ニュース一覧
秋田、FW田中智大選手が6〜8週間の離脱
▽J3の秋田は18日、FW田中智大が第2・第3腰椎横突起骨折で全治6~8週間と診断されたことを発表した。 ▽田中は今月15日に行われたトレーニングマッチ中に負傷していた。 2016.02.18 20:22 Thu
栃木のDF斉藤大介に第二子が誕生「待望の女の子が誕生いたしました」
▽栃木は18日、DF斉藤大介(35)に第二子となる女の子が誕生したことを発表した。第二子は5日に誕生していた。 ▽斉藤は今シーズン徳島から栃木へと加入。これまでは京都や仙台、徳島でプレーし、2015シーズンはリーグ戦22試合に出場していた。 ▽第二子誕生について斉藤は「この度、待望の女の子が誕生いたしました 2016.02.18 20:01 Thu
富山がMF大山俊輔の負傷離脱を発表 右足脛骨骨折で全治10週間
▽富山は17日、MF大山俊輔(29)の負傷離脱をクラブの公式サイトで発表した。 ▽大山は、15日に行われた仁川ユナイテッド(韓国)との練習試合中に負傷。その後、検査を受けたところ、右足脛骨の骨折と診断されたという。離脱期間は10週間程度の見込みだ。 ▽2004年に浦和でプロキャリアをスタートさせた大山は、愛 2016.02.17 15:44 Wed
琉球がFWレオナルドら3選手の加入を発表
▽琉球は13日、FWレオナルド・デ・ソウザ・ペレイラ(21)、DF濱田克大(24)、DF瀧澤修平(22)の3選手が2016シーズンから加入することを発表した。 ▽レオナルドは、ヴィトーリアからの加入。濱田は東北社会人リーグ1部のFCガンジュ岩手、瀧澤は東洋大学からの入団となる。3選手のコメントは以下のとおり。 2016.02.13 15:12 Sat
藤枝のMF佐藤将也とFW笹垣拓也が現役引退
▽J3の藤枝は5日、MF佐藤将也(25) とFW笹垣拓也(24)の現役引退を発表した。 ▽静岡県立浜名高を卒業後、名古屋や琉球でプレーした佐藤は2013年に藤枝へ加入。3年間にわたって藤枝でプレーし、昨シーズンはJ3リーグで27試合に出場し1得点を記録した。佐藤はクラブの公式サイトで以下のようにコメントしている。 2016.02.06 18:40 Sat
盛岡を退団したGK花田力が栃木ウーヴァへ移籍
▽盛岡は5日、昨シーズン限りで退団したGK花田力(22)がJFLの栃木ウーヴァFCへ移籍することを発表した。 ▽花田は栃木の下部組織出身で、JAPANサッカーカレッジから昨シーズン盛岡へ加入。J3で4試合に出場していた。花田は盛岡を通じてコメントしている。 「1年間という短い間でしたが、応援ありがとうござい 2016.02.05 14:03 Fri
琉球がDF上田陵弥のJFL・東京武蔵野シティーFCへの移籍を発表
▽琉球は3日、DF上田陵弥(26)がJFLの東京武蔵野シティーFCへ完全移籍することを発表した。 ▽上田は北海道出身で、北海高から中央学院大を経て横河武蔵野FC(現・東京武蔵野シティーFC)に加入。2014年に琉球へ加入していた。昨シーズンはJ3で7試合に出場していた。 2016.02.03 13:18 Wed
相模原のブラジル人FWレオジーニョがJFLのFCマルヤス岡崎へ完全移籍
▽相模原は3日、FWレオジーニョ(24)がJLFのFCマルヤス岡崎に完全移籍することを発表した。 ▽レオジーニョは2015年にブラジルのマカエから相模原に加入。しかし、7月にFCマルヤス岡崎へ期限付き移籍していた。相模原ではJ3で11試合に出場し2得点を挙げていた。 2016.02.03 13:16 Wed
琉球を退団したMF小幡純平がJFLへ
▽J3のFC琉球は1日、昨シーズンまで所属していたMF小幡純平(27)がJFLのラインメール青森に移籍することを発表した。 ▽昨シーズンに明治安田生命J3リーグで33試合に出場していた小幡は、FC琉球の公式サイトを通じて以下のコメントを残した。 「このたびラインメール青森に移籍することになりました。沖縄では 2016.02.01 16:21 Mon
相模原、ブラジル人2選手を獲得
▽J3の相模原は30日、ブラジル3部のポルトゲーザ・デスポルトスからブラジル人DFルーカス(23)、ブラジル2部のボアECからブラジル人FWアレシャンドレ(22)が加入したことを発表した。 ▽187cmの長身センターバックのルーカスは、ブラジルのビッグクラブ、フルミネンセでキャリアをスタート。その後、ポルトゲーザ 2016.01.30 19:05 Sat
富山DF田中がJFLに期限付き移籍
▽富山は29日、DF田中寛己(24)がJFLのFCマルヤス岡崎に期限付き移籍すると発表した。 ▽2014年に山梨学院大から富山入りした田中は昨シーズン、明治安田生命J3リーグの13試合に出場した。 ▽田中は富山の公式サイトを通じて以下のコメントを残した。 「カターレ富山でプレーをさせてもらい、2年間い 2016.01.29 15:34 Fri
共にJ3初挑戦の大分と鹿児島の“九州ダービー”は第2節! 2016シーズンの全日程が決定!《J3》
▽Jリーグは28日、2016シーズンの明治安田生命J3リーグの全日程を発表した。 ▽2016年の3月13日(日)~11月20日(日)の間で行われる2016シーズンのJ3リーグ。2015シーズンに町田とのJ2・J3入れ替え戦に敗れてJ1経験チームとして、初のJ3降格となった大分。片野坂新監督の下、1年でのJ2復帰を 2016.01.28 18:06 ThuYS横浜が新監督に樋口靖洋氏を招へい…昨シーズンは甲府を指揮
▽YS横浜は25日、新監督に樋口靖洋氏(54)が就任することを発表した。 ▽樋口氏は、山形や大宮、横浜FC、横浜FMで監督を務め、昨シーズンは甲府を指揮。しかし、成績不振により昨年5月13日に退任していた。樋口新監督はクラブを通じて、意気込みを語っている。 「2016シーズン、Y.S.C.C.の指揮を執るこ 2016.01.25 18:50 Mon
富山、MF椎名が左ヒザを手術
▽J3の富山は22日、MF椎名伸志が今月7日に左ヒザ前十字靭帯再建手術を受けたことを発表した。 ▽椎名は、昨年7月に行われた琉球戦で相手選手と接触した際に、左ヒザを負傷。その後、左ヒザ前十字靭帯断裂および内側側副靭帯損傷と診断され、全治約8カ月となった。今回受けた手術は、このケガに関連したものだった。 ▽な 2016.01.22 19:32 Fri
盛岡、昨季限りで退団したDF木村勝太の現役引退を発表
▽盛岡は21日、昨季限りで退団したDF木村勝太(27)の現役引退を発表した。 ▽2007年に甲府でプロキャリアをスタートさせた木村は以後、松本、富山でプレー。2015年に盛岡へと活躍の場を移すと、26試合1得点という成績を残していた。 2016.01.21 17:16 Thu
YS横浜を退団したDF服部大樹が現役引退
▽Y.S.C.C.横浜は21日、昨季限りで退団したDF服部大樹(28)の現役引退を発表した。服部はクラブの公式サイトで以下のようにコメントしている。 「色々と悩みましたが、今季を持って現役を引退することを決めました。サッカーを通して今までで関わっていただいた全ての方々に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとう 2016.01.21 13:39 Thu
相模原が暁星国際高DF石垣徳之の加入を発表
▽相模原は18日、暁星国際高のDF石垣徳之(18)が加入することを発表した。 ▽神奈川県出身の石垣は、175cm、71cmのディフェンダー。主に左サイドバックでプレーしていた。 ▽石垣はクラブを通じて「SC相模原の一員として全力で戦いたいと思います。ファン、サポーターのみなさん、ご声援よろしくお願いします! 2016.01.18 19:41 Mon
藤枝のMF富井英司が現役引退…横浜FMユースではハーフナーらと同期
▽藤枝は18日、MF富井英司(28)が2015シーズン限りで現役を引退することを発表した。 ▽横浜FMユース出身の富井は、法政大を経て2010年に相模原へ加入。2012年に盛岡へと移籍すると、藤枝には昨シーズン加入した。藤枝ではJ3で28試合に出場し1得点を記録。また、横浜FMユースではADOのFWハーフナー・マ 2016.01.18 19:38 Mon
秋田がブラジル人FWカイオを完全移籍で獲得「Jリーグでプレーできて嬉しい」
▽秋田は15日、ブラジルのインテル・デ・ベベドウロからFWカイオ・バルサム・ガルディン(23)が完全移籍で加入することを発表した。 ▽カイオはボタフォゴでキャリアをスタートさせ、ブラジル国内のクラブを渡り歩いていた。カイオはクラブを通じて「Jリーグでプレーできることを大変嬉しく思っています。チームに貢献できるよう 2016.01.15 14:17 Fri
秋田が明海大GK大石文弥の加入を発表「感謝の気持ちを持って全力で頑張る」
▽秋田は15日、明海大のGK大石文弥(22)が加入することを発表した。 ▽大石は神奈川県出身で、横浜FCの下部組織に所属していた。大石はクラブを通じて意気込みを語っている。 「この度、ブラウブリッツ秋田に加入する事になりました大石文弥です。プレーする場を与えて下さったブラウブリッツ秋田の関係者の方々をはじめ 2016.01.15 13:20 Fri
琉球のGK田中賢治がJFLのヴァンラーレ八戸へ完全移籍
▽琉球は15日、GK田中賢治(32)がJFLのヴァンラーレ八戸へ完全移籍することを発表した。 ▽田中は大原学園JaSRASCから2004年に大宮へ加入。その後、鳥栖、FCガンジュ岩手、町田、アルテ高崎、金沢、長野を経て、2013年に琉球へ加入していた。昨シーズンはJ3で3試合に出場。 2016.01.15 11:24 Fri
藤枝が町田DF平石直人を完全移籍で獲得「ゴール前でのチャンスメイク、ドリブルを観て頂けたら」
▽藤枝は14日、町田のDF平石直人(23)が完全移籍で加入することを発表した。 ▽平石は東洋大から昨シーズン町田へ加入。J3での出場はなかった。平石は藤枝を通じで加入の意気込みを語っている。 「藤枝MYFCのサポーター・パートナー企業の皆様、初めまして。平石直人と申します。私を必要としてくれた藤枝MYFCに 2016.01.14 19:54 Thu
盛岡が5選手との契約更新と3選手との再契約を発表!
▽盛岡は14日、FW谷口堅三(27)、DF森英次郎(29)、MF松田賢太(31)、MF高瀬証(27)、DF益子義浩(28)と2016シーズンの契約を更新したと発表した。また、昨シーズン限りで契約満了となっていたDF飯山悠吾(29)、MF齋藤恭志(22)、MF豊嶋邑作(24)の3選手と再契約を結んだことも発表している。 2016.01.14 19:33 Thu「2016 Jリーグ・スカパー! ニューイヤーカップ」の対戦カード、試合日程が発表!
▽Jリーグは14日、「2016 Jリーグ・スカパー! ニューイヤーカップ」の試合日程、会場、放送スケジュールを発表した。 ▽「2016 Jリーグ・スカパー! ニューイヤーカップ」は、2016年1月24日(日)から2月10日(水)にかけて、宮崎県、鹿児島県、沖縄県で開催。宮崎ラウンドには鹿島、千葉、福岡、熊本が、鹿 2016.01.14 18:40 ThuJ3初挑戦の大分は強豪長野と激突! 2016シーズンの開幕カードが決定!《J3》
▽Jリーグは13日、2016シーズンの明治安田生命J3リーグの開幕カードおよび各チームのホーム開幕カードの日程を発表した。 ▽2016年の3月13日(日)~11月20日(日)の間で行われる2016シーズンのJ3リーグ。2015シーズンに町田とのJ2・J3入れ替え戦に敗れてJ1経験チームとして、初のJ3降格となった 2016.01.13 17:27 Wed
盛岡が明治大DF鈴木達也の加入を発表…神川監督の教え子
▽盛岡は13日、明治大からDF鈴木達也(22)が加入することを発表した。 ▽鈴木は柏の下部組織出身。明治大では、今シーズンから指揮を執る神川監督の指導を受けていた。鈴木はクラブを通じてコメントしている。 「この度グルージャ盛岡に入団することになりました、明治大学の鈴木達也です。グルージャ盛岡でサッカー出来る 2016.01.13 17:11 Wed
鳥取がMFフェルナンジーニョと契約更新…昨季はJ3で5得点
▽鳥取は10日、MFフェルナンジーニョ(34)と2016シーズンの契約を更新することを発表した。 ▽フェルナンジーニョはG大阪や清水、京都、大分、仙台、甲府などJリーグの多くのクラブでプレーし、2014年に鳥取へ加入。昨シーズンはJ3で14試合に出場し5得点を記録した。通算ではJ1で184試合47得点、J2で17 2016.01.10 11:40 Sun
YS横浜がGK己浪学の退団を発表「素晴らしい地でサッカーをさせていただいた」
▽YS横浜は9日、GK己浪学(27)が退団することを発表した。 ▽己浪はアミティエSCから2013年に加入。昨シーズンは出場機会がなかった。己浪はクラブを通じて、退団のコメントをしている。 「横浜という素晴らしい地でサッカーをさせていただいたことをとても感謝しています」 「関西から横浜に来て3年、常に 2016.01.09 23:01 Sat
