新着ニュース

名古屋グランパスは21日、FW貴田遼河(17)の負傷を発表した。 発表によると、貴田は19日に行われたJリーグYBCルヴァンカップ第4節、アウェイでの横浜FC戦で負傷。MRI検査の結果、内転筋肉離れと診断された。全治などは明かされていない。 貴田は東京ヴェルディジュニアの出身で、名古屋のU-18に所属中。昨 2023.04.21 18:32 Fri
Xfacebook
水戸ホーリーホックは21日、DF後藤田亘輝の負傷を報告した。 4月16日の明治安田生命J2リーグの藤枝MYFC戦で負傷。茨城県内の病院で検査を受け、左ハムストリング肉離れと診断された。 横浜F・マリノスのアカデミーで育った後藤田は青山学院大学から昨季に入団。今季はここまで6試合に出場している。 2023.04.21 14:55 Fri
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は19日、FW内藤大和の負傷を発表した。 クラブの発表によると、内藤は13日のトレーニング中に負傷したとのことだ。 検査の結果、右第5中足骨疲労骨折と診断。17日に手術を受けており、全治は約3カ月とのことだ。 内藤は甲府の下部組織育ちで、2022年に飛び級でトップチーム昇格。プロ2年 2023.04.19 16:30 Wed
Xfacebook
FC今治は18日、MF上原拓郎の負傷を発表した。 クラブの発表によると、上原は3月30日のトレーニングで負傷していたとのことだ。 検査の結果、右ハムストリング損傷と診断。全治は約4~6週間の見込みとのことだ。 上原は北海道コンサドーレ札幌、ロアッソ熊本でプレーし、2019年から今治でプレー。今シーズン 2023.04.18 18:15 Tue
Xfacebook
カターレ富山は18日、MFアルトゥール・シルバの負傷を発表した。 クラブの発表によると、アルトゥール・シルバは12日のトレーニング中に負傷したとのことだ。 検査の結果、右内転筋損傷と診断。全治は約4週間とのことだ。 アルトゥール・シルバは昨シーズンに続いてFC東京から期限付き移籍で加入。開幕から5試合 2023.04.18 13:56 Tue
Xfacebook
サガン鳥栖は18日、U-20日本代表FW横山歩夢の負傷を発表した。 クラブの発表によると、横山は1日に行われた明治安田生命J1リーグ第6節のFC東京戦で負傷したとのことだ。 検査の結果、左足の第五中足骨骨折と診断。全治は12週間と見られている。 横山はFC東京戦に58分から途中出場。そのまま試合終了ま 2023.04.18 13:13 Tue
Xfacebook
栃木SCは17日、DF大谷尚輝の負傷を発表した。 クラブの発表によると、大谷は2日に行われた明治安田生命J2リーグ第7節のザスパクサツ群馬戦で負傷したとのことだ。 大谷は群馬戦に先発出場するも、ハーフタイムで交代。ピッチを後にしていた。 なお、大谷は左ハムストリングス損傷と診断。復帰までは約6週間を要 2023.04.17 20:30 Mon
Xfacebook
湘南ベルマーレは17日、GK富居大樹の負傷を報告した。 今季のここまで公式戦4試合でゴールマウスを守る富居。14日のトレーニング中に負傷したという。 全治こそ明らかにされていないが、左内転筋の肉離れと診断されたとのことだ。 2023.04.17 13:15 Mon
Xfacebook
FC大阪は17日、FW宇高魁人の負傷状況を報告した。 16日に敵地で行われた明治安田生命J3リーグ第7節のFC岐阜戦で今季初先発の宇高だが、15分にピッチを後に。右腓骨遠位部骨折、右脛骨遠部骨折、右足関節内側側副じん帯及び右前脛骨腓じん帯損傷と診断され、近日中に手術を受けるという。 全治は約3カ月。今季のこ 2023.04.17 12:55 Mon
Xfacebook
ブラウブリッツ秋田は17日、MF中村亮太、FW齋藤恵太の負傷を発表した。 クラブの発表によると、中村は腰椎椎体骨折と診断。全治16週間とのことだ。 また、齋藤は右ハムストリング肉離れと診断されたとのこと。全治は12週間とされている。 中村は今シーズンの明治安田生命J2リーグで6試合に出場。齋藤は5試合 2023.04.17 11:20 Mon
Xfacebook
FC町田ゼルビアは16日、DF池田樹雷人の負傷離脱を報告した。 ブラウブリッツ秋田から今季加入の池田。明治安田生命J2リーグ開幕から8試合連続で先発が続いたが、8日に行われた第8節の秋田戦で負傷した。 直近の2試合で欠場が続くなか、右足関節ねん挫と診断され、全治約3週間。今節に首位返り咲きの町田だが、池田を 2023.04.16 18:10 Sun
Xfacebook
川崎フロンターレは16日、DF田邉秀斗の戦線離脱を報告した。 川崎Fでの故障者続出により、先月3月中旬に修行先のジェフユナイテッド千葉から急きょ復帰した田邉。9日に敵地で行われた明治安田生命J1リーグ第7節のガンバ大阪戦に63分から出場したが、終盤にプレー続行不可能となり、ピッチを後にした。 検査で左ヒザ内 2023.04.16 10:15 Sun
Xfacebook
愛媛FCは14日、FW曽田一騎、MF矢田旭の負傷を発表した。 クラブの発表によると、両選手ともに2日の明治安田生命J3リーグ第5節のテゲバジャーロ宮崎戦で負傷したとのことだ。 曽田は左足関節脱臼骨折で13日に手術を受け、全治4~6カ月の見込み。矢田は右ヒザ内側側副じん帯損傷と診断され、全治6~8週間の見込み 2023.04.14 19:30 Fri
Xfacebook
FC岐阜は13日、MF石坂亮人の負傷を発表した。 クラブの発表によると、石坂は7日のトレーニングで負傷したとのことだ。 検査の結果、右ハムストリング肉離れと診断。全治は約6~8週間の見込みだという。 石坂は岐阜の下部組織育ち。U-15、U-18と昇格し、2022年にトップチームに昇格していた。岐阜では 2023.04.13 14:50 Thu
Xfacebook
いわきFCは13日、FW有馬幸太郎の負傷を報告した。 チームが明治安田生命J2リーグ初挑戦の今季はここまで1試合に出場している有馬。2日に行われた第7節のファジアーノ岡山戦に61分から出場して、今季初出場を果たしたが、この試合で負傷したという。 検査で右ヒザ後十字じん帯損傷と診断。全治は3カ月程度を要する見 2023.04.13 13:30 Thu
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は13日、MF品田愛斗の戦線離脱を報告した。 FC東京から今季いっぱいのレンタルで加入した品田。明治安田生命J2リーグ開幕から出場が続いたが、8日に行われた第8節のベガルタ仙台戦で20分にピッチを後にして、12日に行われたV・ファーレン長崎との第9節を欠場した。 検査で左長母趾屈筋損傷、左 2023.04.13 10:55 Thu
Xfacebook
FC町田ゼルビアは12日、オーストラリア代表FWミッチェル・デュークの負傷を発表した。 クラブの発表によると、デュークは2日に行われた明治安田生命J2リーグ第7節の藤枝MYFC戦で負傷したとのことだ。 検査の結果、右腓腹筋肉離れと診断。全治は約6週間とのことだ。 今シーズンはリーグ戦6試合に出場し1得 2023.04.12 22:20 Wed
Xfacebook
東京ヴェルディのMF梶川諒太が、重傷を負っての心境を綴った。 梶川は8日に行われた明治安田生命J2リーグ第7節の清水エスパルス戦で負傷。33分に中山克広のチャージを受けた際に右ヒザを伸ばしてしまい、そのままバスケス・バイロンと交代していた。 クラブは右ヒザ前十字じん帯損傷と診断されたことを発表。全治は8カ月 2023.04.12 18:50 Wed
Xfacebook
東京ヴェルディは12日、MF梶川諒太の負傷を発表した。 クラブの発表によると、梶川は8日に行われた明治安田生命J2リーグ第7節の清水エスパルス戦で負傷したとのことだ。 検査の結果、右ヒザ前十字じん帯損傷と診断。全治は8カ月とのことで、今シーズン中の復帰は難しいこととなった。 梶川は清水戦に先発出場。3 2023.04.12 10:20 Wed
Xfacebook
FC大阪は11日、FW久保吏久斗の負傷を発表した。 クラブの発表によると、久保は9日に行われた明治安田生命J3リーグ第6節のFC今治戦で負傷したとのことだ。 久保は検査の結果、左ヒザ後十字じん帯損傷と診断。全治は約2カ月とのことだ。 今シーズンからJリーグでプレーする久保は、ここまで6試合に出場。今治 2023.04.11 17:15 Tue
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は11日、FWジェトゥリオの負傷を発表した。 クラブの発表によると、ジェトゥリオは6日のトレーニング中に負傷したとのことだ。 検査を受けた結果、ジェトゥリオは左内転筋肉離れと診断。全治は約4週間とのことだ。 2022シーズンにトンベンセから期限付き移籍で加入したジェトゥリオは、明治安 2023.04.11 13:07 Tue
Xfacebook
鹿島アントラーズは11日、MF佐野海舟の負傷を発表した。 クラブの発表によると、佐野は9日に行われた明治安田生命J1リーグ第7節の柏レイソル戦で負傷したとのことだ。なお、佐野は柏戦に先発フル出場していた。 佐野は検査を受け、左ヒザ内側側副じん帯損傷と診断。全治は約4週間とのことだ。 今シーズンから鹿島 2023.04.11 11:11 Tue
Xfacebook
ヴァンラーレ八戸は11日、MF武部洸佑の負傷を発表した。 クラブの発表によると、武部は青森県内の病院を受診したとのこと。右足関節靱帯損傷と診断され、全治は5週間とのことだ。 U-9から八戸に所属する武部は、仙台大学から2022年に入団。プロ1年目の昨シーズンは明治安田生命J3リーグで6試合に出場。今シーズン 2023.04.11 10:15 Tue
Xfacebook
京都サンガF.C.は10日、MF武田将平の負傷を発表した。 クラブの発表によると、武田は右ヒザ内側半月板損傷と診断されたとのことだ。 4日に京都市内の病院で手術を実施。全治は約3〜4カ月になるという。 武田は2021年から京都でプレー。2021シーズンはJ2で36試合1得点。2022シーズンはJ1で3 2023.04.10 17:45 Mon
Xfacebook
名古屋グランパスは10日、MF石田凌太郎の負傷を発表した。 クラブの発表によると、石田は5日に行われたYBCルヴァンカップの横浜FC戦で負傷したとのことだ。 レントゲンとMRI検査の結果、左足関節前下脛腓じん帯損傷と診断。全治は明かされていない。 名古屋下部組織出身の石田は、今シーズンの明治安田生命J 2023.04.10 12:40 Mon
Xfacebook
藤枝MYFCは10日、GK岡西宏祐の負傷を発表した。 クラブの発表によると、岡西は6日に左膝蓋大腿関節症と診断されたとのことだ。 なお、全治は4週間と見られている。 岡西はプロ入り後10シーズン在籍したヴァンフォーレ甲府を昨シーズン限りで退団。今シーズンから藤枝に加入していたが、ここまで出番はなかった 2023.04.10 10:10 Mon
Xfacebook
ベガルタ仙台は9日、MF遠藤康の負傷を発表した。 クラブの発表によると、遠藤は1日に行われた明治安田生命J2リーグ第7節のV・ファーレン長崎戦で負傷したとのことだ。 遠藤は検査の結果、左半膜様筋肉離れ(左太もも裏の肉離れ)と診断。全治は約4週間とのことだ。 遠藤は長崎戦に62分から途中出場。しかし、7 2023.04.09 16:45 Sun
Xfacebook
大分トリニータは9日、DF坂圭祐の負傷を発表した。 クラブの発表によると、坂は大分市内の病院で検査を受け、左足関節捻挫と診断されたとのことだ。 坂は2021年に湘南ベルマーレから完全移籍で加入。過去2シーズンはJ1で18試合、J2で19試合に出場。 昨年9月には、右半膜様筋の肉離れで離脱。今シーズンも 2023.04.09 14:25 Sun
Xfacebook
北海道コンサドーレ札幌は9日、FW大森真吾の負傷を発表した。 クラブの発表によると、大森は3月30日に東京都内の病院で手術を受けたとのことだ。 診断の結果、右脛骨疲労骨折とのこと。全治は明かされていない。 大森は順天堂大学から今シーズン入団。ここまで出番はなかった。 2023.04.09 13:50 Sun
Xfacebook
FC町田ゼルビアは8日、MF宇野禅斗の負傷離脱を報告した。 青森山田高校から入団2年目の宇野。高校時代の恩師である黒田剛監督と共闘の今季はここまで明治安田生命J2リーグ3試合に出場中だが、3月26日に行われた第6節のいわきFC戦で後半から出場して以降、欠場が続く。 そんな19歳はいわき戦で右第5中足骨を疲労 2023.04.08 17:20 Sat
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly