Jリーグ 負傷 ニュース一覧

thumb

最下位琉球に痛手、24試合出場のMF清武功暉が右頬骨骨折で手術

FC琉球は24日、MF清武功暉の負傷を発表した。 クラブの発表によると、清武は6日に行われた明治安田生命J2リーグ第25節のいわてグルージャ盛岡戦で負傷したとのことだ。 検査の結果、右頬骨骨折と診断。21日に手術を受け、復帰までは1カ月程度を要するとのことだ。 今シーズンは明治安田J2で24試合に出場 2022.07.24 11:37 Sun
Xfacebook
thumb

札幌、トップチーム関係者1名の新型コロナ感染を報告

北海道コンサドーレ札幌は23日、トップチーム関係者の新型コロナウイルス感染を報告した。 当該のトップチーム関係者は22日朝に体調不良を訴え、同日のPCR検査で陽性判定。チームは23日に全選手・スタッフを対象にJリーグ公式検査(抗原検査)を実施し、全員が陰性だった。 また、Jリーグ新型コロナウイルス感染症ガイ 2022.07.23 17:20 Sat
Xfacebook
thumb

大分MF野村直輝が負傷、左大腿ニ頭筋肉離れ

大分トリニータは23日、MF野村直輝の負傷を発表した。 クラブの発表によると、野村は16日に行われた明治安田生命J2リーグ第27節のザスパクサツ群馬戦で負傷したとのことだ。 大分市内の病院で検査を受けた結果、左大腿ニ頭筋肉離れと診断されたという。 野村は今シーズンの明治安田J2で16試合に出場し2得点 2022.07.23 16:18 Sat
Xfacebook
thumb

相模原、新たに選手1名が新型コロナ陽性…トップチームの活動は継続

SC相模原は23日、トップチーム選手1名の新型コロナウイルス感染を報告した。 当該選手は22日朝に38.3℃の発熱症状があり、同日の練習に参加せず、医療機関で受診後にPCR検査を受けると、陽性判定。現在は頭痛、倦怠感、咽頭痛、関節痛の症状があり、適切な指導および対策のもとで療養している。 また、当該選手の行 2022.07.23 12:35 Sat
Xfacebook
thumb

町田が欠場続く佐野海舟の現状説明…腰痛で当面も離脱へ

FC町田ゼルビアは23日、MF佐野海舟の現状を説明した。 佐野は今年6月に入ってから疲労性の腰痛に苦しむ影響で、回復のためにチームを離れ、実家にて療養。現在は東京に戻り、引き続き腰の療養とコンディションの回復に努めているが、まだ合流できる状態ではなく、選手本人と話し合い、もう少しの期間、チームとは別での調整を決め 2022.07.23 10:35 Sat
Xfacebook
thumb

横浜FCのスタッフ1名が新型コロナ陽性

横浜FCは22日、スタッフ1名の新型コロナウイルス感染を報告した。 当該スタッフは22日に咽頭痛があり、自主抗原検査を実施して陽性判定。現在は医師の指導による適切な対策のもと、療養中だという。 Jリーグ新型コロナウイルス感染症対応ガイドラインに基づく濃厚接触疑い者の特定を行い、陽性者ならび濃厚接触疑い者は隔 2022.07.22 16:05 Fri
Xfacebook
thumb

富山のMF柴田壮介が約3週間の離脱…

カターレ富山は22日、MF柴田壮介が扁桃腺炎のため扁桃腺摘出手術を受けたことを明かした。 手術は21日に行われ、全治は約3週間が見込まれている。 湘南ベルマーレからの育成型期限付き移籍により、今シーズンは富山でプレーしている柴田だが、ここまでの明治安田生命J3リーグで出場機会はなかった。 2022.07.22 15:41 Fri
Xfacebook
thumb

川崎Fに痛手…練習中に負傷の大島僚太が6週間の離脱へ

川崎フロンターレは22日、MF大島僚太が右ハムストリング肉離れと診断されたことを明かした。 クラブによると、大島は19日に行われたトレーニング中に負傷。全治に関しては6週間程度を要する見込みだという。 大島は、今年の3月30日に行われたトレーニングでも負傷。右足関節靭帯損傷および右近位脛腓靭帯損傷と診断され 2022.07.22 15:30 Fri
Xfacebook
thumb

柏、トップチーム関係者1名の新型コロナ陽性を報告

柏レイソルは22日、トップチーム関係者1名の新型コロナウイルス感染を報告した。 当該者は21日の検査で陽性判定を受け、適切な対策のもとで療養。トップチーム選手やチームスタッフなどのクラブ内で濃厚接触者はいない。 また、同日にトップチーム関係者を対象にスクリーニング検査を行ったところ、全員の陰性を確認したとい 2022.07.22 14:15 Fri
Xfacebook
thumb

大卒ルーキーの甲府MF林田滉也、右ヒザ前十字じん帯断裂で手術…全治8カ月

ヴァンフォーレ甲府は21日、MF林田滉也の手術を報告した。 林田は、6月30日のトレーニング中に負傷。12日の段階で、右ヒザ前十字じん帯断裂と診断され、手術を受けることが発表されていた。 林田は21日に手術を実施。全治は8カ月となり、今年中の復帰はなくなった。 林田は関東学院大学から今シーズン加入。ル 2022.07.21 22:19 Thu
Xfacebook
thumb

水戸が選手1名の新型コロナ感染症陽性診断を報告

水戸ホーリーホックは20日、トップチーム選手1名の新型コロナウイルス感染症陽性診断を報告した。 当該選手は20日に発熱症状があり、同日中に医療機関での検査および診察を受けたところ、陽性診断が下った。 現在は保健所の指示のもとで療養中だという。 2022.07.20 21:56 Wed
Xfacebook
thumb

讃岐DF武下智哉が負傷で手術…全治2カ月

カマタマーレ讃岐は20日、DF武下智哉の戦線離脱を報告した。 武下は左有痛性分裂膝蓋骨および左ヒザ滑膜炎と診断され、6月24日に手術。全治まで手術から2カ月を要する見込みだ。 讃岐の下部組織から昇格して2年目の今季はここまで出場がなかった。 2022.07.20 20:49 Wed
Xfacebook
thumb

広島、スタッフ1名と選手1名が新型コロナ陽性…他5名が濃厚接触疑い

サンフレッチェ広島は20日、スタッフ1名と選手1名の新型コロナウイルス感染症陽性判定を報告した。 当該スタッフAは19日に発熱症状があり、本日20日に医療機関のPCR検査を受けたところ、陽性診断。当該選手Bは本日20日に喉の痛みがあり、医療機関のPCR検査を受け、同じく陽性診断が下った。 当該選手Bはその後 2022.07.20 20:30 Wed
Xfacebook
thumb

山形、トップチーム選手1名が新型コロナ感染

モンテディオ山形は20日、トップチーム選手1名の新型コロナウイルス感染を発表した。 当該選手は19日に自宅で発熱症状があり、その後に医療機関で受けた抗原検査で陽性を確認。現在は適切な対策のもとで療養中だ。 今朝に実施した抗原検査ではトップチーム選手・スタッフ全員の陰性が確認され、保健所指定の濃厚接触者はいな 2022.07.20 18:40 Wed
Xfacebook
thumb

YS横浜のトップチーム選手1名が新型コロナ陽性

Y.S.C.C.横浜は20日、トップチーム選手1名の新型コロナウイルス陽性を発表した。 当該選手は18日に喉の痛みや倦怠感があり、翌日に発熱症状や頭痛も。同日にチーム実施のPCR検査にて陽性判定が下され、保健所の指導のもとで自宅隔離中だという。 本件における濃厚接触者はなし。クラブは感染症対策のより一層強化 2022.07.20 18:24 Wed
Xfacebook
thumb

大宮、選手1名の新型コロナ陽性を発表

大宮アルディージャは20日、トップチーム選手1名の新型コロナウイルス感染を報告した。 当該選手は20日のJリーグ定期抗原検査に続いて、市内病院でのPCR検査でも陽性判定。現在は適切な対策のもと、自宅療養をしているという。 なお、Jリーグ新型コロナウイルス感染症ガイドラインに基づく行動記録をチームドクターと確 2022.07.20 18:10 Wed
Xfacebook
thumb

松本、トップチーム選手4名が新型コロナ陽性

松本山雅FCは20日、トップチーム選手4名の新型コロナウイルス感染を報告した。 当該選手4名はいずれも医療機関でのPCR検査で陽性判定。症状なしの者もいれば、発熱症状や喉に違和感がある者もおり、管内保健所の指導で指定の場所で療養しているという。 なお、保健所による調査結果では濃厚接触者なし。19日と20日に 2022.07.20 17:50 Wed
Xfacebook
thumb

山口、MF吉岡雅和が急性虫垂炎で療養…

レノファ山口FCは19日、MF吉岡雅和が急性虫垂炎のため、療養することを発表した。 クラブによると、今後手術を行い、4週間程度で復帰予定だという。 吉岡は今シーズンここまでの明治安田生命J2リーグで17試合に出場していた。 2022.07.19 11:37 Tue
Xfacebook
thumb

宮崎、大熊健太&青山生が負傷…ともに全治6週間

テゲバジャーロ宮崎は18日、DF大熊健太とDF青山生の戦線離脱を報告した。 大熊は10日に行われた明治安田生命J3リーグ第16節の愛媛FC戦で負傷。青山は13日のトレーニングで受傷した。 大熊は左ハムストリングス肉離れで、青山は右ヒザ内側側副じん帯損傷。ともに全治6週間を要する見込みだ。 J3リーグで 2022.07.18 16:30 Mon
Xfacebook
thumb

鹿児島DF岡本將成が3カ月の離脱…左第5中足骨折で手術

鹿児島ユナイテッドFCは18日、DF岡本將成の戦線離脱を発表した。 9日に行われた明治安田生命J3リーグ第16節の福島ユナイテッドFC戦で負傷。鹿児島市内の病院で左第5中足骨折と診断され、14日に手術を受けたという。 全治3カ月を要する見込みの岡本は今季のここまで明治安田生命J1リーグ16試合に出場していた 2022.07.18 14:35 Mon
Xfacebook
thumb

FC東京、中村帆高と青木拓矢が負傷離脱

FC東京は18日、DF中村帆高とMF青木拓矢の戦線離脱を発表した。 中村は2日に行われた明治安田生命J1リーグ第19節のアビスパ福岡戦で左大腿二頭筋筋挫傷のケガを負い、全治6週間の見込み。3日の練習で負傷した青木は右腓腹筋筋挫傷で全治まで8~10週間ほどを要するという。 両選手は今季のここまで主戦力として重 2022.07.18 10:45 Mon
Xfacebook
thumb

鹿島選手2名が新型コロナ陽性診断…濃厚接触者はなし

鹿島アントラーズは17日、トップチーム選手2名の新型コロナウイルス感染を報告した。 当該選手AおよびBは17日朝にそれぞれ体調不良を訴え、同日午前に予定した選手、チーム関係者対象の新型コロナウイルス感染症の抗原検査で陽性診断。その後のPCR検査でも陽性診断だった。 当該選手2名は現在、適切な指導および対策の 2022.07.17 18:05 Sun
Xfacebook
thumb

大分FW長沢駿が右半膜様筋肉離れ…練習中に負傷

大分トリニータは17日、FW長沢駿のケガを発表した。 長沢は13日のトレーニング中に負傷。大分市内の病院で全治こそ未公表だが、右半膜様筋の肉離れと診断され、経過を見ながらリハビリを始めるという。 長身ストライカーの長沢は今季のここまで明治安田生命J2リーグ20試合に出場。6得点をマークしている。 2022.07.17 13:50 Sun
Xfacebook
thumb

清水、鈴木唯人がU-21代表先で全治6週間の左中間広筋筋挫傷…再合流から欠場続く

清水エスパルスは17日、MF鈴木唯人の戦線離脱を報告した。 先月にU-21日本代表の一員としてAFC U-23アジアカップを戦った鈴木だが、清水に戻ってからは欠場が続いている。 6月18日に行われたU-23オーストラリア代表との3位決定戦で左中間広筋を筋挫傷。受傷日から全治6週間の見込みだ。 今季はこ 2022.07.17 13:25 Sun
Xfacebook
thumb

水戸選手1名が新型コロナ感染…16日の甲府戦は陰性確認者のみでエントリー

水戸ホーリーホックは17日、トップチーム選手1名の新型コロナウイルス感染を報告した。 当該選手は14日に喉に痛みがあり、同日に医療機関で検査および診察を受けたところ、陽性の診断結果。濃厚接触者はいない。16日に行われた明治安田生命J2リーグ第27節のヴァンフォーレ甲府戦では保健所の濃厚接触者判定が確定前だったため 2022.07.17 12:10 Sun
Xfacebook
thumb

C大阪、原川力&アダム・タガートが負傷…ともに先の天皇杯で

セレッソ大阪は17日、MF原川力とFWアダム・タガートの戦線離脱を発表した。 両選手ともに13日に行われた天皇杯4回戦の名古屋グランパス戦で負傷。原川は左足関節外側じん帯損傷の全治2〜3週間と診断され、タガートは左腸腰筋筋損傷で2週間の離脱見込みだという。 中盤の軸を担う原川は今季のここまで公式戦24試合で 2022.07.17 11:15 Sun
Xfacebook
thumb

甲府MF林田滉也が右ヒザ前十字じん帯断裂で手術へ

ヴァンフォーレ甲府は12日、MF林田滉也の負傷離脱を報告した。 林田は6月30日のトレーニング中に負傷。右ヒザ前十字じん帯断裂と診断され、21日に手術を受けるという。 術後に全治が知らされる林田は今季のここまで明治安田生命J2リーグ12試合に出場している。 2022.07.12 15:35 Tue
Xfacebook
thumb

新潟のU-21日本代表MF三戸舜介が右鎖骨骨折で全治3カ月…群馬戦で負傷

アルビレックス新潟は11日、U-21日本代表MF三戸舜介の手術を発表した。 クラブの発表によると、三戸は2日に行われた明治安田生命J2リーグ第24節のザスパクサツ群馬戦に先発出場。前半8分に左からの堀米のクロスに飛び込みヘッド。その際に接触があり倒れ込む。 接触自体は激しいものではなかったが、三戸は右肩を押 2022.07.11 11:10 Mon
Xfacebook
thumb

水戸、安藤瑞季が右腓腹筋肉離れ…古巣の町田戦で

水戸ホーリーホックは11日、FW安藤瑞季の負傷離脱を報告した。 6日に行われた明治安田生命J2リーグ第25節のFC町田ゼルビア戦で負傷。茨城県内の病院で右腓腹筋肉離れと診断されたという。 全治未公表の安藤は今季で加入2年目。古巣の町田戦でケガを負うまではここまでJ2リーグ21試合に出場して2得点だった。 2022.07.11 09:40 Mon
Xfacebook
thumb

札幌に痛手…ガブリエル・シャビエルがハムストリング肉離れで離脱

北海道コンサドーレ札幌は10日、FWガブリエル・シャビエルの負傷を報告した。 同選手がケガを負ったのは6日に行われたJ1リーグ第20節のFC東京戦。ヘディングシュートを放った際に、着地で足を痛めて自ら交代を要求していた。 診断の結果、左ハムストリングの肉離れが判明。離脱期間は明かされていないが、一般的には2 2022.07.10 13:30 Sun
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly