横浜FCは24日、ドイツ人GKスベンド・ブローダーセンの診断結果を報告した。
24日に行われた明治安田生命J2リーグ第38節のV・ファーレン長崎に先発したブローダーセンだが、前半アディショナルタイムにクロスボールを処理した際に長崎のMF米田隼也と激しく接触。ピッチに落下し、意識を失ったブローダーセンはその後も意識2022.09.25 00:20 Sun
名古屋グランパスは24日、MF重廣卓也の診断結果を報告した。
重廣は14日に行われた明治安田生命J1リーグ第22節の川崎フロンターレ戦で負傷。全治こそ未公表ながら、MRI検査で右踵部脂肪体損傷と診断されたという。その川崎F戦では前半のみのプレーでピッチを退き、17日に行われた第30節のサンフレッチェ広島戦ではメン2022.09.24 16:20 Sat
北海道コンサドーレ札幌は18日、MF深井一希の負傷を報告した。
深井は15日のトレーニング中に負傷。全治こそ未公表だが、右ヒザ前十字じん帯断裂と診断されたという。
札幌育成育ちの深井。2013年のルーキーイヤーから10年目の今季はここまで公式戦28試合出場で3得点だった。2022.09.18 12:32 Sun
セレッソ大阪は17日、トップチーム関係者2名の新型コロナウイルス感染を報告した。
当該の関係者A、Bともに本日17日の抗原検査で陽性判定を受け、適切な対策のもとで療養。関係者Aに関しては喉痛、発熱の症状があるという。
また、本件におけるJリーグ新型コロナウイルス感染症ガイドラインに基づく濃厚接触疑い者の特定2022.09.17 17:25 Sat
サンフレッチェ広島は11日、トップチーム選手1名の新型コロナウイルス感染を報告した。
当該選手は本日11日に発熱と喉の痛みがあり、医療機関を受診。PCR検査で陽性判定を受け、現在は適切な対策のもとで療養している。
なお、本件におけるトップチーム選手を含むクラブ関係者に濃厚接触者はいないという。2022.09.11 18:30 Sun
柏レイソルは10日、トップチーム関係者1名の新型コロナウイルス感染を報告した。
当該関係者は昨日の近親者の陽性判定で濃厚接触者として自主隔離中だったが、体調不良を訴え、10日に検査を受検。そこで陽性判定を受け、適切な対策のもとで療養しているという。
トップチーム選手、チームスタッフなどクラブ内での濃厚接触者2022.09.10 17:20 Sat