Jリーグ 負傷 ニュース一覧
琉球の元日本代表MF小野伸二が全治約4週間の負傷…
FC琉球は30日、元日本代表MF小野伸二が右腓腹筋肉離れと診断されたことを発表した。全治は約4週間。 クラブの発表によれば、小野は26日のトレーニング中に負傷した。 2019年8月に北海道コンサドーレ札幌から琉球に加入した小野。今シーズンはここまで明治安田生命J2リーグに9試合出場していた。 2019.10.30 09:20 Wed川崎F、G大阪戦で負傷のMF守田英正が3〜5週間の離脱
川崎フロンターレは29日、日本代表MF守田英正の負傷を発表した。 川崎Fの発表によると、守田は19日に行われた2019明治安田生命J1リーグ第29節のガンバ大阪戦で負傷。20日に川崎市内の病院で検査を行い、左ひらめ筋肉離れと診断。全治3~5週間程度を要するとのことだ。 守田は、G大阪戦に先発出場するも前半の 2019.10.29 16:45 Tue大分MF小林成豪が全治6週間のケガ
大分トリニータは27日、MF小林成豪の戦線離脱を報告した。 今シーズンのここまで明治安田生命J1リーグ6試合2得点の小林は、23日に行われた天皇杯準決勝のヴィッセル神戸戦で負傷。大分市内の病院で受けた検査で、全治6週間の右ハムストリングス肉離れという診断が下り、経過を見ながらリハビリを開始していくという。 2019.10.27 13:15 Sun残留争い中&ACL決勝進出の浦和に痛手…MF青木拓矢が全治約3週間の負傷
浦和レッズは25日、MF青木拓矢が右足関節内遊離体と診断されたことを発表した。全治は約3週間の見込み。 クラブの発表によれば、青木は14日のトレーニング中に負傷。その後、17日に手術をした。 2014年に大宮アルディージャから浦和に加入した青木。今シーズンはここまで公式戦31試合に出場しており、AFCチャン 2019.10.25 09:30 Fri讃岐、主力DF柳田とGK瀬口が負傷…
カマタマーレ讃岐は24日、DF柳田健太とGK瀬口拓弥が負傷したことを発表した。 柳田は9日に行われた練習で負傷し、左鎖骨骨折と診断されたとのこと。11日に手術を受けており、全治は約2カ月から3カ月になる見込みだ。 また、4日の練習中に負傷した瀬口は右大腿ハムストリング肉離れの診断が下ったとのこと。約6週間の 2019.10.24 19:00 Thuオーバートレーニング症候群の清水GK六反勇治、復帰に向けJ3藤枝でトレーニングへ
清水エスパルスは24日、元日本代表GK六反勇治の状況を発表した。 六反は今シーズンの明治安田生命J1リーグで清水の守護神として10試合に出場。しかし、6月中旬のトレーニング中に左足リスフラン関節ねん挫のケガを負うと、8月にはオーバートレーニング症候群と診断され、戦列を離脱していた。 治療を続けてきた六反だが 2019.10.24 15:35 Thu