「やっぱり持ってる」"神戸の槙野"初ゴールは古巣浦和からの貴重な同点弾「全ての動きが無駄なく完璧」 ヴィッセル神戸の元日本代表DF槙野智章が、古巣へ痛烈な恩返しを見舞った。 開幕戦を落とした神戸は23日、明治安田生命J1リーグ第9節で浦和レッズのホーム、埼玉スタジアム2002に乗り込んだ。昨年まで浦和でプレーしていた槙野にとっては早すぎる凱旋試合。この日はセンターバックでスタメン出場を果たすと、試合終盤には"点 2022.02.23 22:22 Wed
「マジゴラッソ」2戦連続弾の横浜FM仲川輝人のゴラッソに賛辞相次ぐ「これ取れるJリーガーおる?」 横浜F・マリノスの元日本代表FW仲川輝人のゴラッソへと賛美が止まない。 横浜F・マリノスは23日、明治安田生命J1リーグ第9節で川崎フロンターレをホーム・日産スタジアムに迎えた。開幕戦でチームの今季初ゴールを決めたFW仲川輝人は左ウイングで先発。先制を許し、57分にFWエウベルのゴールで追い付いた1分後にエウベル 2022.02.23 22:15 Wed
「Jリーグでもトップクラス」横浜FMのスピードを感じた川崎F知念慶「守備でチームに迷惑をかけないように」 川崎フロンターレのFW知念慶が、横浜F・マリノス戦を振り返った。 23日、明治安田生命J1リーグ第9節の横浜FMvs川崎Fが日産スタジアムで行われた。 AFCチャンピオンズリーグ(ACL)の日程の関係で前倒して行われた試合。立ち上がりから横浜FMがペースを握るがゴールは奪えない。 対する川崎Fは徐々に 2022.02.23 20:02 Wed
「強いな、嫌だな」凱旋試合で浦和と対戦した神戸DF槙野智章、値千金の同点弾は「クロスで決まったゴール」とイニエスタを称える ヴィッセル神戸のDF槙野智章が、古巣凱旋となった浦和レッズ戦を振り返った。 23日、明治安田生命J1リーグ第9節の浦和vs神戸が埼玉スタジアム2002で行われた。 AFCチャンピオンズリーグ(ACL)の日程の関係で前倒して行われた試合。開幕戦で京都サンガF.C.に敗れた浦和と、名古屋グランパスに敗れた神戸の 2022.02.23 19:57 Wed
横浜FMは「シンプルに強かった」、先制ゴールの川崎F家長昭博が攻撃面を語る「伸ばさないといけないところしかない」 川崎フロンターレのMF家長昭博が、横浜F・マリノス戦を振り返った。 23日、明治安田生命J1リーグ第9節の横浜FMvs川崎Fが日産スタジアムで行われた。 AFCチャンピオンズリーグ(ACL)の日程の関係で前倒して行われた試合。立ち上がりから横浜FMがペースを握るがゴールは奪えない。 対する川崎Fは徐々 2022.02.23 18:57 Wed
4失点で逆転負けの王者・川崎F、鬼木達監督「際のところで決まる」、2試合目での黒星には「自分たちはまだ発展途上」 川崎フロンターレの鬼木達監督が、横浜F・マリノス戦を振り返った。 23日、明治安田生命J1リーグ第9節の横浜FMvs川崎Fが日産スタジアムで行われた。 AFCチャンピオンズリーグ(ACL)の日程の関係で前倒して行われた試合。立ち上がりから横浜FMがペースを握るがゴールは奪えない。 対する川崎Fは徐々に 2022.02.23 18:28 Wed
槙野の頭で神戸が追い付きドロー、浦和は明本の退場が響き攻め合いの前半から一転【明治安田J1第9節】 明治安田生命J1リーグ第9節、浦和レッズvsヴィッセル神戸が23日に埼玉スタジアム2002で行われ、2-2の引き分けに終わった。 両チームともにAFCチャンピオンズリーグ(ACL)へ出場するため、前倒しで行われた第9節。新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で多数の欠場者が出ている浦和は、京都サンガF.C. 2022.02.23 18:10 Wed
2G1Aで川崎F撃破の立役者となったエウベル「大事なのはチームが勝てたこと」、アシストには自信「ピンポイントで合って良かった」 横浜F・マリノスのFWエウベルが、2ゴール1アシストを決めた川崎フロンターレ戦を振り返った。 23日、明治安田生命J1リーグ第9節の横浜FMvs川崎Fが日産スタジアムで行われた。 AFCチャンピオンズリーグ(ACL)の日程の関係で前倒して行われた試合。立ち上がりから横浜FMがペースを握るがゴールは奪えない。 2022.02.23 17:49 Wed
「時が止まった感じ」スーパーゴールを振り返った横浜FMの仲川輝人、2ゴールを喜ぶも2試合連続先制を許した事を反省 横浜F・マリノスのFW仲川輝人が、2ゴールを決めた川崎フロンターレ戦を振り返った。 23日、明治安田生命J1リーグ第9節の横浜FMvs川崎Fが日産スタジアムで行われた。 AFCチャンピオンズリーグ(ACL)の日程の関係で前倒して行われた試合。立ち上がりから横浜FMがペースを握るがゴールは奪えない。 対 2022.02.23 17:37 Wed
「全員が良いパフォーマンス」川崎F相手に4発逆転勝利の横浜FM、マスカット監督は「結果よりも内容」を重視 横浜F・マリノスのケヴィン・マスカット監督が、川崎フロンターレ戦を振り返った。 23日、明治安田生命J1リーグ第9節の横浜FMvs川崎Fが日産スタジアムで行われた。 AFCチャンピオンズリーグ(ACL)の日程の関係で前倒して行われた試合。立ち上がりから横浜FMがペースを握るがゴールは奪えない。 対する 2022.02.23 17:25 Wed
エウベル2G1A、仲川輝人が2Gの横浜FMが逆転勝利! 王者・川崎Fは早くも黒星【明治安田J1第9節】 23日、明治安田生命J1リーグ第9節の横浜F・マリノスvs川崎フロンターレが日産スタジアムで行われ、4-2で横浜FMが勝利した。 AFCチャンピオンズリーグ(ACL)の集中開催の影響で前倒し開催となった一戦。横浜FMは開幕戦でセレッソ大阪と2-2のドロー、対する川崎FはFC東京との“多摩川クラシコ”を1-0で制し 2022.02.23 15:59 Wed
【J1注目プレビュー|第9節:浦和vs神戸】共に回避したい開幕連敗、“あの男”が早速帰還 【明治安田生命J1リーグ第9節】 2022年2月23日(水) 16:00キックオフ 浦和レッズ(14位/0pt) vs ヴィッセル神戸(17位/0pt) [埼玉スタジアム2002] ◆手負いの中で連敗は避けたい【浦和レッズ】 開幕を前にした「FUJIFILM SUPER CUP」で川崎フロンターレを 2022.02.23 13:34 Wed
【J1注目プレビュー|第9節:横浜FMvs川崎F】王者に襲いかかる“2つ目の矢”、Jリーグ最高峰の戦いを制するのは 【明治安田生命J1リーグ第9節】 2022年2月23日(水) 14:00キックオフ 横浜F・マリノス(6位/1pt) vs 川崎フロンターレ(4位/3pt) [日産スタジアム] ◆悔やまれる開幕戦ドロー、3季ぶり勝利なるか【横浜F・マリノス】 開幕戦ではホームにセレッソ大阪を迎えた横浜FM。先制を許 2022.02.23 11:13 Wed
クラスター発生のFC東京、新たに選手4名、スタッフ2名が新型コロナ陽性 FC東京は22日、トップチームの選手4名、スタッフ2名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 選手1名は21日にノドの痛みがあり、22日には39.5℃の発熱と頭痛、ノドの痛み、軽い咳の症状があり、PCR検査の結果陽性となった。 もう1名は、21日は以上がなかったものの、2 2022.02.23 08:10 Wed
「どうやってるの?」川崎Fチャナティップの美技が反響大、翻弄された遠野大弥も苦笑い 川崎フロンターレのタイ代表MFチャナティップの足技が話題となっている。 今季北海道コンサドーレ札幌から完全移籍で加入したチャナティップ。12日に行われた「FUJIFILM SUPER CUP」では左ウイングでスタートし、後半からインサイドハーフへ。「硬かった」と語った川崎Fでのデビュー戦を経て、明治安田生命J1リ 2022.02.22 22:15 Tue
新ロゴ採用のG大阪、デザインを一新したチームバスを公開「かっこいいとしか言いようがない!!」 ガンバ大阪は22日、公式インスタグラムを更新。新たなデザインとなったチームバスの外観を公開した。 昨年9月27日にクラブ創立30周年を迎え、新たなクラブコンセプトを発表したG大阪。その象徴としてエンブレムを一新し、今季からは「炎、ハート、ゴール」の3つの要素が散りばめられた、シンプルながら意志の強さのあるユニーク 2022.02.22 21:45 Tue
川崎Fの選手、スタッフ1名ずつが新型コロナ感染…明日の横浜FM戦は当日検査を行い開催 川崎フロンターレは22日、トップチームの選手1名、スタッフ1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、選手1名は22日の起床時に発熱があったとのこと。医療機関でPCR検査を受けたところ、陽性と診断されたとのことだ。 またスタッフは、18日夜に同居の家 2022.02.22 20:55 Tue
G大阪が目標額3000万円のクラファン開始! ゴールド背番号のレプリカユニやパナスタピッチ使用権などが返礼品に ガンバ大阪は、2月21日からクラウドファウンディングをスタートさせたことを発表した。 クラブ創設30周年のシーズンとなる2022年は、ガンバ大阪にとって、新たな一歩を踏み出すシーズン。ガンバ大阪に関わる全ての皆様とともに、“ガンバ大阪の未来をともにつくる”をテーマにクラウドファンディングにチャレンジすると発表した 2022.02.22 20:15 Tue
「名古屋を愛し、名古屋に愛される男」玉田圭司が古巣凱旋、盟友・楢崎正剛から「11」番を贈呈される 元日本代表FW玉田圭司氏が古巣のスタジアムを訪れた。 習志野高校から1999年に柏レイソルへと入団し、高卒1年目はリーグ戦5試合に出場した玉田氏。2006年に名古屋グランパスへと加入し、2010年には湘南ベルマーレ戦でクラブ初となるリーグ優勝を決定づけるゴールも決めた。 以降はセレッソ大阪でもプレーし、20 2022.02.22 18:19 Tue
「イエローもなくても」物議醸したパトリックの報復行為でレッド、元主審の家本政明氏が「ジャッジリプレイ」で見解…パトリックには敬意「本当に人格者」 22日、『DAZN』では2022シーズン最初の「2022 Jリーグ ジャッジリプレイ」が配信された。昨年までJリーグで審判員を務めていた家本政明氏が、話題のシーンに言及した。 開幕節を終えた直後の「ジャッジリプレイ」の配信。番組の冒頭で大きく取り扱われたのは、ガンバ大阪vs鹿島アントラーズの一戦で起きた、FWパト 2022.02.22 17:45 Tue
清水が昨季13得点のFWチアゴ・サンタナ、FWディサロ燦シルヴァーノ、MF松岡大起の負傷を発表…3人は開幕戦メンバー外 清水エスパルスは22日、FWチアゴ・サンタナ、FWディサロ燦シルヴァーノ、MF松岡大起の負傷を発表した。 18日に開幕した明治安田生命J1リーグ。清水は19日に、ホームで北海道コンサドーレ札幌を迎えて開幕した。 試合は15分にルーカス・フェルナンデスのゴールで失点するも、68分に鈴木唯人のゴールで同点に。そ 2022.02.22 14:25 Tue
湘南のスタッフ1名が新型コロナウイルス陽性判定 湘南ベルマーレは22日、トップチームのスタッフ1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該スタッフは21日にPCR検査を受けたとのこと。そこで陽性判定を受けたとのことだ。なお、クラブ内に濃厚接触者はいない。 湘南は、「これまで取り組んできました新 2022.02.22 12:55 Tue
大量のキャラクターグッズに囲まれる! 33歳になった名古屋FW金崎夢生「今年もありがとう」 名古屋グランパスのFW金崎夢生が、意外なものに囲まれていた。 大分トリニータ、名古屋グランパス、鹿島アントラーズ、サガン鳥栖の他、ニュルンベルクやポルティモネンセでプレーした金崎は、2020シーズンに期限付き移籍で名古屋に復帰。2021シーズンからは完全移籍で加入した。 2020シーズンの終盤に右ヒザ前十字 2022.02.22 12:40 Tue
スーパー杯の当日検査は4時間かけ「数百万円の赤字」と村井満チェアマン、クラブで感染者急増の現状は「ちょっとした油断からでは」 JリーグとNPBは21日、「第49回 新型コロナウイルス対策連絡会議」を開催した。 Jリーグはシーズンが開幕。プロ野球はキャンプが佳境を迎え、3月1日からはオープン戦がスタート。そのタイミングでの会議となった。 Jリーグは2万人制限の中での試合開催となったが、J1では9試合のうち5会場で1万人を超え、豊田ス 2022.02.21 21:40 Mon
過去最多の143%を記録!川崎FvsFC東京の“多摩川クラシコ”がDAZNのJリーグ最多ライブ視聴数に 2022シーズンの明治安田生命Jリーグが18日に開幕。この週末にJ1とJ2が開幕した。 コロナ禍で迎える3年目のJリーグ。その開幕カードとなった、川崎フロンターレvsFC東京の“多摩川クラシコ"が、「DAZN」の明治安田生命Jリーグコンテンツにおいて、ライブ視聴数の過去最多記録を更新した。 3連覇がかかった 2022.02.21 20:30 Mon
【Jリーグ出場停止情報】開幕戦で退場の3名に1試合出場停止、物議醸したG大阪FWパトリックは相手競技者を打った行為が「乱暴な行為」に該当 Jリーグは21日、出場停止選手を発表した。 2022年で最初の出場停止。開幕節ではJ1だけで3人の退場者が出ることとなった。 今回の対象者は、湘南ベルマーレのDF大岩一貴、ガンバ大阪のFWパトリック、ヴィッセル神戸のMF扇原貴宏の3名だ。 扇原は19日に行われた名古屋グランパス戦で、カウンターで抜け出 2022.02.21 19:55 Mon
柏のFW武藤雄樹がトレーニング中に右ヒザ膝半月板損傷、手術で全治約2カ月 柏レイソルは21日、FW武藤雄樹の負傷を発表した。 クラブの発表によると、武藤はトレーニング中に負傷。右ヒザ膝半月板損傷と診断されたとのことだ。 武藤は手術を行っており、全治は約2カ月とのことだ。 昨シーズン途中に浦和レッズから柏に完全移籍した武藤は、明治安田生命J1リーグで13試合に出場したもののゴ 2022.02.21 15:01 Mon
“疑惑の判定”G大阪パトリックは退場になるべきではなかった、VARは役割を果たせたか/編集部コラム ついに開幕した2022シーズンの明治安田生命J1リーグ。オープニングマッチとなったフライデーナイトJリーグの川崎フロンターレvsFC東京の“多摩川クラシコ”では、アルベル・プッチ・オルトネダ監督率いる新生FC東京が良さを見せるも、王者が意地を見せて1-0で勝利した。 注目を集めた高卒ルーキーのMF松木玖生の高いパ 2022.02.21 06:45 Mon
日本代表MFが「パト大丈夫!」と反応、報復行為で一発退場となったG大阪FWパトリックが謝罪「ごめんなさい」 ガンバ大阪のブラジル人FWパトリックが謝罪した。 G大阪は19日、明治安田生命J1リーグ開幕節でホームに鹿島アントラーズを迎えた。 試合は20分に上田綺世のゴールで鹿島が先制するも、26分に小野瀬康介のゴールで同点に。しかし、30分に鈴木優磨がゴールを決めて鹿島が勝ち越しに成功する。 すると37分に事 2022.02.20 20:30 Sun
開幕戦12席でチケット重複が発生、横浜FMが陳謝…原因は「年間チケットデータの取り込み漏れ」の初歩的ミス 横浜F・マリノスは20日、チケットの重複発行について謝罪した。 19日、日産スタジアムで2022シーズンの明治安田生命J1リーグ第1節の横浜F・マリノスvsセレッソ大阪の試合が行われた。 試合はC大阪が先制するも、横浜FMが2ゴールを奪って逆転。しかし、試合終了間際にC大阪が追いつき、2-2の引き分けに終わ 2022.02.20 19:15 Sun