フィオレンティーナの新着ニュース

ラツィオFWミロスラフ・クローゼが15日、セリエA最終節フィオレンティーナ戦で1ゴールを決めた。有終の美を飾ってラツィオを去る同選手は、引退するかどうか明言していない。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が伝えている。2011年からラツィオでプレーしてきたクローゼは、契約が満了する今季での退団を発表していた。ラストゲ 2016.05.16 13:30 Mon
Xfacebook
ラツィオは現時点でMFルーカス・ビリアの放出を考えていない。イグリ・ターレSD(スポーツディレクター)が語った。アルゼンチン代表のビリアには、多くのクラブが関心を示している。ユベントスやインテルのほかにも、イタリア国外のクラブも興味を持っているようだ。だが、ラツィオは主将を手放すつもりがないという。イタリア『メディアセ 2016.05.10 19:50 Tue
Xfacebook
▽今シーズン限りでフィオレンティーナを退団する元イタリア代表DFマヌエル・パスクアル(34)が、8日に行われたホーム最終戦後に自身の胸中を語った。イタリア『トゥット・メルカート』が伝えている。 ▽2005年にアレッツォからフィオレンティーナに加入したパスクアルは、ここまでの11年間のキャリアで公式戦356試合に出 2016.05.09 16:18 Mon
Xfacebook
今シーズン終了後の監督交代の可能性も取りざたされていたフィオレンティーナだが、パウロ・ソウザ監督は続投の意志を強調している。今季限りで退任する可能性もあるのではないかと報じられていたP・ソウザ監督は、7日にアンドレア・デッラ・ヴァッレ名誉会長との会談を行った。会談を終えたP・ソウザ監督が次のようにコメントしたとして、イ 2016.05.08 20:16 Sun
Xfacebook
フィオレンティーナは30日、セリエA第36節でキエーボと敵地で0-0と引き分けた。不振が続くパウロ・ソウザ監督は、アグレッシブさが必要だと述べている。シーズン前半戦で躍進し、大きな賛辞を受けたフィオレンティーナだが、2月29日の第27節ナポリ戦で引き分けてからは、10試合でわずか1勝しか挙げていない。この間に勝ち点8し 2016.05.01 13:05 Sun
Xfacebook
フィオレンティーナは、今年夏に大きな変化がありそうだ。MFクリスティアン・テージョはクラブを去り、FWニコラ・カリニッチの今後も不透明だという。イタリア『レプッブリカ』が伝えた。フィオレンティーナは、今シーズンいっぱいでパウロ・ソウザ監督が退任するのではないかと言われている。監督の去就次第で大きく異なるものと見られるが 2016.04.28 20:00 Thu
Xfacebook
▽24日にスタディオ・アルテミオ・フランキで行われたセリエA第35節のフィオレンティーナvsユベントスは、1-2でユベントスが勝利を収めた。超WSの選手採点結果と寸評は以下のとおり。 ▽フィオレンティーナ採点 GK 12 タタルサヌ 5.5 2失点ともにノーチャンス DF 4 トモビッチ 5.5 2016.04.25 05:58 Mon
Xfacebook
▽24日にスタディオ・アルテミオ・フランキで行われたセリエA第35節のフィオレンティーナvsユベントスは、1-2でユベントスが勝利を収めた。 ▽4日前のラツィオ戦に快勝した首位のユベントスは、8連勝で2位のナポリとの勝ち点9差を維持。今節でナポリよりも勝ち点1以上を上積みできれば、5連覇を達成できる状況とした。ホ 2016.04.25 05:57 Mon
Xfacebook
フィオレンティーナは10日、セリエA第32節でエンポリに敵地で0-2と敗れた。パウロ・ソウザ監督はゼニト・サンクトペテルブルクからの関心について、多くを述べていない。一方で、クラブは指揮官の続投を強調した。今季フィオレンティーナを躍進させたP・ソウザ監督は、アンドレ・ビラス=ボアス監督の退任が決まっているゼニトとの接触 2016.04.11 12:00 Mon
Xfacebook
▽セリエA第32節が10日に行われ、4位のフィオレンティーナ(勝ち点56)が13位のエンポリ(勝ち点36)の本拠地スタディオ・カルロ・カステラーニに乗り込んだ一戦は、2-0でエンポリが勝利した。 ▽下位を相手に3戦連続のドローと勝ち点を積み上げきれないフィオレンティーナは、ボルハ・バレロやベルナルデスキ、イリチッ 2016.04.11 05:50 Mon
Xfacebook
フィオレンティーナは、今シーズン終了後にパウロ・ソウザ監督と別れることになる可能性が高まっているという。イタリア『トゥットスポルト』は、後任探しが始まっていると伝えた。フィオレンティーナで良いサッカーを見せるP・ソウザ監督には、以前からゼニト・サンクトペテルブルクが関心を持っていると報じられている。さらに、最近ではシニ 2016.04.05 19:59 Tue
Xfacebook
バルセロナがフィオレンティーナDFマルコス・アロンソに関心を抱いているようだ。スペイン『スポルト』が報じている。レアル・マドリーの下部組織出身であるM・アロンソは、昨季からフィオレンティーナで成長を遂げ、今季もレギュラーとしてセリエAで23試合に出場。3ゴールをマークしている。『スポルト』は、数カ月前にもM・アロンソに 2016.03.31 13:55 Thu
Xfacebook
オイルマネー、放映権料高騰、”爆買い”――。 選手の獲得のために一般人の想像をはるかに超える大金が動くケースが増えている。だがそんな中、とある代表クラスの選手を完全移籍で獲得するための費用はたったの12万7000円程度だという。その選手は昨夏フィオレンティーナからベシクタシュにレンタルで加わった 2016.03.29 22:13 Tue
Xfacebook
▽イタリアサッカー連盟(FIGC)は19日、今月末に行われる国際親善試合に臨むイタリア代表の招集メンバー28名を発表した。 ▽ユーロ2016終了後での退任が正式に決定したアントニオ・コンテ監督は、フィオレンティーナで10番を背負うFWフェデリコ・ベルナルデスキを初招集。なお、同選手はすでにU-21イタリア代表の招 2016.03.20 04:50 Sun
Xfacebook
▽セリエA第29節が13日にアルテミオ・フランキで行われ、フィオレンティーナvsヴェローナは1-1のドローに終わった。 ▽前節のローマ戦に完敗した4位のフィオレンティーナが、最下位のヴェローナをホームに迎えた一戦。フィオレンティーナは、バデリが累積警告により出場停止、ヴェシーノが負傷でそれぞれ欠場となったが、3試 2016.03.14 01:01 Mon
Xfacebook
4日に行われたセリエA第28節の試合で、フィオレンティーナはアウェーでローマと対戦して1-4の敗戦を喫した。パウロ・ソウザ監督はローマの戦いぶりを称賛しつつ、3位争いは諦めない姿勢を強調している。3位と4位に勝ち点で並んでいた両チームの直接対決は、ローマが快勝を収める結果に終わった。FWステファン・エル・シャーラウィに 2016.03.05 16:58 Sat
Xfacebook
▽フィオレンティーナを率いるパウロ・ソウザ監督が、4日に行われたセリエA第28節のローマ戦を振り返った。『フットボール・イタリア』が伝えている。 ▽勝ち点53で並ぶ4位のフィオレンティーナと3位のローマの一戦は、ローマに3失点を喫して迎えた前半アディショナルタイムに、スロベニア代表MFヨシップ・イリチッチがPKを 2016.03.05 09:50 Sat
Xfacebook
▽セリエA第28節、勝ち点53で並ぶ3位のローマと4位のフィオレンティーナが4日にスタディオ・オリンピコで激突し、ホームのローマが4-1で勝利した。超WSの選手採点結果と寸評は以下のとおり。 ▽ローマ採点 GK 25 シュチェスニー 5.5 ほとんど守備機会がなく、コーチングとこぼれ球を処理するだけで良かっ 2016.03.05 06:56 Sat
Xfacebook
▽セリエA第28節、勝ち点53で並ぶ3位のローマと4位のフィオレンティーナが4日にスタディオ・オリンピコで激突し、ホームのローマが4-1で勝利した。 ▽前節のエンポリ戦をエル・シャーラウィのドッピエッタなどで制したローマは、破竹の6連勝を達成した。4日後にマドリッドでCLレアル・マドリー戦が控える中、スパレッティ 2016.03.05 06:55 Sat
Xfacebook
フィオレンティーナを率いるパウロ・ソウザ監督は、高い評価を受けている。それだけに、不安になる関係者もいるかもしれない。マルコ・ドナデルは、遠くない将来に指揮官が代わるだろうと話した。フィオレンティーナは現在、セリエAでローマと同勝ち点の3位タイ。来シーズンのチャンピオンズリーグ出場権獲得を争っている。今シーズンからフィ 2016.03.04 17:59 Fri
Xfacebook
フィオレンティーナは4日、セリエA第28節のアウェイでのローマ戦に臨む。試合に向けた見通しを語ったパウロ・ソウザ監督のコメントをイタリアメディアが伝えている。前節終了時点で勝ち点53の3位と4位に並ぶ両チームの直接対決であり、来季チャンピオンズリーグ出場権獲得に向けて重要な一戦であることは間違いない。だが、勝利を義務付 2016.03.04 17:56 Fri
Xfacebook
▽フィオレンティーナが、リバプールのポルトガル人MFジョアン・テイシェイラ(23)の獲得に関して原則合意に達したようだ。イタリア『gianlucadimarzio.com』が報じた。 ▽テイシェイラは、ポルトガルのアンダー世代の各代表でプレーしてきた有望株。2013-14シーズンにリバプールでデビューし、今季はこ 2016.03.02 13:41 Wed
Xfacebook
フィオレンティーナは2月29日に行われたセリエA第27節でナポリをホームに迎えて、1-1で引き分けた。GKチプリアン・タタルサヌは、勝てた試合だったと感じている。ナポリを相手にボールを支配したフィオレンティーナは、何度かあったピンチをタタルサヌの好守でしのぎ、1-1で勝ち点1を手にした。2位相手のドローは悪くない結果に 2016.03.01 18:18 Tue
Xfacebook
▽2月29日に行われたセリエA第27節のフィオレンティーナvsナポリは1-1のドローに終わった。フィオレンティーナを率いるパウロ・ソウザ監督は、チームのパフォーマンスをポジティブに捉えている。 ▽2位のナポリとの上位対決をドローで終えたフィオレンティーナは、6連勝中のローマと勝ち点で並び、4位に後退した。パウロ・ 2016.03.01 10:18 Tue
Xfacebook
▽2月29日に行われたセリエA第27節のフィオレンティーナvsナポリは1-1のドローに終わった。ナポリを率いるマウリツィオ・サッリ監督は、引き分けという結果にも試合内容に満足している。 ▽3位のフィオレンティーナと2位のナポリによる上位対決は、開始早々にCKからスペイン人DFマルコス・アロンソがヘディングシュート 2016.03.01 09:37 Tue
Xfacebook
▽セリエA第27節のフィオレンティーナvsナポリが2月29日にスタディオ・アルテミオ・フランキで行われ、1-1で終了した。超WSの選手採点結果と寸評は以下のとおり。 ▽フィオレンティーナ採点 GK 12 タタルサヌ 6.5 後半序盤にカジェホン&イグアインのシュートをファインセーブ DF 32 ロン 2016.03.01 07:02 Tue
Xfacebook
▽セリエA第27節のフィオレンティーナvsナポリが2月29日にスタディオ・アルテミオ・フランキで行われ、1-1で終了した。 ▽前節終了時点で3位のフィオレンティーナ(勝ち点52)と2位のナポリ(勝ち点57)による上位対決。フィオレンティーナは、木曜日のヨーロッパリーグ(EL)でトッテナムに完敗したメンバーから3選 2016.03.01 07:01 Tue
Xfacebook
フィオレンティーナは28日、セリエA第27節でナポリをホームに迎える。ビッグマッチを前に、パウロ・ソウザ監督が勝利への意気込みを表した。ヨーロッパリーグ(EL)でともに決勝トーナメント1回戦敗退に終わったフィオレンティーナとナポリは、セリエAで上位を争っている。フィオレンティーナは勝てば2位ナポリに勝ち点2差に迫る大一 2016.02.29 14:21 Mon
Xfacebook
25日に行われたヨーロッパリーグ(EL)決勝トーナメント1回戦2ndレグの試合で、フィオレンティーナはアウェイでトッテナムと対戦して0-3の敗戦を喫し、2試合合計1-4で大会を終えることになった。パウロ・ソウザ監督は敗戦を受け入れ、今後の試合に向けて立ち直ることが重要だと強調している。ホームでの1stレグを1-1で終え 2016.02.26 16:49 Fri
Xfacebook
トッテナムは25日に行われたヨーロッパリーグ決勝トーナメント1回戦2ndレグで、フィオレンティーナに3-0で勝利した。2試合合計スコアを4-1としたトッテナムは、ベスト16に勝ち進んでいる。25分にMFライアン・メイソンのゴールで先制したトッテナムは、後半にも2ゴールを記録。昨季、敗れた相手に借りを返している。試合後の 2016.02.26 13:05 Fri
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly