モンテディオ山形の新着ニュース

▽山形は24日、京都から元日本代表FW大黒将志(35)が期限付き移籍で加入することを発表した。期限付き移籍期間は 2017年1月31日までとなる。なお、京都との公式戦にも出場できる。 ▽大黒は1999年にG大阪でキャリアをスタートさせると、札幌や東京V、横浜FC,FC東京、横浜FMと数々のJリーグクラブでプレー。 2016.02.24 15:00 Wed
Xfacebook
thumb ▽山形は21日、GK富居大樹(26)が左腓腹筋の肉離れで戦列を離脱することを発表した。 ▽伝えられるところによれば、富居は14日の練習中に負傷したとのこと。チームドクターによる検査結果によると、全治4週間の離脱が見込まれているという。 ▽富居は、今シーズンから山形に所属。昨シーズンまで所属していた群馬では、 2016.02.21 16:53 Sun
Xfacebook
thumb ▽13日にNACK5スタジアム大宮で行われた2016 Jリーグプレシーズンマッチの大宮(J1)vs山形(J2)は、ペチュニクと沼田のゴールにより、大宮が2-1の勝利を収めた。 ▽2シーズンぶりのJ1返り咲きを果たした大宮と、わずか1年でJ2降格となった山形の一戦。家長を2トップの一角に置く[4-4-2]の布陣を採 2016.02.13 15:52 Sat
Xfacebook
thumb ▽山形は8日、MF伊東俊の負傷状況を発表した。 ▽クラブの発表によると、伊東は4日のトレーニング中に負傷。5日に検査を受け、左足関節ねん挫と診断され、全治までは4週間程度かかる見込みとのことだ。 ▽伊東は昨シーズンの明治安田生命J1リーグで4試合の出場に留まっていた。山形は現在千葉県館山市でキャンプ中で、1 2016.02.08 19:50 Mon
Xfacebook
thumb ▽山形は8日、2015シーズンまで同クラブに所属していたDF中村英之(31)が現役を引退することを発表した。 ▽2007年に順天堂大から水戸に加入した中村は、2011年に草津へ移籍、その後、群馬、岐阜を経て、昨年から山形でプレーしていた。J2で通算164試合に出場して10得点を記録した。 ▽中村は、山形の公 2016.02.08 17:40 Mon
Xfacebook
thumb ▽山形は29日、MF比嘉厚平(25)の負傷状況を発表した。 ▽比嘉は左ヒザ軟骨損傷と診断され、1月25日に手術を行ったとのこと。全治は未定となっている。 ▽比嘉は2012年に秋田から山形へ加入。J2では44試合に出場し4得点を記録。昨シーズンはJ1での出場がなかった。 2016.01.29 16:03 Fri
Xfacebook
▽J1のG大阪は16日、2015シーズン山形に期限付き移籍していたMF小椋祥平(30)が、2016シーズンからG大阪に復帰することが決定したことを発表した。 ▽2015年に横浜FMからG大阪に完全移籍した小椋だったが、分厚い選手層を誇る同クラブではJ1リーグ6試合の出場にとどまり、8月に山形へ期限付き移籍。山形で 2016.01.16 15:32 Sat
Xfacebook
thumb ▽山口は12日、盛岡のGK田端信成(26)を完全移籍で獲得したことを発表した。 ▽2015シーズンに盛岡でプレーした田端は、J3リーグ戦13試合でゴールマウスを守っている。田端は、山口の公式サイト上で次のように意気込みを語った。 「レノファ山口のファン、サポーターのみなさん、はじめまして。グルージャ盛岡から 2016.01.12 11:03 Tue
Xfacebook
thumb ▽山形は11日、G大阪から期限付き移籍で加入していたMF小椋祥平(30)が期間満了となったことを発表した。 ▽昨年の8月から期限付き移籍していた小椋は、山形で明治安田生命J1リーグ9試合に出場。山形の公式サイトを通じて以下のコメントを残した。 「まずはJ1残留できなかったことを申し訳なく思っています。厳しい 2016.01.11 20:24 Mon
Xfacebook
▽横浜F・マリノスは11日、MF佐藤優平(25)がモンテディオ山形に完全移籍することを発表した。横浜FMユースから国士舘大学を経て、2013年に横浜FMのトップチームに加入した佐藤は、昨季のシーズン途中から新潟に期限付き移籍し、J1リーグの10試合に出場していた。 ▽今回の移籍に際して佐藤は、小学生時代から指導を 2016.01.11 11:04 Mon
Xfacebook
▽鹿島は8日、山形に期限付き移籍していたFW高崎寛之(29)が契約期間満了に伴い、今季より復帰することを発表した。 ▽2015年に徳島から鹿島に加入した高崎は2015シーズン、広州恒大戦で決勝点を記録するなど、アジア・チャンピオンズリーグで2得点を記録。しかし、リーグ戦では13試合に出場して無得点に終わり、昨年8 2016.01.08 15:20 Fri
Xfacebook
thumb ▽J3の盛岡は7日、山形から育成型期限付き移籍で加入していたMF谷村憲一(20)を完全移籍で獲得したことを公式サイトで発表した。 ▽盛岡の下部組織出身の谷村は、盛岡商業高を経て山形に加入。今シーズンは、山形からの育成型期限付き移籍で盛岡でプレーし、J3リーグ28試合に出場して2ゴールを挙げていた。 ▽盛岡へ 2016.01.07 16:37 Thu
Xfacebook
▽J1の広島は7日、J2の山形から韓国人MFキム・ボムヨン(25)を完全移籍で獲得したと公式サイトで発表した。 ▽2013年に建国大から山形に加入したキム・ボムヨンは、卓越した走力とスタミナを武器に左ウイングバックのレギュラーとして活躍。今シーズンはJ1リーグ27試合に出場して2ゴールを記録していた。広島では本職 2016.01.07 15:32 Thu
Xfacebook
thumb ▽来シーズンからJ1に昇格する福岡は7日、J2の山形からGK兼田亜季重(26)を完全移籍で獲得したと発表した。 ▽広島の下部組織出身の兼田は、2011年に愛媛に加入。同クラブで3シーズンを過ごした後、2014年から山形に加入していた。プロ入り後の5シーズンでは、J2リーグ6試合、天皇杯2試合に出場している。 2016.01.07 15:19 Thu
Xfacebook
thumb ▽山形は6日、群馬のGK富居大樹(26)が完全移籍で加入することを発表した。 ▽浦和ジュニアユース出身の富居は武南高、東京国際大を経て2013年に群馬へ加入。3シーズンでJ2通算61試合に出場し、昨シーズンはJ2で40試合に出場した。富居は山形を通じてコメントしている。 「はじめまして。ザスパクサツ群馬から 2016.01.06 21:02 Wed
Xfacebook
thumb ▽来シーズンからJ2に降格する山形は6日、東国大学校の韓国人DFイ・ジェスン(21)の2016シーズン加入内定を発表した。 ▽左利きの長身センターバックのイ・ジェスンは、U-14からU-16まで韓国の世代別代表に選ばれていたエリート。また、2012年のFC U-19サッカー選手権大会や2015年の2015光州ユニ 2016.01.06 14:55 Wed
Xfacebook
thumb ▽徳島は4日、MF廣瀬智靖(26)の現役引退を発表した。 ▽埼玉県出身の廣瀬は、2008年に前橋育英高から山形に入団。山形では6シーズンでリーグ戦78試合に出場し、3ゴールを記録。その後、2014年に徳島に期限付き移籍で加入すると、2015年に完全移籍。今シーズンは、リーグ戦25試合に出場し、1ゴールを記録してい 2016.01.04 16:00 Mon
Xfacebook
thumb ▽町田は30日、山形のFW中島裕希(31)が完全移籍で加入することを発表した。中島は4日に契約満了が発表されていた。 ▽中島は富山第一高から2003年に鹿島へ加入。その後、仙台、山形でプレーしていた。J1通算95試合4得点、J2通257試合56得点を記録している。今シーズンはJ1で31試合2得点、ヤマザキナビスコ 2015.12.30 15:37 Wed
Xfacebook
▽金沢は30日、山形のFW山﨑雅人(34)が完全移籍で加入することを発表した。山﨑は11月21日に契約満了が発表されていた。 ▽山﨑は国士舘大から2004年に横浜FMへ加入。その後は、大分、G大阪、広島と渡り歩き、2011年に山形へ加入していた。J1では通算189試合16得点、J2では106試合16得点を記録。今 2015.12.30 14:25 Wed
Xfacebook
thumb ▽山形は29日、DF山田拓巳(26)、DF石川竜也(36)、GK中村隼(24)の3選手と来季の契約を更新したことを発表した。 ▽山田は2015シーズン、リーグ戦7試合に出場。天皇杯3試合に出場して1得点を記録した。石川はリーグ戦34試合に出場。中村は出場機会がなかった。 2015.12.29 18:17 Tue
Xfacebook
thumb ▽清水は29日、山形に期限付き移籍していたDF高木純平(33)との来季の契約を締結せず、今季をもって契約満了とすることを発表した。 ▽高木は今年3月、清水から山形に期限付き移籍。今シーズンはリーグ戦12試合に出場した。期限付き移籍の期間満了に伴い、清水に復帰することになったが、同クラブを退団することになった。 2015.12.29 17:49 Tue
Xfacebook
thumb ▽水戸は29日、山形からFW萬代宏樹(29)、名古屋からDF佐藤和樹(22)をそれぞれ完全移籍で獲得したことを発表した。 ▽萬代は2015シーズンのJ1リーグ戦に5試合出場。佐藤はJ1リーグ戦1試合に出場した。両選手は水戸の公式サイトで次のようにコメントを残している。 ◆FW萬代宏樹 「水戸サポーターのみ 2015.12.29 17:12 Tue
Xfacebook
thumb ▽松本は28日、山形からDF當間建文(26)、MF宮阪政樹(26)を完全移籍で獲得したことを発表した。 ▽當間は2015シーズンのJ1リーグ戦で22試合に出場。宮坂は18試合に出場して1ゴールを挙げていた。両選手は松本の公式サイトで次のようにコメントを残している。 ◆DF當間建文 「みなさんはじめまして。 2015.12.28 18:32 Mon
Xfacebook
▽来季はJ2での戦いとなる山形は25日、GK山岸範宏(37)、MF松岡亮輔(31)、FW林陵平(29)、MF伊東俊(28)、DF高木利弥(23)の5選手と2016シーズンの契約を更新したと発表した。 ▽昨シーズンのJ1昇格プレーオフで“奇跡のヘッド”を決めた山岸は、今シーズンのJ1でも守護神としてプレーし全34試 2015.12.25 17:43 Fri
Xfacebook
thumb ▽群馬は25日、山形からDF舩津徹也(28)を完全移籍で獲得したことを発表した。 ▽舩津は2014年に富山から山形に加入。今シーズンはJ1で7試合に出場していた。舩津は群馬を通じてコメントしている。 「初めまして! 舩津徹也です! 新しいチャレンジをザスパクサツ群馬でできることを嬉しく思います! 最大限自分 2015.12.25 11:28 Fri
Xfacebook
thumb ▽山形は24日、水戸のMF鈴木雄斗(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。 ▽鈴木は大分、柏、横浜FMの下部組織を渡り歩き、横浜FMユースから2012年に水戸に加入。4シーズン在籍し、J2で87試合出場11得点を記録した。鈴木は山形を通じて加入の意気込みを語っている。 「この度加入させて頂くことになりま 2015.12.24 17:33 Thu
Xfacebook
thumb ▽山形は23日、朝鮮大学校に在学するDF韓浩康(ハン・ホガン/22)の来季加入内定を発表した。 ▽ハン・ホガンは身長184cm、体重78kgのDF。加入内定に察し、ハン・ホガンはクラブの公式サイトで以下のようにコメントしている。 「来季からモンテディオ山形に加入することになりました朝鮮大学校の韓浩康です。今 2015.12.23 15:23 Wed
Xfacebook
thumb ▽山形は23日、千葉からDF田代真一(27)、DF栗山直樹(25)を完全移籍で獲得したことを発表した。 ▽2007年に横浜FMでプロキャリアをスタートさせた田代は、町田を経て、2014年から千葉でプレー。今季はリーグ戦12試合に出場した。 ▽栗山は2013年に専修大学から千葉入り。町田へのレンタル移籍を経て 2015.12.23 15:18 Wed
Xfacebook
thumb ▽横浜FCは21日、山形からDF西河翔吾 (32)を完全移籍で獲得したことを発表した。 ▽2004年に広島でキャリアをスタートさせた西河は、徳島を経て、2009年から山形でプレー。今季はリーグ戦27試合に出場し、2得点を記録した。 ▽西河は、両クラブの公式サイトで、以下のようにコメントしている。 ◆横 2015.12.21 15:39 Mon
Xfacebook
▽鹿島は19日、MF梅鉢貴秀(23)が山形にレンタル移籍することを発表した。期間は、2016年2月1日から2017年1月31日までの1シーズンとなる。レンタル期間中に鹿島と対戦することになった場合でも、梅鉢は出場することができる。 ▽大阪府出身の梅鉢は、2011年に関西大第一高校から鹿島入り。在籍5シーズンではJ 2015.12.19 15:19 Sat
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly