Jリーグ 負傷 ニュース一覧

thumb

クロアチア戦で決勝ゴールのFW小田裕太郎がU-21日本代表を離脱…試合終盤に負傷しピッチを去る

日本サッカー協会(JFA)は27日、U-21日本代表のFW小田裕太郎(ヴィッセル神戸)が離脱することを発表した。 小田はドバイカップU-23に臨むU-21日本代表に参加。23日に行われたU-20クロアチア代表戦では後半から途中出場すると、決勝ゴールを記録し、1-0の勝利に貢献した。 しかし、試合終盤に足を痛 2022.03.27 09:43 Sun
Xfacebook
thumb

沼津FW杉本大雅が左肩関節脱臼で手術…全治4カ月

アスルクラロ沼津は26日、FW杉本大雅の負傷を発表した。 クラブの発表によると、杉本は左肩関節脱臼とのこと。2月19日に手術を受けていた。 なお、全治は約4カ月とのことだ。 杉本は2021年に沼津の下部組織からトップチーム昇格。1年目の昨シーズンは出番がなかった。 2022.03.26 14:37 Sat
Xfacebook
thumb

磐田選手1名が新型コロナ陽性…そのほかの選手とスタッフは全員陰性

ジュビロ磐田は25日、トップチーム選手1名の新型コロナウイルス陽性を発表した。 当該選手は24日もチームの活動に参加。喉の痛みがあり、自主抗原検査で陰性判定だった。だが、25日にJリーグの定期検査で陽性判定に。医療機関でのPCR検査でも陽性だったという。 これを受けて、磐田は同日に選手とスタッフを対象にPC 2022.03.25 18:32 Fri
Xfacebook
thumb

神戸MF佐々木大樹が戦線離脱…左ハムストリング肉離れで全治最低10週間

ヴィッセル神戸は25日、MF佐々木大樹の戦線離脱を発表した。 佐々木は11日に本拠地で行われた明治安田生命J1リーグ第4節の鹿島アントラーズ戦に先発したが、前半終盤にピッチを後に。神戸市内の病院で左ハムストリング肉離れと診断され、全治10〜12週間の見込みだ。 今季でプロ5年目の佐々木。先日に退任した三浦淳 2022.03.25 17:05 Fri
Xfacebook
thumb

広島MFエゼキエウがブラジルに一時帰国…右足関節の治療で

サンフレッチェ広島は25日、ブラジル人MFエゼキエウの帰国を発表した。 クラブの発表によると、エゼキエウは右足関節を負傷しており、24日に治療のためにブラジルへと一時帰国したとのことだ。 なお、再来日の時期については未定となっている。 エゼキエウは、2021シーズンは明治安田生命J1リーグで34試合に 2022.03.25 16:01 Fri
Xfacebook
thumb

鹿島FWエヴェラウドがケガで一時帰国…全治4〜6週間の見込み

鹿島アントラーズは25日、FWエヴェラウドの負傷および一時帰国を発表した。 診断結果は内転筋関連そけい部痛で、4〜6週間の治療期間を要する見込みだ。 エヴェラウドは8日の練習中に発症し、個別でのリハビリを続けてきたが、治療のため、ブラジルに一時帰国が決まった。 エヴェラウドは今季で鹿島在籍3年目。今季 2022.03.25 11:20 Fri
Xfacebook
thumb

山形、高卒ルーキーの荒川永遠が全治6週間…練習中に負傷

モンテディオ山形は21日、FW荒川永遠の戦線離脱を報告した。 荒川は15日のトレーニング中に負傷。チームドクターによる検査で右足関節ねん挫と診断され、全治6週間の見込みだ。 興國高校から今季入団の荒川。今季はここまで出番がなかった。 2022.03.21 17:50 Mon
Xfacebook
thumb

代表辞退の酒井宏樹、浦和が右足第5中足骨骨挫傷の診断結果を発表…SNSに心境綴る

浦和レッズは20日、日本代表DF酒井宏樹の​右足第5中足骨骨挫傷を発表した。 昨夏に加入した浦和で初のフルシーズンに挑む酒井。19日にホームで行われた明治安田生命J1リーグ第5節のジュビロ磐田戦に先発したが、前半終了間際にピッチに座り込み、スタッフに付き添われる姿があり、53分にピッチを後にした。 その試合 2022.03.20 18:55 Sun
Xfacebook
thumb

札幌FW小柏剛、右ハムストリング肉離れで離脱

北海道コンサドーレ札幌は19日、FW小柏剛の負傷を発表した。 クラブの発表によると、小柏は12日に行われた明治安田生命J1リーグ第4節の横浜F・マリノス戦で負傷。右ハムストリング肉離れと診断されていた。 小柏は、横浜FM戦で先発出場。しかし、1-0でリードした84分に裏へのパスに抜け出してGKと一対一に。追 2022.03.19 17:19 Sat
Xfacebook
thumb

岡山、清水から期限付きで加入していた正守護神・梅田透吾が右ヒザ前十字じん帯断裂の重傷

ファジアーノ岡山は17日、GK梅田透吾の負傷を発表した。 クラブの発表によると、梅田は13日に行われたFC町田ゼルビア戦で負傷したとのこと。右ヒザ前十字じん帯断裂と診断されたとのことだ。 梅田は、町田戦の41分にスペースに出されたロングボールに対してキャッチするためにダッシュ。ボックスギリギリのところで止ま 2022.03.17 20:52 Thu
Xfacebook
thumb

神戸、藤本憲明が練習中に負傷…右太ももの腱断裂で全治最大7カ月

ヴィッセル神戸は17日、FW藤本憲明が負傷したことを報告した。 伝えられるところによると、藤本は10日に行われたトレーニングで負傷。右大腿直筋近位腱断裂と診断されたとのこと。手術は成功したものの、全治まで6〜7カ月要するようだ。 2019年に大分トリニータから加入した藤本は、昨季の清水エスパルスへの期限付き 2022.03.17 17:28 Thu
Xfacebook
thumb

秋田に大きな痛手…副主将の10番を背負う沖野将基がアキレス腱断裂、復帰時期は未定

ブラウブリッツ秋田は17日、負傷したMF沖野将基の診断結果を報告した。 沖野は2月27日に行われた明治安田生命J2リーグ第2節のレノファ山口戦で負傷。33分に負傷し、ピッチを後にしていた。 その後、リーグ戦では2試合を欠場していたが、診断の結果、右足アキレス腱断裂が判明。3日に手術を行なったが、復帰時期は目 2022.03.17 14:38 Thu
Xfacebook
thumb

C大阪のMF清武弘嗣が負傷、両側ハムストリング筋損傷で全治3〜4週間

セレッソ大阪は16日、MF清武弘嗣の負傷を発表した。 クラブの発表によると、清武は12日に行われた明治安田生命J1リーグ第4節の清水エスパルス戦で負傷。両側ハムストリング筋損傷と診断され、全治3〜4週間とのことだ。 清武は、清水戦で先発出場。しかし、終盤にDF毎熊晟矢と交代していた。 今シーズンの清武 2022.03.16 17:15 Wed
Xfacebook
thumb

山口、大卒2年目の高橋秀典が全治6週間の負傷離脱

レノファ山口FCは15日、DF高橋秀典の離脱を報告した。 高橋は右足関節外側側副じん帯を損傷。6週間程度の加療を要する見込みだ。 昨季に大阪体育大学から入団した高橋。今季はここまで出場がなかった。 2022.03.15 18:50 Tue
Xfacebook
thumb

宇佐美貴史離脱のG大阪にさらなるダメージ…東口順昭までも右ヒザ内側半月板損傷で手術

ガンバ大阪は15日、GK東口順昭の右ヒザ内側半月板損傷を発表した。 片野坂知宏新監督が就任した今季も絶対的守護神として活躍が期待された東口だが、2月19日に本拠地で行われた明治安田生命J1リーグ第1節の鹿島アントラーズ戦を欠場。J1連続試合フルタイム出場記録が109試合でストップした。 その鹿島戦後に片野坂 2022.03.15 18:40 Tue
Xfacebook
thumb

福島MF吉永大志が全治5カ月…外側半月板損傷で手術

福島ユナイテッドFCは15日、MF吉永大志の戦線離脱を報告した。 吉永は6日のトレーニング中に負傷。福島県内の病院で外側半月板損傷と診断され、手術を受けたという。全治は5カ月を要する見込みだ。 同選手はJFAアカデミー福島、前橋育英高校、日本大学を経て、2019年に福島入り。昨季は明治安田生命J3リーグ24 2022.03.15 16:20 Tue
Xfacebook
thumb

長野FW山本大貴が左大腿直筋損傷で全治4〜6週間

AC長野パルセイロは14日、FW山本大貴の負傷を発表した。 クラブの発表によると、山本は3日のトレーニング中に負傷。左大腿直筋損傷と診断された。 なお、全治4〜6週間とのことだ。 山本はファジアーノ岡山から今シーズン加入していた。 2022.03.14 16:43 Mon
Xfacebook
thumb

宮崎のDF代健司が松本とのトレーニングマッチで負傷、左ハムストリングス肉離れで全治4週間

テゲバジャーロ宮崎は14日、DF代健司の負傷を発表した。 クラブの発表によると、代は6日に行われたトレーニングマッチの松本山雅FC戦で負傷したとのことだ。 代は左ハムストリングス肉離れと診断され、全治4週間とのことだ。 代は2020年にカターレ富山から加入。JFLで15試合に出場し1得点。2021年に 2022.03.14 16:37 Mon
Xfacebook
thumb

鳥栖に痛手、ファン・ソッコが肘のケガで8週間離脱に

サガン鳥栖は14日、DFファン・ソッコが負傷したことを報告した。 クラブによると、ファン・ソッコは10日に行われたトレーニング中に負傷。検査の結果、右肘内側側副靱帯損傷で、全治8週間と診断されたようだ。 Jリーグではサンフレッチェ広島や鹿島アントラーズ、清水エスパルスを経て2021年に鳥栖に加入した同選手。 2022.03.14 14:50 Mon
Xfacebook
thumb

藤枝MF杉田真彦が開幕前に左ヒザ半月板損傷で手術…全治2カ月

藤枝MYFCは14日、MF杉田真彦の負傷を発表した。 クラブの発表によると、杉田は左ヒザ半月板損傷と診断されたとのことだ。 2月28日に手術を実施。全治は2カ月になるという。 杉田は順天堂大学からソニー仙台を経て、2020年に藤枝に加入。2021シーズンは明治安田生命J3リーグで28試合に出場し2得点 2022.03.14 10:46 Mon
Xfacebook
thumb

鹿島選手1名が新型コロナ感染…11日の神戸遠征は不帯同

鹿島アントラーズは13日、トップチーム選手1名の新型コロナウイルス感染を報告した。 当該選手は13日にトップチーム選手およびチーム関係者を対象にクラブが自主的に行った新型コロナウイルス感染症の抗原検査で陽性判定。その後のPCR検査でも陽性と診断された。 その選手は11日に敵地で行われた明治安田生命J1リーグ 2022.03.13 18:40 Sun
Xfacebook
thumb

鳥取、プロ1年目の文仁柱が全治6週間の負傷離脱

ガイナーレ鳥取は13日、MF文仁柱(ムン・インジュ)の戦線離脱を発表した。 文仁柱が5日のトレーニングで負傷。右足関節三角靱帯損傷、右距骨骨挫傷、右踵骨骨挫傷と診断され、復帰まで6週間を要する見込みだ。 同選手は埼玉県出身で、朝鮮大学校から今季入団。チームは12日の明治安田生命J3リーグ第1節の藤枝MYFC 2022.03.13 12:30 Sun
Xfacebook
thumb

相模原DF白井達也が第五中足骨基部裂離骨折で全治8週間…あすJ3開幕も

SC相模原は11日、DF白井達也の戦線離脱を発表した。 白井は第五中足骨基部裂離骨折で全治8週間の見込み。横浜F・マリノスのアカデミー在籍歴を持ち、市立船橋高校出身の24歳で、2020年に神奈川大学から入団し、昨季は明治安田生命J2リーグ26試合でプレーした。 今季から再びJ3リーグを戦い、1年でのJ2リー 2022.03.11 18:08 Fri
Xfacebook
thumb

FC東京MFレアンドロが最低6週間の離脱…先月末の練習中に右腓腹筋筋挫傷

FC東京は11日、ブラジル人MFレアンドロの戦線離脱を発表した。 アルベル・プッチ・オルトネダ監督が就任した今季も攻撃陣の一角として期待されるが、先月28日のトレーニング中に負傷。チームドクターの診察を受けたところ、右腓腹筋筋挫傷と診断され、全治6〜8週間の見込みだ。 今季はここまで明治安田生命J1リーグ1 2022.03.11 11:25 Fri
Xfacebook
thumb

今季から群馬主将の細貝萌が左足関節脱臼骨折で手術…仙台戦で負傷交代、全治半年

ザスパクサツ群馬は10日、MF細貝萌の左足関節脱臼骨折を発表した。 6日に敵地で行われた明治安田生命J2リーグ第3節のベガルタ仙台戦に先発した元日本代表MFだが、25分頃に左足首付近を痛め、MF田中稔也と交代した。 クラブによると、検査で左足関節脱臼骨折と診断され、手術。全治6カ月を要する見込みだという。 2022.03.10 12:17 Thu
Xfacebook
thumb

「待ってるぞタカシ!」重傷の宇佐美貴史へG大阪がエール! サポーターも熱い言葉「負けんなよー!青黒のエース!」

負傷が発表されたガンバ大阪の元日本代表FW宇佐美貴史へ、クラブやサポーターから暖かいメッセージが寄せられている。 6日に行われた明治安田生命J1リーグ第3節の川崎フロンターレ戦で負傷し、担架で運び出された宇佐美。8日に右アキレス腱断裂と発表され、本人にとってもG大阪にとっても痛いアクシデントとなってしまった。 2022.03.08 19:19 Tue
Xfacebook
thumb

鳥栖に痛手…島川俊郎がヒザのケガで全治8週間

サガン鳥栖は8日、MF島川俊郎のケガについて報告した。 島川は6日に行われた明治安田生命J1リーグ第3節の名古屋グランパス戦で負傷。後半立ち上がりに相手との接触で足を痛めて、交代を余儀なくされていた。 診断の結果は左ヒザ内側側副靭帯の損傷。全治は8週間とのことだ。 鳥栖で2年目を迎えていた島川。ここま 2022.03.08 18:10 Tue
Xfacebook
thumb

C大阪のMF乾貴士がトレーニングで負傷、左股関節外旋筋筋損傷で全治2週間

セレッソ大阪は8日、MF乾貴士の負傷を発表した。 クラブの発表によると、乾は4日のトレーニング中に負傷。左股関節外旋筋筋損傷と診断されたとのことだ。 なお、全治は2週間と発表されている。 乾は昨夏C大阪に復帰。しかし違和感があった左ヒザを11月15日に手術。右ヒザ軟骨損傷と診断されてシーズン終盤戦を欠 2022.03.08 18:04 Tue
Xfacebook
thumb

G大阪に大打撃…エース宇佐美貴史が右アキレス腱断裂で手術

ガンバ大阪は8日、FW宇佐美貴史の右アキレス腱断裂を発表した。 片野坂知宏監督が就任した今季もエースとしてチームを牽引する宇佐美。初の副主将も任される元日本代表アタッカーだが、6日に本拠地で行われた明治安田生命J1リーグ第3節の川崎フロンターレ戦でアクシデントに見舞われた。 G大阪が1点リードする55分、浮 2022.03.08 09:23 Tue
Xfacebook
thumb

未勝利の神戸に痛手…FW武藤嘉紀が左ヒザ内側側副じん帯損傷で全治8〜10週間

ヴィッセル神戸は7日、FW武藤嘉紀の負傷を発表した。 クラブの発表によると、武藤は2日に行われた明治安田生命J1リーグ第10節の横浜F・マリノス戦で負傷。神戸市内の病院で検査を受けた結果、左ヒザ内側側副じん帯損傷と診断された。 なお、全治は約8~10週間の見込みとのことだ。 武藤は横浜FM戦に先発出場 2022.03.07 10:40 Mon
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly