▽明治安田生命J2リーグ第19節の横浜FCvsモンテディオ山形が17日にニッパツ三ツ沢球技場で行われ、0-1で山形が勝利した。
▽ここまで9勝5分け4敗で3位の横浜FCと、7勝8分け3敗で8位に位置する山形の対戦。試合は早々の4分、山形に決定機。左からのクロスをボックス右で味方が折り返すと、最後は正面の瀬沼が頭で
2017.06.17 19:59 Sat
▽11日に明治安田生命J2リーグ第18節のモンテディオ山形vsザスパクサツ群馬がNDソフトスタジアム山形で行われ、1-0で山形が勝利した。
▽暫定10位の山形(勝ち点26)は、7戦負けなしで昇格プレーオフ圏内の6位長崎(勝ち点28)まで勝ち点差2に迫っている。対する群馬(勝ち点13)は暫定20位に沈み、降格圏の2
2017.06.11 16:08 Sun
▽21日、明治安田生命J2リーグ第15節のモンテディオ山形vsレノファ山口FCがNDソフトスタジアム山形で行われ、3-2で山形が勝利した。
▽現在4戦負けなし、勝ち点19で13位に位置する山形と、5試合白星から遠ざかっている勝ち点10の19位山口の対戦。山形は前節の松本山雅FC戦から先発を1人変更。荒堀に変えて瀬
2017.05.21 16:06 Sun
▽13日、明治安田生命J2リーグ第13節のツエーゲン金沢vsモンテディオ山形が石川県西部緑地公園陸上競技場で行われ、1-1のドローに終わった。
▽前節2-1でジェフユナイテッド千葉に勝利した金沢と、前節名古屋グランパスと0-0のゴールレスドローに終わった山形の対戦。金沢は作田、杉浦、出場停止の野田の3名に変えて、
2017.05.13 17:57 Sat
▽明治安田生命J2リーグ第12節のモンテディオ山形vs名古屋グランパスが7日にNDソフトスタジアム山形で行われ、0-0で終了した。
▽ここまで3勝5分け3敗で15位の山形と、6勝3分け2敗で3位に位置する名古屋が激突した。主導権争いの序盤から、ホームの山形は27分に決定機を迎える。ボックス右でスローインを受けた中
2017.05.07 16:10 Sun
▽モンテディオ山形は29日、FW鈴木雄斗がチームドクターによる検査を受け、右足関節捻挫で全治6週間と診断されたことを発表した。
▽鈴木は、23日に行われた明治安田生命J2リーグ第9節のファジアーノ岡山戦(1-2で山形が敗戦)で負傷。山形在籍2年目の今シーズンは、ここまで9試合2ゴールを記録していた。
2017.04.29 19:39 Sat
▽29日に明治安田生命J2リーグ第10節の愛媛FCvsモンテディオ山形がニンジニアスタジアムで行われ、2-0で愛媛が勝利した。
▽前節のV・ファーレン長崎戦で勝利し連敗を免れた13位の愛媛(勝ち点12)が、ファジアーノ岡山戦で敗れて連勝が2でストップした10位の山形(勝ち点13)と対戦した。序盤は愛媛がポゼッショ
2017.04.29 15:04 Sat
▽明治安田生命J2リーグ第9節、ファジアーノ岡山vsモンテディオ山形が23日にシティライトスタジアムで行われ、2-1でホームの岡山が勝利した。
▽リーグ戦ここ3試合勝利がない16位の岡山と、対照的に2連勝で波に乗る10位の山形が激突した。前節引き分けに終わった岡山は、スタメンを塚川から藤本に変更。対する山形は、1
2017.04.23 16:40 Sun
▽明治安田生命J2リーグ第8節のモンテディオ山形vs東京ヴェルディが15日にNDソフトスタジアム山形で行われ、ホームの山形が1-0で勝利した。
▽10位の山形と3位の東京Vによる一戦。前節、大分トリニータ相手に6試合ぶりの勝利を収めた山形は、その試合でゴールを決めた瀬沼や鈴木、阪野など同じ11人を先発で起用した。
2017.04.15 16:11 Sat
▽9日にNDソフトスタジアム山形で行われた明治安田生命J2リーグ第7節のモンテディオ山形vs大分トリニータは、ホームの山形が3-2で勝利した。
▽開幕から1勝4分け1敗で13位の山形と、3勝1分け2敗で9位に位置する大分が激突した。試合は4分に動く。茂木が右サイドから上げたクロスがこぼれ球になると、これに反応した
2017.04.09 18:55 Sun
▽2日にトランスコスモススタジアム長崎で行われた明治安田生命J2リーグ第6節のV・ファーレン長崎vsモンテディオ山形は、ホームの長崎が2-0で勝利した。
▽第5節終了時点で3勝1分け1敗で5位の長崎と、1勝4分け無敗で12位の山形が激突した。試合が動いたのは27分。島田の右CKからファンマが頭で合わせ、長崎が先制
2017.04.02 14:57 Sun
▽26日に明治安田生命J2リーグ第5節のモンテディオ山形vsアビスパ福岡がNDソフトスタジアム山形で行われ、ゴールレスドローに終わった。
▽4節終了時点で1勝3分けと無敗の10位・山形(勝ち点6)が3勝1敗と3連勝中の5位・福岡(勝ち点9)をホームに迎えた。アウェイの福岡が今シーズン初の3バックを採用した事でミラ
2017.03.26 16:14 Sun
▽モンテディオ山形は31日、DF石川竜也(37)との契約更新を発表した。
▽石川は鹿島アントラーズから2007年に山形へ期限付き移籍で加入。2009年から完全移籍で加入した。在籍10シーズン目を迎えた今シーズンは、明治安田生命J2リーグで14試合に出場。天皇杯では1試合に出場した。
2016.12.31 18:24 Sat
▽モンテディオ山形は31日、MF比嘉厚平(26)が現役を引退することを発表した。
▽柏レイソルの下部組織から2009年にトップ昇格を果たした比嘉は、2012年に山形に加入。在籍した5シーズンでJ2リーグで44試合4ゴールを記録。しかしケガなどの影響により、ここ2シーズンはプレーできていなかった。J1リーグ通算1試
2016.12.31 15:20 Sat