フィオレンティーナのマリオ・コニーニ会長は16日、ヴィンチェンツォ・モンテッラ監督が来季も100%続投すると語った。モンテッラ監督は先日からチームの強化が必要と述べ、ステップアップを考えているとも言われていた。ミランのシルヴィオ・ベルルスコーニ名誉会長が同監督に好意的なコメントをしたことも注目されたばかりだ。だが、コニ
2014.05.17 14:03 Sat
▽3日に行われたコッパ・イタリア決勝、フィオレンティーナvsナポリは1-3でナポリが勝利を収めた。ナポリは2大会ぶり5度目となるコッパ・イタリア制覇となった。▽13シーズンぶりのタイトルを目指すフィオレンティーナは、攻撃の軸を担うクアドラードが累積警告で出場停止。それでも、1月に負った右ヒザの重傷から復帰したロッシがベ
2014.05.04 06:47 Sun
フィオレンティーナのヴィンチェンツォ・モンテッラ監督は、3日に行われるコッパ・イタリア決勝のナポリ戦でFWジュゼッペ・ロッシを起用できる可能性を示唆している。1月にひざを負傷し、復帰に向けてリハビリを進めてきたロッシ。イタリア代表として2014年ブラジル・ワールドカップに出場するためにも、シーズン最後の数試合でプレーで
2014.05.03 14:11 Sat
フィオレンティーナMFフアン・クアドラードは、ナポリとのコッパ・イタリア決勝に出場できないことは残念だとしながらも、自身の好調なプレーぶりには精神的に充実した様子を見せている。26日に行われたセリエA第35節ボローニャ戦で、クアドラードは2ゴールを記録して3-0の勝利に大きく貢献。ここ4試合で4ゴールと絶好調だ。だが、
2014.04.27 17:08 Sun
フィオレンティーナは26日、セリエA第35節でボローニャと対戦し、敵地で3-0と勝利を収めた。ヴィンチェンツォ・モンテッラ監督は、2ゴールを挙げたMFフアン・クアドラードがコッパ・イタリア決勝に出場できないのは残念だと話している。また、FWジュゼッペ・ロッシはブラジル・ワールドカップに間に合うとの見解を示した。ヴィオラ
2014.04.27 11:46 Sun
フィオレンティーナのヴィンチェンツォ・モンテッラ監督は、FWジュゼッペ・ロッシが来週行われるコッパ・イタリア決勝のナポリ戦で復帰できる可能性を示唆する一方で、FWマリオ・ゴメスに関しては今季中の復帰は不可能との見通しを示した。ロッシは1月にひざを負傷。内側じん帯の損傷に加えて、過去に手術を受けた前十字じん帯への影響も確
2014.04.26 16:06 Sat
▽イタリア『スカイスポーツ・イタリア』は25日、ゼニトがフィオレンティーナに所属するコロンビア代表MFファン・ギジェルモ・クアドラード(25)の獲得に向け、同クラブと接触したことを報じた。▽伝えられるところによると、ゼニトの新指揮官に就任したアンドレ・ビラス=ボアス監督が最初に獲得を希望したのがクアドラードのようで、ゼ
2014.04.26 00:35 Sat
フィオレンティーナは19日、セリエA第34節でローマと対戦し、ホームで0-1と敗れた。試合後、ヴィンチェンツォ・モンテッラ監督は、来季もフィオレンティーナで続投すると強調している。前半にMFラジャ・ナインゴランのゴールを許し、得点を奪えずに敗れたフィオレンティーナ。モンテッラ監督は試合後、次のように話している。イタリア
2014.04.20 14:03 Sun
▽セリエA第34節のフィオレンティーナvsローマが19日に行われ、アウェイのローマが0-1で勝利した。▽現在、リーグ7連勝中の2位ローマと、CL出場権獲得へわずかな望みを残す4位フィオレンティーナがスタディオ・アルテミオ・フランキで対峙したこの一戦。リーグ機構側へのアピールが失敗したデストロを引き続き出場停止で欠くロー
2014.04.20 06:08 Sun
フィオレンティーナのヴィンチェンツォ・モンテッラ監督は、19日に行われるセリエA第34節ローマ戦に向けて、相手との力の差はそれほど大きなものではないと主張している。2位ローマと4位フィオレンティーナの勝ち点は21ポイント開いているが、ローマが今季欧州で戦っていなかったこともあり、必ずしも実力差を正確に反映しているとは考
2014.04.19 12:04 Sat
負傷のため再び離脱することになったフィオレンティーナFWマリオ・ゴメスは、ファンからのサポートへの感謝を述べるとともに、復帰に向けた前向きな姿勢を見せている。23日のセリエA第29節ナポリ戦で左ヒザ内側じん帯を痛めたゴメスは、26日の第30節ミラン戦を欠場。1カ月ほどの離脱を強いられるのではないかとの見通しもある。昨年
2014.03.29 16:01 Sat