ニュース一覧

thumb

なでしこが逃した最後の五輪切符はスウェーデン! 出場全12カ国が決定《リオ五輪》

▽今年8月にブラジルで開催されるリオ五輪に出場する、女子代表全12カ国が9日に決定した。最後の切符を掴んだのは、スウェーデン女子代表だった。 ▽スウェーデン女子代表は、ヨーロッパの第3代表決定戦に出場し、オランダ女子代表、スイス女子代表、ノルウェー女子代表とのリーグ戦に臨んだ。 ▽2戦を終えて2勝で首位に立 2016.03.10 10:45 Thu
Xfacebook
thumb

レーティング:なでしこジャパン 1-0 北朝鮮女子代表《リオ五輪アジア最終予選》

▽なでしこジャパンは9日、リオ五輪アジア最終予選の第5戦・北朝鮮女子代表戦に臨み、1-0で勝利した。超WSの選手採点結果と寸評は以下のとおり。 ◆なでしこジャパン採点(C)CWS Brains,LTD. GK 12 山根恵里奈 6.0 足元のプレーが不安定だったが、そのほかのゴールキーピングは良かった 2016.03.09 22:01 Wed
Xfacebook
thumb

佐々木監督退任意向のなでしこ、岩渕決勝弾で白星フィニッシュ《リオ五輪アジア最終予選》

▽なでしこジャパンは9日、リオ五輪アジア最終予選の第5戦・北朝鮮女子代表戦に臨み、1-0で勝利した。 ▽最終戦を前に五輪出場権獲得の可能性がついえているなでしこジャパンは、6-1で大勝した第4戦のベトナム戦から岩清水、有吉、中島以外の先発8選手を変更。大儀見と横山が2トップを形成し、中盤は右から中島、宮間、阪口、 2016.03.09 22:00 Wed
Xfacebook
thumb

なでしこ佐々木則夫監督が退任へ…主要大会で3連続ファイナルに導く

▽日本女子代表“なでしこジャパン”を率いる佐々木則夫監督(57)が9日、リオ五輪アジア最終予選の第5戦・北朝鮮女子代表戦の試合後、退任の意向を示した。FW岩渕真奈のゴールにより1-0で勝利した試合後、「切符を取れなかったのは僕のせい。責任を取って…。新たな、なでしこジャパンを後押ししてください」と話した。 ▽20 2016.03.09 21:40 Wed
Xfacebook
thumb

【なでしこプレビュー】3年後に向けた一歩を《リオ五輪アジア最終予選》

▽7日に行われたリオ五輪アジア最終予選のベトナム女子代表戦で、6-1と勝利し今予選初白星を掴んだなでしこジャパン。しかし、キックオフ前に行われた中国女子代表vs韓国女子代表の一戦で中国が1-0と勝利し、なでしこジャパンのリオ五輪出場は無くなった。 ▽それでも、今予選はあと1試合。リオ五輪への道は閉ざされてしまった 2016.03.09 17:30 Wed
Xfacebook
thumb

五輪逃したなでしこ、失意の中でベトナムを6発粉砕《リオ五輪アジア最終予選》

▽なでしこジャパンは7日、リオ五輪アジア最終予選の第4戦・ベトナム女子代表戦に臨み、6-1で勝利した。 ▽なでしこジャパンは、この試合の前に行われた他会場の結果により2000年のシドニー大会以来、五輪出場を逃すことが決まった。チームは、1-2で敗れた中国代表戦から田中と川村以外の先発9選手を変更。2トップに岩渕と 2016.03.07 21:39 Mon
Xfacebook
thumb

なでしこ、リオ五輪出場の可能性消滅 中国が韓国に勝利《リオ五輪アジア最終予選》

▽リオ五輪アジア最終予選第4戦の中国女子代表vs韓国女子代表が7日に行われ、1-0で中国が勝利した。この結果、日本女子代表“なでしこジャパン”のリオ五輪出場の可能性が消滅した。 ▽第3節までで首位のオーストラリア(勝ち点9)に次ぐ勝ち点7を獲得している2位の中国と、勝ち点2で4位の韓国が対戦した。試合は、前半43 2016.03.07 18:26 Mon
Xfacebook
thumb

わずかに残された可能性…なでしこジャパンのリオ五輪出場条件は?《リオ五輪アジア最終予選》

▽なでしこジャパンは7日、リオ五輪アジア最終予選の第4戦ベトナム女子代表戦を迎える。限りなくゼロに近くなってしまったリオ五輪出場の切符だが、可能性はゼロではない。ここでは、なでしこジャパンの突破の条件をおさらいしておく。 ◆順位表(※第3節終了時) [勝/分/敗/得失]勝ち点 1.オーストラリア [3/0/0 2016.03.07 15:33 Mon
Xfacebook
thumb

【なでしこプレビュー】可能性はゼロに近くとも五輪の先を見据えた戦いに《リオ五輪アジア最終予選》

▽首の皮一枚つながっているという言葉が最もふさわしいかもしれない。もはや、絶望的となったリオ五輪出場権。第3戦の中国代表戦を2-1で落としたなでしこジャパンにとって、4大会連続の五輪出場は現実的なものではなくなってしまった。 ▽それでも、残り2戦。可能性はゼロではない。リオ五輪以降の事を考えても、しっかりと戦い、 2016.03.07 13:00 Mon
Xfacebook
thumb

リオ五輪ホスト国のU-23ブラジル代表が招集メンバー22名を発表 G大阪のアデミウソンは選外

▽ブラジルサッカー連盟(CBF)は4日、今月末に行われる国際親善試合に臨むU-23ブラジル代表の招集メンバー22名を発表した。 ▽今年8月にリオ・デジャネイロで行われる自国開催のオリンピックに臨むU-23ブラジル代表。フル代表とともに兼任するドゥンガ監督は今回の強化試合に向け、国外からミランのDFロドリゴ・エリー 2016.03.05 00:21 Sat
Xfacebook
thumb

五輪が遠のく敗戦 宮間「バラバラにならないように」

リオ五輪出場を目指す女子日本代表は4日、中国に1-2で敗れた。五輪が遠のく敗戦に、キャプテンの宮間あやは「バラバラにならないように」と苦しい胸中を語った。日本は自分たちのミスから先制を許し、後半にも追加点を許した。1点を返すものの、その後は続かなかった。2位中国との差は、これで勝ち点6となった。残り2試合で数字上の可能 2016.03.04 23:02 Fri
Xfacebook
thumb

またもやミスから失点…なでしこが中国に敗戦し五輪出場は厳しい状況に《リオ五輪アジア最終予選》

▽なでしこジャパンは4日、リオ五輪アジア最終予選の第3戦・中国女子代表戦に臨み、1-2で敗戦した。 ▽4大会連続の五輪出場のために負けられないなでしこジャパンは、中国戦から3名を変更。最終ラインにDF熊谷、DF鮫島、右サイドにMF中島が入った。2トップは縦関係で、最前線にFW大儀見、下がった位置にFW横山を置き、 2016.03.04 21:30 Fri
Xfacebook
thumb

【なでしこプレビュー】リオ五輪出場へのラストチャンス…背水の陣で臨む中国戦《リオ五輪アジア最終予選》

▽第2戦の韓国女子代表戦で先制するも終了間際に追いつかれて1-1のドローに終わったなでしこジャパン。初戦のオーストラリア女子代表戦(3-1で敗戦)に続いて勝利を挙げられなかったことで、自力でのリオ五輪出場はなくなってしまった。 ▽迎える第3戦の相手は中国代表戦。現在勝ち点4でリオ五輪出場圏内の2位に位置している。 2016.03.04 13:00 Fri
Xfacebook
thumb

【試合後会見】佐々木監督「選手よりも自分が一番反省しなければ」《リオ五輪アジア最終予選》

▽なでしこジャパンは、2日にキンチョウスタジアムで行われたリオ五輪アジア最終予選第2戦の韓国女子代表戦に臨み、1-1の引き分けに終わった。佐々木則夫監督は試合後、「選手たちよりも自分が一番反省しなければいけない」と語った。 ◆佐々木則夫監督 (なでしこジャパン) 「オーストラリア戦をふまえて、自分たちのサッカー 2016.03.03 13:28 Thu
Xfacebook
thumb

低調なでしこ、必勝の韓国戦はミスから失点で逃げ切れずドロー《リオ五輪アジア最終予選》

▽なでしこジャパンは2日、リオ五輪アジア最終予選の第2戦・韓国女子代表戦に臨み、1-1で試合を終えた。 ▽4大会連続の五輪出場を目指すなでしこジャパンは、初戦のオーストラリア女子代表戦を1-3で落としたメンバーから6選手を変更。GK福元、DF近賀、DF田中、DF上尾野辺、MF川村、FW横山が先発に名を連ねた。 2016.03.02 21:55 Wed
Xfacebook
thumb

【なでしこプレビュー】負けたら終わり…崖っぷちで迎える日韓戦《リオ五輪アジア最終予選》

▽初戦のオーストラリア女子代表戦を3-1で落としたなでしこジャパン。わずか2枚のリオ五輪への切符を手にするには、残りの4試合を全て勝つことが求められる。第2戦の相手は韓国女子代表。これまで五輪の出場経験はないものの、昨年のカナダ女子ワールドカップ(W杯)ではベスト16に進出するなど、あなどれない相手だ。 ◆良いと 2016.03.02 12:30 Wed
Xfacebook
thumb

【試合後会見】佐々木監督「残りの試合を全て勝つという気持ちで切り替えて臨みたい」《リオ五輪アジア最終予選》

▽なでしこジャパンは、2月29日にキンチョウスタジアムで行われたリオ五輪アジア最終予選の初戦・オーストラリア女子代表戦に臨み、1-3で敗れた。佐々木則夫監督は試合後、敗れたことを反省しつつも、次戦に向けて切り替える必要性を説いている。 ◆佐々木則夫監督 (なでしこジャパン) 「オーストラリアの非常にアグレッシブ 2016.03.01 14:30 Tue
Xfacebook
thumb

レーティング:オーストラリア 3-1 なでしこジャパン《リオ五輪アジア最終予選》

▽なでしこジャパンは、29日にキンチョウスタジアムで行われたリオ五輪アジア最終予選の初戦・オーストラリア女子代表戦に臨み、1-3で敗れた。超WSの選手採点結果と寸評は以下のとおり。 ◆なでしこジャパン採点(C)CWS Brains,LTD. GK 12 山根恵里奈 5.0 好守なく3失点。とにかく反応が遅い 2016.02.29 22:30 Mon
Xfacebook
thumb

なでしこ、まさかの黒星スタート…オーストラリアに3失点《リオ五輪アジア最終予選》

▽なでしこジャパンは、29日にキンチョウスタジアムで行われたリオ五輪アジア最終予選の初戦・オーストラリア女子代表戦に臨み、1-3で敗れた。 ▽リオ五輪出場権の行方も懸けた今大会は、日本、オーストラリア、北朝鮮、中国、韓国、ベトナムの6カ国が参戦。全チームによる総当たりで対戦し、上位2カ国にリオ五輪出場権が与えられ 2016.02.29 21:50 Mon
Xfacebook
thumb

【なでしこプレビュー】4大会連続出場を懸けて挑む初戦・オーストラリア戦《リオ五輪アジア最終予選》

▽29日、リオ五輪出場を懸けたアジア最終予選が開幕する。4大会連続での五輪出場を目指すなでしこジャパンが、わずか2枚しかないリオ五輪への切符を懸けて、初戦のオーストラリア女子代表戦に挑む。 ▽日本のみならず、世界の女子サッカーにおいてもレジェンド的存在であった澤穂希が現役を引退。これまでの日本女子サッカーにおける 2016.02.29 14:00 Mon
Xfacebook
thumb

FC東京入りのU-23代表DF室屋が左足ジョーンズ骨折で離脱

▽FC東京は15日、2016シーズンから加入した明治大のU-23日本代表DF室屋成(21)が左足ジョーンズ骨折と診断されたことを発表した。全治については状態が分かり次第、改めて伝えるとのことだ。 ▽青森山田高校から明治大学に進学した室屋は、昨シーズンに特別指定選手としてFC東京でプレーした。先月にカタールのドーハ 2016.02.15 16:53 Mon
Xfacebook
thumb

アトランタ五輪出場の前園氏、オーバーエージ枠について「大会の位置づけが大事」

▽11日、元日本代表MFの中田英寿氏がプロデュースする「CRAFT SAKE WEEK@六本木ヒルズ屋台村」にて、「キットカット 日本酒」発売記念のJ-WAVE公開収録が行われた。 ▽収録終了後、1996年のアトランタ五輪では主将も務め、“マイアミの奇跡”を経験している前園真聖氏が囲み取材に応じ、リオ五輪に臨むU 2016.02.11 14:20 Thu
Xfacebook
thumb

トレーニングキャンプに臨むなでしこジャパン候補メンバーが発表! 猶本や有町が復帰《トレーニングキャンプ》

▽日本サッカー協会(JFA)は5日、13日(土)から19日(金)まで沖縄で行われる日本女子代表候補トレーニングキャンプに臨むメンバーを発表した。 ▽今回のメンバーには、海外組は招集されておらず、1月のトレーニングキャンプに招集されていなかったGK久野吹雪、DF髙良亮子、DF中村楓、MF猶本光、MF増矢理花、FW有 2016.02.05 14:30 Fri
Xfacebook
thumb

【日本代表コラム】アジアの頂からその先へ

▽良くも悪くも、近年の日本らしくない日本だった。初戦の北朝鮮戦にはじまり、特に決勝トーナメントに入ってからは劣勢に立たされる時間が長く、紙一重の試合が続いた。その中で粘り強い戦いを披露し、相手の運動量が落ちる終盤に選手交代で一気に勝負をつける。決勝では、韓国に中盤の主導権を握られたが、我慢に我慢を重ね、それまでの劣勢が 2016.02.02 07:30 Tue
Xfacebook
thumb

右SBで奮闘し優勝に貢献したDF室屋成「より成長したいと思える大会だった」《AFC U-23選手権》

▽カタールのドーハで開催されたAFC U-23選手権で優勝し、リオ五輪の出場権を獲得したU-23日本代表が31日の夜に帰国。羽田空港で帰国記者会見を開いた。 ▽右サイドバックのレギュラーとして5試合に出場し、攻守に貢献した室屋が大会を振り返りった。 ◆DF室屋成(明治大) ──今大会はどんな大会でしたが 2016.02.01 02:10 Mon
Xfacebook
thumb

リオ五輪を見据えるDF岩波拓也「まずはJリーグで結果を残したい」《AFC U-23日本代表》

▽カタールのドーハで開催されたAFC U-23選手権で優勝し、リオ五輪の出場権を獲得したU-23日本代表が31日の夜に帰国。羽田空港で帰国記者会見を開いた。 ▽記者会見には、U-23日本代表を率いる手倉森誠監督、キャプテンを務めたMF遠藤航(浦和)、副キャプテンのMF大島僚太(川崎F)とDF岩波拓也(神戸)が出席 2016.02.01 02:08 Mon
Xfacebook
thumb

悔しさを糧にしてきたMF大島僚太「負けてきた世代が1つのチームになって…」《AFC U-23日本代表》

▽カタールのドーハで開催されたAFC U-23選手権で優勝し、リオ五輪の出場権を獲得したU-23日本代表が31日の夜に帰国。羽田空港で帰国記者会見を開いた。 ▽記者会見には、U-23日本代表を率いる手倉森誠監督、キャプテンを務めたMF遠藤航(浦和)、副キャプテンのMF大島僚太(川崎F)とDF岩波拓也(神戸)が出席 2016.02.01 02:07 Mon
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly