンフレッチェ広島から名古屋に加入。明治安田生命J2リーグでは 2017.08.27 12:04 Sun
川崎FのDF登里享平が腹直筋肉離れ…全治は5週間程度の見込み ▽川崎フロンターレは26日、DF登里享平が24日に川崎市内の病院で検査を行った結果、腹直筋肉離れと診断されたことを発表した。受傷日より全治は5週間程度の見込みとのこと。 ▽登里は、23日に行われたAFCチャンピオンズリーグ2017準々決勝第1戦の浦和レッズ戦(3-1で川崎Fが勝利)に70分から途中出場するも、83 2017.08.26 16:23 Sat
岡山DF竹田忠嗣が左ヒザ後十字じん帯損傷で全治6〜8週間…松本戦で負傷 ▽ファジアーノ岡山は24日、DF竹田忠嗣の負傷を発表した。 ▽竹田は20日に行われた明治安田生命J2リーグ第29節の松本山雅FC戦で負傷。診察の結果、左ヒザ後十字じん帯損傷と診断され、全治6〜8週間とのことだ。 ▽今シーズンの竹田はここまでリーグ戦で10試合に出場し1ゴールを記録していた。 2017.08.24 17:32 Thu
甲府FW河本明人が右足関節炎で手術…全治約2カ月 ▽ヴァンフォーレ甲府は23日、FW河本明人の手術を発表した。 ▽クラブの発表によると、河本は右足関節炎と診断され22日に手術。全治は約2カ月とのことだ。 ▽今シーズンの河本は、ここまでリーグ戦14試合に出場し1得点を記録していた。 2017.08.23 20:19 Wed
FC東京DF室屋成が右内側ハムストリングス筋挫傷で全治約4~6週間 ▽FC東京は23日、DF室屋成の負傷を発表した。 ▽室屋は19日に行われた明治安田生命J1リーグ第23節の浦和レッズ戦で負傷。チームドクターの診察の結果、右内側ハムストリングス筋挫傷と診断。全治は約4~6週間とのことだ。 ▽今シーズンの室屋は、J1で19試合に出場していた。 2017.08.23 20:15 Wed
磐田MF荒木大吾が右腓骨骨折と右足関節じん帯損傷で全治5カ月 ▽ジュビロ磐田は23日、MF荒木大吾(23)の負傷について発表した。 ▽発表によると、荒木は19日のセレッソ大阪戦で負傷。浜松市内の医療機関で検査を行ったところ、右腓骨骨折と右足関節じん帯損傷と診断されたようだ。全治には5カ月程度かかる見込みだという。 ▽昨年、青山学院大学から入団した荒木は、今季の明治安田 2017.08.23 16:40 Wed
鹿島DF小田逸稀が右ヒザ内側側副じん帯損傷で全治約2カ月 ▽鹿島アントラーズは22日、DF小田逸稀(19)の負傷を発表した。 ▽クラブの発表によれば、小田は21日に行われた順天堂大学との練習試合中に負傷。その後、チームドクターが行った検査の結果、右ヒザ内側側副じん帯損傷で全治約2カ月と診断された。 ▽福岡の東福岡高校から今季入団した小田は、天皇杯2試合に出場してい 2017.08.22 19:49 Tue
山形FW中山仁斗、左足関節脱臼骨折で全治4~5カ月 ▽モンテディオ山形は22日、FW中山仁斗(25)の負傷と手術について発表した。 ▽クラブの発表によると、中山は8月16日に行われた松本山雅FC戦で負傷。試合後に手術を行ったところ、左足関節脱臼骨折で全治4~5カ月と診断されたようだ。 ▽今年1月にレノファ山口から加入した中山は、明治安田生命J2リーグで、ここ 2017.08.22 19:45 Tue