新着ニュース
▽水戸ホーリーホックは25日、MF黒川淳史が右ヒザ後十字じん帯損傷により全治約8週間と診断されたことを発表した。
▽黒川は、16日の明治安田生命J2リーグ第23節京都サンガF.C.戦で負傷。水戸市内の病院で検査した結果、今回の離脱が判明した。
▽世代別代表歴を持つ黒川は、大宮アルディージャからの期限付き移籍
2018.07.25 15:26 Wed
▽モンテディオ山形は23日、DF加賀健一が右ヒザ前十字じん帯断裂と診断されたことを発表した。全治は6カ月とのこと。
▽加賀はトレーニング中に負傷した模様。
▽加賀は2017年に浦和レッズから加入。今シーズンはここまで明治安田生命J2リーグに15試合出場していた。
2018.07.23 14:55 Mon
▽グルージャ盛岡は22日、MF河津良一の負傷離脱を発表した。
▽河津は、15日に行われた明治安田生命J3リーグ第18節のSC相模原戦で負傷。盛岡市内の病院で検査を受け、右ヒザ内側側副じん帯損傷で全治2カ月の見込みだ。
▽大阪府出身の河津は、アスルクラロ沼津から今シーズン入団。ここまでJ3リーグ12試合に出場
2018.07.22 13:59 Sun
▽名古屋グランパスは20日、DFホーシャの一時帰国を発表した。
▽理由は負傷した右ヒザの精密検査・治療のため。再来日の予定は決まっておらず、確定次第発表される。
▽ホーシャは今シーズンから名古屋でプレー。ここまで明治安田生命J1リーグ8試合に出場して3得点を記録している。
▽名古屋は現在、J1リーグ2
2018.07.21 12:35 Sat
▽大分トリニータは16日、DF刀根亮輔の負傷を発表した。
▽今シーズンのここまで明治安田生命J2リーグ17試合に出場している刀根は、12日のトレーニング中に負傷。右ヒザ前十字じん帯損傷で全治8カ月の見込みだ。
▽大分は現在、12勝4分け7敗の2位。21日に行われる次節は、栃木SCをホームに迎え撃つ。
2018.07.16 17:00 Mon
▽セレッソ大阪は16日、DF茂庭照幸の負傷離脱を発表した。
▽茂庭は15日のトレーニング中に負傷。右大腿四頭筋筋損傷で全治4週間の見込みだ。
▽C大阪は現在、明治安田生命J1リーグ4位。18日に行われる第16節で清水エスパルスとアウェイで対戦する。
2018.07.16 14:05 Mon
▽セレッソ大阪は15日、MF西本雅崇の負傷離脱を発表した。
▽西本は以前から違和感のあった個所の検査を受け、左足舟状骨骨挫傷と診断。全治6週間の見込みだ。
▽22歳の西本は、2015年にC大阪U-18から昇格。今シーズンは明治安田生命J3リーグ12試合に出場し、2得点を記録している。
2018.07.15 15:05 Sun
▽FC岐阜は11日、MF永島悠史(21)がオーバートレーニング症候群と診断されことを発表した。
▽永島が体調不良のため診察を受けたところ、発覚したようだ。
▽京都サンガF.C.下部組織出身の永島は、2015年にトップチームに昇格した。その後、2017年に岐阜へ期限付き移籍を果たし、同年の明治安田生命J2リー
2018.07.11 17:05 Wed
▽グルージャ盛岡は7日、MF白石智之が盛岡市内の病院にて検査を受けた結果、右ヒザ内側側副じん帯損傷と診断されたことを発表した。全治は2カ月の見込み。
▽白石は、1日に行われた明治安田生命J3リーグ第16節のFC琉球戦で負傷。
▽2018年にアスルクラロ沼津から加入した白石。今シーズンはここまで15試合に出場
2018.07.07 18:15 Sat
▽ジュビロ磐田は6日、FW小川航基が負傷したことを発表した。
▽小川は7月5日のトレーニング中に受傷。浜松市内の医療機関にて検査の結果、右肩関節脱臼と診断された。トレーニング合流までには6週間程度かかるとみられている。
▽小川は今シーズン、明治安田生命J1リーグで7試合、2018JリーグYBCルヴァンカップ
2018.07.06 18:28 Fri
▽アルビレックス新潟は3日、DF堀米悠斗が6月29日に東京都内の病院で右脛骨の手術を受けたことを発表した。全治は約4カ月の見込みだ。
▽北海道コンサドーレ札幌から2016年に新潟に完全移籍で加入した堀米は、加入2年目となった今季の明治安田生命J2リーグで6試合に出場。だが、4月8日に行われた第8節のファジアーノ岡
2018.07.03 22:51 Tue
▽ヴァンフォーレ甲府は3日、MF小塚和季、FWジュニオール・バホスの負傷離脱を発表した。
▽小塚は6月30日に行われた明治安田生命J2リーグ第21節の京都サンガF.C.で負傷。右足関節脛腓じん帯損傷・三角じん帯損傷、腓骨骨挫傷で全治約8週間の見込みだ。ジュニオール・バホスも同じく京都戦で負傷。全治約8〜10週間の
2018.07.03 18:52 Tue
▽徳島ヴォルティスは3日、MF内田航平の負傷離脱を発表した。
▽内田は6月24日に行われた武漢卓爾職業足球倶楽部との練習試合中に負傷。左上腕骨大結節亀裂骨折、腱板損傷で全治6週間の見込みだ。
▽内田は水戸ホーリーホックから今シーズン入団。ここまで明治安田生命J2リーグで出場機会がない。
2018.07.03 17:35 Tue
▽ジュビロ磐田は3日、FWモルベッキの負傷離脱を発表した。
▽モルベッキは、6月23日のトレーニング中に受傷。浜松市内の医療機関で検査を受け、左半膜様筋肉離れにより、トレーニング合流まで6〜8週間程度を要する見込みだ。
▽モルベッキはロアッソ熊本から今シーズン入団。ここまで明治安田生命J1リーグで出番がない
2018.07.03 15:35 Tue
▽サンフレッチェ広島は2日、MF吉野恭平の負傷離脱を発表した。
▽吉野は6月29日に行われたトレーニングマッチの大邱FC戦で負傷。2日に検査を受け、右大腿四頭筋損傷で全治4週間の見込みだ。
▽吉野は2014年に広島入り。今シーズンはここまで明治安田生命J1リーグ13試合に出場している。
2018.07.02 18:35 Mon
▽鹿児島ユナイテッドFCは29日、MF五領淳樹の負傷離脱を発表した。
▽五領は16日に行われた明治安田生命J3リーグ第14節のセレッソ大阪U-23戦で負傷。左ヒザ前十字じん帯断裂、左ヒザ外側半月板損傷で全治8カ月の見込みだ。
▽五領は今シーズンのここまでJ3リーグ13試合に出場して2得点。首位に立つ鹿児島は
2018.06.29 16:40 Fri
▽鹿児島ユナイテッドFCは28日、DF冨成慎司が5月28日に鹿児島市内の病院で検査を受けた結果、右ヒザ前十字じん帯断裂、右ヒザ内側半月板損傷と診断され、本人とクラブとの協議の結果、手術を受けることが決定したことを発表した。全治は約10カ月。
▽冨成は5月27日に行われた天皇杯1回戦の長崎総合科学大学戦で負傷。
2018.06.28 19:09 Thu
▽徳島ヴォルティスは27日、MF杉本太郎の負傷離脱を発表した。
▽杉本は、13日に検査を受診。右ハムストリングス腱損傷で全治約6〜8週間の見込みだ。
▽杉本は、2017年に鹿島アントラーズから期限付き移籍加入。今シーズンはここまで明治安田生命J2リーグ11試合1得点を記録している。
▽徳島は6勝4分け
2018.06.27 15:40 Wed
