Jリーグ 負傷 ニュース一覧
神戸痛っ! ルーカス・ポドルスキが全治8週間の負傷…治療を理由に一時帰国
▽ヴィッセル神戸は4日、元ドイツ代表FWルーカス・ポドルスキの負傷離脱を発表した。治療を理由に一時帰国することも併せて伝えられている。 ▽ルーカス・ポドルスキは、2日に行われた明治安田生命J1リーグ第12節のFC東京戦で負傷。神戸市内の病院で受けた検査の結果、左腓腹筋肉離れで全治8週間の見込みだ。 ▽神戸在 2018.05.04 16:30 Fri
鹿島DF小田逸稀が6週間の負傷離脱…1日の練習中に負傷
▽鹿島アントラーズは3日、DF小田逸稀の負傷離脱を発表した。 ▽小田は1日の練習中に負傷。左第5趾末節骨骨折で全治約6週間の見込みだ。 ▽小田は2017年に鹿島入団。プロ2年の今シーズンはここまで明治安田生命J1リーグ3試合に出場している。 2018.05.03 11:05 Thu
徳島に痛手…MF杉本太郎が右ハムストリングス肉離れで全治6週間
▽徳島ヴォルティスは2日、MF杉本太郎が右ハムストリングス肉離れで全治6週間と診断されたことを発表した。 ▽杉本は先月15日に行われたJ2第9節FC岐阜戦の試合中に負傷。検査の結果、右ハムストリングス肉離れと診断され、復帰には受傷日から6週間を要する見込みだ。 ▽昨シーズンに続き鹿島アントラーズからレンタル 2018.05.02 17:06 Wed大宮FW清水慎太郎、右ヒザ負傷で全治約4週間…今季J2で5試合出場
▽大宮アルディージャは1日、FW清水慎太郎の負傷離脱を発表した。 ▽清水は、4月24日のトレーニング中に負傷。右ヒザ外側側副じん帯損傷で全治約4週間の見込みだ。 ▽2011年に大宮入団の清水は、2013年途中からファジアーノ岡山に期限付き移籍すると、2015年に復帰。今シーズンは明治安田生命J2リーグ5試合 2018.05.01 16:40 Tue
山口DFヘナンが6週間程度の負傷離脱
▽レノファ山口FCは1日、DFヘナンの負傷離脱を発表した。 ▽ヘナンは、4月22日に行われた明治安田生命J2リーグ第10節のFC町田ゼルビア戦で負傷。右大腿二頭筋肉離れにより、復帰まで6週間程度を要する見込みだ。 ▽身長183cmの長身DFであるヘナンは、今シーズンから山口でプレー。ここまでJ2リーグ6試合 2018.05.01 10:45 Tue
讃岐、DF市村篤司の負傷を発表…肉離れで全治4週間
▽カマタマーレ讃岐は29日、DF市村篤司が負傷により全治約4週間と見込まれていることを発表した。 ▽市村は、22日の明治安田生命J2リーグ第10節の徳島ヴォルティス戦(1-0で讃岐が勝利)で負傷。診察の結果、左大腿四頭筋肉離れにより全治まで約4週間と診断された。 ▽市村は、今シーズンここまでJ2リーグ2試合 2018.04.29 14:20 Sun
徳島、MF内田航平の負傷を発表…全治約6週間
▽徳島ヴォルティスは27日、MF内田航平の負傷を発表した。 ▽クラブ公式サイトによると、内田は21日のトレーニング中に受傷。診察の結果、右大腿直筋肉離れと診断され、全治は受傷日より約6週間とのことだ。 ▽内田は、今シーズンは明治安田生命J2リーグで出場機会を得られておらず、苦しい時期にある中での離脱となった 2018.04.27 14:40 Fri
大分DF山口真司、右ヒザ外側側副じん帯損傷で全治8週間
▽大分トリニータは26日、DF山口真司が大分市内の病院で検査を受け、右ヒザ外側側副じん帯損傷と診断されことを発表した。全治は受傷日から8週間とのこと。 ▽クラブの発表によると、山口は23日のトレーニングマッチ中に負傷。今後は経過を見ながらリハビリを開始することを伝えている。 ▽山口真司は2015年にヴィッセ 2018.04.26 16:21 Thu
大宮のMF金澤慎、GK加藤有輝が負傷…ともに19日のトレーニング中
▽大宮アルディージャは24日、MF金澤慎、GK加藤有輝の負傷を発表した。 ▽金澤は、19日のトレーニングで負傷。右下腿部肉離れと診断され、全治は約6週間とのことだ。加藤有は、金澤と同じ19日のトレーニング中に負傷。右肩関節脱臼と診断され、全治は約5カ月とのことだ。 ▽金澤と加藤有は、ともに今シーズンの公式戦 2018.04.24 16:13 Tue鹿島MFレアンドロが一時帰国…左ヒザの検査
▽鹿島アントラーズは24日、ブラジル人MFレアンドロの一時帰国を発表した。帰国理由は左ヒザの検査のため。再来日の日程は現時点で未定となっている。 ▽レアンドロは開幕前に負った左ヒザ蓋じん帯損傷の影響で出遅れたものの、明治安田生命J1リーグ第5節の北海道コンサドーレ札幌戦で復帰。ここまで3試合に出場している。 2018.04.24 14:45 TueW杯間に合うか…G大阪GK東口順昭、右頬骨&右眼窩底骨折で全治3〜4週間
▽ガンバ大阪は24日、日本代表GK東口順昭の負傷離脱を発表した。 ▽東口は、21日に行われた明治安田生命J1リーグ9節のセレッソ大阪戦で負傷。右頬骨骨折および右眼窩底骨折と診断され、全治3〜4週間の見込みだ。 ▽G大阪の絶対的守護神を務める東口。今シーズンはここまでJ1リーグ全9試合、ルヴァンカップ3試合に 2018.04.24 12:55 TueC大阪、ダービー敗戦に続く痛手…MF木本恭生が左ハムストリング筋損傷
▽セレッソ大阪は22日、MF木本恭生が左ハムストリング筋損傷と診断されことを発表した。全治は4週間。 ▽クラブの発表によると、木本は19日のトレーニング中に負傷。 ▽木本は2016年に福岡大学からC大阪入り。今シーズンは公式戦9試合に出場していた。 2018.04.22 13:33 Sun
愛媛GKが原裕太郎が左第5指基節骨骨折で全治8週間
▽愛媛FCは21日、GK原裕太郎が左第5指基節骨骨折と診断されたことを発表した。全治は8週間の見込み。 ▽クラブの発表によると、原は14日のトレーニング中に負傷。 ▽原は、約半年間の期限付き移籍を経て、2017年にロアッソ熊本から愛媛に完全移籍。今シーズンはここまで公式戦での出場はない。 2018.04.21 10:45 Sat
長野MF新井純平が左ヒザ前十字じん帯損傷で全治8カ月
▽AC長野パルセイロは19日、MF新井純平の負傷について報告した。 ▽発表によると、新井はシーズン前に行われた上富田キャンプで負傷。この度、左ヒザ前十字じん帯損傷と診断され、全治には8カ月ほどかかる見込みのようだ。 ▽新井は2017シーズンからギラヴァンツ北九州から長野に加入。昨季は明治安田生命J3リーグ3 2018.04.19 16:07 Thu不振G大阪に追い打ち…FW長沢駿が全治3週間の負傷離脱
▽ガンバ大阪は17日、FW長沢駿の負傷離脱を発表した。 ▽YBCルヴァンカップで1試合4ゴールと大暴れした長沢は、11日に行われた明治安田生命J1リーグ第7節のジュビロ磐田戦(G大阪が2-0で勝利)で負傷交代。検査の結果、左ハムストリングの肉離れにより、全治3週間の見込みだ。 ▽G大阪は、18日に行われるY 2018.04.17 12:40 TueFC東京MF内田宅哉が左肩関節脱臼で全治約6週間…ルヴァン杯仙台戦で負傷
▽FC東京は16日、MF内田宅哉が左肩関節脱臼と診断されたことを発表した。全治は約6週間。 ▽内田は4日に行われたYBCルヴァンカップグループステージ第3節のベガルタ仙台戦で先発。しかし、62分に途中交代していた。 ▽FC東京下部組織出身の内田は、2017年にトップチーム昇格。今シーズンはここまでU-23チ 2018.04.16 17:45 Mon
町田MF戸高弘貴、約6週間の負傷離脱
▽FC町田ゼルビアは15日、MF戸高弘貴の負傷離脱を発表した。 ▽戸高は8日に行われた明治安田生命J2リーグ第8節のロアッソ熊本戦で負傷。 右大腿二頭筋肉離れにより、復帰まで約6週間を要する見込みだ。 ▽戸高は2014年から町田でプレー。今シーズンはJ2リーグ6試合に出場し、1ゴールを記録している。 2018.04.16 15:00 Mon
清水に完全移籍加入のMF清水航平、全治3週間の負傷離脱
▽清水エスパルスは16日、MF清水航平の負傷離脱を発表した。 ▽清水は、9日のトレーニング中に負傷。翌10日に静岡市内の病院で検査を受け、右ヒラメ筋肉離れで全治3週間の見込みと診断された。 ▽昨シーズン途中から清水でプレーする清水は、先日にサンフレッチェ広島からの完全移籍加入が決定。ここまで明治安田生命J1 2018.04.16 14:25 Mon
群馬DF藤原雅斗が右ヒザ内側側副じん帯損傷…全治6週間から8週間
▽ザスパクサツ群馬は14日、DF藤原雅斗が右ヒザ内側側副じん帯損傷と診断されたことを発表した。全治は6週間から8週間だ。 ▽藤原は、2017年に流通経済大学から群馬に入団。今シーズンはここまで公式戦での出場はない。 2018.04.14 12:36 Sat
岡山MFデューク・カルロスがトレーニングマッチで負傷…全治3〜4週間
▽ファジアーノ岡山は13日、MFデューク・カルロスの負傷を発表した。 ▽クラブの発表によると、デューク・カルロスは9日に行われた四国学院大学とのトレーニングマッチで負傷したとのこと。左内転筋肉離れと診断され、全治は3〜4週間とのことだ。 ▽川崎フロンターレユースから今シーズン加入したデューク・カルロスだが、 2018.04.13 20:59 Fri
首位広島、DF丹羽大輝が全治3週間の負傷離脱
▽サンフレッチェ広島は13日、元日本代表DF丹羽大輝の負傷を発表した。 ▽丹羽は、11日に行われた明治安田生命J1リーグ第7節の横浜F・マリノス戦で負傷。13日に広島県内の病院で検査を受けた結果、左ハムストリングス筋損傷と診断され、全治3週間の見込みだ。 ▽丹羽は今シーズンのここまでJ1リーグ1試合に出場。 2018.04.13 18:50 Fri甲府MF新井涼平、右内転筋肉離れで全治約4週間
▽ヴァンフォーレ甲府は13日、MF新井涼平の負傷離脱を発表した。 ▽新井は、7日に行われた明治安田生命J2リーグ第8節の水戸ホーリーホック戦で負傷。右内転筋肉離れで全治約4週間の見込みだ。 ▽新井は2013年から甲府でプレー。今シーズンのここまでJ2リーグ5試合に出場している。 ▽甲府は、第8節終了時 2018.04.13 10:20 Fri
富山FW遠藤敬佑が左肩鎖関節脱臼で全治約3週間
▽カターレ富山は11日、FW遠藤敬佑の負傷を発表した。 ▽遠藤は、1日に行われた明治安田生命J3リーグ第5節のアスルクラロ沼津戦に71分から途中出場。しかし、その際に負傷していた。 ▽検査の結果、左肩鎖関節脱臼と診断。全治は約3週間とのことだ。 ▽今シーズンの遠藤は5試合に出場し1得点を記録していた。 2018.04.11 18:34 Wed
熊本、DFイム・ジンウの右ヒザ内側側副じん帯損傷を発表…約8週間の離脱
▽ロアッソ熊本は10日、韓国人DFイム・ジンウが右ヒザ内側側副じん帯損傷により約8週間の離脱となることを発表した。 ▽イム・ジンウは、2日に行われたトレーニングマッチ中に負傷。診察の結果、今回の離脱が明らかとなった。 ▽2017シーズンに熊本に入団したイム・ジンウは、昨シーズンも負傷の影響を受けて公式戦6試 2018.04.10 19:20 Tue仙台、FW阿部拓馬の負傷を発表…全治まで約6週間
▽ベガルタ仙台は10日、FW阿部拓馬が左ハムストリングス肉離れにより全治まで約6週間を要する見込みと診断されたことを発表した。 ▽阿部は、0-1で敗北した7日の明治安田生命J1リーグ第6節浦和レッズ戦で負傷。9日に仙台市内の病院で精密検査を行った結果、今回の負傷内容が明らかとなった。 ▽鋭いドリブルを武器と 2018.04.10 17:45 Tue
仙台加入のMF庄司悦大、左ハムストリングス肉離れで全治8週間
▽ベガルタ仙台は9日、MF庄司悦大の負傷離脱を発表した。 ▽庄司は4日に行われたYBCルヴァンカップ・グループステージ第3節のFC東京戦で負傷。6日に精密検査を受け、左ハムストリングス肉離れと診断され、受傷日より全治8週間の見込みだ。 ▽庄司は、FC岐阜から今シーズン加入。ここまで明治安田生命J1リーグで出 2018.04.09 18:10 Mon鹿島に打撃…FW安部裕葵が全治約1カ月の離脱
▽鹿島アントラーズは9日、FW安部裕葵の負傷離脱を発表した。 ▽安部は、7日に行われた明治安田生命J1リーグ第6節の湘南ベルマーレ戦で第二腰椎横突起を骨折。全治は約1カ月の見込みだ。 ▽プロ2年目の安部は、今シーズンのここまでJ1開幕戦で初先発を飾るなど5試合に出場を果たしている。 ▽今シーズンの鹿島 2018.04.09 14:15 Mon