アビスパ福岡の新着ニュース

thumb ▽福岡は29日、MF中原秀人(25)と2016シーズンの契約を更新したことを発表した。 ▽2013年に北九州から福岡に加入した中原は2015シーズン、リーグ戦16試合に出場して1ゴールを記録。福岡のJ1復帰に貢献した。 2015.12.29 18:22 Tue
Xfacebook
▽福岡は29日、大分からMF為田大貴(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。 ▽長崎出身で大分U-18出身の為田は、2種登録となった2010年と2011年を経て2012年からトップチームに昇格。以降は主力としてプレーし、2015シーズンはリーグ戦32試合に出場して6ゴールを記録した。 ▽為田は、福岡の公 2015.12.29 13:36 Tue
Xfacebook
thumb ▽福岡は28日、DF田村友(23)、GK神山竜一(31)と2016シーズンの選手契約を更新したことを発表した。 ▽今シーズンに福岡大から福岡に加入した田村はリーグ戦中盤から主力として活躍し、J2リーグ戦18試合に出場した。2003年から福岡でプレーする神山は13シーズン目となった今シーズンは序盤に守護神としてリー 2015.12.28 18:45 Mon
Xfacebook
▽福岡は27日、MF末吉隼也(28)と2016シーズンの契約を更新したことを発表した。 ▽福岡出身の末吉は、今年1月に鳥栖から福岡に完全移籍。3シーズンぶりに地元に復帰した今シーズンは、J2リーグ戦39試合に出場して4得点を記録し、福岡の5年ぶりとなるJ1復帰に大きく貢献した。 2015.12.27 19:59 Sun
Xfacebook
thumb ▽J3の盛岡は25日、J2の福岡からMF牛之濵拓(23)を完全移籍で獲得したと発表した。さらに、J2の札幌から期限付き移籍で加入しているFW工藤光輝(24)の移籍期間延長についても併せて伝えている。 ▽牛之濵は福岡の下部組織で育ち、ジュニアユース、ユースを経て2011年にトップチームに昇格。2015シーズンには、 2015.12.25 16:26 Fri
Xfacebook
thumb ▽福岡は24日、MF鈴木惇(26)とFW中原貴之(31)の契約更新を発表した。 ▽今季、東京Vから3年ぶりに福岡へ復帰した鈴木はJ2で36試合に出場し、9得点を挙げた。そして今季、仙台から加入した中原は同34試合に出場して8得点をマークし、昇格に貢献していた。 2015.12.24 20:21 Thu
Xfacebook
▽日本サッカー協会(JFA)は23日、22日から活動しているU-22日本代表トレーニングキャンプ(12/22~30@沖縄)において、FW金森健志選手(福岡)が右大腿部の負傷のために離脱することを発表した。なお、追加招集は行わないとのことだ。 ▽U-22日本代表を率いる手倉森誠監督は18日、来年1月にカタールで開催 2015.12.23 16:34 Wed
Xfacebook
▽福岡は23日、FW城後寿(29)[写真:中央]と2016シーズンの契約を更新したことを発表した。 ▽2006年に国見高校から福岡に入団した城後は、現在に至るまで福岡一筋で10年間にわたってプレー。リーグ戦における通算出場数は316試合(62得点)を数える。 ▽今季はリーグ戦42試合し、8得点を記録。チーム 2015.12.23 16:16 Wed
Xfacebook
thumb ▽熊本は18日、福島からFW齋藤恵太(22)を獲得したことを発表した。 ▽仙台大から福島に加入した齋藤は、2015シーズンの明治安田生命J3リーグで28試合に出場し8ゴールをマークしている。齋藤は熊本の公式サイトを通じてコメントを残した。 「この度、ロアッソ熊本に加入することが決まり大変嬉しく思います。ここ 2015.12.18 11:30 Fri
Xfacebook
thumb ▽長野は14日、福岡から期限付き移籍で加入していたDF光永祐也(20)が退団することを発表した。 ▽福岡の下部組織で育った光永は今シーズンから期限付き移籍で長野に加入。2015シーズンのJ3リーグ戦では2試合の出場に留まった。 ▽光永は、長野の公式サイト上で「チームに貢献できず、悔しい気持でいっぱいです。短 2015.12.14 17:21 Mon
Xfacebook
thumb ▽アルビレックス新潟シンガポールは14日、福岡を退団したGK笠川永太(25)を獲得したことを発表した。 ▽福岡の下部組織で育った笠川は2009年にトップチームデビューを果たすも在籍7シーズンでリーグ戦の出場は3試合に留まっていた。新潟シンガポールに加入した笠川は、クラブの公式サイト上で「初めまして。この度、アルビ 2015.12.14 16:36 Mon
Xfacebook
thumb ▽J3の長野は14日、福岡のコーチを務めていた三浦文丈氏(45)が監督に就任することを発表した。 ▽三浦氏は、筑波大から横浜M(現在の横浜FM)に加入。その後は京都、磐田、FC東京などでプレーし、J1通算295試合に出場し37得点を記録している。 ▽現役引退後はFC東京のコーチとして指導者のキャリアをスター 2015.12.14 11:18 Mon
Xfacebook
thumb ▽福岡は9日、ブラジル人MFモイゼス(24)が期限付き移籍期間満了に伴い、今シーズン限りで退団することを発表した。モイゼスはクラブの公式サイトで、以下のようにコメントしている。 「アビスパ福岡でプレーできたことにとても感謝しています。福岡での生活、そしてサッカー面においても幸せな時間でした。アビスパで過ごした大切 2015.12.09 16:49 Wed
Xfacebook
thumb ▽福岡は8日、DFイ・グァンソン(26)が一身上の都合により帰国し、来季の契約を結ばないことを発表した。 ▽2014年に神戸から福岡に加入したイ・グァンソンは、2015シーズンのリーグ戦29試合に出場していた。同選手は、クラブ公式サイトを通じてコメントを残している。 ◆DFイ・グァンソン 「アビスパ福岡に 2015.12.09 09:55 Wed
Xfacebook
thumb ▽福岡は8日、福岡U-18に所属するDF冨安健洋(17)の来季トップチーム昇格内定を発表した。 ▽各年代の日本代表に選出されるなど将来が期待される冨安は、福岡U-15から福岡U-18に昇格し、この度トップチーム昇格が内定。今シーズンは2種登録選手としてトップチームに登録されていた。 ▽冨安はクラブを通じてコ 2015.12.09 00:18 Wed
Xfacebook
thumb ▽明治安田生命J2リーグ3位から昇格プレーオフを勝ち抜いて5年ぶりにJ1に復帰した福岡は8日、ブラジル人FWウェリントン(27)と2016シーズンの契約を更新したことを発表した。 ▽今季に福岡入りしたウェリントンはリーグ戦18試合に出場し、7ゴールを記録。J1昇格に大きく貢献した。ウェリントンはクラブを通じて以下 2015.12.08 22:43 Tue
Xfacebook
thumb ▽5シーズンぶりのJ1昇格を決めた福岡は8日、MF牛之濵拓(23)、GK笠川永太(25)の2選手と契約満了に伴い、来シーズンの契約を更新しないことを発表した。 ▽牛之濱はU-12から福岡に所属し、U-15、U-18を経て2011年にトップチームに昇格。昇格初年度からJ1で4試合2得点、ナビスコカップで1試合出場を 2015.12.08 11:19 Tue
Xfacebook
▽福岡は6日、2015 J1昇格プレーオフ決勝戦でC大阪と対戦し1-1で終了するも、レギュレーションにより5シーズンぶりのJ1復帰を果たした。同じく福岡に本拠地を置くプロ野球チームの福岡ソフトバンクホークスも、福岡の昇格を喜んでいる。 ▽ソフトバンクホークスの公式ツイッターは、昇格プレーオフの速報をツイート。87 2015.12.06 17:59 Sun
Xfacebook
▽6日にヤンマースタジアム長居で2015 J1昇格プレーオフ決勝戦の福岡vsC大阪が行われ、1-1のドローで試合は終了。レギュレーションにより、リーグ戦上位の福岡が5シーズンぶりのJ1復帰を果たした。 ▽29日に行われた準決勝で6位・長崎(勝ち点60)に勝利した3位・福岡(勝ち点82)と、5位・愛媛(勝ち点65) 2015.12.06 17:30 Sun
Xfacebook
▽6日、ヤンマースタジアム長居で、2015 J1昇格プレーオフ決勝戦が行われる。J1昇格の最後の切符を懸けて、リーグ戦3位の福岡(勝ち点82)と、4位のC大阪(勝ち点67)が激突する。 ▽29日に行われた準決勝では、6位の長崎(勝ち点60)と対戦した福岡が、ウェリントン弾を守り切り、今季の代名詞とも言える“ウノ・ 2015.12.06 09:30 Sun
Xfacebook
▽Jリーグは1日、6日に行われる2015 J1昇格プレーオフ決勝のスタジアムに関し、スタジアム選定の経緯に関する問い合わせを多く受けたことを明らかにした。 ▽29日に行われたJ1昇格プレーオフ準決勝では、J2・3位の福岡がJ2・6位の長崎を相手に1-0で勝利し決勝へ、J2・4位のC大阪がJ2・5位の愛媛と0-0で 2015.12.01 18:55 Tue
Xfacebook
▽29日にJ1昇格プレーオフ準決勝の福岡vs長崎がレベルファイブスタジアムで行われ、福岡が0-1で勝利し決勝に進出した。 ▽明治安田生命J2リーグ戦で24勝10分け8敗で2位の磐田に勝ち点で並びながらも得失点差でプレーオフに回った福岡と、15勝15分け12敗の成績により最終節でプレーオフ出場を決めた長崎がプレーオ 2015.11.29 17:27 Sun
Xfacebook
▽Jリーグは27日、明治安田生命Jリーグにおける11月の「コカ・コーラ月間MVP」の受賞者を発表した。J1部門では広島FWドウグラス(27)、J2部門では福岡FWウェリントン(27)が受賞した。 ▽Jリーグ公式サイトでは、受賞した2選手について選考委員会による総評を紹介している。 ◆FWドウグラス(広島) 2015.11.27 15:53 Fri
Xfacebook
thumb ▽福岡は26日、DF濱田水輝(25)が11月22日に入籍したことを発表した。なお、クラブは一般女性との入籍ということもあり、相手の名前などの公表を差し控えている。濱田は以下のようにコメントを残している。 「これからはより一層責任感と日頃応援してくださる方々への感謝の気持ちを持ち、サッカー選手として更に成長できるよ 2015.11.26 21:15 Thu
Xfacebook
▽2015シーズンの明治安田生命J2リーグも最終節を残すのみとなった。前節、大宮が大分に逆転勝利を収め、J2優勝&J1復帰を確定。一方で、もう1つの自動昇格枠を争う2位の磐田、3位の福岡が勝ち点で並ぶなど、最後まで目が離せない展開となっている。最終節を前に、自動昇格圏争い、そしてプレーオフ進出チームの確定条件を見ていき 2015.11.23 10:30 Mon
Xfacebook
thumb ▽明治安田生命J2リーグ第41節の福岡vs愛媛が14日に行われ、1-0で福岡が勝利した。 ▽逆転優勝の可能性を残す3位の福岡(勝ち点76)が、この試合で勝利すればプレーオフ進出を決めることができる5位の愛媛(勝ち点62)をホームに迎えた。ホームサポーターの大声援に押される福岡は10分、右サイドで鋭い突破を見せた中 2015.11.14 14:15 Sat
Xfacebook
▽Jリーグは11日、明治安田生命J1リーグ・2ndステージ第17節(最終節)、明治安田生命J2リーグ第41節および第42節(最終節)、明治安田生命J3リーグ第38節および第39節の出場停止選手を発表した。 ▽次節が最終節となるJ1では、年間3位への滑り込みを狙うG大阪からFWパトリックと岩下敬輔が出場停止。そのG 2015.11.11 16:58 Wed
Xfacebook
▽福岡は10日、DF古賀正紘(37)が今シーズン限りで現役を引退することを発表した。14日に行われる明治安田生命J2リーグ第41節の愛媛戦で引退セレモニーを実施する。 ▽古賀は地元・福岡県出身で、東福岡高から1997年に名古屋へと加入。10シーズンを過ごすと、2007年からは柏、2010年からは磐田でプレーした。 2015.11.10 12:00 Tue
Xfacebook
thumb ▽明治安田生命J2リーグ第40節の群馬vs福岡が8日に行われ、アウェイの福岡が4-0で快勝した。 ▽リーグ戦5連勝で自動昇格圏の2位磐田(勝ち点75)を勝ち点2差で追う3位の福岡(勝ち点73)は、2戦勝利のない15位の群馬とのアウェイゲームに臨んだ。 ▽今節唯一のナイトゲームとなった正田醤油スタジアム群馬で 2015.11.08 20:59 Sun
Xfacebook
thumb ▽1日に行われた明治安田生命J2リーグ第39節の福岡(3位/勝ち点70)vs横浜FC(16位/勝ち点45)は、ホームの福岡が4-0で勝利した。 ▽今シーズン初の4連勝を収め、自動昇格圏内の2位の磐田を勝点2差で追い掛ける福岡が、3戦連続ドローで白星から遠ざかっている横浜FCをホームに迎えた一戦。前半は、一進一退の 2015.11.01 15:56 Sun
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly