アビスパ福岡の新着ニュース

アビスパ福岡は12日、DF篠原弘次郎に第一子となる男の子が誕生したことを発表した。 クラブの発表によると、篠原の長男は10日の午前8時26分に誕生したとのことだ。 篠原は東福岡高校出身で、ファジアーノ岡山、ロアッソ熊本でのプレーを経て、2018年に福岡へ完全移籍。今シーズンの明治安田生命J2リーグでは3試合 2020.07.12 20:22 Sun
Xfacebook
かつてアビスパ福岡でアシスタントコーチを務め、ユーゴスラビア代表などで指揮を執ったイリヤ・ペトコビッチ氏が、27日に他界した。74歳だった。 セルビアサッカー協会によると、ペトコビッチ氏は新型コロナウイルス(COVID-19)の検査で陽性反応を示していたとのこと。十二指腸潰瘍の破裂のため入院していた。 ペト 2020.06.28 20:40 Sun
Xfacebook
アビスパ福岡は25日、MF城後寿の支援活動を発表した。 城後は福岡市と自身の出身である久留米市に対して、5000枚ずつの計1万枚におよぶマスクを寄贈した。 2005年に国見高校からプロ入り後、福岡ひと筋でプレーする城後はクラブ公式サイトで次のようにコメントしている。 「福岡県の緊急事態宣言は解除になり 2020.05.25 18:30 Mon
Xfacebook
ボローニャの日本代表DF冨安健洋が、古巣のアビスパ福岡へマスクを寄付した。 福岡の発表によると、冨安は自身も育った福岡のアカデミーへマスク1000枚を寄贈。福岡は「寄贈いただいたマスクはアカデミーにて新型コロナウイルスをはじめとする感染症対策のために大切に使わせていただきます」としている。 冨安は、バルセロ 2020.05.12 19:20 Tue
Xfacebook
アビスパ福岡は4日、新型コロナウイルス感染症対策として、一時活動休止に入ると発表した。 予定する休止期間は19日までとなり、選手をはじめ、監督、コーチングスタッフ、チームスタッフのトップチーム関係者は外食を含めて不要不急の外出が禁止に。原則的に自宅待機となる。 また、期間中は雁の巣クラブハウス、グラウンドを 2020.04.04 14:45 Sat
Xfacebook
アビスパ福岡は24日、横浜FCからDF藤井悠太(28)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「41」に決定した。 埼玉県出身の藤井は、2015年に東洋大学から大宮アルディージャへ加入。その翌年に横浜FCに完全移籍すると、ここまでの在籍期間に明治安田生命J2リーグで通算68試合に出場。昨シーズンはリーグ5試合 2020.03.24 16:49 Tue
Xfacebook
横浜F・マリノスは23日、アビスパ福岡に所属するDF實藤友紀(31)の完全移籍加入を発表した。背番号は「19」に決定している。 世代別代表歴を持つ實藤は2011年に高知大学から川崎フロンターレに入団後、2016年から福岡でプレー。今季は明治安田生命J2リーグ開幕節のギラヴァンツ北九州戦で出番なく、ここまで出場がな 2020.03.23 17:30 Mon
Xfacebook
アビスパ福岡は5日、MF菊池大介が追突事故を起こしていたことを発表した。 クラブの発表によると、菊池は2月29日(土)に交通事故を起こしたとのこと。福岡市内で信号待ちをしている際、前方に車両が止まっているのを確認せずに発信。前方車両が停止していることに気付きブレーキを踏んだものの、間に合わずに追突したとのこと。事 2020.03.05 12:20 Thu
Xfacebook
明治安田生命J2リーグ第1節のギラヴァンツ北九州vsアビスパ福岡が23日にミクニワールドスタジアム北九州で行われ、アウェイの福岡が1-0で勝利した。 昨シーズン、J3リーグを制覇して4シーズンぶりにJ2の舞台へ戻ってきた北九州は、8人の新戦力を獲得して開幕戦を迎えた。そこからスタメンにGK永井と佐藤を起用した。 2020.02.23 17:25 Sun
Xfacebook
アビスパ福岡は18日、ブラジル人DFドウグラス・グローリ(30)の完全移籍加入決定を発表した。背番号は「33」。本日のトレーニングからチームに合流する。 センターバックを主戦場とするドウグラス・グローリは、これまでシャペコエンセや、グレミオ、クルゼイロなど母国ブラジルのクラブを渡り歩き、2019年1月からマリティ 2020.02.18 11:30 Tue
Xfacebook
アビスパ福岡は14日、スペイン人DFカルロス・グティエレスが右ヒザ前十字じん帯損傷と診断されたことを発表した。 グティエレスは先月26日に行われた練習中に同箇所を負傷したという。そして、同選手は治療のためスペインに帰国し、今月18日に同地の病院で手術を行う予定だ。全治に関しては6~8カ月が見込まれる。 セン 2020.02.14 20:50 Fri
Xfacebook
V・ファーレン長崎は31日、MF中村北斗(34)が現役を引退すると発表した。また引退後は、アビスパ福岡U-18コーチに就任することが併せて発表された。 長崎県出身の中村は、2004年にアビスパ福岡でプロデビュー。1年目は出場できなかったものの、徐々に主力に定着し同クラブの5年ぶりのJ1昇格に貢献した。2006年に 2020.01.31 14:53 Fri
Xfacebook
アビスパ福岡は29日、DFカルロス・グティエレスの接触事故を報告した。 クラブによると、25日18時半頃、福岡県内の二車線道路の左車線を走行していた同選手が運転する車が、信号待ちの停止の際、右車線に車線変更して停車しようとしたところ、左車線前方にて信号待ちをしていた普通乗用車の右側面後方の一部と、同選手車両の左側 2020.01.29 14:51 Wed
Xfacebook
アビスパ福岡は9日、ヌマンシア(スペイン)に所属するスペイン人DFカルロス・グティエレス(28)の完全移籍加入決定を発表した。 センターバックを主戦場とする身長192cmのカルロス・グティエレスは、2013年にラス・パルマスでプロデビュー後、レガネスやブルゴスといった母国スペインのクラブを渡り歩き、2016年6月 2020.01.09 09:30 Thu
Xfacebook
アビスパ福岡は8日、U-20日本代表DF三國ケネディエブス(19)と契約を更新したことを発表した。 昨シーズン、青森山田高校から福岡に加入した三國は、高卒ルーキーながら開幕戦にスタメン出場。最終的に明治安田生命J2リーグ20試合に出場した。 また、シーズン終了後にはユベントスのU-23チームの練習に参加して 2020.01.08 19:51 Wed
Xfacebook
アビスパ福岡は8日、柏レイソルのMF菊池大介(28)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。 湘南ベルマーレ下部組織出身で、2007年にトップチーム昇格を果たした菊池は、ザスパ草津(現・ザスパクサツ群馬)へのレンタルを経験して、2017年に浦和レッズへ加入。昨シーズンから柏へ加わると、明治安田生命J2リーグ23試 2020.01.08 19:07 Wed
Xfacebook
サガン鳥栖は8日、アビスパ福岡から期限付きで加入しているDF岩下敬輔(33)が完全移籍に切り替わったことを発表した。 鹿児島県出身の岩下は鹿児島実業高校、清水エスパルスを経て、2012年途中からガンバ大阪でプレー。2017年から福岡に活躍の場を移すと、2019年3月に鳥栖入り。だが、明治安田生命J1リーグでの出場 2020.01.08 16:36 Wed
Xfacebook
ヴィッセル神戸は8日、アビスパ福岡に期限付き移籍していたDF初瀬亮(22)の復帰を発表した。 初瀬は2019年にガンバ大阪から神戸入り。明治安田生命J1リーグで17試合に出場していたが、同年9月に育成型期限付き移籍で福岡に加わり、以降はJ2リーグに9試合出場した。 神戸復帰が決まった初瀬は、両クラブの公式サ 2020.01.08 13:55 Wed
Xfacebook
スペイン2部のヌマンシアは7日、スペイン人DFカルロス・グティエレス(28)が日本へ出発したことを発表した。 ヌマンシアの発表によると、グティエレスはアビスパ福岡のメディカルチェックを受けるために渡日したとのこと。クラブの許可を得ての渡日となり、メディカルチェックに合格した場合は、福岡に移籍するようだ。 カ 2020.01.07 21:56 Tue
Xfacebook
アビスパ福岡は7日、スペイン人GKセランテス(30)との契約を更新したことを発表した。 アスレティック・ビルバオやレがネスでプレーした経験を持つセランテスは2019年に福岡入り。明治安田生命J2リーグ41試合に出場し、ビッグセーブを連発した。 2020.01.07 19:01 Tue
Xfacebook
アビスパ福岡は7日、DF輪湖直樹(30)との契約を更新したことを発表した。 2008年にヴァンフォーレ甲府でプロキャリアをスタートさせた輪湖は、徳島ヴォルティスや水戸ホーリーホックを渡り歩き、2018年に柏レイソルから福岡入り。昨シーズンは明治安田生命J2リーグ29試合に出場した。 2020.01.07 16:10 Tue
Xfacebook
SC相模原は7日、MF末吉隼也(32)が2019シーズンを以って引退することを発表した。 2010年にアビスパ福岡でプロキャリアをスタートさせた末吉は、サガン鳥栖や大分トリニータなど、地元九州のクラブへの移籍を経て2015年、3年ぶりに福岡に復帰した。しかし、2010年に同クラブのJ1昇格に貢献したボランチは徐々 2020.01.07 15:20 Tue
Xfacebook
アビスパ福岡は7日、サンフレッチェ広島から元スウェーデン代表DFエミル・サロモンソン(30)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。移籍期間は2021年1月1日まで、広島と対戦する全ての公式戦に出場することができない。 エンゲルホルムFF、ハルムスタッズBK、IFKヨーテボリと母国のクラブでプレーしてきたエミル・ 2020.01.07 11:25 Tue
Xfacebook
アビスパ福岡は6日、FW森本貴幸(31)と2020シーズンの契約を更新したことを発表した。 東京ヴェルディでプロデビューした森本は、2006年から長らくイタリアのカターニャで活躍。UAEのアル・ナスルでもプレーした後、2013年にジェフユナイテッド千葉に加入し、日本へ帰国した。 その後は川崎フロンターレへの 2020.01.06 15:55 Mon
Xfacebook
アビスパ福岡は6日、ヴィッセル神戸のMF増山朝陽(22)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。移籍期限は今シーズン終了までとなる。 増山は地元の福岡県出身で、東福岡高校から2015年に神戸に入団。2017年は横浜FCへと期限付き移籍し、2019シーズンは神戸でプレーしていた。 2019シーズンは明治安田生 2020.01.06 14:16 Mon
Xfacebook
ラ・リーガ2部(スペイン2部)のヌマンシアに所属するスペイン人DFカルロス・グティエレス(28)が、アジアへやって来る可能性があるようだ。スペイン『マルカ』が報じた。 『マルカ』によると日本でプレーする可能性が浮上したカルロス・グティエレス。明治安田生命J2リーグに所属するアビスパ福岡がオファーを出しているとのこ 2020.01.04 09:25 Sat
Xfacebook
アビスパ福岡は31日、U-22韓国代表MFウォン・ドゥジェ(22)が蔚山現代FC(韓国)に完全移籍すると発表した。 ウォン・ドゥジェは漢陽大学校(韓国)から2017年に福岡入り。在籍3年目の今シーズンは明治安田生命J2リーグ33試合、天皇杯2試合に出場した。移籍を受け、クラブ公式サイトを通じて次のようにコメントし 2019.12.31 13:25 Tue
Xfacebook
アビスパ福岡は31日、FW城後寿(33)との契約更新を発表した。 城後は2005年に国見高校から福岡入団後、ひと筋でプレー。在籍15年目の今シーズンも主力として、明治安田生命J2リーグ36試合に出場して、6ゴールを記録した。 また、同じタイミングで入籍も併せて発表。城後はクラブ公式サイトを通じて次のようにコ 2019.12.31 12:55 Tue
Xfacebook
アビスパ福岡は30日、元日本代表DF菊地直哉(35)の現役引退を発表した。 2010年に日本代表デビューを果たした菊地は、2003年に清水商業高校からジュビロ磐田入団後、アルビレックス新潟、イェーナ(ドイツ)、大分トリニータ、サガン鳥栖、北海道コンサドーレ札幌を渡り歩き、今年から福岡でプレー。今シーズンは明治安田 2019.12.30 18:20 Mon
Xfacebook
アビスパ福岡は28日、大宮アルディージャのスペイン人FWフアンマ・デルガド(29)を完全移籍で獲得したことを発表した。 フアンマは、2017年にムルシアからV・ファーレン長崎へ加入。2シーズン在籍し、明治安田生命J1リーグで31試合6得点、J2リーグで32試合11得点を記。今シーズンは高木琢也監督が就任した大宮に 2019.12.28 14:30 Sat
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly