新着ニュース

ヴァンフォーレ甲府は1日、DF山本英臣(43)との契約更新を発表した。 ジェフユナイテッド市原(現:ジェフユナイテッド千葉)の下部組織育ちの山本は、市原でトップチームに昇格すると、2003年に甲府に完全移籍で加入した。 甲府で21年目を迎えた今シーズンは、明治安田生生命J2リーグで19試合、天皇杯で3試合、 2024.01.01 12:25 Mon
Xfacebook
ジュビロ磐田は1日、FWジャーメイン良(28)との契約更新を発表した。 ジャーメイン良は、ベガルタ仙台、横浜FCでプレーし、2022年に磐田に完全移籍で加入した。 今シーズンは明治安田生J2リーグで戦い、31試合でチーム最多タイの9得点を記録。YBCルヴァンカップで2試合に出場していた。 2024.01.01 12:17 Mon
Xfacebook
2024年1月1日、史上初となる日本代表の試合が元日に行われる。舞台は国立競技場。かつては天皇杯の決勝が元日の風物詩となっていたが、サッカースケジュールの問題、そして新型コロナウイルス(COVID-19)の蔓延なども影響し、元日での開催から離れている。 その中で新たな試みとして行われる今回の日本代表戦。『TOYO 2024.01.01 11:30 Mon
Xfacebook
ヴァンラーレ八戸は1日、MF山田尚幸(36)の契約更新を発表した。 びわこ成蹊スポーツ大学出身の山田はMIOびわこ草津、ブラウブリッツ秋田でのプレーを挟み、2022年に八戸入り。2023年もキャプテンを担いつつ、3バックの一角やアンカーとしてJ3リーグ34試合でプレーした。 八戸で3年目を迎える運びとなり、 2024.01.01 10:30 Mon
Xfacebook
大宮アルディージャは1日、FW富山貴光(33)の契約更新を発表した。 富山は2013年に大宮アルディージャでプロ入り。サガン鳥栖やアルビレックス新潟でのプレー挟み、2018年から大宮に復帰すると、2021年からギラヴァンツ北九州に移った。 2022年から大宮に3度目の加入を果たしたが、2023年のチームはJ 2024.01.01 10:20 Mon
Xfacebook
ザスパクサツ群馬は1日、DF酒井崇一(27)の契約更新を発表した。 京都サンガF.C.U-18出身の酒井は2019年に東海大学熊本からロアッソ熊本入りし、2023年から群馬に。センターバックとしてJ2リーグ40試合1得点の成績を収めた。 群馬で2年目を迎えるにあたり、 「『このチームでJ1に昇格するん 2024.01.01 09:50 Mon
Xfacebook
ツエーゲン金沢は1日、MF大山啓輔(28)の加入を発表した。 大宮アルディージャでのプロ入りから育成出身選手としてキャリアを紡ぐ大山だったが、2023シーズンをもって退団。今季からは大宮と同じくJ3リーグを戦う金沢が新天地となった。 その新天地を通じて喜びの思いとともに、意気込みを語っている。 「20 2024.01.01 09:40 Mon
Xfacebook
Jリーグ移籍情報まとめ。2023年12月31日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J2移籍情報 | J3移籍情報】 【J1移籍情報】福岡の守備の要・DF奈良竜樹が契約延長 来季も福岡を引っ張る奈良竜樹/©︎超ワールドサッカー ◆横浜F・マリノス [IN] 《監督就任》 ハ 2024.01.01 08:30 Mon
Xfacebook
アルビレックス新潟は1日、MF高木善朗(31)との2024シーズンの契約更新を発表した。 高木は東京ヴェルディの下部組織育ちで、ジュニアユース、ユースと昇格。2010年にトップチームに昇格すると、ルーキーイヤーから活躍。2年目の途中にエールディビジのユトレヒトへと完全移籍した。 オランダで2シーズン半プレー 2024.01.01 06:15 Mon
Xfacebook
ジェフユナイテッド千葉は1日、FW小森飛絢(23)との2024シーズンの契約更新を発表した。 富山県出身の小森は富山第一高校を経て新潟医療福祉大学に進学。在学中の2022シーズンに特別指定選手として登録され、2023シーズンに正式加入。ルーキーイヤーとなった2023シーズンは明治安田生命J2リーグで35試合13ゴ 2024.01.01 06:00 Mon
Xfacebook
日本プロサッカー選手協会(JPFA)は31日、「極楽湯 presents JPFAアワード2023」を開催した。JPFA最優秀選手賞はブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表MF三笘薫が受賞。2022年に続き、2年連続のMVPとなった。 「JPFAアワード」は2022年に新設され、三笘が初代MVPに輝いていた。 2023.12.31 23:00 Sun
Xfacebook
セレッソ大阪のMF香川真司が、意外な形で2023年に別れを告げた。 今シーズンはドルトムントに移籍して以降ヨーロッパでプレーを続けてきた香川が12年半ぶりに古巣・C大阪に復帰。ボランチという新境地を開いた中で、チームの軸として活躍した。 その香川は自身のインスタグラムを更新。アメリカに滞在していることをスト 2023.12.31 22:05 Sun
Xfacebook
モンテディオ山形は31日、2024シーズンのユニフォームデザインを発表した。 2023シーズンは明治安田生命J2リーグを戦うと、最終節までJ1昇格プレーオフ争いを繰り広げることとなった。 ホームでの最終節では直接のライバルであるヴァンフォーレ甲府との対戦に。すると試合最終盤の劇的なゴールで勝利し、プレーオフ 2023.12.31 21:55 Sun
Xfacebook
タイ代表を率いる石井正忠監督が、元日に行われるサッカーに想いを馳せた。 2024年1月1日、国立競技場では『TOYO TIRES CUP 2024』の日本代表vsタイ代表が行われる。 現役時代はNTT関東や鹿島アントラーズ、アビスパ福岡でプレーし、引退後は鹿島や大宮アルディージャで指揮を執ってきた石井監督は 2023.12.31 21:50 Sun
Xfacebook
31日、日本代表DF藤井陽也(名古屋グランパス)がトレーニング後の取材に応じ、代表戦への意欲を覗かせた。 日本代表は2024年1月1日に『TOYO TIRES CUP 2024』と銘打ち、タイ代表と国立競技場で対戦する。 森保一監督は前日会見で「基本的には(30日の)練習で公開した通りのメンバーで、試合に向 2023.12.31 21:40 Sun
Xfacebook
アスルクラロ沼津は31日、MF菅井拓也(32)との契約更新を発表した。 菅井は仙台大学から2014年に当時日本フットボールリーグ(JFL)のヴァンラーレ八戸へ入団。2015年にはJFLでベストイレブンに選出され、2017年に沼津へと完全移籍した。 在籍7年目の今シーズンは明治安田生命J3リーグでキャリアハイ 2023.12.31 21:37 Sun
Xfacebook
松本山雅FCは31日、FW田中想来(19)、MF村越凱光(22)、MF山口一真(27)、GK村山智彦(36)との契約更新を発表した。 田中は松本の下部組織育ちで、U-15、U-18と昇格し、今季トップチーム昇格。プロ1年目は明治安田生命J3リーグで4試合に出場した。 村越は飯塚高校から2020年に松本に加入 2023.12.31 21:30 Sun
Xfacebook
Y.S.C.C.横浜は31日、下記3選手と2024シーズンの契約を更新したことを発表した。 この度更新が発表されたのは、MF菊谷篤資(26)、GK佐川亮介(30)、MF脇坂崚平(25)の3名。 菊谷はJリーグを経ずにドイツの下部リーグを渡り歩き、2021年にYS横浜入り。今季は明治安田生命J3リーグで15試 2023.12.31 21:25 Sun
Xfacebook
いわてグルージャ盛岡は31日、GK稲葉亜我志(24)との契約更新を発表した。 稲葉は千葉県の出身で、習志野高校、静岡産業大学を経て2022年に岩手へ加入。プロ1年目の昨シーズンは出番が訪れなかったものの、今シーズンは天皇杯で2試合に出場した。 稲葉はクラブを通じてコメントしている。 「今シーズンも素晴 2023.12.31 21:19 Sun
Xfacebook
浦和レッズの日本代表MF伊藤敦樹が入籍を発表した。 浦和の下部組織出身で、流通経済大学へと進学し、2021年から浦和でプレーする伊藤。加入1年目からチームの中盤を支える活躍を見せ、今シーズンもチームの中心となった。 ケガがあり離脱する時期もあったが、チームはAFCチャンピオンズリーグ(ACL)で優勝。ただ、 2023.12.31 21:15 Sun
Xfacebook
テゲバジャーロ宮崎は31日、5選手との契約更新を発表した。 今回契約更新を果たしたのは、DF代健司(34)、GK青木心(23)、DF眞鍋旭輝(26)、GK植田峻佑(35)、FW北村知也(27)の5名となる。 代は水戸ホーリーホックでキャリアをスタート。愛媛FC、レノファ山口FC、カターレ富山でプレーし、20 2023.12.31 21:05 Sun
Xfacebook
ブラウブリッツ秋田は31日、DF才藤龍治(30)との契約更新を発表した。 才藤は東京国際大学から2015年にFC琉球へ加入。以降はカターレ富山、SC相模原を経て、2021年に秋田へ加わった。 もともとはFWながらもスピードを買われてサイドバックでの起用も多いなか、今季はDF登録に。32試合に出場し、4得点と 2023.12.31 20:56 Sun
Xfacebook
徳島ヴォルティスは31日、DF内田航平(30)、MF児玉駿斗(25)との契約更新を発表した。 内田は2012年に水戸ホーリーホックでプロキャリアをスタート。2018年から徳島でプレーしている。 今シーズンは明治安田生命J2リーグで21試合に出場し1得点。天皇杯で1試合に出場していた。 児玉は2021年 2023.12.31 20:50 Sun
Xfacebook
水戸ホーリーホックは31日、DF楠本卓海(28)とDF山田奈央(21)の2選手と、2024シーズンの契約を更新したことを発表した。 楠本は東京国際大学出身で、レノファ山口FCから昨季加入。今季はキャプテンを務め、明治安田生命J2リーグで27試合2得点という記録を残した。 山田は浦和レッズの育成組織出身で、2 2023.12.31 20:45 Sun
Xfacebook
愛媛FCは31日、FW松田力(32)、DF山口竜弥(23)との契約更新を発表した。 松田は名古屋グランパス、ジェフユナイテッド千葉、アビスパ福岡、ヴァンフォーレ甲府、セレッソ大阪でプレー。2022年に愛媛に加入した。 愛媛での2年目を迎えた今シーズンは明治安田生命J3リーグで34試合に出場し13得点を記録。 2023.12.31 20:40 Sun
Xfacebook
ザスパクサツ群馬は31日、GK櫛引政敏(30)との契約更新を発表した。 櫛引は青森山田高校から清水エスパルスに加入。鹿島アントラーズ、ファジアーノ岡山への期限付き移籍を経験すると、2018年にモンテディオ山形へ完全移籍。2022シーズンから群馬に完全移籍でプレーしている・ 群馬での2年目となった今シーズンは 2023.12.31 20:35 Sun
Xfacebook
日本代表の森保一監督、タイ代表の石井正忠監督がそれぞれ前日会見に登壇し、国際試合での日本人指揮官対決について語った。 2024年1月1日、国立競技場では『TOYO TIRES CUP 2024』の日本代表vsタイ代表が行われる。 31日には会場となる国立競技場で前日会見が行われ、両チームのトレーニングの冒頭 2023.12.31 20:30 Sun
Xfacebook
31日、第102回全国高校サッカー選手権大会の2回戦が各地で行われた。 28日に開幕を迎えた今大会。早くもベスト16が出揃ったが、波乱の2回戦となった。 開幕戦では早稲田実(東京B)と対戦して初勝利を収めた広島国際学院(広島)は、強豪・静岡学園(静岡)と浦和駒場スタジアムで対戦した。 試合は静岡学園が 2023.12.31 20:25 Sun
Xfacebook
横浜F・マリノスは31日、ハリー・キューウェル氏(45)の監督就任を発表した。 現役時代にリバプールなどでプレーし、オーストラリア代表での活躍も印象深いキューウェル氏。“オズの魔法使い”の異名を取り、2014年に現役を退いてからイングランドで指導者キャリアを歩み始め、2022年6月からセルティックのコーチに就任し 2023.12.31 18:30 Sun
Xfacebook
ジュビロ磐田は31日、ブラジル人FWマテウス・ペイショット(28)、ブラジル人MFレオ・ゴメス(26)、ブラジル人MFブルーノ・ジョゼ(25)、ブラジル人FWウェベルトン(21)の完全移籍加入を発表した。 マテウス・ペイショットはこれまでブラジル国内やウクライナのクラブを渡り歩き、2023年7月からアトレチコ・ゴ 2023.12.31 17:50 Sun
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly